Home > 「市」-公平に取引できる場所という意味を込め左右対称である

「市」-公平に取引できる場所という意味を込め左右対称である

  • Posted by: S次長
  • 2010年4月14日 19:17

突然ですが

市場(しじょう)と市場(いちば)って変換すると同じなのに

その性格は大きく違うと思う

市場(しじょう)は

しじょう.jpg

何をどれだけ生産し、誰にどれだけ配分するかを調整する場で

それにより

必要で不足している商品は価格が上がり

利益水準が高まるため、生産が増加する

しかし

資源配分は効率的にはなるが、公平になるとは限らない→貧富の差が拡大

富裕層は所得の大部分を貯蓄して消費しない一方で

所得の大部分を消費にまわして消費を牽引する貧困層がより貧しくなると

内需収縮・資金回転の低下を引き起こしてしまう

つまり

市場(しじょう)には、倫理的価値が存在しない と思われる

理由は、穀物価格上昇による餓死者発生等・・・

反面

市場(いちば)は人に暖かい

いちば.jpg

その場その場、その人その人で価格も違うだろうし

コンピューターがはじき出した数字が全てではない

なんて事を

今朝、散歩しながら考えていたのでした・・・

ブログを書くならBlogWrite

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://www.sunagonet.co.jp/mt/mt-ik3h4QWwvrQj.cgi/3048
Listed below are links to weblogs that reference
「市」-公平に取引できる場所という意味を込め左右対称である from S次長の週末Blog

Home > 「市」-公平に取引できる場所という意味を込め左右対称である

Main Site

砂子組 地域と共に

地域と共に

Google Search
Search
Feeds

FeedBurner RSSリーダーで購読する

Mobile Site

Mobile Site

Powered by MT4i

Bookmarks

Tools
Track Word

track feed S次長の週末Blog

Return to page top