Home > 【建設業の信頼回復と元気回復の重要なポイントは何か。】

【建設業の信頼回復と元気回復の重要なポイントは何か。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年5月27日 08:22

5時、奈井江町の空は曇り空。 気温12度。

 

 久しぶりに建設業界の課題について、遠吠えさせていただきます。

 

最低価格落札の原則および予定価格上限拘束の原則とは。

建設業関連の方々はスグ理解できると思いますが、これは、

会計法に則り、入札制度に定めれた原則であり120年間もの間

あたり前のように引き継がれてきました。

実は今この原則に建設業界は苦しめられています。

苦しめられているというより、今の時代にそぐわない原則だと思うよ。

公共工事は一般競争から指名競争、指名競争からまた一般競争が復活し

現在は総合評価方式となり、価格と技術(品質)の総合評価により

落札者が決定しているのですが、現実的には価格競争に陥いり

「最低価格の原則」および「予定価格上限拘束の原則」

この呪縛から解き放たれることなく、自ら首を絞めている感じがします。

品確法(公共工事の品質確保の促進に関する法律)が試行されてから

4年が経ちました。

公共工事の品質確保と「最低価格の原則」「予定価格上限拘束の原則」について、

もっともっと考え議論し、より良い方向に変化させる時期が今だと思うよ。

建設業の信頼回復と元気回復の重要なポイントです。

 

オイラ達、北の大地の建設業界会長もだい6代目の新会長が就任されました。

新会長の岩田圭剛氏曰く、
「社会が大きく変わる中、その変化を見極めながら、皆さんと協議しながら、変えるべきものは変えていきたい」
との考えを示してくれました。

ちゅーことで、オイラもオイラなりに頑張るよ!

ブログを書くならBlogWrite

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://www.sunagonet.co.jp/mt/mt-ik3h4QWwvrQj.cgi/2306
Listed below are links to weblogs that reference
【建設業の信頼回復と元気回復の重要なポイントは何か。】 from ひぐまの遠吠え2.0

Home > 【建設業の信頼回復と元気回復の重要なポイントは何か。】

Main Site

砂子組 地域と共に

地域と共に

Google Search
Search
Feeds

FeedBurner RSSリーダーで購読する

Mobile Site

Mobile Site

Powered by MT4i

Bookmarks

Tools
Track Word

track feed ひぐまの遠吠え2.0

Return to page top