砂子組で働く先輩×後輩社員にインタビューを行いました。
※髙畠さんは≪企画営業部 ICT施工推進≫を兼務しています。
谷口:ちっちゃい女の子が入ってきたなぁって。
しかも土木部か、大変だろうなぁって思いました(笑)
髙畠:(笑)
谷口:今の印象は、なんだろう。印象ではないけど、
好き嫌いがわかりやすくてハッキリしてるんだなって。
髙畠:第一印象ですか?おっきい先輩…(笑)
谷口:そんなもんだよね(笑)
髙畠:今の印象はなんですかね。意外と面白い…というか、
よく喋る人なんだなっていうのと、しっかりしてるなと思いました。いい先輩、頼りになる先輩です!
谷口:今はすごく大きくて広い現場をやっていて、現場内で工区を分けて担当してます。
自分の担当工区では測量もあるし、写真も撮るし、事務所に戻ったら書類整理もやってます。
髙畠:私のいる現場ではICT (※)を使うことが多くて、自分でドローンを飛ばして測量して、データ処理して、
そのデータから現場内の土量を算出したりしてます。
あとは、発注者さんに説明する時にわかりやすいように3Dモデルを作ったりもしてます。
※ICT(Information and Communication Technologyの略称)
IT技術を使いどのように物事を効率化していくかの活用方法に関する考え方
谷口:出身の北海道旭川工業高等学校が土木にすごく力を入れていて、
建設業を空知管内で探していたときに砂子組を見つけました。
売上高も大きいし、空知管内では大きい企業なので
そこに惹かれたのと、若手の人数も増えていってるから、
同期や歳が違い人がいてくれた方が仕事がしやすいかなと思ったところはあります。
髙畠:私は北海道岩見沢農業高等学校の 連携授業で砂子組を知って。
ICTに特化している会社だし、高校の授業でもICTについて
教わってたからもっとICTについて深く学んでいきたいと思って入社しました。
特にほかの会社と迷うことはなかったですね。ここだ!って思って(笑)
谷口:僕が入社した時、僕たちの代まではまだ年の近い先輩と仕事する機会は少なかったです。
若手一人と現場代理人一人の二人現場が多かった。
もっと複数人の若手で固まってやるのかなって思ってけど、
意外と現場数も多くて当時はその割には人がちょっと少なかったのかなって。
髙畠:あぁ~~~
谷口:今は変わって、若手が一人っていう現場はないですよ!
あとコロナ前はご飯会が多くて、上の人とも年の近い先輩とも今も、『若手会』っていう集まりで同世代と月1回は会えるから、そこで話せることもあるし。
谷口:道路や橋とか構造物に関わる作業は大変だけど、
ゼロから始めてできあがりをみたときに結構感動するなあと感じました。
こんなになるんだ~!って。
髙畠:現場で一人のときとか自分でいろいろ考えながら模索しながら、ソフトを使う上で新しいやり方とか新しいこと、
できることが増えたり発見できたりしたらめっちゃ嬉しかったりします!
髙畠:最初は最新のICT施工対応の建設機械(以下「建機」)のデモから始まって、
そこからその時手の空いている若手で建機を使った砂子組のロゴ彫刻をやろうって話になりました。
谷口さんはリーダーで、意外と頼りになるリーダーでした(笑)
谷口:意外とね(笑)
建機でやるのにもできる範囲っていうのがあるので、細かいとこはちょっと手作業っていう形になっちゃったんですけど。
機械であらかた掘って文字起こしを人がやる感じでした。
あと色塗り。色塗りは融雪剤を使ったから飛ぶし、撒いたら雪溶けるし…難しかったよね。
髙畠:色塗りの時は風強かったですね。
私はロゴマークを建機で作成するための3Dモデルのデータを作ったのと、
谷口さんの言ってた若手のみんなと一緒に同じ作業をしてました。
谷口:3Dモデル作ったのすごいですよね。
作り方すらわかんないですからね。
僕からしたら。どっからどうやんのみたいな(笑)
この年まではICTをまじまじと使ったことがなかったので勉強になりました。
髙畠:若手が多いこと!
谷口:こんなに若手の集まりが多いのって他の会社ではないと思う。
若手の集まりがあるからみんなと話すと気が楽になる。そういうのはみんなあると思います。
谷口:仕事を任せられることじゃないですかね。
例えば、今だったら自分の担当工区があるけど、その中でも上の人を通してから自分に話がくることもあるので。
そういうのを一発でもらえるようになりたい。
髙畠:私はなんでもできる人になりたいです。
兼務しているICT施工推進室ではメンバーがそれぞれが違う専門的なことをやっているので、
そのどれでもできるようになるっていうのが私の目標です。
それぞれ抱えている仕事が多いから、少しでも負担を減らせるように、
私が助けられるように成長したいなって思います。
谷口:現場見学もできるし、会社説明を聞くだけでも来てみてほしい!
髙畠:GOGO!(笑)