2025.02.12
2025年2月12日付 北海道通信に
「第4回 砂子雪まつり」に関する記事が掲載されました。
砂子雪まつりは、若手職員がICT技術を学ぶ機会をつくるとともに、
日ごろお世話になっている地域への貢献を目的に2021年度から開催しています。
第4回となる今回は、雪の滑り台や建設機械の乗車体験、災害対策訓練を兼ねた炊き出しに加え、
スノーラフティングや小学生対象の雪合戦など、新たなイベントを実施しました。
これまでの取り組みについては、以下よりご覧ください。
・ICT建機を用いた雪上彫刻(2021年度)
・ICTを用いたスノーアートと雪の滑り台制作(2022年度)
・「第3回砂子雪まつり」ICTを用いた雪のオブジェと雪の滑り台制作(2023年度)