モンスターカレンダー

« 2015年9月 »
123456789101112131415161718192021222324252627282930

2015年9月アーカイブ

P1030141

9月8日から 9月30日の期間、 
全国労働衛生週間の準備月間に合わせ安全衛生パトロールが行われました。


夏が終わる今時期から労働災害が増えやすくなる傾向があるため、
安全とともに健康管理も指導しながら問題がある所を事前に発見・改善することで、
事故やトラブルを未然に防ぐことを狙いとしています。


このようなパトロール等を行って作業者の安全を確保しながら、
皆さんのお役に立てるように作業を行っています。

 

P1030120

P1030080

奈井江町秋の交通安全大会

9月28日(月)奈井江町文化ホールにて奈井江町秋の交通安全大会が行われました。


毎回行われている旗の波作戦は雨天のため中止となってしまいましたが、この交通安全大会を通じ
交通事故ゼロ、飲酒運転の根絶を強く意識することができました。


なお、9月21日(月)から9月30日(水)は「秋の全国交通安全運動」の期間となっております。
交通安全の意識を強く持ち、事故のない社会を作っていきましょう。

 

P1030106P1030103

9月16日(水)~18日(金)の日程で、平成27年度土木学会全国大会 第70回年次学術講演会が
岡山大学 津島キャンパスにて行われました。
今年度は橋梁一般と情報化施工について、
現場で行われた開発・解析の結果を元に論文を作成し講演いたしました。
講演者は皆、普段の業務とは違う場で緊張の面持ちでしたが無事終了いたしました。
この経験で得た事が更なる飛躍を遂げる事を期待しつつ、
今後も続けて行けるよう日々努力していきます。
平成27年度土木学会全国大会 第70回年次学術講演会プログラム: 第Ⅰ部門第Ⅵ部門

 

P9180062P9180060

奈井江神社秋季例大祭

本日、奈井江神社の秋季例大祭の行事の一環として

奈井江神社秋季例大祭 神幸祭と東町子ども神輿が

砂子組本社前で行われました。

 

神幸祭は、奈井江神社の御神輿が町内を巡幸し

五穀豊穣・商売繁盛・町内平安の御祈りをします。

 

東町子ども神輿は、東町の元気な子どもたちによって

子ども用の神輿が担がれるイベントです。

 

今年も残り4カ月となりましたが、

今までに引き続き事故なく安全に過ごせるよう祈念しました。

P1020963_mini P1020947_mini

インターンシップ体験

学生のみなさんに職場体験をということで、

平成13年度から始まったインターンシップも、今年度で15年目を迎えました。

 

学校生活では味わえない職場での雰囲気や、

仕事への取り組み方などを実際に経験してみることで、

将来の事を考えるちょっとしたきっかけにしてもらえれば幸いです。

 

この活動を通じて、弊社や建設業界の事を始めとして、

働く事についてもイメージを持ってもらえるように、

今後も継続して取り組んでいきます。

 

☆今年度のインターンシップ☆
〔室蘭工業大学 建築社会基盤系学科 土木コース〕

            8月18日から8月28日までの9日間 男子学生 1名

 

【今後の予定】

〔札幌工業高校〕

             9月7日から9月10日までの4日間 男子生徒2名 女子生徒1名

〔奈井江商業高校〕

            9月9日から9月10日までの2日間 女子生徒 1名

〔奈井江中学校〕

             10月28日

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA