Home > 日記 Archive

日記 Archive

【今朝もバリバリ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2014年3月23日 10:15
  • 日記

6時20分、空知の空は曇り空。

気温マイナス9℃。 降雪量0cm。

今朝もバリバリにシバレています。 寒い。

 

リンゴの木(ふじ)を剪定した。(適当に剪定)

昨年は7個ほどリンゴが実ったが、虫食いなどで食べれる状態ではなかった。

さて、今年はいくつ実るだろうか、そして、食べれる状態に実ってくれるだろうか?

春近しである。

IMG_20140323_134705.jpg

 

ブログを書くならBlogWrite

【凛】

  • Posted by: ひぐま
  • 2014年3月20日 08:11
  • 日記 | 景色

5時30分、空知の空は雲空。

気温-11℃。 降雪量0cm。  なまらシバレてます。

冬将軍も気合い入れ土俵際で最後の踏ん張りをみせています。

その頑張りに経緯を評して、たぶん最後であろうマイナス2桁を

身体で感じるパジャマ姿でラジオ体操をしました。

スッキリしたというか、心身が凛となった。

 

凛としたところで、食事をして新聞を読み、気が付くと6時40分。

凛としたつもりが、朝の忙しい時間をついついのんびり過ごしてしまった。

慌てて洗顔し髭をそって、歯を磨いて、大急ぎで着替えて、車に乗り込み

自宅を出たのが6時51分。(11分で用意できた)

マイナス15℃の中ラジオ体操をしたので、凛とした心身は車の運転も

反応よくスムーズに且つ軽快に走らせ、百合が原に着いたのが7時32分。

意外と近いな。と、感じた朝だった。(ヤバイ)

ブログを書くならBlogWrite

【さらに成長してる】

  • Posted by: ひぐま
  • 2014年3月14日 07:44
  • 日記 | 景色

6時、空知の空は曇り空。

気温-6℃。 降雪量0cm。

 

朝、車庫の雪屁(せっぴ)を見てみると、、また、成長していました。

じゃっーん。
2014031408050000.jpg

完全に下と繋がりました。でも、日曜にのような迫力がありません。

ちょっと後ろにさがって見てみると、

こんなんなってました。。。

2014031408050001.jpg

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【心身共に新年度に向けて整えよ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2014年2月18日 08:02
  • 日記

5時、空知の空は雪。(今は、ほぼ止んでいる)

降雪量13㎝。 気温-6℃。

 

今年の正月明けに体重計に上がると、なんと、4kg増えていた。

連日の忘年会や正月のダラダラ生活での4kg増は、良しとしよう。

と、自分を甘やかしていたら、昨日計ってみると、

なんと、6kgも増加していた。 ヤバイ!

新年度へ向けて、心身共にチェンジだ!

ブログを書くならBlogWrite

【脳みそからの信号】

  • Posted by: ひぐま
  • 2014年2月 5日 07:53
  • 日記

5時、空知の空は綺麗な星空だ。

気温-20℃。(空気が澄みわたってぜ!新聞もギンギンに冷えきってるぜ!) 

降雪量0cm。 (これだけ冷えると雪は降らないぜよ)

 

半そでTシャツのまま新聞を取りに外に出た瞬間、グッとくる寒さに

これは今シーズン2番目の冷え込みだ。と、直観的に脳みそが判断した。

なぜ、そんなことを脳みそが考えたのか分からない。

まるで自分の脳みそではないような感覚を覚えた瞬間がそこにあった。

たぶん、一番の冷え込みは、1月20日の大寒の日の強烈な寒さが脳みそに

インプットされいたからなのだろう。

そこで、またまた脳みそが、吉田松陰の言葉を投げかけてきた。

「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、

 計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし、故に、夢なき者に成功なし」

 

なんで、脳みそがこんな信号を送ってきたのか・・・・・・

年度末がスピード増してやってくる。 

やる事やらなきゃ、ヤバイぜよ! ありがとう、今日の冷え込み。。。

ブログを書くならBlogWrite

【黒ニンニクを作った】

5時50分、札幌の空は雪。

気温、けっこう寒い(-8℃くらい)。 降雪量3cm。

 

毎年、オイラ農園でニンニクを作っていいます。でも毎日食べるには臭いが強烈

で回りに迷惑をかけてしまいますので、黒ニンニクに熟成させて食べています。

オイラが作った黒ニンニク
2014012811080000.jpg

黒ニンニクに熟成させると普通のニンニクよりも何倍も栄養価が高まります。

高い効果があるのですが、黒ニンニクに熟成させる過程で強烈な臭いが

発生します。(家の中でやると臭くて大変なことになります。)

マジ臭くて近寄れません。

しかし、

黒ニンニクに熟成すると、あのニンニクの臭みがなくなり、甘みがあり、

食べやすく、まるでプルーンのような触感と甘酸っぱさがあります。(旨いよ)

まるごと、このまま食べるさ。

2014012910000000.jpg

さらに、ポリフェノールなどの栄養価が数倍にアップすることも確認されいます。

具体的な効能は

 ・なんてたって精力アップ
 ・風邪予防
 ・インフルエンザ予防
 ・老化防止
 ・疲労回復
 ・寝起きが良くなる

などやる気と元気パワーが出てくる。 ちゅーことです。

栄養ドリンクを飲むより、ずっーーーと黒ニンニクの方が効果がでるのさ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【111111】

  • Posted by: ひぐま
  • 2014年1月27日 08:32
  • 日記

7時30分、会社に着いて何気なく車の走行距離をみると、

なんと、111111Km。

思わず、「おぅーー」と声を上げ、カメラに収めた。

2014012707330001.jpg

なんか、気持ちいぃー。 

これ以上は走りたくない気分だ。

ブログを書くならBlogWrite

【一人酒で深酒をしてしまった】

6時35分、寝坊しちまった。

札幌の空は小雪が舞っている。 今日も寒そうだ。

 

昨夜は、ビックリッキーでオイラが大好きなブラントンを買って帰り

一人でチビリチビリと飲もうと思ったのですが、久しぶりにのむブラントンは

すこぶる旨く感じ、チビリチビリのはずがグイグイになっちまった。

2014012123080000.jpg

この写真を撮った頃には、脳みそがフワフワと揺れていた。

バーボンはいろいろな樽原酒をブレンドするのですが、ブラントンは他の樽と

混ぜ合わせずに一つの樽からボトリングするこだわりのバーボンです。

今回購入したブラントンは、深みと甘みと樽の香りが絶妙で、すこぶる旨かった。

一人で、旨い、旨い、と言いながら飲んでいた。(笑)

 

バーボンに合う食べ物は、オイラ的にはサラミとチーズですが、

昨夜は頂いた塩鮭を塩抜きして食べたのですが、バーボンにはイマイチだった。

2014012122230000.jpg
2014012123260000.jpg

しかし、この鮭なかなかの代物だ。

好きな人にはたまらない一品であろう。

ちゅーことで、今朝は久しぶりにやや二日酔い気味。

部屋で一人で二日酔いするまで飲んだのは始めてだよ。

さて、今日はこれから東京に行ってくる。東京に着くころにはスッキリするだろう。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【なんだかんだ言って、10年になるみたいだ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2014年1月21日 08:47
  • 日記

5時20分、空知の空は曇り空。

気温マイナス15℃。 降雪量0cm。

今朝もシバレてます。本物シバレです。本物のシバレにしびれてます。

 

最近久しぶりにお会いする人達から共通して言われることは、

ブログ更新していないね。(謝)

オイラが決まって言うのは、「なかなかねぇ。」である。

何が「なかなか」なのか、さっぱり分からない回答だ。(単なる逃げ口上である)

 

先週も食事をご一緒した素敵な女性から、数年前にブログに乗っていた

桜の写真とっても綺麗でした。と言われ、そのブログを探してみた。

たぶん、2009年4月に書いたこの2件ブログだろう。

【熱い人達と桜が迎えてくれた奈良、京都の旅】
【古都京都にて、公共事業のモノづくりについて議論し、脳みそが喜ぶ】

この時の桜は確かに素晴らしく綺麗だった。

地元の方々も、よくこの日に来ましたね。今回の桜は最高だと絶賛していました。

しかし、4年も前のブログを覚えていている人がいるなんて意外でしたし、

今でもブログを読んでくれている人がいるんだなぁ。と、ちょっとビックリです。

 

ブログを書き始めたのが2004年3月13日(土)、そうか、10年になるんだなあ。

2010年頃までは、毎日書いて反省という行為を繰り返し、

頑張って脳みそを鍛えていたんだなぁ。と、数年前を随想してみた。

10年かぁ。

んっ? 随想? このブログはオイラの随想録かもしれないなあ。

10年の節目だし、ちょっと頑張ってみるか。

と、今朝も本物のシバレにしびれて思ったのでした。

 

ブログを書くならBlogWrite

【しびれる】

  • Posted by: ひぐま
  • 2014年1月20日 09:31
  • 日記 | 景色

6時、空知の空は薄曇り空。 

なまらシバレてます。今シーズン№1のシバレです。(今日から大寒である)

新聞を取りに外に出た瞬間、身体中に寒気が刺してくる(瞬間冷凍のような)感じだ。

寒暖計を見ると、な・な・なんとマイナス21℃。

この「しびれる」ような寒さ、さすが大寒入りした寒さは違う。

 

「しびれる」と言えば、人は何に「しびれる」のか?

オイラは、人、食べ物、場所、本、スポーツ、仕事、モノ、歴史、思想、自然、

などなど、日々いろいろなものにしびれる。

世の中、凄い人や凄いモノが沢山あります。

ただ、言えることは、人間は本物にしびれなければいけないよ。

歳だからとか、疲れたとか、それは難しい、と言った瞬間に本物を

遠ざけてしまうような気がします。

今朝のしびれるようなシバレた外気に身を置き、改めて考えさせられ、

身も気持ちも引き締められた瞬間でした。

 

ブログを書くならBlogWrite

【2014仕事始め】

  • Posted by: ひぐま
  • 2014年1月 6日 14:47
  • 日記

2014年、甲午の仕事始めにあたり、名刺入れを新調した。

午年にちなんで、馬皮の名刺入れです。

地産地消、隣町のSOMESで購入しました。

名刺.jpg

これを持って、駆け巡るぞ!

ブログを書くならBlogWrite

【クリスマス会議】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年12月26日 07:48
  • 日記

6時30分、札幌の空は曇り空。 

朝にしては気温はやや高めのようだ。たぶん、プラス気温だろう。

昨日はクリスマス。 50歳を過ぎたオヤジには楽しみにも何もないのだが、

なんと、クリスマスの日に建築会議に招待された。(しかも、18時からの会議)

クリスマスの夜に何もすることの無いオイラは喜んで参加させていただいた。

弊社の建築部は凄いよ。

会議終了後は、クリスマスパティーで盛り上げる。

2013122520010000.jpg

さらに、2日前(イブイブの日)は、建築部長の誕生日ということで、

誕生会を兼ねて開催。(50歳になったらしい)

2013122520040000.jpg

楽しく、且つ美味しく頂きました。

建築部のみなさん、ありがと。 楽しいクリスマスを過ごせました。

2013122520140000.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【工事竣工のおもてなし】

12月も20日にならいましたが、なかなか雪が積もらない札幌です。

おかげさまで、工事現場にとっては嬉しい悲鳴となり年内の追い込みが

順調に進んでいます。

昨日も竣工検査が1件終了し、良い評価を受けて引き渡しが完了しました。

いと嬉し。

 

さらに現場屋にとって嬉しいことは、工事期間中ご迷惑をお掛けした

バームクーヘン屋さん、グラフミューラー札幌本店店長さんから

なんと、サプライズプレゼントがありました。

普通は工事現場の目の前のお店からは、苦情の嵐が起こるのですが、

現場担当者がいかに気を使い、Win-Winの関係を築いて、信頼された証拠が

ここにあります。 すっばらしいぃー!

プレゼントは特性バームクーヘンだ!(「工事完成」と書かれてある)

工事担当者は満面の笑みで会社に持ってきてくれた。オイラは涙がこぼれそうになった。
2013122011410000.jpg

さっそく、食させていただきました。

2013122015020000.jpg

なまら、旨いべ!

クリスマスケーキは、是非グラフミューラー札幌本店にオーダーしてください。

クリスマスバージョンで作ってくれますよ。

こんな感じで作ってくれます。

ケーキ1.jpg

札幌本店店舗はこちら。
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&amp;source=s_q&amp;hl=ja&amp;geocode=&amp;q=%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E5%8C%9735%E6%9D%A1%E8%A5%BF5%E4%B8%81%E7%9B%AE2-15&amp;aq=&amp;sll=43.103239,141.34469&amp;sspn=0.016262,0.038409&amp;brcurrent=3,0x5f0b28c146bb48dd:0xe84ab8def723e226,0,0x5f0b28c114ae7c0f:0xb624046c587b43a9&amp;ie=UTF8&amp;hq=&amp;hnear=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E5%8C%97%EF%BC%93%EF%BC%95%E6%9D%A1%E8%A5%BF%EF%BC%95%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%95&amp;t=m&amp;z=14&amp;ll=43.101577,141.339078&amp;output=embed"></iframe><br /><small><a href="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&amp;source=embed&amp;hl=ja&amp;geocode=&amp;q=%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E5%8C%9735%E6%9D%A1%E8%A5%BF5%E4%B8%81%E7%9B%AE2-15&amp;aq=&amp;sll=43.103239,141.34469&amp;sspn=0.016262,0.038409&amp;brcurrent=3,0x5f0b28c146bb48dd:0xe84ab8def723e226,0,0x5f0b28c114ae7c0f:0xb624046c587b43a9&amp;ie=UTF8&amp;hq=&amp;hnear=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E5%8C%97%EF%BC%93%EF%BC%95%E6%9D%A1%E8%A5%BF%EF%BC%95%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%95&amp;t=m&amp;z=14&amp;ll=43.101577,141.339078" style="color:#0000FF;text-align:left">大きな地図で見る</a></small>


ブログを書くならBlogWrite

【ツルツルのピカピカ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年11月30日 07:58
  • 日記 | 景色

5時40分、空知の空は雪。 気温-3℃、降雪量15cm。

気温の数字ほど寒くは感じないが、一昨日の雪とは違いサラサラの雪。
2013113006310000.jpg

国道はピカピカで鏡面のようだ。
一昨日もそうだが、降雪直後は事故が多発しています。 今日も要注意!2013113006410000.jpg

 

ブログを書くならBlogWrite

【いよいよ根雪か】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年11月28日 13:23
  • 日記

3時頃、屋根からザザザザー、ザザザザーと いう音に目が覚めた。

何の音だ??? 

雪が滑り落ちてる音だ。積もるかなぁ。と思いながらまた眠りについた。

 

5時50分起床。空知の空は雪。

じゃじゃーん。降雪量16cm。 
2013112806140002.jpg

 

6時30分、高速を道路をかっ飛ばして札幌へ。

高速道路は除雪中。
2013111207180001.jpg

札幌へ到着すると、札幌も降り出してきた。

2013112809040000.jpg

そろそろ、奈井江~札幌間の通勤は控えた方がよさそうだ。

来週からは、ほぼ毎日飲み会が入っているので札幌泊まりですが、

身体が壊れないように、酒の量を押さえながら飲もうと思っているのだが・・・

さてさて、どんな師走になるか、場に流されずに気を締めて飲むぞ!

ブログを書くならBlogWrite

【第7回三方良しの公共事業改革カンファレンス】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年10月 2日 07:51
  • 日記

いよいよ来週、10月11日は7回目の開催となる

三方良しの公共事業改革推進カンファレンスin新潟2013

の開催です。

 

2007年から全国展開を目標に開催を継続して7年。

今年の開催地は新潟です。

新潟の仲間が、プログラムを考え、建設業界だけではなく

業界以外の方々にも建設業界の頑張っている真の姿を

そして、地域の安全安心なまちづくり、国づくりについて、

専門家や学生を交えて議論する カンファレンスになっています。

カンファレンスのテーマは、『つかい手・つくり手・考えるまちづくり』です。

是非、新潟に集い三方良しの公共事業改革について考えてみましょう。

もちろん、オイラも新潟に行きます。

 

ブログを書くならBlogWrite

【香木】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年7月22日 13:27
  • 日記

山田松香木店の匂袋をいただき、和室に掛けておくと

ほのかに広がる香木の香りに気持ちがスーッとを落ちつき、

涼しさも感じることができます。

和室で気持ちよく昼寝をしてしまいました。

香木.jpg

デザインもとっても素敵です。

2013071613200000.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【岸壁の花】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年6月23日 19:56
  • 日記 | 景色

先週、現場パトロールで見つけた岸壁の花。

岸壁の花.jpg

ユリ科の花のようだが、どうやってあの場所に・・・

鳥が運んだのかなぁ。

岸壁の花の反対側は日本海。

2013061710450000.jpg

この厳しい環境下で、、開花するという自らの使命を全うする

たくましさに感動です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【工事現場所長スピリット】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年6月14日 12:11
  • 日記

建設業の原理原則は「現場で稼ぐ」

建設業にとって現場は、原価を発生させ、その対価の獲得して

利益を生み出す根源の場である。

現場があるから建設会社であり、現場なくして建設会社の

存在はありえない。

故に現場は会社を代表する顔そのものであり、現場所長は

会社の代表者となり手腕を発揮する大きな存在です。

 

オイラも現場技術者として現場に配属されていた若いころは

現場所長に憧れ、早く自分で現場を持ち自分の考えで現場を

動かすのがひとつの目標だった。

 

建設業の特徴は、他の業界と大きく違う点が工事現場である。

建設現場はそれぞれ独立採算で運営をしていると言っても過言ではない。

その代わり、背負う荷物も重く、負わされる責任も大きいのです。

建設現場は、不確実性の塊であり、独立性であり複合性が要求される

典型的なプロジェクトと言えるのです。

よって、権限と責任が与えられ所長の決断ひとつで現場動き方向性が

決まってくるのです。

この責任の重さには見合うだけの権限が与えられなければ成しえない

仕事である。 責任の重さと権限が、人を成長させ効果を生み、会社の

信頼を高め、評価と実績に大きく寄与するのである。

インフラというモノづくりをする工事現場所長スピリットの重さと深さを

感じて邁進してほしい。

ブログを書くならBlogWrite

【瓦せんべい】

 先週、奈良県の中村建設さん主催のフォーラムに参加させていただいた際、

頂いたのが、『三方良しの公共事業改革瓦せんべい』

これだぁ~。
P6040008.JPG

これを食べると誰もが「三方良しの公共事業改革」に動き出したくなる。

らしいとか。。。

さすが、中村建設 さん。

なかなか面白いことをやってくれます。

ブログを書くならBlogWrite

【2013オイラ農園】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年6月 2日 22:30
  • 日記 | 景色

空知の空は曇り時々青空。

今日は、寒くてなかなか進んでいなかったオイラ農園の畑をおこし

ニンジン、枝豆、トウモロコシを植えました。

中腰の作業が多く、腰がが悲鳴を上げていますが、何とか終了しました。

発芽までの間、水やりが欠かせませんが、オイラが出張でできないときは

愛犬ザ・チェリーにお願いしておきました。

2013060216330000.jpg

 

ニンニクは順調に育っています。

2013060216320001.jpg

 

ブログを書くならBlogWrite

【五月晴れ?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年5月31日 23:08
  • 日記 | 景色

5月の北の大地は、移動性高気圧が連続して入り込み

心地よい青空が広がり、春を満喫できる五月晴れが続くのですが、

今年の5月は、春を感じる日はほとんどなく冬のような寒い日が続き、

なんと、雪まで降りました。

こんなに寒い5月は、あまり経験がありません。

しかし、最終日の31日は夏日。

一気に春を通り越して夏がやってきた感じだ。

これも一応、「五月晴れ」かな。。。

 

さてさて、6月はどんな天候になるのだろうか。

ブログを書くならBlogWrite

【三角山放送局76.2MHz】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年5月18日 23:30
  • 日記

今日は、FM三角山放送局にゲスト出演しました。

「エキサイティング北海道」(13時~14時)という番組。

パーソナリティのブレッド森田さんと、

建設業の話題で対談させていただきました。

三角山放送局.jpg

楽しくて、あっという間に1時間が経過しました。

ゲストに呼んでいただき、ありがとうございました。

 

ブログを書くならBlogWrite

【「ホッ」と一息】

今日も寒い一日でした。

寒い北の大地ですが、札幌でも桜が開花したようです。

ほんとに咲くのかなぁ。と、心配していましたが北の大地もやっと

春がそこまでやって来ているようです。

 

桜の開花日に素敵な方から、素敵なプレゼントをいただきました。

2013051315480000.jpg

桜が満開になってから頂こうと思いましたが、

我慢できずに、純米吟醸を一杯いただきました。

名称未設定 1のコピー.jpg

「すっげー、旨い!」

単身赴任の寒くて寂しい部屋ですが、

寒さも悩みも一気に吹っ飛び、「ホッ」とする温かさを味わってます。

ありがとうございます。

 

ブログを書くならBlogWrite

【とにかく、寒い】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年5月12日 17:24
  • 日記

今日も雨模様、おまけに寒い。

東北南部から南は夏日になる陽気らしいが、狭い日本、

こんなに気候が違うものなのかと今更ながら思う今日の頃です。

例年であれば、行きつ戻りつしながら、春がやってくるものですが、

今年は、さっぱり春の兆しがやってきません。

これじゃ半年間、冬だよ。

 

天候同様、アベノミクスによる経済の明るい兆しの後押しも、

北の大地は番外地になってしまうのでは、と思わせるくらい寒い天候です。

 

早く、桜の花が見たぁ~い!

花見がしたぁ~い!

早く、「ももしき」が脱ぎたぁ~い!

 

ブログを書くならBlogWrite

【慎独と性欲】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年5月 8日 23:31
  • 日記

今日は久しぶりに太陽が顔を見せる天候でしたが、

あいかわらず寒い北の大地です。 

 

いま、読んでいる本はこちら。

   「終身教授録 (森信三)」
終身.jpg

この本を読んでいると、「そうだよなぁ。」と、納得させられる部分と、

「ヤバイなぁ。」と、自分を省みて反省する部分が多々ある。

 

そうだ!そうだ!」と、うなずきながら読んだのは、この部分。

「性欲の萎えたような人間には、偉大な仕事はできない」

しか~し、喜んで読んだのもつかの間。

「みだりに性欲を漏らすような者にも、大きな仕事はできない」

と、述べられていた。

(そりゃ、そうだ。)

 

「人間の力、人間の偉大さというものは、その旺盛な性欲を、常に自己の

意思統一のものに制御しつつ生きるところから、うまれてくる」

と、いうことらしい。

 

これは、それなりに年齢を重ね、人としての幅や柔軟性、弾力をそなえた

人ができる奥深さだと思うよ。

 

いまのオイラも、札幌で独りをを慎み、人間としての心身を鍛練して、

がんばって生活しているつもりです。

マジです。 

 

本当に。

 

頑張ってます。

ちょっとだけ。

 

たまには。。。

 

ブログを書くならBlogWrite

【ドボジョは建設業を救う力になる】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年5月 6日 22:40
  • 日記

大型連休の最終日、北の大地は連休中で一番寒い日だった。

なんなんだろうねぇ、この天候は。

 

先月の下旬、来年卒業予定の大学生の第一期面接をさせていただきました。

少子高齢化が急速に進む日本では、弊社のような中小企業では優秀な

若い力の確保は劣勢である。

そんな中、第一期面接に来てくれた学生は、

男子3名、女子1名の二人の土木建築技術の学生。 (いと嬉し)

オイラが面接担当しのは、土木希望の学生二人(男子1名、女子1名)である。

二人とも元気がよく、好印象の学生であった。

弊社において、土木技術者の女性は過去にも採用したことはなく、今回は

初の女性土木技術者の採用面接であった。

土木技術者の採用を検討したのは2年ほど前になる。

近年多様性が増してきた土木工事現場には、女性の目、女性の感性が

工事現場の視野を広げると思っています。

多数の優秀な女性が建設業に進出することにより、男中心の視線では見な

かった問題点や気配りに気づきを与えることだろうと思う。

もしかして、土木工事現場を変えるのは、女性の力なのかもしれない。

女性の感性や力を生かすことは、、これからの建設業を救うことにつながる

ような気がしてならない。

是非、弊社にも砂子スピリッツのドボジョが誕生してほしいと切に願う

今日この頃である。

ブログを書くならBlogWrite

【ゴールデンウェーク北の大地は寒波】

寒いです。

どうしちゃったのか冬に逆戻りするかのような冷え込みです。

日中もストーブに火を点けています。

寒い日は温かい食べ物が一番うれしい。

ということで、本日の晩飯は、豚汁。

京都祇園町の原了郭「黒七味」をたっぷり入れて、身体を内から温めます。

抜群に旨い!
2013050318550000.jpg

 

ブログを書くならBlogWrite

【本物】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年4月17日 07:37
  • 日記

5時20分、札幌の空は弱い雨が降っています。

気温も低そうで、寒い一日になりそうです。

 

今年の私のテーマは「学」です。

新年度に入り、部署の目標にもこの「学」を使い、さらに「本物」という

キーワードを入れました。

ここでいう「本物」とは、「良いモノ」と置き換えて書いています。

建設業はチーム力が必要です。本物(良いモノ)をつくるということは、

一人では成し得ることはできません。

多様な関係者とのコミュニケーションを活性化させることで、人から学び、

アイデアや知恵が結集され、本物(良いモノ)ができあがるのです。

 

本物(良いモノ)をつくるにはコストがかかる。

と、思われる方が多くいますが、オイラはそうは思わない。

本物(良いモノ)をつくるという空気が、社内や現場作業所に漂えば

利益もちゃんとついてくるし、業績は間違いなく上がる。

さらに、顧客や地域への信頼が太く強靭になるのです。

 

この考えが社員を高いレベルに引き上げ、会社がより高く評価される。

本物(良いモノ)とは、

どんなに世の中が変わろうと絶対に変わらない不変の原則である。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【一献】

 今日は某勉強会のあと、ご一献で薄野へ。

アルコールは弱いので、考えて飲まないと翌日大変なことになるので

いつも焼酎の水割りを薄くして飲むのだが、昨日は美味しいお酒が

あるのでどうですか? と、誘われ、ついじゃそれいきましょう。

と言ってしまったのである。

 

出てきたお酒は、「やまとしずく」秋田の酒である。

ちょっと、にごりがあるが、口あたりが良くとっても飲みやすく、

思わず「旨い!」と声が出るお酒がこちら。
2013031519430000.jpg

最初は、ちびりちびちと飲んでいたのだが、口あたりのよさにまかせて

ついついペースが上がってしまい完全にできあがってしまった。

 

酔う前に食べたお寿司は、2貫。

プリプリのたち。
2013031519560000 (2).jpg

あなご。
2013031520120001.jpg

 

 「やまとしずく」で完全にできあがったオイラは、2次会に誘われ

調子にのって2次会に同行してしまった。

当然のように今日は完全に二日酔い。 あ~あ~

ブログを書くならBlogWrite

【前田建設饅頭】

前田建設工業さんから、「まんじゅう」をいただいた。

箱を見ると、やまだ屋さんだったので「もみじまんじゅう」だと思って

箱を開けてみると。

P2080003.JPG

 じゃ~ん。

P2080004.JPG

 前田建設工業のロゴが饅頭表面に焼かれている。

まさしく、前田建設まんじゅうだ。

P2080005.JPG

肝心のお味は、

餅のようにもっちりとした触感で、あんこの甘さも程よく、

誰もが思わず、「旨い!」と叫んでしまう。

だろう。。。

やまだ屋さんの看板商品「もみじまんじゅう」よりも旨いよ!

マジで。

そうそう、触感は京都の阿闍梨餅(あじゃりもち)に似ている。

 

さすが前田建設工業です。

まんじゅうまで作ってしまった。

この会社は、ファンタジー事業部なる部署があり、

マジンガーZの格納庫や、

宇宙戦艦ヤマト建造準備など、真剣に研究している凄い建設会社です。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【初体験LCC】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年2月17日 23:35
  • 日記 | 景色

先週の大阪出張の航空機はLCCピーチ航空をチョイスした。

初ピーチである。

チョイスした理由は、もちろん価格!

新千歳~関西の片道は、なんと、¥4,590也。

サービスを期待してはいけないが、単なる移動手段として考えるなら

オーケーである。

 

関西第2空港。(羽田第2空港をイメージしていくと大変なことになるよ)

2013021612250001.jpg

搭乗はこんな感じだ。(オイラはこの感じ好きである)
2013021612410000.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【今日のランチ】

今日のランチは、黒毛和牛100%のカツサンド。

2013012313020000.jpg

写真で見るより、ボリュームがあり大満腹になりました。

もちろん、肉はやわらかく食べやすかった。

しかし、1000円は、ちょっと高いなあ。。。

2013012313020001.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【今日のランチ】

今日のランチは、会社近くの大衆食堂に入ってみた。

もちろん始めて入る 「味登利食堂」さん。

名称未設定 1.jpg

のれんも、店内も、ここは食堂だ!と、いった作りである。

レトロな雰囲気とまではいかない、昭和後半の空気感が漂う感じの店。

お店は、老夫婦の二人で経営されているようで、ちょっと元気が無い。

厨房に立つのは、おかあさん。

おとうさんは、雑用と出前を担当しているようだ。

 

オイラが入ったときには、老夫婦のお客お二人が、ラーメンを食べていた。

出前のオーダーも入っているようで、おとさんが準備をしていた。

 

オイラは何を食べようか、ちょっと迷ったが、

親子丼¥650をオーダーした。

これだぁー!
2013011712360000.jpg

あんかけ(中華丼)のように見えるが、

スライスした鳥肉と、ぶつ切りした鳥肉、さらに肝も入って

とっても旨かった。

おかあさん、おとうさん。

ご馳走様でした。

ブログを書くならBlogWrite

【ヨイトマケの唄】

  • Posted by: ひぐま
  • 2013年1月 3日 19:33
  • 日記

大晦日、NHK紅白歌合戦を20年ぶりくらいに最初から最後まで

観させてもらった。よ~く観ていると、口パクで歌っている歌手

がいたり、つまんねえなぁ。と思いながらもチャンネルを変えずに

最後まで観た。

唯一、チャンネルを変えずに観て良かった。と思った瞬間があった。

美輪明宏の「ヨイトマケの唄」を聞き、感動した。

 

美輪.jpg

 

「父ちゃんのためなら エンヤコラ 母ちゃんのためなら エンヤコラ」

この出だしの部分は子供の頃に口ずさんでいた記憶はあるが

そのあとの歌詞は記憶がない。というかヨイトマケの唄は知らなかった。

年末の紅白歌合戦を観て、美輪明宏が歌い始めたヨイトマケの唄の世界

に引き込まれた。

美輪明宏、凄い! 紅白歌合戦を観て本当に良かったと思った。

 

 

『ヨイトマケの唄』

 作詞:美輪明宏

 作曲:美輪明宏

 

父ちゃんのためなら エンヤコラ 母ちゃんのためなら エンヤコラ

もひとつおまけに エンヤコラ

 

今も聞こえるヨイトマケの唄 今も聞こえるあの子守唄

工事現場のひるやすみ たばこふかして目を閉じりゃ

聞こえてくるよあの唄が 

働く土方のあの唄が 貧しい土方のあの唄が

 

子供の頃に小学校で ヨイトマケの子供 きたない子供と

いじめぬかれて はやされて くやし涙にくれながら

泣いて帰った道すがら

母ちゃんの働くとこを見た 母ちゃんの働くとこを見た

 

姉さんかむりで泥にまみれて 日にやけながら汗を流して

男にまじって網を引き 天にむかって声をあげて

力の限りにうたってた

母ちゃんの働くとこを見た 母ちゃんの働くとこを見た

 

慰めてもらおうと抱いてもらおうと

息をはずませ帰ってはきたが 母ちゃんの姿を見たときに

泣いた涙も忘れはて 帰っていったよ学校へ

勉強するよと云いながら 勉強するよと云いながら

 

あれから何年たった事だろ

高校も出たし大学も出た 今じゃ機械の世の中で

おまけに僕はエンジニア 苦労苦労で死んでった

母ちゃん見てくれこの姿 母ちゃん見てくれこの姿

 

何度か僕もグレたけど やくざな道はふまずにすんだ

どんなきれいな唄よりも どんなきれいな声よりも

僕をはげまし慰めた

母ちゃんの唄こそ世界一 母ちゃんの唄こそ世界一

 

今も聞こえるヨイトマケの唄 今も聞こえるあの子守唄

父ちゃんのためならエンヤコラ 子供のためならエンヤコラ

 

<iframe width="640" height="360" src="http://www.youtube.com/embed/KYJgKHfA5IE?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

ブログを書くならBlogWrite

【干支和菓子】

昨年、今年こそは年内に年賀状を出す。

と、心に誓ったのですが、

今年も元旦になってから年賀状を書いています。(あ~ぁ。)

 

年賀状を書き終えた後、

お茶を飲み、京都の友人、市ちゃんから正月用にと贈ってくれた

干支和菓子(干支に因みて「巳の春」)を頂いた。

P1010004.JPG

綺麗な竿菓子です。

どことなく伝統の業を感じさせます。

 

上品な味覚で、正月のお茶受けには贅沢な一品です。

幸せな気分になれます。

P1010010.JPG

 

 

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【休日】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年12月23日 09:40
  • 日記 | 景色

 8時、空知の空は曇り空。

気温マイナス7℃、降雪量7cm。

 

 

今年の12月の降雪量は多く、

週末、自宅に戻ってみると屋根から落ちた雪が窓を越え

もう少しで屋根と繋がってしまいそうです。

 

PC220020.JPG

ちゅーことで、本日の休日は終日除雪作業。

疲れた~。。。

 

ブログを書くならBlogWrite

【世にもまれな政党乱立国政選挙その2】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年12月16日 23:32
  • 日記

自民党の圧勝です!

良かったと思っています。

選挙直前になり政党が乱立する総選挙は、各党の情報が少ない中、

候補者個人や政党に投票した有権者の切なる思いを自民党には

感じ取ってほしいと思います。

国民は自民党に日本の政治を委ねたのです。

自民党の政策が選挙に勝ったのです。

選挙に勝つことは第一ですが、本当の目標はこれから先にあることを

しっかりと心してほしい。

自民党には大いに期待させていただき、政治家のミッションである

国家のため、国民のために行動してほしいと切に願う。

ブログを書くならBlogWrite

【真冬日】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年12月13日 23:46
  • 日記

5時40分、札幌の空は雲り空。

気温、間違いなく氷点下10℃以下だと思う。(さびぃ~)

12月としては、異例な寒さである。

そんな厳しい寒さでも現場では、当たり前のように作業していますが、

今日は寒さも積雪量も一段と厳しい、美深町の現場へ向け

車を北へ走らせると、見る見るうちに景色が変わってきた。

 

車外の景色は、真冬の景色そのものだった。

2012121210560000.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【日本語は難しい。というかオイラは日本語を知らなすぎるようだ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年12月11日 18:15
  • 日記

5時50分、札幌の空は小雪が降っています。

気温、間違いなくマイナス気温。

 

雑誌の記事に文化庁が発表している「国語に関する世論調査」について、

普段使っている言葉が本来の意味と違う意味で捉えて使用している人が

多いことが書かれていた。 

 

誤用して使っている多くは下記のような言葉である。

「うがった見方をする」
 ○ 物事の本質を捉えた見方をする。
 × 疑って掛かるような見方をする。

「煮え湯を飲まされる」
 ○ 信頼している人から裏切られる。
 × 敵からひどい目にあわされる。

「にやける」
 ○ なよなよとしている。
 × 薄笑いを浮かべている。

「失笑する」
 
○ こらえきれずに噴き出して笑う。
 × 笑いも出ないくらいあきれる。

「敷居が高い」
 ○ 相手に不義理をしてしまい行きにくい。
 × 高級過ぎたり、上品過ぎて入りにくい。

 

オイラも本来の意味を履き違えて使っており、恥ずかしくなった。

しかし、

多くの人が同じように勘違いをして使用しているということは、

お互い意味を履き違えて会話していることになる。

お互いが勘違いをして捉えているので、会話が成立していることになるが、

これって、ヤバイ状況なのではないか?

 

言葉も時の流れと共に変化するとは思うが・・・・・

やはり、ヤバイよなぁ。 と、考えさせられたのでした。

ブログを書くならBlogWrite

【鰹の塩タタキは、やいろ亭】

6時30分、札幌の空は青空が見える。

気温2℃。 

寒い、高知の気候が羨ましい。

 

今日は高知の旨いものご紹介。

ブログでは二度ほど紹介したと思うが、高知に行くと必ず食べに行くのは

ひろめ市場の「やいろ亭」である。

やいろ.jpg

こちららで頂くのは、鰹の塩タタキ。

これだぁ~。
2012112017380000.jpg

ここで鰹の塩タタキを一度食べたら、

他で食べる鰹のタタキは鰹のタタキにあらず。

ちゅーことになってしまうのだ。

 

この絶品塩タタキを料理し、もてなしてくれるのが

このお二人。
2012112019500000.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【土佐】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年11月21日 07:39
  • 日記

6時、高知の空は青空。(気持ちのいい青空だ)

昨日は三方良しの公共事業推進研究会の会議or勉強会を

高知で開催。

来年の三方良しの公共事業改革カンファレンス開催地は

大阪に決定。(開催日は2月15日)

 

会議開催前に桂浜に連れて行ってもらった。

2012112011490000.jpg

 

桂浜には坂本竜馬の大きな銅像がある。

2012112011440000.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【初雪】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年11月19日 07:11
  • 日記 | 景色

5時50分、空知の空は曇り空。

気温1℃。 降雪2cm。

 

昨日は全道各地で初雪を観測しました。

全道各地で同日に初雪観測するというのも珍しいことだ。

我が家の庭も雪化粧。
2012111906540000.jpg

 

札幌に向かう高速道路はこんな感じ。
2012111908050000.jpg

 

ブログを書くならBlogWrite

【飲む紅葉】

新潟県の巴山組 猪股さんから、

とっても貴重なお酒が届きました。(いと嬉し)

麒麟山酒造㈱が誇る銘酒、

越淡麗長期熟成大吟醸 麒麟山「紅葉」です。

 

これだぁ~。

紅葉.jpg

なんと、一升瓶が真空パックされているではないか。

同封されていた資料によると、麒麟山酒造の「紅葉」に対する

こだわりが5つ書かれてある。

『こだわり1』
新潟県が16年の歳月をかけて作った大吟醸吟醸用酒米を使い
全て阿賀町産の米で造り上げました。

『こだわり2』
麒麟山のねかせた酒は古酒ではなく熟成酒「越淡麗」を50%まで
みがきタンクで熟成させて、瓶に詰めかえてさらにねかせて熟成。

『こだわり3』
長期保存に耐えて最高の状態で飲んでいただくために、お酒との
一切の外気とを遮断するために瓶ごと真空パックにしました。

『こだわり4』
仕込み~出荷、そしてお客様のもとに届くまで出荷管理表がついています。

『こだわり5』
秋になり食べ物がおいしい頃10月11日限定発売し、
管理可能な3000本のみ出荷。

 

『こだわり4』は、これだぁ~。
長期熟成記録.jpg

さらに、こんな粋なはからいも。
真空.jpg

 

これほど拘った日本酒を飲んだことはありません。

こだわりにこだわって、徹底的に管理され、最高の環境下で

三年間が熟成されたお酒。

一人で飲んでは罰があたりそうなので、今月末の経営者会議後の

懇親会で楽しんでもらいます。


猪股さま、ありがとうございます。

ブログを書くならBlogWrite

【雪化粧風景】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年11月10日 18:11
  • 日記 | 景色

今日は京極の現場へ。

今年の気温は例年より暖かいのですが、さすがに羊蹄山は雪化粧され、

まさに蝦夷富士です。

このくらいの雪化粧がオイラは一番綺麗な風景だ。

平地に雪が降らずに少しでも長くこの風景をキープしてほしいと願うのでした。

2012111008450001.jpg

 

ブログを書くならBlogWrite

【晩秋の北の大地の街角街】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年11月 6日 07:42
  • 日記 | 景色

5時50分、札幌の空は曇り空。

寒くは感じないので、たぶん12℃以上の気温だろう。 

 

今年は紅葉も遅れ、札幌市街の銀杏も今が見ごろとなり

綺麗な黄色に染まっています。

11月に入り、遅れてやってきた紅葉と、クリスマスの飾りつけや

街ゆく女性も晩秋の装いで色合い深くなってきました。

秋はシックで落ち着きのある素晴らしき時の流れを感じます。

 2012110515080002.jpg

四季がハッキリと感じられる 素晴らしい北の大地に暮らせること、

この北の大地の血潮となり、息吹を注ぎたいと熱い思いに駆られます。

 

ブログを書くならBlogWrite

【身体中ボロボロの朝】

5時40分、空知の空は曇り空。

気温12度。家の中より外の方が暖かく感じる朝です。

 

今朝目覚めは最悪の状態で、身体中がガチガチに固まった感じで最悪です。

原因は昨日の農作業である。

今年は何かとバタバタとしており、オイラ農園の秋の準備がすっかり遅れ

おまけに10月に入ってからの天候は時雨模様がつづき、まったく作業が

できずにたので、時折小雨が降る中一気に作業した付けが今朝の体調である。

 

どんな作業をしていたかというと、

まずは、堆肥(牛フン)を畑に一輪車で小運搬し散らし(ちょっと多めに)
堆肥.jpg

トラクターにておこし。
おこし.jpg

うねを作ってマルチで囲む。(延長200m)
マルチ.jpg

たかがこれだけの作業なのだが、うねづくりが重労働なのです。

この苦労があるから野菜達が育ってくれるのです。

秋に何を植えるか?

と、思っている方も思いいますが。

 

植えるタネはコイツだ。
PA280010.JPG

そう、ニンニクです。

こいつを秋に植えて、来年の8月に収穫すのです。

PA280008.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【アジア旅番組国際グランプリ】

昨夜は東京から友人が仕事で来札し、久しぶりに再会した。

14~16日に「2012年アジア旅番組国際グランプリ」

千歳空港で開催している。http://asiatabi.com/grandprix02/

そのイベントの事務局長を担当してるのが友人の室伏多門さんだ。

面白そうなので行きたかったのだが、残念ながら行けなかった。

15日のイベントが終了して、懇親会の席に私も参加してきのですが

アジアの外国人の方が多く、外国語が全く話せないオイラは

こういう場の懇親会は、ちょっと辛い。。。

 

友人からは、建設業の映像を撮って来年は出品してはどうかと言われた。

そういえば、葉月会の若手の人が短編動画を編集してYou tubuに

アップするようなことを言ってたなあ。

どうせなら、このイベントに作品を出品すれと面白いことがおこるかもしれない。

こんど紹介してあげよう。

 

さて、会話ができないオイラがすることは、ひたすら飲んで食べることであった。

食事もご覧のように食べきれないほどタップリ。2012101520460000.jpg
ご馳走様でした。

 

懇親会終了後、友人と二人でオイラの隠れ家へ久しぶりに行ってきた。

この店を人に紹介するのは初めてである。

サンジョベーゼの赤ワインを飲みながら、久しぶりの再会を楽しんだ。

しかし、ここに来ると違った落ち着き感がある。不思議な店だ。

名称未設定 1.jpg



ブログを書くならBlogWrite

【久しぶりにいい汗を流した】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年9月30日 07:57
  • 日記

6時30分、札幌の空は曇り空。

気温は20℃くらいだろうか?肌寒さは感じない朝である。

 

昨夜は久しぶりにジョギングをした。

ゆっくりゆっくり走ったのですが、10数年ぶりのジョギングは

きつかったが気持ちのいい汗をかいた。

汗を流したあとは、居酒屋ダイニング百TAROでビールを2杯を流し込み

後は焼酎をじっくり身体にしみこませて疲れた筋肉を癒してやった。

(けっして正しい筋肉の癒し方ではない。。。)

運動した後は何故か食欲が無く、昨夜はお通しだけで十分だった。

2012092920410001.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【一人居酒屋】

6時20分、札幌の空は雲り空。

 

昨夜も一人居酒屋にて夕食。

行先は、もちろん居酒屋ダイニング百TARO

昨日のお通しは、ポテトサラダのパプリカ和え
P9280031.JPG

 

オイラの夕食は、鮭のちゃんちゃん焼(2人前)をオーダー

P9280035.JPG

焼き上がりました。

P9280037.JPG

北海道には美味しい食材があって幸せですよね。

と、オーナーママが言って、ちゃんちゃん焼を小鉢にとってくれました。

絶妙な味付けでした。

昨日も一人居酒屋を堪能し、気持ちよく酔っ払ったのでした。


 

ブログを書くならBlogWrite

【東京駅舎】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年9月27日 22:23
  • 日記 | 景色

昨日は急遽東京に日帰り出張。

東京駅舎の復元工事が完成したようなので、霞が関から歩いて

復元された東京駅舎を見てきた。

歴史を感じさせ 風格と重みのある駅舎です。

これが大正時代に建設されたのかと思いうと、

先人達のエネルギーが駅舎に宿っているかのようです。

やはり、駅舎はそれぞの地域の臭いや空気を感じる建物がいいですね。

大切にしていきたいものです。

2012092713060000.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【最近の行きつけ】

1週間の内、4日は札幌に泊まっているが、自分で料理などする

人間ではないので、晩飯はコンビニ弁当か外食になる。

晩飯の外食となると、どうしても食事と言うより居酒屋系に誘われてしまう。

そこで、オイラの最近行きつけ店をご紹介します。

 

宿泊している建物のすぐ裏(歩いて30秒)

札幌市東区北8条東12丁目1-1 須戸ビルB1F

居酒屋ダイニング百TARO である。

この店の飲み物と食べ物が旨くて安くて、ほぼ毎日通っている。

百TAROの入口、ここから入って地下1階に店がある。
P9250006.JPG

 7時前に入店すれば、ジョッキ一杯目(サッポロクラシック)がなんと200円。

二杯目からは通常料金ですが、それでもなんと290円です。

ちなみに、サワー190円、酎ハイ160円。 なまら安いのだ!

 

百TAROのお薦めは「手羽先」

オイラは手羽先というのは骨をしゃぶって皮と筋を食べているようで

好きな食べ物ではなかった。 しかし、

百TAROの手羽先は、オイラの手羽先のイメージを根底から覆したのだ。

肉がとっても柔らかく、おまけに厚肉であり、もも肉のような手羽先なのだ。

これだぁ~。
P9250021.JPG

 

百TAROメニューの中で、オイラのお気に入りは、

冷ややっこ。

冷えた豆腐に自家製の食べるラー油がかかっている。

これが絶妙の味で豆腐にベストマッチなのである。

これだぁ~。 (オイラいつも2人前食べる)

P9250019.JPG

 

昨日は秋の新メニュー、しいたけ焼も注文。

これもまた肉厚で香りも良く、最高に旨い!

これだぁ~。
P9250024.JPG

 

店はテーブル席が4つと、カウンターに5人ほど座れる

比較的小ぢんまりとしたお店である。

オイラのようなオヤジのたまり場かといえば、

なんとなんと、若い女性にも人気のようで、昨夜は女子会をやっていた。

手前の痩せたオヤジはオイラの連れで、

ビール大好き底無しオヤジ○場。(頼りになる男です)

P9250026.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【なまら旨い!】

先日の日曜日、ゴルフコンペの景品でいただいたのが、

なんと、超高級神戸牛(すき焼き用)だった。

P9230001.JPG 
P9230002.JPG

 

早速、すき焼きにして頂いた。

なまら旨い!

という言葉しか出てこない。

 P9230004.JPG

和田金で食べたすき焼きよりも

旨い!

神戸牛 すっげー

ブログを書くならBlogWrite

【北の大地もやっと秋です】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年9月21日 08:01
  • 日記 | 景色

6時、空知の空は秋晴れ。

気温15℃。

肌寒さを感じますが、爽やかな朝です。

完全に夏から秋へと空気が入れ替わったのを感じる朝です。

雲も秋雲です。
P9210002.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【現場マネジメント】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年9月18日 06:33
  • 日記

5時20分、空知の空は青空。

しかも、爽やかな秋空ではなく、真夏の濃い青空である。

気温20℃。

 

日中の気温は30℃を超えるようだ。

嬉しいような、うんざりするよな、変な感じである。

この時期、蒸し暑い環境下での現場管理は特に大変です。

現場管理とは、命令し指揮することではない。

現場で働く技術者や職人が働きやすいような環境をいかに段取りするか、

暑かろうが、寒かろうが、「よし、やったるでぇ!」

という気持ちを沸き立たせるような環境を整える ことが、

現場マネジメントである。

これから冬を控えて益々厳しい環境になっていきますが、

現場マネジメントとは、

どんなに厳しくても「やりくりをしてなんとかする!」

これに尽きるぜよ。

ブログを書くならBlogWrite

【人と環境】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年9月14日 05:45
  • 日記

5時、空知の空は霧。 今日も暑くなりそうだ。

気温19℃。

  

新たな環境に身を置き2ヶ月が経過し、つくづく感じることは、

環境が人をつくるのではなく、人が環境をつくり上げてていくものである。

と、強く思うようななった。

じつは、今の環境に身を置くまでは、環境が人を育て作り上げるもの

だと思っていたが、 組織の環境は社員が作り上げるものであり、

環境が社員を作るのではない。

と、オイラの考えは変化した。

社員が積極的な環境づくりに行動をとれなければ、環境に支配されてしまう。

よって、環境は社員がつくるものなのです。

 

そしてリーダーは、

そこにヒントとエネルギーを注入する存在とならなければ 人は動かず。

環境づくりは真剣勝負だよ。

ブログを書くならBlogWrite

【致良知(ちりょうち)】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年9月13日 06:11
  • 日記

5時15分、札幌の空は青空。綺麗なうろこ雲が見える。

秋空であるが、本日の予想最高気温は、なんと30度らしい。。。

 

陽明学の思想で最も有名なのが「知行合一」だと思いますが、

 これは、知るということと行うということは表裏一体であり、

 実践する大切さを説いています。

もうひとつ陽明学の思想でよく出てくるのは、「致良知」です。

 これは、人は生まれながらにして良知を持っていいる。

 ちゅーことです。

これと同じようなことをゴールドラット博士も言っていた。

『People the Good』 人はそもそも善良である。

 

確かにそうだようなぁ。

赤ちゃんは、みな純粋でキラキラと透き通った目をしている。

どこで汚れてしまうんだろうねぇ。

どこかでパンドラの箱開けてしまい汚れてしまうんだよね。。。

 

「致良知」的なの考えで人と接したいものです。

ブログを書くならBlogWrite

【「根気」と「ねばり」とド根性】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年9月11日 06:28
  • 日記

5時20分、空知の空は3日連続の雨。

気温20℃。

 

「根気」と「ねばり」と「ド根性」の違いは何か?考えていた。

仕事に例えるならば、

「根気」とは、途中でなげださずに最後の最後まで生涯責任を

果たすような強い気持ちの持続だと思う。

では、

「ねばり」とは、しつこさを持って諦めないねちっこいさ。

人間つらくなると投げ出したくなるし、面倒なことには関わりたくなくものだが、

土壇場にきて、この「ねばり」が出せるか出せないかによって

人としての信頼度や価値が決まってくるのだと思うよ。

この「根気」と「ねばり」を生み出す根っこにあるのが、

「ド根性」ではないかと思う。

ド根性は「根気」と「ねばり」を生み出すスイッチのようなものだ。

 

最近、死語になりつつある「ド根性」というものの大切さを強く感じる

今日この頃である。

ブログを書くならBlogWrite

【科学技術の進歩は悲劇を内包している】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年9月 5日 07:23
  • 日記

4時30分、札幌市区の空は青空。

昨日、民主党エネルギー政策提言案が発表されましたね。

原発を新増設せず、運転期間は40年に規制し、

原発ゼロ社会の早期実現を目指すということらしい。

この政策には、賛否両論があるでしょう。

 

化学技術を進歩させてきた国は結果として、国が反映してきました。

逆に化学技術が進歩した結果として、原爆などの兵器も作られ

悲劇に繋がっていることも事実であり、科学技術の進歩は悲劇をも

内包していることにもなる。

 

利便性が向上する一方で、自分自身が理解されない早いスピードで

社会が動き知らず知らずの内に、その波に流されているのかも知れません。

 

いずれにしてもバランスが重要だ思う。

今は明らかに社会の全てのバランスが崩れるとオイラは思うよ。

ブログを書くならBlogWrite

【目ざまし時計より強烈な雷】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年9月 4日 03:39
  • 日記 | 景色

3時15分、札幌の空は強烈な雷雨。

昨夜も蒸し暑かったので、窓を空けて寝ていたこともあり、

稲光と雷音で目が覚めた。

目が覚めてからも30分近く、雷は鳴りやまず、眠気は吹っ飛んだ。

現場は大丈夫かなぁ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【暑いざんしょ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年8月31日 08:02
  • 日記 | 現場

残暑お見舞い申し上げます。

 

8月も本日が最終日。 

ですが、

北の大地は異常な暑さがつづいています。

「暑い!」というより、「暑じぃ~~~」って感じです。

暑いと文句を言っても涼しくなりませんので、

この際、この暑さをめいっぱい楽しんじゃいましょう。

とはいっても、今日も朝から暑じぃ~よ~。

 

ブログを書くならBlogWrite

【片言隻句】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年8月 7日 23:53
  • 日記

簡単で端的な表現で伝える言葉を「片言隻句」といいます。

長編でなければ伝えられない技術論文等もありますが、

心に響き、身体に染みわたるのは、簡潔で端的に表現された言葉である。

オイラが好きな片言隻句の一つは、

「一利を興すは一害を除くにしかず。一事を生やすは一事を減らすにしかず。」
(利がありそうなものをどんどん付けくわえればいいというものではなく、
 一つの利点を得たなら、一つ省くことの大切さを説いています。)

 先人の言葉に感謝し、「省みて省く」を常に心にとめて、行動したい言葉です。

ブログを書くならBlogWrite

【へぎそば】

新潟で美味しい蕎麦を食べた。

これだぁー! 

小嶋屋へぎそば
P7280004.JPG

茶そばのような薄い緑色をした蕎麦ですが、この緑色は、つなぎに布海藻を

使っているらしく、触感がややぬめり気を感じるが、コシはしっかりしており

ツルツルと気持ちよく口の中に入ってくる。

オイラがオーダーしたのは「もり蕎麦」ですが、写真を見て分かるように

一口サイズに綺麗に盛ってあり、見た目にもとても美しい。

 

ブログを書くならBlogWrite

【京都の夏和菓子】

 京都の友人いっちゃんから、素敵なものが届いた。

京都の和菓子(夏バーション)である。

口に入れると、爽やかな柚子の香りが広がり、気持ちが「すっー」と落ち着いてくる。

御菓子の名称は「夏木立」

名前も、見た目の美しさも、味も、さすが京都の和菓子職人の業である。

 

京都老舗の和菓子屋さん 京御菓子司 亀屋清永
【夏木立】
P7250002.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【デイキャンプ】

北の大地は爽やかな初夏の風が心地好く、

仕事にも遊びにも絶好の時節を迎えております。

 

ちゅうーことで、本日は近くの浜まで車を走らせデイキャンプ。

新鮮な海産物を購入し、タップリ楽しんできました。

PH_426.jpg

2012年も折り返しの7月に突入し、

オイラも気合いを再注入しました。

ブログを書くならBlogWrite

【師匠と弟子】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年6月16日 11:54
  • 日記

株式会社砂子組を設立して満50年を迎えることができましたが、

50年の歴史の中には、オイラの知らない壮絶な歩みがある。

その苦楽の全てを知り株式会社砂子組の礎を築き、現場第一主義を

貫き通してきた弊社の重鎮が勇退された。

はっきり言って寂しい。

菊地1.jpg

 

建設という現場を通じて、激動の時代を乗り越え、

社員を支え、会社を支え、地域に社会に貢献してきた

我らが師匠です。

経験から培われた技能、知識は誰もが納得する本物の現場屋である。

ひとつひとつの言葉には重みと迫力があり、自然と背筋がピンとなる。

菊地2.jpg

 

師匠から伝授された弟子の我々がやらなければいけないことは

だだひとつ。

師匠の教えを受け継ぎ維持発展させ、師匠を超えることである。

 

師匠と弟子達

菊地3.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【おかもとさんトマト】

今年も奈井江町の農家、岡本さんのフルーツトマトをいただきました。

こちらのトマトの糖度は、なんと9度。

糖度と酸味のバランスが絶妙で、甘みのコクが最高です。

PH_419.jpg

オイラ農園にも同じトマトの苗を植えましたが、

さて、どんなトマトが収穫できるか楽しみです。

ブログを書くならBlogWrite

【全国労働安全週間】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年6月 3日 23:12
  • 日記 | 現場

全国労働安全週間(7月1日~7月7日)の準備月間が6月1日より

スタートしました。

今年のスローガンは

「ルールを守る安全職場、みんなで目指すゼロ災害」

シンプルで分かりやすいスローガンです。

ルールを守るのは社会人としてのモラルであり、基本的生活マナーである。

ここを、しっかりと認識して、安全第一を自然に恒常的に行動できるように

したいものです。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【上から目線】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年5月26日 16:56
  • 日記

 パリーグ首位を走る敵陣を上から目線で視察してきた。

ところが、上から過ぎて視察にならなかった。(笑)

花火も上から目線で見たのも初めてだった。

PH_416.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【素早い災害復旧工事】

4時50分、空知の空は曇り空。

 

5時30分に自宅を出発し、京極町の現場へ。

京極町へは国道230号中山峠を経由して車を走らすのですが、

中山峠頂上付近が土砂崩壊が発生し通行止めとなっていましたが

本日6時に片側通行で開通されました。

さすが、北海道開発局。素早い対応で、片側通行させました。

 

オイラが通過したのは7時頃。

工事関係者による復旧作業が継続されていました。

 P5230003.JPG

 

通行止め期間中は、商売にならなかった峠の茶屋ですが、

開通したとはいえ、混雑を予想して通行を控えているのか

交通量はまばらで、お店も閑散としていた。

P5230005.JPG

オイラは、名物の「あげいも」を購入。

通常は300円ですが、今週は開通祝いで250円にプライスダウン。

今週末は、中山峠名物「あげいも」食べに行きましょう!

P5230007.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【おかげさまで創業50年】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年5月13日 22:11
  • 日記

弊社も5月11日、お陰様で創業満50年を向かえました。

昨日は50年という歴史を振り返り、社員でお祝いをした。

002.jpg

50年という歴史には、いろいろな方々と、いろいろな縁の中で

いろいろな事を乗り越えて今日がある。

これから先も、いろいろな方々と、いろいろな縁の中で、

いろいろな経験を積み重ねて、維持発展させて行こうと心に誓ったのでした。

ブログを書くならBlogWrite

【建設職人の危機は日本の危機】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年5月 2日 18:05
  • 日記

今日、鉄筋工の社長と工事の打合せをした後に職人の話をさせてもらった。

ここの会社は、鉄筋工を40名を雇用している機動力のある会社である。

職人も比較的若く元気があり、工程を守り、しっかりとした仕事をしてくれる。

かれこれ20年以上の付き合いになる。

若い職人のいる会社には、若い職人が集まるもので、オイラも現場に出て

いたころは、20代前後の若い職人が職長から怒鳴られ、汗を流し懸命に

働いている姿を見て、オイラも気合いが入ったのを覚えている。

そんな若い職人も今では職長となり、部下を従え現場を任されている。

これが、職人技の伝承そのものである。

 

問題は、ここからだ。

社長曰く
「若いのがまったく入ってこない。入ってきても3日坊主だよ。」
「昔だったら、他の産業よりも高い賃金を支払うことで引き止めることができたが、
今は金を上げることができない。会社が潰れちゃう。」

「うちの会社の職長はまだ40~50才だが、次の職人を育てたくても育てられない
状況にある。 この状況が5年、10年つづくと技能を受け継げずに職人が引退し、
仕事を受ける事が難しくなるだろうなあ。」

「一体、どんな世の中になっちゃうんだろうねえ。」

 

などなど、愚痴というよりは建設業界への危機意識の薄さに呆れていた。

現場の第一線で何が起こっているのか?

偉い人達は、もっともっと、現場を自分の目で現実を見てほしいものだ。

 

弊社の基本原則十箇条より、

其の一、報告・連絡・相談 早め早めの「ほう・れん・そう」
      ・最も重要な情報は現場の第一線の人達が持っていることを忘れるな。
      ・「ほう・れん・そう」はコミュニケーションの出発点。

其の三、現場は必ず自分の目で見て把握せよ
      ・自分の目で見て、触れて、現地・現物・現実の事実を伝えよ。
      ・憶測、思い込は厳禁、大きな失敗につながる。

いま、現場の第一線でモノづくりをする建設職人の危機が迫っています。

いま、手を打たなければ、世界で№1の技術を誇る日本の建設業が崩壊する。

建設職人の危機は、日本国の危機であることを我々は認識し、

真剣に取り組まなければ、本当にヤバイ!

ブログを書くならBlogWrite

【早くも皐月】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年5月 1日 18:13
  • 日記

あっという間に、新年度に入り1ケ月が経過した。

時の流れは無常だ。

全国の新入社員も入社して1ケ月が経過して、骨休みの大型連休に入りました。

緊張して過ごした1ケ月の疲れを十分癒し、五月病にならないように頑張れ!

 

社会に出て何を感じただろうか?

学生生活とは全く違う生活スタイルに戸惑い、「こんなはずじゃなかった」と、

落胆している新人君もいることだろう。

社会に出て、ぶち当たる難題は学生のときにぶち当たる難題とはレベルが違う。

また、それらの難題は答えが決まっていれば、なんとかなるが、ほとんどが正解が

存在しない難題が多いから厄介である。

 

そこで、オイラからのアドバイスはこれだ。

弊社、基本原則十箇条より、

其の七 「学んで、考え、行動する」
      ・知識や情報だけでは力にならない。行動して初めて本物の力が生み出される。
      ・何事にも興味を持ち、多くの人と話してつながり、多くの本を読もう。
      ・失敗を恐れずに、「まず、やってみる!」精神で取り組もう。

ブログを書くならBlogWrite

【やっと、春めいてきました】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年4月28日 07:55
  • 日記 | 景色

5時20分、空知の空は青空。

気温5℃。 日中は暖かくなりそうです。

 

今日からゴールデンウィークのスタートです。

天候もよさそうです。北の大地の春を楽しみましょう。

我が家の裏庭の雪もいよいよ本日中に消えそうです。

P4280001.JPG

 

オイラの農園のニンニク達は、ニョキニョキと伸びています。
P4280002.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【基本原則十箇条】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年4月27日 17:52
  • 日記

5時40分、空知の空は青空。

気温11℃。

 

「基本原則十箇条」を作成中である。

これを本日、3人のそれぞれの考えを持ち寄り、

すり合わせを行って十箇条を決定する。

社会人として、砂子組社員として、基本的な原則となるはずだ。

この基本原則を元にチームワークと結束力が更に高まるだろう。

ブログを書くならBlogWrite

【スープチャーハン 「慶楽」】

5時20分、東京赤坂見附の空は曇り空。

目覚めてベットの上で本を読んでいると、ユラユラと揺れはじめ

15秒間ほど揺れていた。

やや二日酔い気味だったので、気持ち悪くなったよ。

その後、揺れはおさまったので「ホッ」と、ひと安心。

でも、最近ほんと地震が多くて、怖いよ。

 

 

さて、昨夜おいしく飲食したのは、有楽町駅と新橋駅の線路沿いで、

ほぼ中間地点にある中華店「慶楽」さん。

このあたりは、なぜか中華店が多く、意外と中華店激戦区のようだ。

ここのお店で紹興酒をたっぷりと、楽しく飲ませていただいた。

〆でいただいたのが、はじめて食すスープチャーハン。

ここで一番人気らしい。

チャーハンの具は一般的で、チャーシュー、卵、エビ、ネギ。

そこに、鶏がら風味のスープがたっぷり。

チャーハンの味とスープの味が見事にハイブリッドし絶妙である。

日本食でいえば、お茶漬けのような感じかな。

PH_406.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【安全祈願酒】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年4月19日 08:26
  • 日記

4時50分、空知の空は霧雨のような霧のような不思議な天候である。

気温3℃であるが、気温ほど寒くは感じない朝である。

 

弊社安全大会で頂いた安全祈願酒を昨夜さっそくいただいた。

P4170032.JPG

醸造所は金敵酒造㈱

フルーティでワインのような香りと口あたり、

日本酒好きには物足りないだろうが、飲みやすいお酒であった。

P4170033.JPG

安全祈願のお神酒もたっぷりいただいたので、

今年度も無事故で業務を遂行することができるでしょう。

感謝。

ブログを書くならBlogWrite

【TAS】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年4月17日 08:20
  • 日記

5時10分、空知の空は曇り空。

気温5℃。 空は曇っていますが寒さを感じない空気だ。

 

hinking 発想

ction 行動

peed スピード

「TAS」この3つの言葉を弊社に贈ってくれたのは

今回、社内研修に駆けつけてくれた大物ゲストである。

その方と知り合ったのは8年前、知り合ってからずっーと 、

オイラにいろんな人を紹介してくれ、人脈も築かせてくれている。

人と人とのつながりというのは、「知っている」というだけでは強くはならない。

これを強くするのは、脳みそや筋肉と同じように使って使って強靭にするこだ。

オイラにそんなことを教えてくれているような気がする。

ブログを書くならBlogWrite

【知行合一】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年4月16日 09:22
  • 日記

先週、毎年恒例の現業部社内研修が2日間行われた。

一年間の反省、共有すべき事項、今年度への目標など、

盛りだくさんの内容であった。

事務局からは、

「いろいろ発言したくなるだろうけど、じっと我慢して聞いていてください」

と、釘をさされていたので、発言をせずにじっくりと聞かせていただきました。

発言しないというのは結構辛いもので、オイラは何を考えていたかというと、

どうしてもダメ出しをしたくなるので、そこをじっと我慢して

良いところは何かをメモすることに徹した。

(ダメな部分が目立ち良い部分が隠れてしまいがちとなり、難しいものです)

 

今回の研修会で感じたことは、一言でいうなら「知行合一」。

これは、王陽明の思想である。

意味は、真に知るということは実行を伴うことであり、「知」と「行」は一つである。

要するに、知っていても行わないのであれば、未だ知らないのと同じことである。

と説いています。

 

孔子も同じような言葉を残しており、

「学びて思わざればすなわちくらし、思うて学ばざればすなわちあやうし」

意味は、

学んでも考えなければ理解できないし、考えても学ばなければ真に理解

されず危険である。という意味である。

 

ちゅーことで、オイラのアファーメーションは 今年も変わらず、

これだぁー!

「まず、やってみる! 身体で覚えなければ意味がない!」

ブログを書くならBlogWrite

【Xi(クロッシィ)】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年4月 5日 08:27
  • 日記

モバイル通信「FOMA」を「Xi(クロッシィ)」に変えた。

光ファイバー並みに速い。

と、言うことだが、一部の限られた地域だけのようだ。(残念)

 

問題はそんなことではなく、デザインである。

パソコンに装着するとこんな感じだ。
P4030004.JPG

どうみても「美しくない」、ハッキリ言って、不細工だ!

この手のモノは、美しさも追及してほしいよ。

デザインだけではなく、キーボードを操作するのも邪魔なる。

P4030005.JPG

これはUSBで接続するのですが、

こいつを接続すると隣のUSBが使えなくなる。
P4030010.JPG

こんな単純なことも考慮しないなんて、ナンセンスだ。

とにかく、美しくないよ!

 

ブログを書くならBlogWrite

【2012年度のスタートです。いっちょうやたるか!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年4月 2日 11:49
  • 日記

なんだかんだ言って、新年度のスターです。

なんと、本日は雪が7cm程積もり、真っ白の朝です。

新年度のスタートにふさわしい新鮮で眩しい白です。

 

年度のスタートは大好きです。

なぜなら仕切り直しができるから。

また、4月は人事移動が行われ、気持ちも体制も新鮮な気持ちになれる。

 

建設業界はますます厳しい状況下に追い込まれていくのでしょう。

今と言う時代、

何を強みとして、何をベースとして、何を手がかりにして意思決定すべきか?

行きつくところは、「企業理念」なのだろうと思う。

弊社は、本日から創業51年目に突入しました。

知恵を出し、汗を出して愚直に行動してまいります。

 

ブログを書くならBlogWrite

【吉本隆明さん逝く】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年3月16日 10:09
  • 日記

今朝NHKニュースで吉本隆明さんの死去を報じていた。
TKY201203160003.jpg

オイラが吉本隆明さんを知ったのは、9年前だ。

40歳を過ぎて、遅ればせながら世の中や経済について

興味を抱くようになったときだった。

オイラにとって強烈だったのは、

「経済学は所詮、支配者のための学問である!」

というフレーズだった。

 

経済学 = 支配者のための仕組み

なぜなら、指導者としての目線で考えられた学問であり、

それを読む一般大衆は、「経済学とはこういうものだ」

と、どこかでだまされてしまう。

ということを論じているのだ。

 

オイラにとって、強烈だったのは「支配者のための学問」

ではなく、「目線」という考え方であった。

自分の目線、そして、あらゆる立場の人による目線。

「考える」ということは、目線が重要なのかと考えさせらたのでした。

 

一度、会ってみたかったなあ。

ご眼服をお祈り申し上げます。

ブログを書くならBlogWrite

【話題の小説2作品を通読】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年3月 4日 13:16
  • 日記

芥川賞受賞二作品を通読した。

まず最初に読んだのは、受賞記者会見で無愛想な態度で話題になった

田中慎弥氏の「共喰い」
515x4AspB5L__BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_.jpg

小説をほとんど読まないオイラにとっては、短く読みやすくいものだった。

舞台は昭和63年ということですが、むしろ昭和30年代のようなレトロ感を覚えた。

男と女の欲望、セックス、生き者としての泥臭というか、生臭い読み物だった。

生意気な記者会見で話題性もあり興味深々に読んだが、小説は生意気になれる

ほどのものではなかった。

二冊目は、円城塔「道化師の蝶」
6171GL8Q8lL__SL500_AA300_.jpg

世界を旅して、その国の言語を習得し、その国の言葉で書く多言語作家を

追いかけ、その言語についての話のようなのだが・・・・

オイラの脳みそでは、一度読んだだけでは読み切れない小説である。

とは言え、読み返したいと思わせる小説ではない。

要するに、オイラには難しい小説ということになるのだろう。

なんと言っていいか表現できない。

 

ただひとつ勉強になったのは、小説の中に書かれている「さてこそ」である。

調べてみると、

【さて-こそ】
前述の事柄を受けて、それを強調する語。それでこそ。そうしてはじめて。
まさしく思った通り。果たして。やっぱり。「―事故が起きたか」

さすが、小説家の語彙は豊富だ。 

しかし、「さてこそ」は、普段使うことはないだろうなあ。。。

ブログを書くならBlogWrite

【CF(キャンバーフォーム)工法】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年2月17日 08:14
  • 日記 | 現場

6時、空知の空は今日も雪。

気温-15℃。 降雪量4cm。

 

CF工法について、もっと分かりやすい資料はないのか?

という話が多かったので、今日はCF工法についてガッチリ説明しましょう。

 

CF(キャンバーフォーム)工法の一番の特徴は、

職人(大工)たいなくても施工が可能なこと、(マジです)

さらに、コンクリート打設作業が容易なこと、

コンクリート打設作業が容易ということは、密実なコンクリート構造物ができあがる。

ちゅーことです。

この工法、人材不足が懸念される東北地方の復興工事で威力を発揮する

と思われます。しかし、全ての構造部に適用するには無理があるので、

CF工法が十二分に発揮できる構造物には、最高の工法です。

是非、ご検討ください。

詳しい説明と施工状況の動画(15分)はこちらでご確認ください。

<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/McJwUxvKSks" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

conf2012_ページ_1.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【ブリザード】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年2月10日 23:24
  • 日記 | 景色

空知の空は3日連続のブリザード。

こんな日は、出かけずにじっとしているのが一番なのですが、

そんな訳にもいかず本日は札幌へ。

普段は1時間程で到着するのですが、

本日は、なんと3時間。。。 

 

道中はこんな感じ。前の車がなんとか確認できる。
ノロノロ運転。
P2100029.JPG

ちょっと視界が良くなった。
P2100042.JPG

あちこちで、こんな光景が見られてた。
P2100040.JPG

 

ブログを書くならBlogWrite

【とにかくシバレる!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年2月 1日 17:11
  • 日記 | 景色

今日も強烈にシバレています。

7時の気温は-19℃

正午の気温は-13℃

バリバリです。 イタイです。

 

昨日、近所を歩いているとビックリした光景が目に飛び込んできた。

屋根から氷柱が地上まで繋がり氷壁とっている。 

氷の向こうには建物があるのですが、想像できますか?

P2010004.JPG

conf2012_ページ_1.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【三方良しの公共事業改革推進カンファレンス】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年1月26日 23:00
  • 日記

第5回 三方良しの公共事業改革推進カンファレンス

2月28日(火)仙台で開催いたします。

プログラム及び参加申し込みは↓から
conf2012_ページ_1.jpg

今年は仙台でお会いしましょう。

ブログを書くならBlogWrite

【豪雪地帯で感じたこと】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年1月24日 21:53
  • 日記 | 景色

今日は北海道でも№1の豪雪地帯、倶知安町、京極町へ行ってきた。

この時期に行くと、さすが豪雪地区だなぁ。 と、驚くのだが、

今年の空知地区は倶知安町や京極町に負けない降雪と積雪量であり、

むしろ空知地区の方が多いのではないかと思うくらいだった。

そんな豪雪地区でアポもとらずに伺った役所で、初めてお会いする方と

なんと1時間も話し込んでしまった。

人の繋がり、タイミング、運、ツキというようなものを感じた一日であった。

やはり、行動するといろいろなことが起き、いろいろ考えさせられる。

 

冬の支笏湖
P1240001.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【久しぶりにCCPMを語り、我思う】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年1月23日 21:27
  • CCPM | 日記

久しぶり(2年ぶりくらい)にCCPM工程について、行政の方に説明した。

新鮮な感じでとても楽しく、説明しながら、「そうだよなぁ」と自分自身で

納得しながら説明している自分を発見した。

(そういえば社内ではCCPMについて指導することがほとんどなくなった)

 

本日オイラの話を聞いてくれた行政の方は、とても感性の鋭い方で、

オイラの説明を聞いて「目からウロコ」である。と絶賛してくれた。

オイラのCCPM概論を聞いて、「目からウロコ」と絶賛してくれた人は

過去に一人だけである。

その人とは、

国交省のキャリア官僚でワンデーレスポンスの生みの親。

 

改めてCCPMとは何か?を自分自身に問いかけてみる。

CCPMとは、

工期という制約である「時間」をクリティカルチェーン上でムダに消費しない

ことを見える化し、工事に係わる全ての人達とのコミュニケーションを活性化

させるツールである。

 

 CCPMの目的は
目.jpg

 なせなら
建設業の原理とは.jpg

 

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【外はまさにフリーザー】

6時10分、空知の空は曇り空。

気温-16℃。 降雪量0cm。

今朝もバリバリにシバレてます。

 

北海道経済も冷え切っていますのが、

外気は連日、まるでフリーザーの中のような気候だ。

こんな環境下でも現場は稼働してるのを信じられますか?

 

土工事もやります。
P1051322.JPG

コンクリートも打設します。
名称未設定_1のコピー.jpg

河川護岸も施工します。
1現場状況.jpg

下水道工事も施工します。
120116.jpg

 

自然環境と向き合ってモノづくりをしている現場の人間は、

自然環境の美しさ、厳しさを一番知っている人間でしょう。

凄い! と思いませんか。

ブログを書くならBlogWrite

【雪の城壁】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年1月13日 08:38
  • 日記

6時20分、空知の空は雪。

気温-11℃。 降雪量10cm。

 

連日の真冬日(強烈な寒さです)に加え、連日の降雪により

国道脇に積み上げられてた雪は、まるで城壁のようになっている。

P1120009.JPG

車は渋滞、ノロノロ運転。

雪壁の向こうは歩道になっている。
P1120006.JPG

今年の冬はまさに冬だ。

北の大地の冬は、こうでなくちゃ。 

と、無理に強がってる今日この頃である。

 

ブログを書くならBlogWrite

【仕事始め】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年1月 5日 07:19
  • 日記

6時、空知の空は曇り空。

気温-7℃。 降雪量0cm。

 

2012年の始動です。

さあ、ぼちぼち行きますか。

 

写真は、元旦の初日の出を拝もうと、

6時50分に家を出て東の山の方向に向かってウォーキングをして、

お日様が出た直後に撮影した初日の出を浴びている西側の山。

P1010005.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【賀正】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年1月 4日 15:00
  • 日記

新年あけましておめでとうございます。

 

今日から仕事始めという方が多いと思いますが、オイラは今日まで年始休み。

昨年の我が国は災害の年となり、日本列島が鎮静化しました。

2012年はどんな年になるのか? どんな事が起こるのか?

まあ、どんなことが起ころうと前向きに事を為して行きたいものです。

 

今日は書き初めをしました。

何を書こうか、なかなか浮かんできませんでしたが、

すーっと、でてきた文字は 「為」。

ため、なす、なる。  漢字の意味は深い。

P1040008.JPG



ブログを書くならBlogWrite

【仕事納め】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年12月29日 16:00
  • 日記

7時、空知の空は曇り空。

気温-7℃。 降雪量0cm。

 

デスクの中を全て出し、いらない書類を処分し、

一年の汚れを落とし、新年を迎える準備が整いました。

PC290010.JPG

これにて、2011年仕事納めといたします。

それでは、みなさま良いお年をお迎えくださいませ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【2035年度開業予定】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年12月28日 11:41
  • 日記

6時、空知の空は曇り空。

気温-4℃。 降雪量1cm。

カーテンを開け外を見て降雪が無いことにホッとした朝だった。

 

 

2035年度開業予定とは何か、分かりますか?

北海道新幹線(札幌-新函館間)が開業する予定年度です。

なんと、25年先の話だ。(総工費1兆6700億円)

えっー、25年も先の話なの。。;。。 って感じだ。

 

開業すると札幌→東京間の所要時間は、5時間1分で結ばれるらしいが。

もうちょっと頑張って4時間58分にすると、たった3分だがものすごく速く感じるのになぁ。

5010円と4980円では購買意欲も違うらしいので、

たった3分の所要時間差により、利用客が違ってくるかもしれないよ。

でも、25年も先の話ですから、完成する頃には、

技術がもっともっと進歩して、4時間くらいで行けるようになるかもしれない。

だから、必要なインフラは早く整備しないと、事業そのものがその時代の環境に

そぐわなくなる可能性があるのです。

だから、10年くらいで完成させましょうよ。

ブログを書くならBlogWrite

【うんざり】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年12月26日 21:17
  • 日記

5時、空知の空は星が見える。

気温-3℃。 降雪量30cm、吹き溜まったところは70cm。

予想以上の降雪にビックリ!

1時間除雪しても家の前の除雪は終わらず、とりあえず車を出して出社。

PC260002.JPG

年越し前にこんなに雪が積もるのは何年ぶりだろうか?

除雪も1車線分を確保するのがやっとだ。

PC260003.JPG

除雪は、もううんざりだ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【メリークリスマス】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年12月25日 20:39
  • 日記

メリークリスマス。

空知の空は、クリスマス寒波がやってきました。

朝から除雪も3回。

外は、まだ荒れています。

明日は早起きして除雪作業をしないと出社できそうにありません。

まさにクリスマス寒波到来です。

ブログを書くならBlogWrite

【さっぽろテレビ塔】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年12月20日 11:14
  • 日記 | 景色

6時20分、空知の空はチラチラと雪が舞っています。

気温-11℃。 降雪量6cm。

 

さっぽろテレビ塔は、札幌大通り公園の始まり西1丁目に建っている。

PC190016.JPG

建設されたのは1957年、高さは147.2m。

小学生のころに展望台に上った記憶があるが、

その後は上ったことはなく、いつも何気なく見ているだけある。

このテレビ塔の構造形式は鉄鋼造ではあるが、

なんと、3階よりやや上までは、RC構造である。

PC190013.JPG

アップで
PC190012.JPG

どう見てもコンクリートである。 

鉄骨を巻き立てたのかなあ。
PC190007.JPG

 

 

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【オヤジ会】

6時50分、空知の空は雪。

気温-2℃。 

外に出てびっくり、雪が25cmほど積もっていた。

 

昨夜は、先週に引き続きオヤジ会で鍋を囲む。

何故か先週よりオヤジが二人増え五人で鍋を囲んだ。

PH_358.jpg

今週の持ち込みは、高知産の鰹のタタキ。(これが一番人気)
PH_359.jpg

鍋と鰹のタタキには、麦焼酎と芋焼酎が抜群に相性がいい。

PH_360.jpg

飲み物も、食べ物も持込んで鍋を囲むこの「オヤジ会」

不思議な盛り上がりある。

今週末も開催されるような雰囲気だった。(笑)

ブログを書くならBlogWrite

【オヤジ会】

6時20分、空知の空は曇り空。

気温-2℃。 降雪量0cm。

 

先週のウィークエンド、中年オヤジ3人がそれぞれ酒を持ち込み

もつ鍋を囲み、中年オヤジの飲み会を行った。

PH_356.jpg

オヤジ会の話題は、世間の話から仕事の話しなど、

三人寄れば文殊の知恵ではないが、話題が途切れることなく、

3人で喋りまくり、あっという間に3時間過ぎていた。

ちょっと前までは、女性がいないと3時間も男だけで飲むことなど、

耐えられなかったが、何故か心地よい時間だった。

オイラもいよいよ心身ともにオヤジ化したということかなぁ。。。

 

いやいや、まだまだハッスルいたします。

とは言いながら、また来週もやりましょう。

と、言って解散したのでした。

 

ブログを書くならBlogWrite

【ワインは脳みそが喜ぶイリュージョン】

 今日は気温も高く穏やかな気候だった。

 

先週、常に仕事の楽しさとイノベーションを追求するCEOさんと食事をご一緒した。

CEOさんは、ワインに詳しく今回はとても貴重なワインをご馳走になった。

オイラは始めて口にするカリフォルニアワイン。

1本目は、カリフォルニアで最も有名なワインらしく、

さらに、ワイナリーのみで販売されており、日本では手に入らない。

レア物のワイン。 これだぁー!
PB240011.JPG

ぶどう品種はカベルネ・ソーヴィニヨン

深い香りで、やや辛口のようだが甘みも感じ、余韻も抜群だ。



2本目は、カリフォルニアにおける№1プレミアム・ワイン。

とのこと。 

オイラが飲むには、勿体ないワインだ。

「CAYMUS VINEYARDS」 これだぁー!
PB240013.JPG

ぶどうは、カベルネ・ソーヴィニヨン

「香りは、こちらの方が華やかでしょう」と、言われると、

なるほど、そう感じる。

ワインって摩訶不思議な飲み物である。

コルクを開けて時間の経過とともに香りが変化し、そこに食べ物と相俟って、

脳みそをイリュージョンの世界へ導いてくれる。

 

日本では入手しにくい高名なワインを2本も飲ませていただいた。

ご馳走様でした。

ブログを書くならBlogWrite

【隠れ家】

6時、札幌ススキノの朝は青空。

昨夜は久しぶりに26時頃まで飲んだ。 

ちょっと二日酔い気味。。。

 

昨夜は、美味しいワインが飲みたくてワインバーへ。

PB150013.JPG

ここのお店は、誰も連れて来たことがないオイラの隠れ家的お店。

隠れ家とは言っても最近は、人気がありいつも満席状態らしい。

いつものようにカウンターに座り、本日のマスターお勧めのワイン

イタリアのヌーボーを頂く。

PB150007.JPGPB150018.JPG

イタリアのヌーボーは、フランスのボジョレーヌーボーよりも一足早く

解禁になるイタリアの新種である。

新種らしくフルーティで、とってもまろやかな味わいが心地よく広がる。

PB150009.JPG

ワインって、不思議な飲み物だ。

ブログを書くならBlogWrite

【雪だ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年11月15日 08:18
  • 日記

6時、空知の空は雪。 気温1℃。

いよいよ雪です。

PB150018.JPG

この雪は融けてしまうだろうけれど、

いよいよ来たか!って感じだ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【衛星】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年11月10日 22:13
  • 日記 | 景色

 22時、空知の空は星が綺麗にみえる。

気温5℃

なにげに空を見上げてみると、星空がとても綺麗です。

今日は満月のようで、月明りがまぶしい。

思わず写真撮影した。

月の南側にひときは明るく見える星は、木星だろうか?

衛星.jpg

宇宙って不思議だ。

宇宙から地球を見てみたいものだ。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【江戸しぐさ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年11月 5日 10:21
  • 日記

6時、空知の空は曇り空。

気温6℃。

 

「最近の若い者は・・・」

考えてみりゃ、オイラが若い時にも同じことを言われた。

そして、

中年になったオイラも「最近の若い者は・・・」などと感慨る場面もある。

しかし、客観的に自分の若い時と今の若者を比べてみると、

今の若い人達の方がまじめ人が多いと思う。

不況の真っ只中、激化するグローバル競争の中で生まれ育った若者は

オイラの若い時代よりも明らかに厳しい世の中だと思うよ。

便利なようで思いやりの無い不便な世の中でもある。

 

江戸時代、江戸商人のリーダー達の生活信条として培われた行動哲学

として、江戸しぐさがある。 

http://youtu.be/PuFizpUhrhk

簡単に言うと、相手を思いやる、相手の気持ちを察した粋なマナーである。

さらに、江戸しぐさにこんな格言がある。

「三つ心、六つ躾、九つ言葉、十二文(ふみ)、十五理(ことわり)で末決まる」

 

子育てのプロセスは15歳までに完了させるということだ。

 

3歳までは愛情豊かに育て、6歳までに人として筋の通った躾をし、

9歳までに言葉の基礎を身につけ、12歳までに文章を書き、

15歳までに道理・道徳を持った人として育て上げる。

 

260年続いた江戸時代の教育は、凄い!の一言である。

徳川家康は、凄い時代を作り上げたものだ。

ブログを書くならBlogWrite

【晩秋のオイラ農園】

晩秋の北の大地、今日は日差しが心地よい小春日和。

雪虫も大量に舞っている。

 

今年のオイラ農園は、 害虫ヨトウムシに荒らされ寂しい収穫量であった。

そこで晩秋のオイラ農園に、ニンニク植えることにした。

(初挑戦!)

まずは、マルチを張り
PA190004.JPG

6cmの穴を約15センチ間隔に空け
PA220023.JPG

7cm程の深さに1片のニンニクを植える。
PA220024.JPG

植えたのは福知ホワイト六片種
PA190003.JPG

10月に入ってから週末は天候が不順で作業が進まなかったが

なんとか本日終了。

植え付けはちょっと遅かったが、なんとかなるだろう。。。

さてさて、どんなニンニクができ上がるか、来年の収穫が楽しみだ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【書類重視】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年10月29日 09:19
  • 日記

6時、空知の空は薄い霧が覆っています。

気温6℃。

 

今日は日頃感じている煩雑な書類について。

世の中、書類・書類・書類で溢れていると思いませんか?

なぜ、これほどまでに書類が煩雑になっているのか。

簡単である。

法規、ルール、基準が複雑に絡み合っているからである。

なぜこれほどまでに、手続きや規則、ルールがこと細かにマニュアル化され、

書類を重要視する傾向が強まったのだろうか。

すべての書類先行、書類がなければ動けない、動かない。

ここが問題である。

 

よって、

口約束や口頭での伝達は認めず、必ず文書で確認。

信頼関係ではなく、法的関係が尊重される。

 

と、いうことは、

結果がよくても評価されず、各書類のプロセスが重要視される。

合理的なように感じるが、果たして本当に合理的なのか?

 

煩雑な書類に守られるものもあるが、逆に失うものが大きい。

そのように感じる今日この頃である。

ブログを書くならBlogWrite

【手打ちうどん鶴喜】

6時、空知の空はうす曇り空。

気温2℃。  ピリッとした空気が気持ちのいい朝です。

 

先週、富山で食べた昼食。

「手打ちうどん処 鶴喜」(富山県 富山市 新桜町6-2)。

PA210019.JPG

大きなエビ天が2匹付いたざるうどん¥860。(安い!)

udon.jpg

昭和の時代から値段は据え置きらしい。↑

讃岐うどんとは違ったこしと触感。

つるつると胃の中におさまり、とても美味しく満腹になりました。

PA210018.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【・・・】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年10月26日 13:01
  • 日記

空知の空は朝から冷たい雨が降っています。

正午の気温は7℃。

外に出ると寒くて背中を丸めてしまう。

 

一昨日のススキノや先週の富山出張で感じたことは、

日本中どこの地域も景気は低迷しているなあ。

 

いま何が必要なのか?

我々建設業は何を目標に動けばよいのか?

冷たい雨が降るお昼休みにそんなことを思いめぐらしていた。

出口は見えないけれど、 じっくり考えるしかない。

じっくり考えればきっと、何かが見える。

そんな気がした。

ブログを書くならBlogWrite

【沈滞ムード】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年10月25日 15:36
  • 日記

昨日、久しぶりにススキノで一杯やってきた。

給料日前の月曜日ということもあるのだけれど、

人出は少なく、ここは本当にススキノか?

と、疑うほど寂しかったよ。

社会全体が沈滞ムードになっていることを肌で感じたススキノだった。

そんなことを考えながら飲んでいると、一気に酔いが回った。

 

これから益々少子高齢化が進むと、活気がどんどん薄れていくのかなぁ。

元気な爺婆が増えても、若い人が少ないと、

やはり、活気は感じないものだ。

企業だって同じだ。

少子高齢化時代に向けた組織活性化方法を、

真剣にじっくり考える時代に入ったのかもしれない。

ブログを書くならBlogWrite

【立山連峰を臨む富山市】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年10月23日 08:28
  • 日記

7時、空知の空は雨。

気温13℃。 意外に暖かく感じる。

 

先週、富山県の朝日建設㈱さんを訪問。

会社に入って最初に目に付いたのが、これだ↓。

PA200011.JPG

「笑って過ごせる時がきっと来る。」

必ず来るさ!

と言って笑って話をさせていただきました。

林社長の情熱には、癒しと凄みがある。

 

現場も拝見させていただきた。

奥に見える山々は、立山連峰である。

素晴らしい風景だ。

PA210012.JPG

 

河川現場へ行っても、立山連邦はハッキリと見える。

中央やや左側が剱岳、右側が立山。 だと思う。

PA210015.JPG

富山は海あり、平地あり、山あり。

最高の自然環境に囲まれた、うらやまし程の素晴らしい地域であった。

ブログを書くならBlogWrite

【コガネムシの幼虫は害虫】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年10月22日 14:42
  • 日記 | 景色

庭の芝生がなんとなく赤茶けた部分が広がってきた。

なんか変だなあ。

と、思っていたところ、カラスが数羽芝生を掘り返していた。

なんだろう?

芝生を引っ張ってみると、簡単に剥がれてくる。

 

なんじゃこれは? 

周辺の芝生を剥がしてみると、

なんと、幼虫がうようよ出てきた。。。

PA220020.JPG

芝生が元気が無かったのは、この幼虫のせいだったようだ。

ほんの数分採っただけで、これだけの幼虫が。。。
PA220026.JPG

ネットで調べてみると、コガネムシの幼虫のようだ。
006.jpg

 

♪コガネムシは金持ちだぁ♪

という歌もあるので、歓迎すべき虫かなと思いきや、

どっこいこいつの幼虫は土の中で植物の根を食べて成長する害虫なのだ!

気付くのが遅くなり3分の1程の芝生はボロボロだ。。。

 

春は害虫ヨトウムシに畑を害され、

秋はコガネムシの幼虫に芝生を害された2011年のオイラ農園であった。


 

ブログを書くならBlogWrite

【秋真っ只中】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年10月13日 08:15
  • 日記

5時30分、空知の空は真っ青な青空です。

気温6℃。

 

北の大地は秋真っ盛りです。

今朝は秋らしい青空が広がり、気持ちのいい朝です。

我が家の庭木(もみじ)も紅葉が見頃を迎えました。

PA130007.JPG

 

ころころ変わる秋の空に現場はてんやわんやですが、

情緒あふれる季節、秋真っ只中です。

ブログを書くならBlogWrite

【大盛りの基準は】

5時、空知の空は曇り空。

音を立てて強い風が吹き、時々横殴りの雨が降ってきます。

気温16℃。

 

先月、一関に出張した際、

昼食は何を食べようか?

かるい食事(蕎麦)でも食べましょう。と言うことになり、

地元の方がお勧めの蕎麦屋に連れて行ってくれました。

一関から国道343号を陸前高田方面に車を走らせ20分。

大東町にある中島屋さんに到着。
P8310016.JPG

お昼時は行列ができるほどの人気店らしく、

メニューは、ざるそば・大ざるそば・中華ざるそば、の3点のみ。

大盛りはプラス100円。

ちゅーことで、お勧めの大ざるをオーダーしました。

お昼時は過ぎていたので、 麺が切れたのか?

 ちょっと(15分ほど)時間がかかります。

と言われ、ワクワクしながら15分間待った。

出てきた蕎麦を見て、一瞬、身が固まり、目が点となった。。。

 

中島屋の大ざる蕎麦とは、これだぁー。

↓↓↓

P8310018.JPG

大ざるを超えた、超特大てんこ盛りざる蕎麦だ!

ちょっと、盛りすぎだべ!

おまけに麺は極太で、ズルズルと口に吸いこめないほどに太く、

うどんのようだ。

 

一緒に行った地元の方は、ペロッと完食。(びっくり!)

ここのオヤジは、無愛想で頑固一徹らしく

残したら怒られるのでは? 

と思い頑張って食べたのだが 、3分の1程残してギブアップ。

 

一関に行かれた際には、是非、挑戦してみてください。
untitled (2).jpg

ブログを書くならBlogWrite

【立秋過ぎれど暑さは最高潮】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年8月 9日 08:29
  • 日記

5時30分、空知の空は曇り空。

気温22℃。

暦の上では秋の気配を感じる立秋を過ぎましたが、

北の大地は立秋過ぎて暑さ最高潮!って感じです。

北の大地の短い夏ですから、

おもいっきり暑さを楽しみたいと個人的には思っていますが、

現場は最近の酷暑に悲鳴を上げています。

みなさま、暑さにめげずご安全に!

ブログを書くならBlogWrite

【我が家のTV】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年7月14日 21:29
  • 日記

18年間使用している我が家テレビ。

27インチワイドTV(奥行きもワイド)であるが、

最近では、4:3の20インチ程度の画面になっている。

P7140036.JPG

あと10日かぁ。。。
10日.jpg


 

ブログを書くならBlogWrite

【そば天国 北のゆりかご店】

4時10分、空知の空は曇り空。

気温17℃。

 

先日、オイラの生まれ故郷、大夕張へ行ってきた。

毎年必ず車を走らせ変わりゆく故郷を眺めている。

今回は、一度は寄ってみようと思っていた

「そば天国」松乃家 北のゆりかご店で昼食。

こちら。↓
P6290006.JPG

入口前には、「おかえりなさい」の文字が
P6290008.JPG

中に入ってみると、蕎麦店というより昭和30年代の民家である。
P6290011.JPG

お客さんは誰もいなかった。

お客ゼロという日もおおいのだろうなぁ。。。

たぶん、お客さんのほとんどは、

オイラのように昔この地に住んでいた人達なのだろう。
P6290014.JPG

オイラが注文したのは、大もりそば。

P6290013.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【2011オイラ農園】

  • Posted by: ひぐま
  • 2011年5月29日 22:46
  • 日記

5月最終日曜日。

オイラ農園の畑を起こしをすることができた。

今年もニンジン、小松菜、チンゲン菜、長ネギの種を撒いた。

CIMG0757.JPG

今年の野菜達はどのような育ちかたをするだろうか?

楽しみだなあ。

しかし、久しぶりの農作業で足腰はボロボロになった。

疲れた身体を癒すのは、山崎ワイン ピノ・ノワール2008

CIMG0763.JPG

10年寝かしてから飲もうと、じーっと2年間保存していたのだが、

身体が我慢でできずにコルクを空けてしまった。(笑)

CIMG0777.JPG

ん~~。

癒される。

ブログを書くならBlogWrite

【人と人との繋がり(ウィークタイズ)】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年11月24日 09:44
  • 日記

6時50分、空知の空は気持ちのいぃ 青空。

気温-3℃。

 

人と人との繋がりとは、実に摩訶不思議で、面白く、深いものだと思うよ。

会社組織の社員一人一人の繋がりは、深くて浅い繋がりであり、

なんだかんだ言っても縦(権威)の繋がりになってしまう。

会社組織の繋がりに対し個人の繋がりは、

古き友人から、ビジネス、趣味、友達の友達など繋がりのネットワークは

縦(権威)の繋がりとは、まったく別物である。

この繋がりをウィークタイズ(広くて薄い紐帯)と言われています。

 

性別、年齢、学歴などは関係がなく、個人の行動により同じ時間を誰と過ごし、

どんな話をして相手から影響を受け、または、相手に影響を与えたることができたか。

これによって生まれれる繋がりがウィークタイズ(広くて薄い紐帯)なのだと

実感してる今日この頃です。

この重要性は、実は分かる人には分かるが、分からない人には分からないのです。

よって、分からない人からみればオイラの考え方や行動は、

不安感や不信感を与えてしまうのだろう。

と、最近なんとなく理解できるようになってきたのである。。。

 

ブログを書くならBlogWrite

【風情 情緒】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年11月22日 09:14
  • 日記

5時30分、空知の空は星が見えている。

気温4℃。

 

先週、京都の友人から色々とお土産をいただいた中に

60cmくらいの竹が入っていた。

これだぁー。
PB210224.JPG

これは一体どうすればいいのだろうか?

 

寝かせてころがしてみたり、

立てて置いてみたり、

ぐるぐる回してみたり(回すと音が鳴った)

横笛みたいに吹いてみたり、

えんぴつを入れてみたり、

いろいろ試してみたのですが、どうもしっくりこない。

というか使い方が分からず、京都の友人にメールで尋ねた。

すると、速攻で返信がきた。


竹は、「うちわ差し」です。
三角に切り込んだ部分に、「藤とく」のうちわを差して
いただき、壁に掛けてください。
京都風情を楽しんで
いただくと言うことで、
竹細工店に製作してもらって
いたのです。
通常は、普通の竹(黄色くなった竹)を使うのですが、
黒竹で仕上げてもらいました。


なんと、とっても手の込んだ素晴らしい一品なのです。

早速、8月に京都のお茶屋「藤とく」でいただいた「うちわ」を探して

竹に差して床の間に置いてみた。

 

見事です。

PB210227.JPG

今から来年の夏が楽しみなってきました。

 

今年亡くなった大沢親分から頂いた「うちわ」も差してみた。

これもバッチリ!

PB210228.JPG

 

さり気さの中に癒しと重みを感じます。

これが、風情・情緒というものなのか。

市ちゃん 素晴らしい品をありがとう。



ブログを書くならBlogWrite

【安全管理】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年10月29日 08:49
  • 日記

6時30分、空知の空は青空。 気温6℃。

 

今日は弊社の協力会社繁忙期安全衛生会議を開催いたします。

管理の中で一番難しいのが安全衛生会議だとオイラは感じています。

ただ1つオイラの中では、「管理は理屈ではない!」が持論です。

これを前面に出してしまうと安全担当者から怒られてしまうのですが、

管理というのは、守られるものと失うものが共存し合っています。

このバランスが最も重要で最も難しいのです。

さて、どのようにして伝えようかな。

ブログを書くならBlogWrite

【経済対策と公共事業】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年10月20日 11:49
  • 日記

6時、空知の空は曇り空。 気温7℃。

 

政府が経済対策について補正予算を編成することが閣議決定した。

前原前国交大臣は、財政出動としての総花的な公共事業を否定していた。

ねじれ国会の影響もあるのだろうが、

現政権が事実上の経済対策としての公共事業を実施することになった。

ただ、言い方はあくまでも「必要な公共事業の実施」と言っているが。。。

まあ確かに「必要な公共事業」であることには変わりはないが。

いずれにせよ、公共事業に対する考え方が少しは変わってくれたのうな気がします。

さて、効果は如何に。

 

ブログを書くならBlogWrite

【政権与党代表選挙】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年9月14日 08:14
  • 日記

5時20分、奈井江町の空は青空。

気温16℃。 爽やかな秋晴れの朝です。

 

いよいよ今日は政権与党 民主党の代表選挙日です。

さあ、どちらが選挙を制するのか?

我々企業が次の一歩を予測するには、政治の動向は重要なファクターの一つです。

どちらが勝つかによっては建設産業政策に大きな影響を与えるかもしれない。

まずは今日の選挙結果をしっかりと見させていただく。



ブログを書くならBlogWrite

【紀州五代梅】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年9月12日 23:30
  • 日記

先週東京のお土産にいただいた紀州五代梅本舗

003.jpg

焼酎を飲みながら一粒食べてみると、メチャクチャ旨い!

002.jpg

焼酎と梅干しは、相性は抜群。

焼酎に梅干しは合う。(ウメ に フィット!)

日本には、素朴で旨いものが沢山あるよ。

 

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【灼熱の地から戻ると、】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年9月 1日 23:52
  • 日記

名古屋も京都も暑かった。(昨日は37.5℃だったらしい。。。)

まさに灼熱状態。

なんと、京都の8月の平均気温は30℃らしい。

オイラは1日だけの体感なので暑さを楽しみましたが、

毎日毎日、気温35℃近い環境下での生活は想像できないなぁ。

 

午後、涼しい北の大地に戻ったはずなのですが、

北の大地も、同じように暑かった。。。

 

ブログを書くならBlogWrite

【昨日は北の大地も暑かった。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年8月31日 13:29
  • 日記

4時30分奈井江町の空は雨。 気温23℃。

 

昨日は暑かった。 なんと、今年の最高気温を記録したようです。

 

夜も蒸し暑くなかなか寝付けなかった。

やや寝不足状態ですが、今日は猛暑日と熱帯夜が続く名古屋、京都に出張です。

 

1泊2日の旅ですから、記録的な猛暑を楽しんできたいと思います。

 

では。

ブログを書くならBlogWrite

【民主党代表選】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年8月30日 06:58
  • 日記

5時、奈井江町の空は曇り空。 気温22℃

ここ数日の報道番組の中心は、民主党代表選だ。

民意の大半は、なぜ小沢一郎が出るんだ?

政治と金の疑惑が付きまとい、権力を振るうイメージ強い小沢一郎氏は

国民に人気が無いようだ。

オイラもどちらかといえば、壊し屋小沢は嫌いだ。

しかし、

もし、オイラが小沢一郎だとしたならば、

このような状況の中で代表選に出るか? を考えてみた。

答えは即決で、出馬する!

結局、戦うしか道はないからさ。

ブログを書くならBlogWrite

【暗闇極限環境下】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年8月27日 08:24
  • 日記

5時、奈井江町の空は霧。 気温15℃。(寒~い)

 

南米チリの鉱山で落盤事故が起き、

なんと、地下700mに33人が閉じ込められいる。

すでに17日経過しているようだが全員無事のようです。

凄い!

しかし、救出作戦計画によると4ケ月も要するようだ。

(時事ドットコム)
20100826at29p.jpg

 

地下700mの真っ暗闇の中で4ケ月間。

想像を絶する環境ですが、なんとか頑張って全員が生還してほしい。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【警戒水位】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年8月24日 10:54
  • 日記 | 現場

1時、奈井江町の空は雨。 気温23度。

 

昨日、排水機場を点検し管理運転をしましたが

点検を済ませた後に雨が降り出し、夜中は結構な勢いで降ってきた。

こりゃヤバイかなぁ。。。

と、思い待機をしていたのですが、24時頃には雨足が弱まってきたので

大丈夫だと思い寝た。

すると、午前1時に携帯が鳴った。 

電話にでると「警戒水位に達し警報がなりましたのでお願いします。」

外に出ると雨足は弱く、問題はないだろうと思いながら現場へ。

現場に着くと、予想通り水位が下がり始めたので、

少し様子を見てから帰ろうと思っていた。

(水位を状況を監視している権田機場長。 寝むそう。。。)
001.jpg

 

ところが、急に雨足が強くなり

水位がグングン上昇しはじめ排水機場のポンプを稼働。

しかし、なかなか水位が下がらず、ジワリジワリと水位が上昇し、焦ったよ。

5時過ぎ、雨も弱まり水位の上昇は止まった。

(危なく収穫前の水田が水没するところだった。 汗。。。)
003.jpg

その後、順調に水位は低下し、緊急体制は解除されました。

ホッ。

ブログを書くならBlogWrite

【空知の空は秋空】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年8月18日 09:10
  • 日記

5時30分、奈井江町の空は青空。 気温16度。

秋を感じさせるくらい肌寒い朝です。

東京は暑ぃ~らしいので、是非北の大地へ涼みにきてください。

北の大地、空知の空はすでに秋空です。

001.jpg

しかし、日中は蒸し暑~ぃ。。。

ブログを書くならBlogWrite

【暑いと熱い】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年8月 5日 10:38
  • 日記

4時30分、奈井江町の空は雲り空。 気温19℃。

昨夜はダラダラとビールを飲み、そのままソファで寝てしまった。

ちょっと背中が痛い。

 

今日は東京出張。

暑ぃ~んだろうなぁ。

熱い議論ができれば、暑さを吹き飛ばすことができるでしょう。

では。

ブログを書くならBlogWrite

【仕事】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年8月 3日 08:13
  • 日記

5時30分、奈井江町の空は青空。 気温18℃。

青空に筋状の雲、さらにトンボも飛び始めた北の大地の空は、

すでに秋空です。

 

なんやかんや社外での打ち合わせが多い。

とは言っても受注になかなか繋がらないジレンマに悩む

今日この頃です。

でも、これがオイラの仕事なのだよ。

 

仕事とは、めちゃくちゃ面白い大人の遊びである。

と、思って仕事と向き合った方がいい結果がでるかもしれない。

遊びも真剣に向き合わないと、面白くないからね。

とことん真剣に楽しむさ。

 

お盆は、スッキリした気分で休みたいものだ。。。

 

ブログを書くならBlogWrite

【工事成績評定ランキング】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月29日 08:23
  • 日記

5時、奈井江町の空は弱い雨。 気温21度。

じめじめムシムシした朝です。

 

開発局工事成績評定ランキング(1年間平均点)のが公表されました。

最高点は飛島建設81点。 お見事!

80点が3社、79点が23社(内11社が優秀企業対象)。

 

上位15社が、北海道開発局工事成績優秀企業(ゴールドカード)です!

 

残念ながら我社は、78点。

1点及ばなかった。。。(1点届かないというのは、なんとも辛く、悔しいものです)

 

来年こそは必ず。

と、くちびるを噛みしめたのでした。

ブログを書くならBlogWrite

【韓国語中国語を学ぶ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月25日 19:09
  • 日記

5時、奈井江町の空は曇り空。 気温21度。

 

昨日は韓国語・中国語講座に参加。

とーっても楽しかった。

 

韓国語の講師は、

韓国人のチェ ユンギュさん 北海道大学工学部3年 
韓国.jpg

ガムサハムニダ。

003.jpg

 

中国人の李攀(リ・ハン) さん 北海道大学経済研究科1年
中国.jpg

シェーシェー。

006.jpg

 

お二人の講師監視役として同行してくれたのが、

北海道大学工学部4年 山上さん
コンサルタントの山崎さん

山上.jpg





ブログを書くならBlogWrite

【ももちどっとこむ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月24日 20:50
  • 日記

4時、奈井江町の空は雨。 気温20℃。

夜半過ぎから雨が降り続いています。

そんな雨の中、我らが師匠ももちどっとこむがハウスヤルビ奈井江に

陣中見舞いに来てくれました。  いと嬉し。

休日出勤している社員と一緒に記念撮影。

パシャ!

もも.jpg

 

ブログを書くならBlogWrite

【優良工事表彰】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月21日 08:25
  • 日記

4時20分、奈井江町の空は曇り空。 気温20℃。

 

北海道開発局2010年優良工事表彰(局長表彰)を受けた。

いと嬉し!

工事に携わったいただいた全ての皆さまにお礼申し上げます。

しかし、上には上がいるもので、

なんと、

3年連続受賞している会社が数社います。

凄い!

 

受賞を励みに、さらに技術力を磨き、地域に貢献できる企業として

がんばります!

 

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【中国語・韓国語講座】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月20日 07:01
  • 日記

5時20分、奈井江町の空は曇り空。 気温20℃。

 

7月24日(土)14時から

道の駅ハウスヤルビ奈井江で、中国語・韓国語講座を開催いたします。

受講料は、なんと無料!

中国からの観光客も増えていますので、

観光客の中国人や韓国人と会話し、コミュニケーションが計れるように勉強しましょう!

中国語をマスターすると、15億人と会話でます。

もしかすると、英語圏の人口より多いかも?

ちゅーことで、お近くの方は是非ご参加ください。

ポスター.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【ワインとサイダーと野菜】

5時、奈井江町の空は小雨。 気温19度。

 

ツルムラサキを畑から収穫

37f01.jpg

炭坑食堂で、中華風に調理をお願いすると、2種類の炒め物が出てきた。

001.jpg

002.jpg

飲み物は、セイコーマートで350円の赤ワインを購入し

サイダーで割り、スパークリングワイン風にハイブリッド。

003.jpg

こいつをがぶ飲みしながら、ツルムラサキをいただく。

005.jpg

蒸し暑い夏に、結構おすすめの組み合わせです。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【建設産業の市民化?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月17日 08:28
  • 日記

5時30分、奈井江町の空は曇り空。 気温20℃。

 

昨日は、「地域シンポジウム」を聴講。

タイトルは「建設産業市民化の新展開」。

よく理解できないタイトルですが、パネルディスカッションでは、興味深い議論がなされ、

オイラは楽しかった。

004.jpg

シンポジウム聴講のオイラの目的は、

東京大学教授 小澤一雅先生とお話をさせていただくこと。

いろいろと聞いてみたいことが沢山あったのですが、

時間もなく、名刺交換をして1分ほど立ち話をした程度で終わってしまった。(残念)

まあ、最初のキッカケとしてはOKでしょう。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【地域シンポジウム】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月16日 07:59
  • 日記

5時、奈井江町の空は曇り空。 気温18℃。(涼しい)

 

今日は、建設マネジメント委員会主催の「地域シンポジウム」を聴講してくる。

「地域づくり、まちづくりの展開方向と公共事業プレヤーの新たな役割分担」

というようなことが議論されるようだ。 楽しみです。

_シンポジウム1.jpg

オイラの今日のODSCは、・・・。

 

ブログを書くならBlogWrite

【・・・】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月14日 08:25
  • 日記

5時、奈井江町の空は曇り空。 気温16℃。

ここ数日の北の大地は、夏が遠ざかっていくような気候です。

今朝も寒い。

 

今日も、勉強の一日です。

結果がついてくるまで、おいら達は、勉強!勉強!勉強!です。

疲れるぜよ。。。

ブログを書くならBlogWrite

【・・・】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月13日 05:38
  • 日記 | 景色

4時、奈井江町の空は雲り空。 気温14℃。

空も秋空のような寒~い朝です。

 001.jpg

日本列島の天候は大荒れ、政治は迷走。

オイラの空元気は絶好調。

しかし、

中身が空っぽの元気では、勢いもやや消沈気味。。。

 

さあ、今日も作業服を着て、まずは気合いだ!

 

ブログを書くならBlogWrite

【ねじれた。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月12日 06:09
  • 日記

5時、奈井江町の空は雨。 気温19℃。

 

参議院選の結果は、ねじれ国会となった。

民主党は検討したと思うよ。

鳩山・小沢体制のまま選挙戦に突入したならば、

民主党はもっと大敗したはずだ。

政権与党の力不足が国民に見破られた選挙だった。

今後の政局から目が離せません。

 

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【参議院選挙】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月11日 15:28
  • 日記

5時、奈井江町の空は曇り空。 気温19度。

 

今日は参議院選挙投票日かぁ?

と、言うくらい盛り上がりに欠ける選挙でした。

元々、参議院選挙は関心度合いが低いのかもしれません。

それはさておき、

オイラは誰に投票しようか迷いならがら投票所へ。

投票用紙に名前を書くまで迷った。

投票用紙に名前or政党(比例)を書くのに2分くらいかかった。

こんなに迷ったのは初めてだ。

 

さあ、開票結果は如何に。

ブログを書くならBlogWrite

【ふれあいまつり】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月10日 23:14
  • 日記

6時、奈井江町の空は曇り空。 気温19度。

今日は、地元商店街のお祭りに参加。

米粉研究会、京花楼、ふるさと市場、NPMまち研の協力を得て

米粉を使用した商品を販売。

用意した商品はすべて完売!。

大好評でした。

003.jpg

001.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【オイラ農園】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月 9日 23:54
  • 日記

5時、奈井江町の空は曇り空。 気温19℃。

 オイラ農園収穫第1号は、チンゲン菜。

無農薬野菜なので、葉はあちこち穴があいてます。

001.jpg

トマトはあと、2~3日で収穫できそうです。

001.jpg

ピーマンはもうOKかな。

002.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【雷雨】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月 5日 18:42
  • 日記 | 景色

5時30分、奈井江町の空は曇り空。 気温20℃。

 

昨日、午後3時頃、天候が一変し

涼しい風が吹き始め、その後、

空が暗くなり、雷雨!

 

なんじゃ、この天気は。。。

町中、てんやわんやの午後でした。

 

ブログを書くならBlogWrite

【写真家 高橋真澄】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月 4日 11:02
  • 日記 | 景色

6時奈井江町の空は青空。 気温22℃。

天気予報では雨が降るよですが、雨の気配は全く無し、

暑くなりそうな気配です。

 

昨日は、美瑛・富良野方面へドライブ。

そこで思わぬ友人と再会。 実に高校卒業以来の再開(33年振り)

友人はなんと、プロの写真家だった。 (びっくり!)

 

上富良野町に絶景を臨む場所に自宅とギャラーを建て

プロの写真家として、日々景色を撮影しているらしい。

 

友人の成功は、とっても嬉しいものだ。

こんど、ゆっくり酒でも飲もうと約束をして帰ってきた。

 

友人の名は、写真家 高橋真澄。

再開記念に出版されている写真集「いつかどこかで」を購入した。
31W9hmkv5rL__BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_.jpg

 

彼の作品の一部 高橋真澄ギャラリー 春      

11.jpg

 

ブログを書くならBlogWrite

【思考プロセスセミナー】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月 2日 06:56
  • 日記

5時、札幌ススキノの空は曇り空。 気温?(20℃くらい)

 

昨日は、岸良祐司氏による「思考プロセスセミナー」に参加。

参加者は脳味噌をフル回転させ、疲れたことだと思います。

オイラも疲れた。

セミナーは引き続き本日も開催。

本日も、知恵熱が出そうだ。。。

ブログを書くならBlogWrite

【高速道路無料化社会実験にもの申す。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2010年7月 1日 23:29
  • 日記

5時、奈井江町の空は雲り空。 気温20度。

 

6月28日(月)より高速道路無料化社会実験が始まりました。

29日、30日、2回利用しましたが、利用者は倍増しています。

しかし、

車間距離は短いし、マナーの悪いドライバーが目立つは、

高速道路走行は利用が倍増した分、危険度は4倍に増えてるよ。

近いうちに、とんでもない大きな事故が発生するよ。

 

さらに、

高速道路と並行して走る一般道では、高速道路無料化により

客足が明らかに減ったと嘆いている。

 

この実験、やばいぞ!

 来年の3月末まで行われるようだが、国民の命を犠牲にする実験だよ。

ブログを書くならBlogWrite

【師走は、なぜか走ることになる。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年12月 2日 08:44
  • 日記

6時10分、奈井江町の空は晴れ模様。 気温-1度。

 

なんだかんだ言っても師走です。

早いです。

年内にやりたいことがタップリあります。

師走です。 時の流れ以上に早く走りましょう。

ちゅーことで、今日も現場を中心に走りまわります。

 

先週、この方の講演を聞いてきました。

IMG_1328.JPG

期待が大き過ぎたせいか、ビンビンと響くもにはなかった。

講演の内容は鳩山内閣の批判がほとんどだった。

鳩山内閣を「合成の誤謬(ごうせいのごびゅう)」と危惧していた。

納得させられる話は多かったのですが、

オイラ的には、ちょっと違うじゃないか?と思う話もあった。

まあ、オイラの脳みそとは情報量と知識は天と地の差があるからね。

 

ブログを書くならBlogWrite

【CCPMを導入して6年目、いまだに議論は尽きない。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年12月 1日 08:27
  • CCPM | 日記

6時、奈井江町の空は霧。 気温-1度。

 

昨日は7時~10時まで、部署の責任者会議。

13時~17時までは、経営者会議。 丸一日会議漬けだった。

経営者会議では、CCPMの議論が永遠と続き、

我が部署の報告と今後の戦略を伝えることができなかった。

(難を逃れた感じです。ハハハ)

CCPMを導入して6年目になり、今更ではありますが

経営者会議でCCPMについて議論されるのは、

まあまあ、良い時間だったと思うよ。

 

本日の日めくり語録。

「人生は短く学芸は長し」ヒポクラテス
IMG_1332.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【なんだか分からないものは魅力があり、いろいろと勉強させられる。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月30日 07:26
  • 日記

6時、奈井江町の空は曇り空。 気温1度。

 

時代というのは変化するから時代である。

ましてや今という変化が著しく早い時代は、目の前のさまざまな変化に

対応できなければ・・・・・・・ などと、焦りを感じる今日この頃。

昨日の日曜日は、ほぼ一日TVを観ながら、

「これでいいのだ」(赤塚不二夫じゃないよ)と、思った瞬間に

時代の変化に横着になり、変化に対して鈍感になってしまうなぁ。

と、感じたのでした。

 

なんだか分からないものに出会る。ちゅーことは、時代の変化に敏感だ。

と言えるかも?

とにかく、

なんだか分からないものは魅力的なのさ。 と感じた休日だったのです。

 

さあ、今日は部署の責任者会議。

予想外のなんだか分からないものが出てくるかも知れません。

何が出てきてもオイラは大歓迎です。

だって、なんだか分からないものは魅力的だかさ。

ブログを書くならBlogWrite

【カレー味のサクサクとカリカリ】

今日はチラチラと雪が降ったり、晴れたりの天候。

 

Myブームのスナック菓子。

「さっぱりサクサク」 と 「カリカリまだある?」
IMG_1331.JPG

2種類ともにカレー味です。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【道路整備はまだまだ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月27日 08:32
  • 日記

6時、奈井江町の空は晴れ?曇り空?  気温 -1度

昨日の走行距離は863km。

高速道路整備のおかげで、なんとか日帰りできました。

高速道路がなかったら、絶対に日帰りは無理。

高速道路がもっと整備されると、もっと走行距離は減り、もっと時間も短縮されます。

つくづく高速道路整備は必要だよなぁ。と感じた一日でした。

木古内では、久しぶりに現場に復帰した本州ゼネコンの所長とお会いし

いろいろとお話をさせていただきました。

現場が久しぶりということもあり、本人も不安そうでしたが、

染み付いた現場魂がメラメラと燃えているのを感じました。

コミュニケーションを図るのが上手な所長ですから、

立派な現場運営をされることでしょう。 陰ながらエールを送らせていただきます。

 

木古内から江差に向う国道5号線は、これが一桁国道なのか?

と思うほど整備が遅れています。

北海道はまだまだ整備しなくていはいけない道路が沢山あります。

 

江差の現場はこんなモノづくりをしてます。

1号機ブレード完了(11_25).jpg

ブログを書くならBlogWrite

【最近は地域ブランドについていろいろ考えている。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月25日 08:50
  • 日記

6時、奈井江町の空は曇り空。 気温1度。

 

地域と共に歩む企業として、

最近、地域ブランドについていろいろ考えている。

何をPRするか?

どうのようにPRするか?

どのように周囲を巻き込むか?

 

ブログを書くならBlogWrite

【三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月24日 07:45
  • 日記

5時50分、奈井江町の空は青空のようだ。 気温0度。

 

先週開催された「三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009」は

大盛況の内に閉会いたしました。

参加いただきました皆様、ありがとうございました。

年内に三方良し公共事業推進研究会ホームページで、

講演者の資料及びコンファレンス様子をご紹介いたしますのでお待ちください。

 

コンファレンスの雰囲気をちょっとだけ写真でご紹介。

会場は、シェラトン都ホテル B2「醍醐」で開催。
会場.JPG

谷口事務次官の来賓挨拶
谷口.JPG

記念講演、経済ジャーナリスト財部誠一さん
財部.JPG 

記念講演、中部品質管理協会長 大西匡さん
 大西.JPG

TOC創始者、エリヤフ・ゴールドラット博士
エリー.JPG

とにかく、凄いメンバーが駆けつけてくれたコンファレンスでした。

ブログを書くならBlogWrite

【打ちたてのカレーうどんを食べる。】

オイラの大好きな手打ちうどんを頂いた。

打ってくれたのは、砂川在住の弊社社員のお父上様。

このお方の打つうどんと蕎麦が、オイラは大好きで、

今日も朝5時から仕込みをして、わざわざ届けてくれました。

IMG_1302.JPG

とても素人とは思えぬ出来です。

IMG_1304.JPG

さらに今回はカレーうどんで食べてと、カレースープまで作ってくれました。

IMG_1306.JPG

もちろん、お昼はカレーうどん。

ゆで上げると、うどんはピカピカです。
IMG_1307.JPG

カレースープをかけて出来上がり。
IMG_1311.JPG

このカレーうどんは、只者じゃないよ! 本物だよ!
 旨い!
IMG_1313.JPG 

ブログを書くならBlogWrite

【奈井江道の駅で四国の特産物があるよ。】

6時50分、奈井江町の空は冷たい小雨が降っています。

気温1度。

 

奈井江道の駅ハウスヤルビに四国の特産物が3品あります。

なぜ?奈井江道の駅に四国の特産を置いているかと言うと、
IMG_1297.JPG

ちゅうーことで、こちらの三品が奈井江道の駅にあります。

IMG_1298.JPG

高知産の新生姜。
生姜ってこんなに美味しいものだったのかと思わせるほど美味いよ。
IMG_1295.JPG
一番人気! 残りわずかです。
IMG_1299.JPG

こちらは、徳島産なると金時。
焼き芋やふかし芋にすると最高です。
IMG_1296.JPG

好きな人にはたまらない芋ケンピです。
IMG_1297.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【日本酒とショコラ】

7時30分、奈井江町の空は雪。 気温-2度。

 

昨夜は、久しぶりに日本酒の晩酌。

しかも大吟醸「我山荘」わがさんそうと読むらしい。

IMG_1077.JPG

さずがは大吟醸! 無条件で美味い!

このお酒、とってもフルーティーで飲み口が抜群!香りも最高!

 

フルーティな飲み口は、なんとショコラにも相性がよかった。

IMG_1294.JPG

 

ブログを書くならBlogWrite

【さあ、今日は歴史的な一日にするぞ!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月20日 07:57
  • 日記

6時、品川の朝は晴れ。

これぞ、三方良し晴れ! 国際コンファレンス日和だ!

 

会場も準備が整いました。

見事に整列されたテーブルと椅子。
IMG_1133.JPG

どうやって綺麗に整列させるかと言うと、

チームワークでしかも笑顔で明るく作業されていた。

さすが、高級ホテル シェラトン都ホテルだわ。

IMG_1128.JPG

なんと、小道具は建設現場と同じ糸を使っていたよ。

IMG_1129.JPG

さあ、

歴史的なコ三方良しの公共事業改革推進国際ンファレンスするぞ!

ブログを書くならBlogWrite

【いよいよ明日は三方良しの国際コンファレンス】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月19日 08:36
  • 日記

6時、奈井江町の空は曇り空。ときより雪が落ちてきています。

気温-1度。

 

さあ、いよい明日は、三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009

いつもながら、バタバタ状態で本番突入です。

やるからには徹底的に盛り上げ楽しめるコンファレンスにいたします。

まず今夜は、身内で前夜祭だ!

ブログを書くならBlogWrite

【美唄やきとりと言う地域ブランドを喰らう。】

昨夜は久しぶりに隣町美唄市の「やきとり たつみ」

佐々木先生の取材を兼ねて行ってきた。

まずは、とり刺し。

IMG_1080.JPG

一味とネギと醤油で、いただく。

口の中でトロっと、とろける。(絶品です)

IMG_1082.JPG

つづいて、たつみ特性のつくね。

IMG_1083.JPG

特性タレに卵黄を絡めていただく。

IMG_1084.JPG

もちろん、やきとり(モツ)もタップリ食べた。

IMG_1081.JPG

とり肉づくしの夕食、大満足。

ブログを書くならBlogWrite

【地域ブランドについて語る。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月17日 14:48
  • 日記

6時、ススキノの空は青空が見えます。(雲の方が多いけどね)

 

昨日は、久しぶりに弊社の石炭採掘現場(砂子炭鉱)を見せてもらった。

同行していただいたのは、

弘前大学大学院地域社会研究科教授 佐々木純一郎様

佐々木先生は、地方経済について研究されており、

弊社の炭鉱を視察され、地域ブランドについていろいろ教えていただきました。
51eSEpkXgqL__SL500_AA240_.jpg

ヒントをいただきましたので、近いうちに仕掛けてみようかな。

 

 

炭鉱のプレゼンテーションをひさしぶりに拝見しましたが、

見事にバージョンアップされていた。

説明してくれたのは、砂子炭鉱の責任者(炭鉱長)です。
IMG_1079.JPG

ありがとうございました。

ブログを書くならBlogWrite

【やるべき仕事に没頭できるシンプルなツールがほしい。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月16日 08:14
  • 日記

5時50分、奈井江町の空は雲り空。 気温2度。

 

日々の自分の仕事状態を振り返ってみると、

PC、ディスプレイ、Webを見て過していることが、実に多い。

これって、良いことなのか?

と、問いかけてみると、決してよくは無いだろうと思うよ。

色々なツールを使い、ソフトに使われているような感覚になる。

確かに便利だし、いま無くなったなら、仕事が止ってしまうのも事実だ。

でも本当にこれでいいのか?

「いいわけがはない! 」

しかし、絶対に無くすことはできないツールとなっている。

だから、もっともっとシンプルにできないものか?

と、思うんだよねぇ。。。

本当にやるべき仕事に没頭できる時間に使うために。

これこそが、これから求められるITツールだよ。

誰か作ってよ、やるべき仕事に没頭できる超シンプルなツールを。

 

11月20日は↓
http://www.sunagonet.co.jp/weblog_h/2009/10/post_786.html
三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009
三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009
三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009

ブログを書くならBlogWrite

【土木の日パネル展】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月15日 22:53
  • 日記

ほぼ一日雨の奈井江町。 

ホント、この天候には参ったよ。

 

土木の日パネル展に顔を出して来た。

土木の日は11月18日(十一月十八日)。

IMG_1073.JPG

札幌駅北口に展示された土木関連のパネル。

一般の人達も結構見ていたよ。

土木に関わっているオイラは興味深いパネルでした。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【行政刷新会議に遠吠え。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月13日 09:00
  • 日記

6時、奈井江町の空は晴れ。 気温-5度。

二日つづけて晴れたよ。(けど、明日からはまた雨と雪の時雨れ模様だ)

 

さて、行政刷新会議による事業仕分けが始まっている。
20091113k0000m010149000p_size5.jpg

TVニュースを見ている限りでは、 

ありゃ、ひどいよ!

重箱の隅をつつくような醜態会議に正直ウンザリするね!

「端的に説明せよ」とか、あれは会議じゃないね。

 

第三者的な立場で見るとおもしろいけど。(ただ面白いだけ)

行政刷新会議と銘打った、イジメ広場だね。

 

初めて実施することの大変さは理解できるけど、見ていて情けなくなるよ。

ハッキリ言って、この状態の行政刷新会議は、

民主党頑張ってます!をアピールする茶番劇だね。

というより、壊しや小沢の本領発揮といったところかな。

 

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【。。。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月12日 08:59
  • 日記

5時50分、奈井江町の空は晴れ。 気温-5度。

身体がしびれるほど、寒くて、気持ちのいぃー朝だよ。

 

寒くてもいいから、とにかく晴れてちょうだい!

と、神頼みしてる今日この頃ですが、

願とは裏腹の天候が多く、空元気を装っています。

とにかく、空元気でもいいから明るく過しましょう!

 

ブログを書くならBlogWrite

【国の、業界の、ミッションとは何か。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月11日 08:46
  • 日記

5時50分、奈井江町の空は雪雲り。 気温0度。

外は薄っすらと雪化粧されています。

今日は寒いわ。。。

 

前原大臣は先月、国交省幹部職員をはじめ全職員に対して、

建設促進大会への出席を禁止する指示を出しました。

その後、昨年まで参加していた色々な建設大会等には

国交省職員が参加していません。

 

国交省職員が出席することで事業促進を国が後押しているかのように

受け取られてるのを恐れての指示である。

鳩山政権の政策からすれば当然と言えば当然な行動だろう。

 

しかし、自治体や業界関係者からは「やりすぎだ!」と、けん制する声も強い。

けん制することも必要だが、けん制するだけではらちが明かない。

そこで、我々業界はどんな行動をすべきか?

ちゅーことなのです。

いずれにしても変化が必要なのよ。

公共事業のあるべき姿とは何か?

業界が変化すべき点は何か?

などなど議論し行動して公共事業のあるべき姿への改革が、

必要!ちゅーことです。

 

ちなみに、こちらの大会(三方良しの公共事業改革推進)には

国交省の幹部の方々は出席しますし、職員の方々も聴講します。

だって、公共事業の改革を推進するコンファレンスだもの。

 

11月20日は↓
http://www.sunagonet.co.jp/weblog_h/2009/10/post_786.html
三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009
三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009
三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009

ブログを書くならBlogWrite

【・・・】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月10日 09:12
  • 日記

6時、奈井江町の空は雲り空。今にも雨(雪)が降り出しそうだ。

気温4度。

 

昨夜は、久しぶりに自宅で焼酎のお湯割りを飲んだ。

久しぶりに飲むと、とーっても旨く感じ、

一杯が二杯、二杯が三杯となり、

いつの間にやら、脳みそがフニャフニャになり、

ソファで朝まで寝ちまった。

(愛犬ザ・チェリーを湯たんぽ代わりに抱いていた)

 

ヤバイ、ヤバイ、風邪ひいちゃったかなぁ。

と思ったけど、根っから丈夫な現場屋ですから異常なし!

ただ、背中がちょっと痛い。

寝るときは、やはり布団で寝なきゃダメだわ。

 

11月20日は↓
http://www.sunagonet.co.jp/weblog_h/2009/10/post_786.html

三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009

三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009

三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009

ブログを書くならBlogWrite

【イマジン】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月 9日 22:30
  • 日記

20時20分です。

今日の奈井江の空は曇り一時弱い雨がぱらつく空だった。

気温は高めの10度を超えていた。

 

昼休み時間に、「自由訳 イマジン」を読んだ。
41gR5fDiDFL__SL500_AA240_.jpg

30分もあれば読みきってしまう原作詩とオノ・ヨーコとの対談の文庫本

しかい、ジョンレノンの感性って、すっげーよなぁ。

 

  想像してごらん 天国なんてないんだと

  やってみれば かんたんだろ

 

 

「イマジン さあイメージしてごらん」 優しい言葉だよなあ。

この詩は、もの凄く優しくて深いよ。

そして、「分からない」という法則を使っている詩だ。

と、思ったよ。

そりゃそうさ。先のことなんて誰にも分かりゃしないもの。

だから、イマジンなのさ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【小春日和な日曜日】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月 8日 17:29
  • 日記 | 景色

7時、奈井江町の空は晴れ。 気温8度。

 

今日は小春日和、久しぶりに気持ちのいぃー天候でした。

今日は庭木の冬支度。

冬囲いをして、ひと汗かきました。

ドウダンツツジも葉がすっかり落ちました。
IMG_1064.JPG

もみの木も雪で枝が折れないように
IMG_1065.JPG

来春まで冬眠です。


 

ブログを書くならBlogWrite

【スイーツ】

6時、奈井江町の空は青空。 気温5度。

 

今日はスイーツ紹介。

以前紹介したLeTAのFROMGE DOUBLE(チーズケーキ)

チョコレートバージョンCHOCOLAT DOUBLEです。

IMG_1062.JPG

こんな感じ。
IMG_1058.JPG

チーズケーキとチョコレートケーキのハイブリット。
IMG_1061.JPG

まったり、こってり、しながらも爽やかなお味でした。

ブログを書くならBlogWrite

【現地・現物・現実】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月 6日 07:15
  • 日記

6時、奈井江町の空は霧に覆われています。

霧が発生していると言う事は今日は久しぶりに晴れそうだ。

気温は1度だよ。

 

今日は現場へ直行。

2現場の状況を、見て、聞いて、現実を確認してきます。

では。

ブログを書くならBlogWrite

【チームワーク】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月 5日 08:38
  • 日記

6時10分、奈井江町の空は弱い雨。 気温10度。

時雨模様が明けません。

現場には酷な天候が、ずーっと続いています。

とにかく、事故無く竣工してほしいと願う今日この頃です。

竣工した暁には、ビールかけでもやって祝ってください。

 

ビールかけといえば、

昨日の日本シリーズは、ファイターズらしさが盛りだくさんの試合だった。

これぞ、ファイターズプロセスだよ!

もしあれで負けてもオイラは納得できる。

 

しかし、ファイターズのチームワーク、あの明るさは最高だ!

現場だけでなく、球団の雰囲気もいいのだろう。

オイラも見習わなくてはいけない

ブログを書くならBlogWrite

【タレ・レバではあるが。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月 4日 09:50
  • 日記

日本シリーズについて遠吠えするもりは無かったが、

昨日のファイターズの采配は、どうも納得がいかない。

タラレバ的な結果論ではあるが、あの采配は絶対おかしい。

スッキリしない! ムカムカするよ!

 

5回、二死、四球とヒットで、ランナー1,2塁。

なぜ? 交代させなかった!

そして、8回。

なぜ? あの場面で江尻なのか?

素人目ではあるが、絶対におかしいよ。 納得できない!

 

ファイターズらしさを采配によって消してしまった試合だ!

いくら言ってもタラレバになちゃうけど、

勝つためのファイターズプロセスを采配によって自滅した試合だったよ。

 

現場監督という仕事の難しさ。

現場監督の采配ミスによる結果の恐ろしさ。

周囲への影響の大きさ、みたいなものを感じたよ。

 

スポーツにはタラレバはつきものだけど、

オイラ達現場監督業において、タラレバは命取りだよ。

などと、昨夜の日本シリーズを観て、

ムカムカしながらも、リスクアセスメントの重要性を感じたのでした。

 

ブログを書くならBlogWrite

【一気に真冬から今日は一転して】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月 4日 08:26
  • 日記

5時50分、奈井江町の空は雨。 気温5度。

昨日は一気に真冬に突入し積雪も15cm。

しかし、今朝は雨。

気温も上がり、一気に雪が融けてしまうだろう。

「融けるなら降るなよ!」と言いたくなるのが工事現場の心境だろう。

この雨と雪融けで土工事現場は、

「わやだぁ~」という嘆き声が聞こえてきそうです。

 

これが自然環境と向き合ってモノづくりをする厳しさです。

雪が降っても雨が降っても、愚痴をこぼしながらも

品質を保ち、地域の安全安心の向上と、経済を活性化させる

大きな役割が公共事業にあります。

だからどんな環境下でも現場屋は頑張るのです。

 

11月20日(金)は↓
http://www.sunagonet.co.jp/weblog_h/2009/10/post_786.html
三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009
三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009
三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009

ブログを書くならBlogWrite

【一気に真冬】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月 3日 10:54
  • 日記 | 景色

6時20分、奈井江町の空は雪。 降雪8cm。

気温-4度。(一気に冷え込んだよ~)

朝カーテンを開けると、
IMG_1039.JPG

新聞も届いていない。

この雪で、配達に苦労しているのでしょう。

 

打合せで札幌に向うと

なんと、横殴りの雪
IMG_1040.JPG

岩見沢を過ぎたあたりから、雪は止んだ。
IMG_1049.JPG

札幌に到着。

札幌の路面はドライ。空も青空が広がっている。
IMG_1053.JPG

車で40分も走ると気候が一変する北の大地は、やはり、広い。

皆さまお気をつけて走行してください。

 

ついでにもう一枚

㈱砂子組札幌本店の銀杏は綺麗な黄色に紅葉してきました。
IMG_1055.JPG

 

ブログを書くならBlogWrite

【国交省国家成長戦略会議に?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月 2日 10:13
  • 日記

6時、奈井江町の空は厚い雲に覆われています。

さらっと雪が降り、気温は1度。 (寒い!)

 

11月です。

一気に寒さが厳しくなりました。

 

先週、オイラが注目していたのは「国交省国家成長戦略会議」

名称未設定 1.jpg
時事通信社↑

10月26日に初会合が開催されています。

公共投資を削減して、さらに成長させる戦略とはどういう戦略なのか。

今後、「国交省国家成長戦略会議」注目していきたいと思います。

 

財政が厳しい状況の中、地元の意見や関係者等の意見を聞いていると、

調整するのが非常に難しくなるのも理解できない訳ではありませんが~、

八ッ場ダムを筆頭とした事業の中止発言や、羽田ハブ化、日航債務問題発言など、

一人相撲にならないように注意してほしいものです。

でも、さすが政治家だわ! 

あの毅然とした態度は、凄いわ。

 

ところで、「国交省国家成長戦略会議」でも驚くことがまだある。

会議には当然、事務次官や審議官など国交省幹部も参加していますが、

なんと、会議の円卓に座るのではなく、傍聴席に座っての参加らしい。

(上記写真、前原大臣、辻本副大臣の後方に見えます)

国交省関連の国家成長戦略会議に事務次官を筆頭とした幹部官僚が

傍聴席に座わらせ、議論に加わらせないのは何故なのか?

オイラには全く理解できない。

 

会社組織に置き換えて考えてみると、考えられない会議だね。

幹部や社員のヤル気は間違いなく低下し、会社は間違いなくぶっ潰れるよ!

 

ブログを書くならBlogWrite

【見えないけど、ぜったい誰かいるよ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年11月 1日 22:25
  • 日記

5時50分、奈井江町の空は雪まじりの冷たいみぞれ。

気温2度。

いよいよ平地に雪が降ってきました。 寒い。

今朝も5時30分頃、無人のリビングでTVのスイッチがONになった。

(誰が観ているのかなぁ。。。)

 

11月20日(金)は↓
http://www.sunagonet.co.jp/weblog_h/2009/10/post_786.html

三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009

三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009

三方良しの公共事業改革推進国際コンファレンス2009

ブログを書くならBlogWrite

【さてさて、いよいよ初雪が降るらしい。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月31日 20:24
  • 日記 | 現場

5時10分、リビングからテレビの音。

誰もいないのに何故付いたんだ?

眠い目をこすりながら起き上がってテレビを消す。

外はまだ真っ暗。

外は寒そうだ。

現場屋はそろそろ起き出して出勤の準備をしているころだ。

これかの季節は事故が起きないように最善の注意ははらい警戒して

作業にあたってほしい。

 

毎年、弊社では春(5月)と秋(10月)に、協力会社の皆さまと

安全について意識を高める会議を開催しています。

昨日は秋の会議、「繁忙期労働災害防止会議」を開催した。

協力業者は45社56名の方々に参加していただきました。

ありがとうございます。

 

オイラが会議で話した内容は、

今という全く先の見えない厳しい社会環境において

「今をどうやって乗り切るか?」ではなく、

先をみて前向きに仕事を語り、空元気でもいいから明るく仕事に取り組む!

いわゆる「和」を大切にやるべ!

ってな感じで話をしたよ。

 

これからの時期、北の大地の現場屋は、

「和」「根性」この二つの文字を貫く現場屋のみが無事故で工事を竣工に導くのです。

さてさて、今夜はいよいよ初雪が降るらしい。

ブログを書くならBlogWrite

【三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2009】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月30日 08:22
  • 日記

6時、奈井江町の空は曇り空(今にも降りだしそう)。 

今朝は暖かいなぁ。と思ったら気温は、なんと12度。

 

さあ、今年も「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス」を開催します。

後 援 国土交通省

開催日 11月20日(金)13時~18時

場 所 シェラトン都ホテル東京

 

今年のゲストも凄いお方が勢ぞろいしました。

【基調講演】
経済ジャーナリスト財部誠一さん
演題 『答えは現場にあり!三方良しに期待するもの』
財部.jpg

さてさて、どんな話をしてくれるのか楽しみです。

 

【記念講演1】
中部品質管理協会会長 大西 匡様
演題 『現場起点の継続的改善 品質を工程でつくり込む』
PIC00635.JPG

大西様は、トヨタ自動車専務取締役を歴任され、
トヨタ生産方式の育ての親である大野耐一氏に直接薫陶を受けたお方です。
「見える化」「流れ化」というキーワードで、一品仕様のものづくりを展開する。

 

【記念講演2】
TOC(制約理論)の開発者エリヤフ・ゴールドラット博士
エリー.jpg

博士はトヨタ生産方式の生みの親である大野耐一氏、
ソニーの創設者である盛田昭夫氏から大きな影響を受けています。

 

このような超VIPな方々が参加されるコンファレンスが、

なんと、無料で聴講できるのです。

定員になり次第締め切りになりますので、お早めにお申し込みください。

お申し込みは、こちらから http://www.sanpouyoshi.jp/index.html

もしくは、メールにて氏名、所属会社、FAX、電話番号、明記の上

こちらへ→ sanpou@combrain.jp

 

ブログを書くならBlogWrite

【国会代表質問。多勢に無勢の感がある。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月29日 08:46
  • 日記

6時05分、奈井江町の空は曇り空。 気温8度。

 

鳩山政権初の国会代表質問が始まった。
TKY200910280422.jpg

谷垣総裁は牛頭狗肉(ぎゅうとうくにく)と皮肉ると。

(オイラ、「牛頭狗肉」の意味が分からない。)
牛頭狗肉:看板には羊の頭を掲げながら、実際には犬の肉を売る意。見かけと実質とが一致しないことのたとえ。

鳩山首相は「あなた方に言われたくない」と切り返す。

とにかく強気の挑発答弁的な鳩山首相だったよ。

個人献金問題などはスルリとかわした感じです。

多勢に無勢の国会議場はヤジも打ち消される感じだ。

 

確かに、財政批判も含め批判は旧自公政権の批判につながる可能性もある。

とは言え、答弁がそのような切り替えしに終止するのであれば、納得できないね。

正直、本当に4年間もつのかな?と思ったよ。

1年もしないで鳩山さんが退陣することになると民主党もヤバイかも・・・

そなると、次期首相は誰だ?

岡田?、前原?、原口?、長妻?

ん~~・・・ 

こんなことが現実になったら、日本はマジにヤバイよ!

などと考えていたオイラ。

ブログを書くならBlogWrite

【Think Pad 緊急手術】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月28日 07:27
  • 日記

6時15分、奈井江町の空は薄曇り空。 気温7度。

 

愛用Think Padが、ちょっとヤバイ状態になり、

弊社ITドクターあべちゃんによる緊急移植手術がおこなわれた。

臓器提供してくれるThink Padが近くにいたことに感謝です。

臓器というよりヤドカリのようにボディを借りた感じ。
IMG_1030.JPG

メモリーも移植です。
IMG_1032.JPG

相性もバッチリのようです。
IMG_1033.JPG

副作用もなく完璧に回復しました。

これで、オイラのThink Padは、

オイラ一人のThink Padではなくなった。(笑)

サイボーグ化したオイラのThink Pad。

またまだ大活躍してしてもらいます。

ブログを書くならBlogWrite

【鳩山首相所信表明演説】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月27日 08:57
  • 日記

6時10分、奈井江町の空は弱い雨。 気温10度。

 

昨日は鳩山政権初の臨時国会が召集され、

鳩山首相が所信表明演説をした。
PN2009102601000378_-_-_CI0003.jpg

演説は、

「あの暑い夏の総選挙の日から、すでに2カ月がたとうとしています。」

から始まった。

 

政治理念は「友愛政治」らしい。

 

鳩山首相の演説内容について、オイラが遠吠えできる身分ではないが、

オイラ的には、正直「なかなか良かったなあ。」です。

昨日の時点では支持率も上がったのではないか?

鳩山首相として、まずは順調にスタートした。と思っているでしょう。

 

谷垣自民党総裁の頑張りにオイラは期待する。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【今日から民主党政権初の国会が始まります。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月26日 06:14
  • 日記

5時50分、奈井江町の空は薄雲り空。 気温5度。

さあ、今日から鳩山政権初の臨時国会が始まります。

まずは、鳩山首相の政治理念とはいかなるものか、

鳩山首相の所信表明演説に注目して聞かせていただく。

一方、野党となった自民党は存在感をいかに示すことができるか。

揚げ足取りの質問に終止することなく、

政策について、自民党らしく論議してしてくれることを期待する。

今日は、これから10月責任者会議。

さてさて、どんな話題が飛び出すかこちらも期待して会議に臨みます。

ブログを書くならBlogWrite

【三方良しの公共事業改革推進】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月23日 06:50
  • 日記 | 現場

6時10分、奈井江町の空は薄いくもりの青空。 気温はなんと、3度。

超さむぃ~。

 

突然ですが、今年も三方良しの公共事業改革推進コンファレンスを開催します。

昨年は札幌で開催いたしましたが、今年は東京で開催いたします。

主催は三方良しの公共事業改革推進研究会

今年のゲストも超ビックな方々が参加してくれます。 

お楽しみに。

正式な発表は来週になりますが、開催日は11月20日(金)13時~

シュラトン都ホテル東京で開催します。

ブログを書くならBlogWrite

【コシを抜かす「ゆめぴりか」】

6時15分、奈井江町の空は弱い雨が降っています。

気温10度。

 

北海道産米には、「おぼろづき」「ふっくりんこ」「ななつぼし」など

高品質米が多数あり、いまではブランド米化しつつあります。

このような高品質米が作れるようになったのは、

生産者の熱い思いと、地道な努力、そしてなによりも夢があったからです。

そんな熱い思いを語る奈井江町内の米生産農家 山さんに話を聞いた。

山さん曰く、

 「ゆめぴりか」この米を食べると、

 「腰を抜かす」→「コシを抜かす」→「コシヒカリを抜く」

 それほど美味い高級米が「ゆめぴりか」だと目を輝かせて話てくれた。

 

(オイラも山さんの話を聞いていて、何故か嬉しくなってきた。)

 

そんな「ゆめぴりか」ですが、今年は長雨と日照不足よる影響で

作況指数は全国最低の91の「j不良」。出荷量は予定のたった6%。

ところが、

米づくりに熱い山さん曰く、

「ゆめぴりか本格栽倍最初の年が天候不順による最悪条件でよかった」

と言い出した。(何故か?)

「基本技術を守り、愛情を込めて栽培管理すれば良い米は作れる。」

「この悪条件の気候でも品質を保ち栽培できる農家が本物の米農家だ。」

「うちの米は、反収8俵、たんぱく6.7%の最高品質(№1)だよ。」

「これができる生産者は限られる」

「この品質と、ブランドを大切に育てていきたい。」

「消費者はそこをきちんとみてほしい!」

 

こんなことを熱く、唇を震わせながら語ってくれた。

山さんが熱く語る裏側には、「ゆめぴりか」というブランド名だけで

ゆめぴりかの規格(たんぱく6.8%以下)を満足せずに

闇的に売りさばく農家や販売者に苦言を呈す。

農家が大切に育てているブランドを簡単に壊す行為を悲しみ怒っている。

最後に山さん曰く、

「この米は、若い人達(生産者)に、夢と希望を与えるブランドに育てる」

と語ってくれました。

(拍手。パチパチパチパチ)
c8186acc.jpg

 

消費者であるオイラ達は、

高くても安くても、とにかく本物を選ぶ目と心が必要です。

目先のPRや大衆に流されること無く、北の大地を大切に育てていきたい。

と、山さんの話を聞いて思ったのでした。

 

マスコミは、もっと、もっと、本物の米について国民に伝えるべきだよ。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【秋真盛りですが、北の大地は連日の雨。】

6時、奈井江町の空は雨。 気温11度。

今日は朝から雨です。 雨音を聞き憂鬱な目覚めです。

 

秋本番。

紅葉も平地に達し真っ盛り。

オイラ農園のもみじ(名月)の葉はオレンジ色の葉をとても綺麗です。

IMG_0956.JPG

鑑賞と収穫の秋ですが、10月に入って連日のように雨。

「あっ」という間の短い紅葉鑑賞でした。

 

収穫と言えば、北の大地のエース米「ゆめぴりか」

市場には今年度予定量の6%しか出荷できないようです。

ですから、本物の「ゆめぴりか」を手にすることは殆ど不可能でしょう。

本物でない(規格外)「ユメピリカ」は、「ゆめぴりか」にあらず。

この話を米作りを熱く語る生産者にインタビューしてきましたので、

明日お伝えします。

 

ブログを書くならBlogWrite

【鍋前線南下】

6時、奈井江町の朝は曇り空。 気温12度。

風が生ぬるく、変な感覚の朝です。

昨夜は仲間の歓迎会を「三船」のかしわ鍋を囲んで祝う。

この時期の鍋は最高!

IMG_6729.JPG

鍋に入れる前はこんな感じ。

IMG_6717.JPG

鍋を食べながらコミュニケーションもお腹も満腹になり、

岩見沢21時29分発のJRで帰路。

しかし、

なんと事故に遭遇し奈井江駅に到着したのは22時33分。

事故は、上り線で列車が鹿をはねた。ということで停車。

5分程で動き出したが、こんどはオイラ達の列車が鹿をはねて停車。

鹿が列車の下に入り、取り出し作業に時間を要したのです。

もしかして、上り線でひかれた鹿と、この鹿は親子だったのかなぁ?

そう考えると・・・

ブログを書くならBlogWrite

【会議の結論は部屋のサイズにより違ってくるらしい。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月19日 07:01
  • 日記

5時40分、奈井江町の空は雲り空。 気温11度。

今朝も変に暖かい空気だ。

 

今朝は会議の話。

組織にはさまざまな会議がありますが、

会議の内容や参加人数によって部屋を使い分けていると思います。

模擬実験によると、なんと、会議部屋の大きさの違いによって、

会議の結論に違いがでるらしいのです。

では、どんなふうに違ってくるかというと。

 

・男性の場合は、部屋が大きいと判決が甘くなり、部屋が小さいと判決が厳しくなる。

・女性の場合は、部屋が大きいと判決が厳しくなり、部屋が小さいと判決が甘くなる。

 

男と女では、部屋の大きさによって逆の結果が出るらしい。

(おもしろいねぇ)

女性は狭い空間の方か和やかになり、

逆に、男性は大きく快適な空間では、気持ちも大きくなるようです。

会議の内容によって、この特性を使い会議部屋を選択すると、

面白いかも。

 

さて、今朝の月曜ミーティングは参加人数の割には部屋は大きめです。

気分は大きく大胆な意見が欲しいので、部屋の選択はOKかな。

ブログを書くならBlogWrite

【市場はどこにある?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月17日 11:35
  • 日記

6時30分、奈井江町の空は薄曇り空。 気温6度。

 

我々の建設産業はどうなっちゃうのかねぇ。

という暗~い話題だけが、いま業界内を蔓延している。

公共工事予算を数字的に切捨てるやり方は、

なんとなく、小泉政権時代の新自由主義経済的なやり方と、

似ているような気がしてならない。(気のせいかなぁ。。。)

とにかく、成長的な政策がオイラには全く見えない。

このままだと、間違いなく地方経済は自壊のごとくズタズタになるよ。

そうなってからでは、ケインズ的な処方をとっても回復はしないだろうね。

さあ、どうする。

農林業に行ってちょうだい。と言っているが、

本当に農林業に市場はあるのかい?

 

前原国交相の最近の顔つきを見ると

体温の感じない冷酷ロボットのように見えてきたよ。

人間には体温があるから他人同士でも気づかいができ、

市場が形成されるのだと、思うのですが・・・。

 

ブログを書くならBlogWrite

【鑑賞の秋は、現場屋泣かせの秋。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月16日 08:21
  • 日記 | 景色

6時、奈井江町の空は薄曇り空。 気温2度。

 

秋です。

日々景色が変化しています。

まさに鑑賞の秋。

今朝は冷え込み初霜が降りました。

車のフロントガラスは、
IMG_0929.JPG

芝生は、
IMG_0930.JPG

畑の土は、
IMG_0931.JPG

 

次は初雪か、 

鑑賞の秋は、現場屋泣かせの季節です。

【鳩山政権発足して1ヶ月】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月15日 09:03
  • 日記

6時、奈井江町の空は曇り空。 気温6度。

雲の流れが早い空知の空です。 

 

鳩山内閣が発足(9月16日)して1ヶ月です。

この1ヶ月間、マニュフェストの実現に向けた動きは早く、

まずまず、というか、天晴れ! かな???

中でも前原国土交通相の発言や動きがマスコミで注目されている。

民主党マニフェストには公共事業費を4年後の2013年度には

1.3兆円削減すると明記されており、前原国土交通相も鬼のように

事業削減に奮闘している。

さて、公共事業費を削減することが政策といえるだろうか。

事業費を削減するための政策とは何か?

安全安心と、快適で自然と調和し、環境を保護し術力を高め、

国際競争力をアップする国土づくりの政策がオイラには見えない。

 

臨時国会の会期は23日に召集されるらしい。

閉会は11月30日らしい。

注目させていただこう。

ブログを書くならBlogWrite

【自転車通勤が全国で増えている。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月14日 08:40
  • 日記

6時、奈井江町の空は曇り空。 気温6度。

 

自転車による通勤や、ちょい旅が増えているようです。

二酸化炭素(CO2)は排出しないく、運動不足のサラリーマンには

もってこいの通勤手段だと思う。

全国各地で自転車道も整備されつつあるようだ。

また、地域によっては町おこし的に自転車走行マップも作成されています。

オイラも自転車を購入し、札幌から奈井江間(約70km)を走行したが、

意外と自転車を快適に走行する環境は整っていません。

(自転車で実際に走ってみなけりゃ分かりません)

段差が大きかったり、都市部では歩行者との接触が気になり

思うように走れません。 

走ってみると結構、危険なんだよね。

 

北海道開発局札幌開発建設部では、

歩行者と自転車の通行を区分する社会実験が昨日13日から行われています。

実験道路はこちら↓(さっけんホームページより)
img01_map.gif

 

ブログを書くならBlogWrite

【創作】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月 8日 08:43
  • 日記

6時、奈井江町の朝は雲り空。 気温5度。

寒ぃ~~~ 朝です。 外に出ると手が凍えます。

今日は現場は、台風対策の一日となるでしょう。

 

昨日は重車両センター工場へ行き、

あれこれと相談事をして、

無い智恵を絞って、こんなものを使ってモノづくり。

さて、何をつくるっているのでしょうか?

200910071012000.jpg

完成!

さてさて、これは一体なんでしょうか?
IMG_0831.JPG

後日、使用方法をお伝えいたします。

では、台風対策を行ない嵐が過ぎるのを、

じーっと、待ちましょう。

 

ブログを書くならBlogWrite

【秋空は芸術だ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月 7日 08:34
  • 日記 | 景色

6時、奈井江町の空は曇り空。 気温9度。

 

秋の空は、まさに芸術だ!

昨日の空知の空です。

南の空。
IMG_0824.JPG

西の空。
IMG_0825.JPG

真上の空。 上空から見た海のようだ。
IMG_0827.JPG

もう一枚。
IMG_0830.JPG

 

台風18号の動きが気になります。

9日は上京する予定なのですが、ちょっとヤバイなぁ。

ブログを書くならBlogWrite

【「道」は命の動脈であり静脈である。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月 6日 09:03
  • 日記

6時、奈井江町の空は雨。 気温10度。

 

どうも最近目覚めが悪い。

胃の調子もイマイチ。

やっぱ、年かなぁ。。。 などとちょっぴり弱気になった朝。

 

しかし、今日も気合いは十分。

今日も積極進取に取り組みます。

 

今日は新設の道路建設現場へ行く。

暫定税率廃止により、今後は新設の道路工事は極端に減るだろう。

というより、近い将来は新設道路工事は無くなるかもしれない。

道は生活の生命線である。 

 

一般財源として配分される暫定税率の廃止は、

地方財政を大きく圧迫することになる。

この意味を地方に住む住民はどの程度理解しているだろうか。

安全保障の向上と、最低限の公共サービスの維持は

国の大きな役割だ。

ブログを書くならBlogWrite

【秋空は雲のファッションショーだ。】

6時、奈井江町の空は青空50%、曇り空50%。

気温10度。

変わりやすい天候を予感させる空です。

 

今日は広告された工事物件の現場踏査へ。

今日で3回目の踏査ですが、3回共に雨に降られた。

ついてないなぁ。 

「こりゃ、この物件はダメかな?」などと思っていると、

陽が差してきた。

IMG_0813.JPG

「こりゃ、いけるかも!」などと、天気に左右されるオイラ。

今日のオイラも大気同様、不安定な一日でした。

 

しかし、秋の青空と雲は画になるよなぁ。

秋空は、まるで雲のファッションショーを開催しているかのようだ。

IMG_0818.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【久しぶりに本を読む。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年10月 2日 13:30
  • 日記

6時、奈井江町の空は青空。 気温10度。

 

久しぶりに本を読む。

山本七平の「人望の研究」
51fwOTXabbL__SS500_.jpg

この本は、昭和57年に刊行されものですが、5年ほど前に

友人から「この本を読め!」と言われ渡された本です。

古い本ですからページをめくると日焼けしてます。

IMG_0807.JPG

この本の中にも「中庸」という言葉が出てくる。

やはり、中庸に留めることが大事らしい。 オイラにはやはり、無理かなぁ。。。

 

本書から、

「人望」を育てる九徳とは。

 1、寛大だが、しまりがある。
 2、柔和だが、事が処理できる。
 3、まじめだが、でつっけんどんでない。
 4、事を治める能力があるが、慎み深い。
 5、おとなしいが、内が強い。
 6、正直・率直だが、温和。
 7、大まかだが、しっかりしている。
 8、剛健だが、内も充実。
 9、剛勇だが義(ただ)しい。

逆に不徳とは。

 1、こせこせとうるさいくせに、しまりがない。
 2、とげとげしいくせに、事が処理できない。
 3、不まじめなくせに、尊大で、つっけんどんである。
 4、事を治める能力がないくせに、態度だけは居丈高である。
 5、粗暴なくせに、気が弱い。
 6、率直にものを言わないくせに、内心は冷酷である。
 7、何もかも干渉するくせに、全体がつかめない。
 8、見たところ弱々しくて、内もからっぽ。 
 9、気の小さいくせに、こそこそ悪事を働く。

なるほど、

オイラは間違いなく「不徳」だわ。

と、納得させられた本だったのでした。

ブログを書くならBlogWrite

【明日から全国労働衛生週間本週間だよ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年9月30日 08:34
  • 日記 | 景色

6時、奈井江町の空は青空。 気温12度。

9月最終日は秋晴れです。 空が高いです。

IMG_0805.JPG

 

明日からは、全国労働衛生週間の実施です。

スローガンは、

「トップが決意、みんながつくる 心の健康・明るい職場」

 

建設業界は、明るい話題もなく、心も不健康な状態に陥っていますので、

全国労働衛生週間くらいは、労働衛生水準向上の向上をめざして

明るく健康的に実施していきましょう!

 

ブログを書くならBlogWrite

【時間軸を抜きは語れない。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年9月29日 08:24
  • 日記

5時45分、奈井江町の空は雨上がりの曇り空。 

気温13度。

 

最近、新聞の政治欄は非常に気になり毎日読んでいる。

新聞を読むかぎり、鳩山新政権は今のところよく活動していると思う。

当然、混乱はつきものだと思うが。

しかし、「和」を忘れちゃいけないよ。

 

「和」とは、事なかれ主義ではないが、特に地方行政には「和」が重要なのさ。

地方行政の「和」は濃い紐帯であり、歴史的時間軸を抜きは語れないものがある。

八ッ場ダムは、その部分を抜きに中止ありきでは、「和」以って進まないよ。

 

 

昨日は自民党の新総裁が誕生しました。

しかし、世間の人は正直、無関心だろうね。(オイラもなんとなくそんな感じ・・・)

こんなことじゃマズイよ! 頼むよ自民党!

自民党に 喝!

ブログを書くならBlogWrite

【ヒヤヒヤ ドキドキの年度後半戦です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年9月28日 06:45
  • 日記

5時30分、奈井江町の空は曇り空。 気温9度。

今日は7時から土木部の責任者会議。

今年度も6ヶ月が過ぎようとしています。

これからの半年、何を考え、先を見据えてどのように過すか、

今までとは違った過し方が必要です。

 

政権が交代し、鳩山内閣の支持率は非常に高く、

国民の期待は相当大きいようです。

オイラは、期待よりも不安でいっぱいです。

今年度補正予算の執行がどうなってしまうのか?

「自公政権が決めた補正は、なかったことにする。」

などというバカみたいなことは言わないと思いますが、

 

直嶋政行経済産業相は、

「方針にもとづき、チェックし、執行停止できるものはすべて10月2日までに報告する」

と会見しています。

ヒヤヒヤ、ドキドキものだ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【2009新米(奈井江町京極産米】

6時30分、奈井江町の空は青空。 気温13度。

路面が濡れてる。夜明け前に雨が降ったようだ。

 

空知地方もやっと稲刈りが始まり、

早々に新米が、道の駅ハウスヤルビ奈井江にならびました。

IMG_0799.JPG

 

奈井江町京極地区産の「ななつぼし」です。

IMG_0800.JPG

 

さっそく、新米を炊いてみました。

ねばりもり、甘みもあり、さすが2009新米です。 

IMG_0801.JPG

奈井江産の米は、マジ旨い!

いち早く、2009年新米をご賞味ください。

 

ブログを書くならBlogWrite

【北海道内に温泉はいくつあるのか? そんな時は温泉マンさんに聞け。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年9月25日 13:04
  • 日記

6時、奈井江町の空は曇り空。 気温15度。

今朝も畑からニンジンを抜いてフレッシュニンジンジュースを飲んで出社。

今日も元気バリバリです。

 

今日、温泉マンさんと初めてお話をさせていただいた。

面白いというか、情報通の人だった。という温泉通の人だった。(笑)

なんてったって北海道内の温泉は99%制覇(入浴)したというのだから、

「すっげー!」の一言です。

 

その温泉マンさんから、なんとプレゼントまでもらった。

IMG_0798.JPG

 

中身は、立派な温泉マンタオル。

いと嬉。

IMG_0796.JPG

このタオルを持って、オイラも温泉回りをしようかな。

右端の文字 (C)EL ってなんだろう???

ブログを書くならBlogWrite

【中華とイタリアンのハイブリッド】

6時30分、奈井江町の空は霧に覆われています。 気温15度。

霧が晴れると真っ青な秋晴れの青空が広がることでしょう。 

 

中華料理の名人 李京修さんが閉店後にプライベートな料理を作ってくれた。

どんな中華を食べさせてくれのか、唾液を溜めてワクワクして待っていた。

 

厨房で奮闘する李さん。
IMG_0771.JPG

 料理ができるまで間、ビールのおつまみに出されたのが

ホクホクのフライドポテトとパリパリでジューシーな唐揚げ。

 旨すぎる!
IMG_0764.JPG
 

 

最初に出てきた料理はなんと、パスタです。

中華料理の名人がなんと、イタリアン料理を作ってくれました。

お味は、本格的なイタリアンな味でオイラは大満足。

IMG_0778.JPG

 

さらに出てきたのは、グラタンです。

超旨い!

IMG_0773.JPG

中にはナント、うどんが入っていました。

IMG_0776.JPG

うどんグラタン、今日だけの限定料理とのことでした。

このグラタンはメニューに追加した方がいいと思ったのでした。

 

中華料理の名人は、イタリアンでもフレンチでもなんでもいける

スーパー料理人でした。

 

 李さん、ごちそうさまでした。 

IMG_0779.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【オイラのおやつ】

 5時30分、奈井江町の空は曇り空。 気温11度。

 

連休中日の昨日は会社に出社し、あれこれと連休明けの対応書類を整理。

出社していたのはオイラだけではなく、現業部門の数名が出社し、

あれこれと忙しそうに仕事をしていました。

現場にはシルバーウィークは全く関係ないようです。

 

昨日のオイラのおやつは、これ↓。

IMG_0700.JPG

 

ポテトチップスとラムネ。

別に珍しくもないと思いますが、

ポテトチップスを、よ~く見てみると。

IMG_0703.JPG

賞味期限が9月7日となっています。

まったく気にせずパリパリ食べたよ。

さらに、ラムネを、よ~く見てみると。

IMG_0704.JPG

こちらも賞味期限8月4日です。

まったくきにせず。ガブガブ飲んだよ。

 

賞味期限おやつを食べて、今日もオイラは元気ハツラツです!

 

ブログを書くならBlogWrite

【中華まんじゅう前線】

6時、奈井江町の空は薄曇り空。 気温なんと5度。(寒ぃ~)

 

中華まんじゅう前線が、奈井江町まで下りてきました。(笑)

ちゅうーことで、昨日はハウスヤルビ奈井江道の駅で、

京花楼オーナー、李京修 名人の中華まんじゅうを販売してたよ。

IMG_0761.JPG

肉まん(ジャンボサイズだよ)
IMG_0763.JPG

チャーシューまん。
IMG_0762.JPG

連休(20~23日)の限定販売だよ。

ブログを書くならBlogWrite

【大地の恵にかぶりつく。】

5時30分、奈井江町の空は快晴。 気温7度。

 

2009年北の大地に夏はやってこず、

天候不順のため農産物への影響は大きく、

収穫された野菜達はイマイチの収穫だったようです。

そんな中、今朝はトウモロコシ刈り。

ここは情報化施工としての実験圃場として育てたトウモロコシ畑。

(こっそりと、一人で黙々と収穫)

IMG_0750.JPG

天候不順でもなんとか立派に育っています。

IMG_0756.JPG

実もビッシリつまっています。

IMG_0751.JPG

ガブリとかぶりつく。(甘~い!)

IMG_0752.JPG

大地の恵は凄いわ!

収穫したトウモロコシは、

ハウスヤルビ奈井江道の駅でサービス品といたしました。

ブログを書くならBlogWrite

【イマジネーションとクリエイティブな脳が大切。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年9月18日 10:15
  • 日記

6時30分、奈井江町の空は青空(快晴)です。 気温11度。

きもちのいい秋晴れ、空が高く感じます。

 

だから、脳みそにはイマジネーションとクリエイティブな働きが大切だと思う。

現場での変化や社会のさまざまな出来事をイメージしてクリエイティブに考え、

自己と格闘し、行動して、自覚することだと思うよ。

そこには、やはり「和」は欠かせない。

とにかく、「和」が大事なのさ。

 

などと、ここ最近の出来事を肌身に感じ思うのでした。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【国土交通大臣・前原誠司氏はこんな人】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年9月18日 10:12
  • 日記

オイラ達、建設業界にとって、いま一番注目の人。

国土交通大臣・前原誠司氏はこんな人。 ケンプラッツより。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090916/535413/?ST=const
maehara.jpg

 

オイラの感想は、 「ん~。。。」

 

ブログを書くならBlogWrite

【いよいよ有権者が選んだ新内閣が発足。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年9月16日 08:24
  • 日記

5時30分、奈井江町の空は青空。気温14度。

 

本日いよいよ、鳩山内閣が発足します。

鳩山内閣は、有権者が望み選択した政権交代です。

 

日本にとっては、戦後はじめての政権交代(人材は元自民だけどね)、

投票した人も、しなかった人も、期待と不安が膨らんでいます。

個人的には、やはり公共工事の行方が気になります。

新政権への不安事は、獲得した議席数にあります。

 

日本人の未熟な群集心理のような政権にならぬように、

野党はしっかりとした役割をになってほしいとものだ。と切に願う。

 

ブログを書くならBlogWrite

【安全、バランス、和、プロ、そして、気持ちわりぃ~。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年9月15日 19:44
  • 日記 | 現場

5時50分、奈井江町の空は青空。 気温13度。

夜明けは青空でしたが、雲が広がり午後からは雨。

 

昨日は3箇所の安全現場パトロール。

安全パトロールですから、危険作業に対する注意や指導やするのが安全パトですが

どうしても工程や品質、現場マネジメントに関することに目が向いてしまいます。

やはり、オイラは安全管理に関する目線は非常に乏しく、正に合わないようです。

安全が第一でなくていはいけないと、いつも思ってはいるのですが、、、(反省)

しかし、弊社には安全に関するプロフェッショナルが弊社には数名いますので、

いつもいつも非常に助けられています。

これが企業のバランスであり、「和」なのだ。

と、思っている。 というより、甘えているのでした。

 

昨日現場で、変形したような、奇妙な木杭が気になった。

IMG_0696.JPG

アップで見ると、こんな感じ、分かりますか?
ki.jpg

もっと、アップで。分かりましたね。
ga.jpg

そうです。あのマイマイガが卵を産み付けているのです。

気持ちわりぃ~~~。

マイマイガの卵と書いただけで、気持ち悪くなりました。。。

読んでいる人は、もっと気持ち悪くなっていることでしょう。

 

ちなみに、建設した橋台はこんな感じ。

IMG_0697.JPG

気持ちわりぃ~~~~

ブログを書くならBlogWrite

【外付け左脳。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年9月14日 08:13
  • 日記

5時45分、奈井江町の空は青空+ジワジワと霧が発生してます。

気温13度。 

 

オイラの外付け左脳(Think Pad)のハードディスクのキャパが

狭くなってきたので、外付けハードディスク(500GB)を購入したよ。

IMG_0684.JPG

Think Padの外付け左脳(500GB)は、¥9,040。

このサイズで500GB、さらにこの価格、安くなったものです。

これで、オイラの外付け左脳(Think Pad)のキャパも広くなり

動きが早くなることでしょう。

 

ブログを書くならBlogWrite

【八ッ場ダム中止は、公共事業のムダそのものだ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年9月11日 19:57
  • 日記

6時、奈井江町の空は曇り空。 気温11度。(寒い!)

夜明け前に雨が降ったのか、道路が濡れています。

 

天候が不安定、異常気象が続くなぁ。

と、感じる今日この頃、

費用対効果では計れない公共インフラは極めて重要なんだよなぁ。

と、感じてくれてはいるものの 公共事業=ムダ を叫ぶ人達。

人の命を金銭に換算することなどでいないことは、誰もが承知しているはず。

 

目下の注目は、八ッ場ダムの今後。

あの状態で、本当に中止をするならば、

一体どんなことになるのだろうか?

オイラは建設を中止することが、ムダそのものだと思うよ。

民主党には勇気を持って、政権公約を破って欲しいものです。

ブログを書くならBlogWrite

【なかなかハイブリットできないオイラの脳みそ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年9月 5日 15:15
  • 日記

6時、奈井江町の空は曇り空。 気温15度。

深夜、強烈な雷雨で目が覚めた。

あ~、、、これで、あの現場は明日仕事ができないくなるなぁ。

などと思いながら、雷と雨の音に耳を傾けていたが、

いつの間にか、眠ってしまったようで、気が付くと6時だった。

なんだか、ずーっと夢をみていたような感覚の朝です。

 

一昨日いただいた宿題が、解決できず(繋げられず)悩んでます。

悩んでいるというより、ぼっーとしてます。(笑)

なかなかハイブリットできないオイラの脳みそ。

ちょっとしたヒント、キッカケ、出会いがほしい、今日の心だ。

映画館で映画でも観てこようかな。

 

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【よかった。よかった。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年9月 4日 07:43
  • 日記

 5時30分、東京水道橋の空は曇り空。 涼しい朝です。
IMG_0603.JPG

 

 

昨夜は、東京で不死身な二人の奇人変人に出会った。

よかった。 よかった。

IMG_0602.JPG

 

ブログを書くならBlogWrite

【世の中がどんなに変化しようが、政権が変わろが、人の「いろは」は変らない。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年9月 3日 21:57
  • 日記

5時30分、奈井江町の空は青空(快晴)でした。

気温14度。(超、涼しぃ~。。。)でした。

 

今日も人と人との繋がりの面白さを感じさせていただいた一日でした。

「だからどうした?」と思われる方も多いと思いますが、

この、「だからどうした?」が、面白いのさ。

これが、世間の「いろは」なのかもしれないと感じた一日でした。

 

ほんのチョッピリ酔ってます。

 

ブログを書くならBlogWrite

【木を見て森を見れない・・・。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年9月 1日 10:03
  • 日記

6時、奈井江町の空は曇り空。 気温15度。

涼しすぎます。

 

選挙結果は、熱いような、涼しいような

なんともいえない空気を感じました。

政権交代は日本にとって、良い方向、良い刺激となってほしいと思います。

木も見て森も見る政治を期待いたします。

官僚タタキ、公共事業タタキ、アメリカタタキの政権運営は

軌道修正した方がいいと思うよ。

それよりも、鰹のタタキがうまいよ!

ブログを書くならBlogWrite

【総選挙、マスコミの報道は間違いないようだ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年8月29日 08:41
  • 日記

6時、奈井江町の空は曇り空。 

どよ~んとした雲に覆われています。 気温19度。

 

いよいよです。

何が?

衆議員選挙戦が。

昨日、政治に無関心な方々と、軽くお話させていただいた。

投票に行くのか?尋ねると、⇒ 「投票に行く」

どの党に投票するのか? ⇒ 「そりゃ ○主党」

何故? ⇒ 「だって、その方がいいと思う」

 

今の日本は完全にバランス感覚を失ってるよ。

今回の総選挙どんな結果になるのか(ほとんどハッキリしているが・・・)

いずれにせよ政権は交代するのは必死な勢いだ。

 

問題はその後の政界の動きだ。

 

オイラの予想。

いろいろな問題(個人的な闇の負)が炙り出され、

国会の場は、空転する。

 

こんなつまらない国会にならないことを切に祈る

選挙戦最終日、朝の心だ。

ブログを書くならBlogWrite

【あと2日です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年8月28日 08:36
  • 日記

6時30分、奈井江町の空は雨。 気温20度。

蒸した空気の朝は、目覚めもイマイチです。

 

あと2日です。

何が?

衆議院総選挙投票日まで。

 

総選挙の結果と、その後どうなるのか?

情勢は民主党の圧勝のようだ。

しかし、勝ち「過ぎたるは、及ばざるが如し」

とならぬことを願う心境です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【現場に行くとTV局が来ていた。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年8月25日 19:12
  • 日記 | 現場

我らが建設戦士ガンダム1号機を撮影していた。

IMG_0495.JPG

さらに、現場監督の作業状況を撮影。

IMG_0524.JPG

現場の職員にインタビューしている。

何を聞かれていたのだろう???

IMG_0521.JPG

 

なんと、午後6時20分頃、ここで放送されていた。

見た方いらっしょいますか?(北海道限定のローカル放送ですが)

 

ブログを書くならBlogWrite

【今朝の気温は、なんと14度。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年8月25日 07:56
  • 日記 | 景色

5時、奈井江町の空は雲り空。(青空も少し見える)

気温はなんと、14度。 とうとう15度を下回ったよ。

まだ8月なのにねぇ。。。

会社の前庭のドウダンツツジの葉の色が変ってきたよ。

もしかして、紅葉???
IMG_0485.JPG

 

今週は現場を見て回ることにしました。

今日は、千歳、長沼方面へ、

ちゅうーことで、現場情報は後ほど。

ブログを書くならBlogWrite

【何がチャンスなのか?間違わずに行動したいものです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年8月24日 06:56
  • 日記

5時30分、奈井江町の空は曇り空。 気温15度。

寒くなったなぁ。とつくづく感じる朝です。

 

100年に一度の経済危機と言われているほど、今時代が大きく変ってきました。

ある人は、大きく飛躍するチャンスだ!と言う人もいます。

まあ、そういう見方もあるのでしょうが、

地方経済的においては、大きく飛躍するチャンスなど無いね。

あえてチャンスを言うならば、

「地方に生きる者として今後はこういうふうに動こう」 と、

考え見直すことが最大のチャンスと考えるべきだね。

 

市場原理主義にどっぷり浸かってきた日本経済のツケとは、

社会の安定性が損なわれ、信頼関係が壊れてしまったことです。

そこに気づいただけでも良かったと思うよ。

 

8月も残すところ1週間です。

はやいねぇ。。。

 

ブログを書くならBlogWrite

【市場は安いモノしか売れないデフレ状態です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年8月23日 21:35
  • 日記

7時、奈井江町の空は弱い雨が降っています。 気温18度。

若干肌寒さを感じる朝、秋の入り口近しです。

 

日曜日、いつものように道の駅ハウスヤルビ奈井江で市場調査?

人の出はまばらです。

公示後最初の休日ですが、道の駅には選挙カーも通らず

日曜日とは思えぬほど静かで、チョー暇な一日でした。

 

今日の市場調査値、一人当たりの購買金額¥206也。

まさにデフレの象徴そのものです。

あ~あ~。。。。。。

ブログを書くならBlogWrite

【スナック菓子】

6時、奈井江町の空は青空50%、曇50%。 気温19度。

すっかり秋の空となった北の大地です。
IMG_0482.JPG

 

先日、美味しいスナック菓子を頂いたのでご紹介します。

その名は「札幌カリーせんべい カリカリまだある?」
IMG_0477.JPG

スープカレーの有名店「YOSHIMI」さんの肝入りで開発したお菓子らしい。

「せんべい」と言うよりは、完全にスナック菓子です。
IMG_0478.JPG

食感はその名のごとくカリカリしており、お味はスパイシーがきいており、

けっこうクセになりそうな味です。

じゃがポックルをパクった感のあるスナック菓子ですが、

はたしてじゃがポックルのようにブレークするでしょうか。

オイラは結構好きですが。

 

ブログを書くならBlogWrite

【モノづくりの主役はあくまでも現場です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年8月21日 08:28
  • 日記 | 現場

3時、雨音で目が覚めた。

今日も雨かぁ。と思いながらまた寝る。

6時40分、奈井江町の空は曇り空。(雨は上がったようです)

外に出ると生ぬるい強い南風吹いています。 気温22度。

変な天気の北の大地です。

 

変な天候であろうと、暑かろうが、寒かろうが、雨が降ろうが、雪が降ろうが、

現場屋はそれらの環境に対応し品質を確保して建設します。

まさに、ダーウィンの進化論を日々行っているのが建設現場だ。

 

会社で見ているのと現場に立ってみるのとでは全く違うのも現場です。

建設業は現場があるから建設業として生きられる。

あたり前のことなのです。

やはり、現場を見ずしては何も語れません。

なぜなら、

モノづくりは現場であり、哲学もまた現場に宿るから。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【前回は小泉劇場、今回は政権交代花火。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年8月20日 09:20
  • 日記

6時30分、奈井江町の空は弱い雨空。 気温18度。

総選挙が公示されてから、ジメジメとずーっと雨が続いています。

戦いの真っ只中ではありますが、既に誰か泣いているのかなぁ。

 

前回の総選挙では、あの小泉元総理の「小泉劇場」により

自民党が大勝しましたが、

劇場はあくあで劇場の中の話であることに気が付いた我々日本国民は、

今回は「政権交代」という花火に見とれてしまっているようです。

(劇場より花火は、あっという間に消えちゃうよ)

今回の選挙も多くの国民は選択ミスをしてしまうのかもしれません。

国民受けする美味しそうマニフェストは、本当に実現できると思えますか?

国を動かすというのは、そんな簡単なものではない。と思うよ。

いずれにせよ8月30日の投票結果は、今の流れからいくと、

与党と野党の立場が逆転するのでしょう。

問題は、そこから先です。

本当にマニフェストを実行できるのか?

日本の景気を回復し誰もが生き生きとした活性化した社会を継続できるのか?

 

1年以内に解散総選挙とならないことを切に願う。

 

ブログを書くならBlogWrite

【オイラは貧乏暇なしです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年8月19日 16:43
  • 日記

6時30分、奈井江町の空は雨。 気温18度。

またまた天候が不順になってきました。

北の大地の空は、どうなっちゃたんだろう。

 

友人から、

「ブラジルに来ております。イグアスの滝を見にバケーションです。」
イグアスの滝.jpg

だって、

いいなあ。。。

オイラは貧乏暇なしです。

ブログを書くならBlogWrite

【お盆休み終わり、8月は選択の月です】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年8月17日 05:38
  • 日記

5時30分、奈井江町の空は雨。 気温19度。

お盆休みも終わり今日から仕事モードですが、

出鼻をくじかれる雨が降っています。  

この程度の雨にはくじけず、休み明け現場をじっくり見てスタートしましょう!

 

8月は仕事同様、道徳意識をもって活動選択をする総選挙があります。

社会人として、日本人として大切な義務です。

これは、決して他律的なものではありません。

その心は、やはり「和」だと思うよ。

日本社会の中で、一人一人が多少違う考えを持ちながらも

自分ことだけを考えずに、持ちつ持たれつ「和」の精神が最後は欠かせません。

 

先日書いた「和」を石に彫り込みました。
IMG_0403.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【狭くこもらずに、「まず、やってみる!」精神が現場を引っ張る原動力です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年7月29日 06:55
  • 日記 | 現場

5時30分、奈井江町の空は今日も曇り空。(ちょっと前までは霧雨も降っていた)

今日も空一面、雲、雲、雲です。  気温19度。 

 

最近は業務内でも業務外でも、本業以外の人達との交流が

多くなっています。

本業以外の部分での話は、仕事の枠を超えた部分での交流となりますが、

オイラには最高の刺激を受ける時間となっています。

人間って、おもしろいです。

おもしろい人の共通点は、

明るく、情熱的で、体力があり、行動(実行)力があります。

さらに、子供のような好奇心が見え隠れしてます。

 

現場を引っ張る原動力は、「まず、やってみる!」という

情熱と行動(実行)力から始まる。

そんなことを人から再確認させていただいています。

 

やっぱ、人間が一番おもいろいよ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【マニフェスト、甘い言葉、人気取り、民主党、革命? なすべきことは経済の再生です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年7月28日 08:26
  • 日記

5時30分 奈井江町の空は、今日も曇り空。

(弱い雨が降ってます)

気温19度。 若干むしむしする空気です。

 

昨日は地元10の代議士飯島夕雁さんの政経セミナーに参加。

いよいよ天下分け目の関が原の戦いが始まった。と言う感じです。

天下分け目とは言っても都議選の結果やマスコミの影響なのども受け

よほどのことがない限り民主党の勝ちは必死だろうと思うよ。

その民主党がマニフェストを発表しました。

 

表向きは、確かに魅力的ですが、

オイラの率直な意見、「信用できません!」

なぜなら、裏側がまったく見えない!(説明もされていない)

初年度は7兆円ということなので、なんとかなるかもしれませんが、

その後は、どう考えても無茶だ。とオイラの脳みそでも計算できるよ。

現実を無視したもので、実現できるとは思えないね。

明らかに票欲しさ、政権欲しさのマニフェストであり、

政策責任を持つ政党のマニフェストではない。と感じたよ。

はっきり言って小泉郵政民営化選挙に似てるよ。

ちゅーことは、ヤバイってことさ。

しかし、この表側の言葉に多くの国民が傾くんだろうなぁ。

 

押せ押せムードの中、政権交代を革命の如く言ってる民主党、

ヤバイと思うよ。

 

自民党のマニフェストは、今週中に発表されるようです。

 

投票までは1ヶ月強あります。

一人一人、よ~く考えましょう。

ブログを書くならBlogWrite

【昨日も小売販売に汗して勉強させていただきました。】

5時、奈井江町の空は今日も曇り空。(霧雨が降ってます)

空知の空は未だ太陽拝めず。気持ちも曇り空同様に暗~くなってるよ。

 

昨日は、終日ハウスヤルビ奈井江道の駅で過ごす。

全道の道の駅は集客に苦戦していますが、奈井江道の駅も大苦戦してます。

第三者的な立場では、魅力が無い、目玉が無いなど、

いろいろな事が言えますが、

やはり「身体で覚えなければ意味がない!」が信条のオイラとしては、

現場に立って身体で体験したのでした。(正直、疲れたよ)

 

小さな工夫、地元の野菜は外陳列しましたが、お客さんはご覧の通り。

IMG_0308.JPG

 

比較的好評のゆり根まんじゅう、ゆり根だんごをケース詰め。

IMG_0309.JPG

 

ごま団子も揚げてみたが、売り上げゼロ。

IMG_0310.JPG

 

米粉のピザも焼いて販売しましたが、オーダーは1枚のみ。

 

「なぜ、そんなことをやっているの?」

と思っている人がいると思いますが、簡単に言うと「地域と共に」ちゅーことです。

そう単純な話でもないのですが、いろいろ考えさせられます。(汗も出るよ)

とにかく、現場に立って身体で体験してみると、

いろいろと見えてくるものです。

ブログを書くならBlogWrite

【小売業の実地勉強をさせてもらった。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年7月21日 06:58
  • 日記 | 景色

5時、奈井江町の空は今日も曇り空。 気温15度。

夏は何処へ・・・

 

昨日は丸一日、奈井江道の駅(ハウスヤルビ奈井江)で

小売業の実地勉強をしてました。

こんな感じ。↓
IMG_0264.JPG

オイラの担当は、メロン販売とピザ焼き。

結果を言うと、ほとんど売れず。

売れないと、辛いです。

絶対に値引きをしてはいけないと言われたメロンでしたが、

午後からは値引きして売っちゃたよ。

オイラの検証。

メロンを自宅用で買う人はほとんどいない。(オイラもそうだ)

買っていただいたお客様は、9割が贈答用です。

メロンの小売は難しいよ。

良い勉強をさせていただきました。

ちなみにオイラがプロデュースした米粉めんについては、

そこそこ好評のようです。

IMG_0263.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【今日は新卒者採用試験です。楽しみです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年7月17日 08:57
  • 日記

6時、奈井江町の空は久しぶりの青空。 気温16度。

朝はやはり青空が似合います。爽やかで気持ちがいいです。

 

今日は来春卒業予定の学生さんの新卒者採用試験を行います。

学生達には公共事業に対するイメージは決して良く映っていないと

思うのですが、数名の学生が弊社の入社を希望してくれることは

嬉しい限りです。

さてさて、どんな若者なのかお会いするのが楽しみです。

 

ちなみにオイラの面接基準は、

今朝の青空のような爽やかさと、元気が見えること。

ブログを書くならBlogWrite

【無念】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年7月15日 08:22
  • 日記

6時、奈井江町の空は雨。 気温19度。

また雨だよ。 海の日まであと5日というのに全く真夏の気配なしです。

 

昨日22時過ぎに、高校時代の悪友から突然電話があった。

10年以上会っていないので、声を聞くととても懐かしく

話した瞬間に高校時代に戻った気分になった。

しかし、そのハイな気分は一瞬にして消え去る言葉を耳する。

 

共に本気で部活で汗を流し、涙し、本気で殴り合いの喧嘩したり、

土曜の夜にススキノに出て朝までディスコで踊ったり、

飲めないお酒をいきがって飲んだり、女の子をナンパしたり、

バイクに乗って無茶をやったり、タバコを吸って停学になったり、

バカをやって青春時代を共に過した。

そんな大切な悪友の一人が死んだ。

まだ、49歳。  

何故だ。 辛い。 無念だ。 

ブログを書くならBlogWrite

【プチ手術Part2】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年7月14日 12:12
  • 日記

Dr:「麻酔が効いているか確認します。 どうですか?」

オイラ:「はい。感じません」

Dr:「麻酔が効いたようなので、それでははじめます。」
  「もし痛ければ言ってください。」

オイラ:「はーい。」

 

切っているんだろうなという感覚がなんとなく分かる。

カチ、カチとした金属音、その後ひたいが引っ張られるような感覚と

ジリジリ、ジリジリという音と共に、異物を引き離している様子を想像してしまう。

 

オイラ:「イヤな音ですね。」

Dr:「ガマンしてください」

Dr:「これから奥の操作に入りますので、痛ければ言ってください。」

 

奥の操作に入ると聞いて、緊張したオイラ。

このとき手術室に音楽が流れていることに初めて気づき、

オイラ:「この音楽は有線ですか?」

看護士:「CDですよ。有線だと思いましたか?」

オイラ:「手術室に有線を引き込んでいるのかなぁ。と思いました。」

流れていたのは中島美嘉さんの歌(曲名は分からない)

 

オイラ:「中島美嘉さんの歌はいいですよね。誰の趣味ですか?」

看護士:「誰でしょう???」

 

この間もオイラのひたいは引っ張られるような感覚とジリジリという

イヤな音を出して、Drは切除作業をつづけている。

音楽が中島美嘉から徳永英明の歌になった。(♪一番大事な・・・♪)

 

オイラ:「矢沢の歌もいいですよねぇ。」

看護士:「矢沢さんじゃなくて、徳永英明さんです。(笑)」

オイラ:「そうそう、徳永、徳永。 オイラ、永ーチャン大好きなんだよね。」

 

Dr:「ひぐまさん少しお喋りやめてください。 全身麻酔かけますよ。」

看護士:「ふふふ」

オイラ:「はーい。 身体が少し暑くなってきました。」

看護士「毛布を一枚外しますね。」

オイラ:「ありがと。」

 

臆病者のオイラは、喋っていないと不安だったのです。

そんなこんなで手術は無事に終了。(1時間強で終了)

ありがとうございました。と言ってオイラは手術室を後にしました。

迎えに来ていた外来の看護士さんは、「結構時間がかかりましたね。」

と言われた。

オイラが喋りすぎたので、Drの作業を遅らせたのかもしれません。。。

ごめん。

ちなみに執刀医は、オイラよりずーっと若い美しい女医さんでした。

(マスクをかけていたので、目しか見えませんでしたが。)

 

ブログを書くならBlogWrite

【今日はプチ手術】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年7月13日 06:56
  • 日記

5時30分、奈井江町の空は曇り空。 気温18度。

予報によると今日は一日雨らしく、今週も夏らしい陽ざしは期待できそうにない。

こうなると農産物への影響がちょっと心配です。

 

今日は、午後から形成外科でおでこのプチ手術を受けます。

(シワ取り手術じゃないよ。)

おでこに脂肪腫ができ、結構大きくなってきたので除去手術です。

別に身体に出来たものだから取らなくてもいいと思ったのですが、

おでこにあると、やたらと気になるので意を決して病院に行っていたのです。

とにかくオイラは病院が大キライ。(ただ臆病なだけです)

 

まずは綺麗なおでこになって帰ってきます。(笑)

ブログを書くならBlogWrite

【小さいことをことを積み重ねることがとんでもないことにつながる。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年7月10日 08:27
  • 日記

5時50分、奈井江町の空は雨。 気温15度。

窓を開けていた部屋はエアコンが効いていたかのようにヒンヤリしてます。

 

昨日は某新聞社の方を現場へお招きして取材をしていただきました。

初めて会う記者の方でしたが、

とてもお若い方で建設業に関してはほとんど無知な方で、

また、北海道に来たのが今年の4月ということもあり

現場の取材もそこそこに、

オイラから記者への逆取材が多かった現場取材でした。(笑)

このようなお若いマスコミの方には、建設業の本当の姿を正確に

伝え、建設業ファンになってほしいと思ったのでした。

 

イチローの言葉を借りれば

「小さいことをことを積み重ねることがとんでもないことにつながった。」

上記に尽きるね。 焦らず、気負わず、素直にさ。

ブログを書くならBlogWrite

【・・・】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年7月 9日 08:01
  • 日記 | 現場

6時、奈井江町の空は青空。 気温18度。

 気持ちいい青空と、爽やかな南風が心地いい朝です。

 

昨日の午前中の雨は以外と強く降り続き、狭くて流れの悪い河川では

警戒水位に達しそうな勢いでした。(ヤバイかったよ)

今年は何かイヤな予感がします。

 

さて、今日は建設戦士ガンダム1号機の様子を見てきます。

どんな活躍をしているのか明日紹介いたします。

では。

ブログを書くならBlogWrite

【マイケル・ジャクソン Thank you for your time】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年7月 8日 08:47
  • | 日記

5時30分、奈井江町の空は雨。 気温19度。

やや蒸暑い朝です。

 

マイケルジャクソンの追悼式(日本時間午前2時)に開始。

オイラはネット中継でずっと観てたよ。

アメリカでは3大ネットワークがテレビで生中継されたようですし、

警備も凄かったようです。

あれは、まさに国葬だね。

 

下記URLにて今も動画を配信してるよ
http://celebrity.myspace.com/index.cfm?fuseaction=celebrity.icon

 

映像を観て思ったのは、

これも企画で、マイケルが棺を開けて出てきて踊りだす。

もしかして、これが「スリラー2」なんじゃないの?

なんて、マジで考えちゃったよ。

残念ながら、壮大な夢の演出ではなかったようです。

ほんとうに死じまっちゃたんだなぁ。

 

マイケルとオイラは同い年なんだよねぇ。

マイケル・ジャクソン Thank you for your time

ブログを書くならBlogWrite

【安全週間最終日は快晴。熱中症指数が上がりそうです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年7月 7日 08:11
  • 日記 | 現場

5時30分、奈井江町の空は青空。 気温18度。

安全週間最終日、今日は暑くなりそうです。

北の大地の現場屋さんは暑さに弱い人が多いので、

今日は、熱中症に注意が一日かもしれません。

社内イントラネットでは、熱中症に関する情報が沢山寄せられています。

今日は熱中症指数が上がりそうですよ。

気をつけましょう!

ブログを書くならBlogWrite

【安全週間6日目】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年7月 6日 07:27
  • 日記 | 現場

6時、奈井江町の空は曇り空。 気温18度。

 

安全週間6日目ですが、休み明け(休養日)の仕事となる

週のスタートです。

休み明けの作業はリズムや感覚が若干違うものです。

ここに危険が潜んでいます。

仕事は何度も繰り返し経験しることで、技術も高まり品質も

向上していきますが、こと安全に関しては、

慣れや経験が基本的な手順を省略してしまうことがあります。

これがヤバイ!

省略しても問題が起こらず、しかも能率がアップする作業だと

省略された作業が無言のルールとなり、あるとき危険が牙を剥き

現場を襲うことになるのです。

これが最悪のヒューマンエラーとなるのです。

 

安全週間6日目、そして週のスタート作業です。

各自、怖さをもって作業にあたり、怖さを忘れた作業者へは

躊躇することなく声かけをして職場の危険を排除しましょう。

ブログを書くならBlogWrite

【鹿児島産黒豚、是舌品なり。】

 6時30分、奈井江町の空はちょっとだけ青空。

気温18度。

 

成鹿児島の高級食材といえば、やはり鹿児島産黒豚。

黒豚といえば、やはり、しゃぶしゃぶです。

 IMG_0149.JPG

食材に負けないワインを調達。
バランスのいい口当たりの赤ワインでした。
IMG_0158.JPG

黒豚はコラーゲンがたっぷりなんです。
IMG_0154.JPG

しゃぶしゃぶだと、さっぱりと頂くことができます。
IMG_0157.JPG

なんと、この黒豚には出荷証明書もついていました。
証明.jpg

黒豚エネルギーで、夏風邪を撃退です。

ブログを書くならBlogWrite

盛夏の候 安全週間4日目】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年7月 4日 08:16
  • 日記

6時30分、奈井江町の空は曇り空。 気温17度。

盛夏ですが、北の大地は相変わらず日照不足で涼しい夏です。

過しやすいけどね。

 

さて、安全週間4日目ですが、職場環境はいかがですか?

安全週間は各自の健康状態についても見直しましょう。

そんなオイラは、一昨日から喉が痛く昨夜からは鼻水も出てきた。

夏風邪かよ?  参った。

そういや30日夜に軽く宴会したとき隣に座っていたS氏が

鼻声でグスグスやっていたので、やな予感がしたんだよなぁ。

 

安全週間期間中に風邪に感染するとは、管理者失格です。

明日は休養の日。

ですが、休養している暇などありませんので、

オイラは気合いで直すぞ!

ブログを書くならBlogWrite

【今夜はワイナリーでワインを飲むだよ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年6月29日 06:34
  • 日記 | 景色

5時、奈井江町の空は薄く曇り空。 気温17度。

涼しくて気持ちのいぃー朝です。

 

今日は月に一度の部署の責任者会議。

第1四半期も後2日。前半の山場をつくる第2四半期をどのように過すか

各責任者の方がどのように捉えているのか発言を楽しみにしています。

会議も緊張感と笑いが入り混じった会議としたいものです。

 

午後からは道庁へ提出していたマーケティング支援事業の補助金申請に

関する 審査会に出席です。何を聞かれるのかなぁ。

意地悪な質問がきたら、切れちゃうかもしれない。。。

まずは冷静に対応するように心がけます。

18時からは、山崎ワイナリーさんで勉強会。

なんの勉強会かって、 

もちろん、ワインを飲むだけだよ。。。

ブログを書くならBlogWrite

【米粉使ったアイスクリームは奈井江名物ライスクリーム。】

6時、奈井江町の空は快晴。 気温18度。

行楽日和となりそうです。

 

午後13時、気温27度。

あぢぃ~。

 

奈井江道の駅では、米粉を使った製品を販売しています。

暑い日はこれ。

米粉ソフトクリーム(奈井江名物 ライスクリーム)

これだぁ~。
IMG_0042.JPG

ソフト表面には、おこげのフレーバーをトッピング。

一度ご賞味あれ。 

ブログを書くならBlogWrite

【お隣さんの庭のバラが満開です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年6月27日 10:59
  • 日記 | 景色

5時、奈井江町の空は曇り空。 気温18度。

気温もなかなか上がらず日照不足の北の大地ですが、

我家のお隣さんのお庭のバラは満開となり、

素敵なバラの香りが漂っています。

 

これだぁ~。
IMG_0032.JPG

アップで、じゃん。
IMG_0033.JPG

こちらのバラも素晴らしい。
じゃじゃぁ~ん。
IMG_0034.JPG

お隣さんのお庭ですが、我家の庭のように楽しませていただいています。

ブログを書くならBlogWrite

【建設戦士 マジンガーZ → ガンダム】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年6月26日 08:35
  • 日記 | 現場

5時、奈井江町の朝は青空。 気温18度。

爽やかで気持ちのいい朝です。

昨日はいきなりの真夏日で、バテバテの人が多かったようです。

しかし、3ヶ月予報によると、エルニーニョ発生により

7月の気温は低めで日照不足になるらしいよ。  あ~あ~。。。

 

 

先日ハイブリットパワーショベルを建設版のマジンガーZと書いたのですが、

マジンガーZではなく、機動戦士ガンダムの方がいけてるよ。

と数名の方々から要望がありました。 

オイラの世代では「マジンガーZ」なんですが、今の旬はガンダムらしい。

よって、ハイブリット2乗パワーショベルの名称は、

「建設戦士ガンダム」に決定!  パチパチパチ・・・・

さて、その建設戦士ガンダム1号機が本日格納庫から現場に出動しますので、

これから格納庫へ行ってきます。

 

7時10分、「建設戦士ガンダム1号」トレーラーに積み込み
IMG_0018.JPG

IMG_0022.JPG

7時30分、「建設戦士ガンダム1号」現場へ向け出動!
IMG_0026.JPG

IMG_0027.JPG

「建設戦士ガンダム1号」 国道12号(日本一長い直線道路)輸送中。
IMG_0028.JPG

 大活躍されることを祈念しております。

ブログを書くならBlogWrite

【陽ざしに恋焦がれている北の大地です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年6月22日 08:40
  • 日記

5時30分、奈井江町の空は今日も曇り空。 気温17度。

今日も曇り空だよ。

天気予報によると、24日(水)からいよいよ北の大地に初夏の陽ざしが

戻ってくるようです。

オイラファームの野菜達は陽ざしに恋焦がれ、恋わずらい状態となり

すっかり元気を失っています。

今年初めて植えたゴーヤ。(長らく陽ざしに見捨てられ枯れる寸前です)
IMG_9811.JPG

フルーツトマト。こちらもゴーヤ同様にちょっとヤバイ。
IMG_9813.JPG

みんなが恋焦がれている陽ざし様、一日も早くお戻りくださいませ。

ブログを書くならBlogWrite

【物理のエネルギーの法則のごとく物理的楽天思考で生きたいものだ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年6月20日 09:18
  • 日記

5時30分、奈井江町の空は今日も曇り空。 気温13度。

今朝も寒むくて暗い朝です。 おまけに風も強い。

オイラファームの野菜達は、すっかり成長がストップ(冬眠状態)です。

 

思わしくない天候がつづくと気分も優れず楽天的な思考にもなれません。

人間の感覚も野菜達の感覚も、変化に敏感に反応するものです。

この不確実な状況下が見えると人はサバを隠し消費を抑えてしまいす。

しょうがないけどね。

物理のエネルギーの法則では、

抵抗が大きいほど多くのエネルギーが蓄えられます。

よって、何かしらの抵抗がある方が結果は、いろいろな面でプラスになるのです。

ちゅーことで、今年の爆発はまだまだこれからです。

 

ブログを書くならBlogWrite

【衆議院選挙が迫っているよ。どうなることやら。。。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年6月18日 08:34
  • 日記

6時、奈井江町の空は今日も曇り空。 気温11度。

うっとしい天気がつづいています。

 

衆議院の任期満了も数ヶ月と迫っており、

いつ解散総選挙があってもおかしくない極めて不安定な環境になってます。

昨日の党首対談を見ても鳩山代表は政権交代だけをアピールしています。

ハッキリ言って政治的信念など全く感じず、単なる人気取りとしか見えません。

(タレント化してます。 小泉さんが作り上げた政治スタイル?)

オイラは政治のことはド素人ですが、

次元が低いよ、政治に懸ける熱い思いが伝わってきません。

こんな状態になっているのは、政治家ばかりが悪いわけじゃなく、

我々国民が一番だらしないからだよ。

来たる総選挙において、しっかりと考えて選択しなくてはいけません。

それが日本国民としての最低限の任務です。

国民が任務を果たさないと、選ばれた政治家も任務を果たせない

政治家となってしまいます。

 

もし、民主党が勝利すると日本は一体どうなっちゃんだろうねぇ。

なまら不安だわ!

 

ブログを書くならBlogWrite

【古くて新しい経済の復活!資本主義は日本型へ進化する。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年6月17日 18:38
  • 日記

5時30分、奈井江町の空は今日も曇り空。 気温11度。

日照不足です。  パワーが出てきません。 (笑)

なんでもいいからハイブリッドさせて明るく元気にしなければ

と思う今日この頃です。

 

BCプライムニュースを見ると、田坂広志先生が「資本主義経済の未来」

話していました。

田坂先生曰く、

「マネタリー経済」と「ボランタリー経済」が融合し「ハイブリッド経済」が

これからの資本主義経済のあり方であると言っています。

是非、観てください。(動画でみれるのは6月19日までだよ)

⇒⇒⇒  http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d090612_0 

 

ブログを書くならBlogWrite

【三方良しの公共事業推進研究会】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年6月16日 06:55
  • | 日記

6時、東京水道橋の空は曇り空。 気温?

東京に来ても曇り空です。

最近なかなかスカッとした青空を見ることがなく気持ちもスッキリしませんが、

昨日は三方良しの公共事業推進研究会の理事の皆様と超前向きな議論を

させていただき、気持ちはスッキリ青空です。

この写真では、前向きな議論に見えないかな?(笑)
IMG_9695.JPG

三方良しの公共事業推進研究会の真骨頂は一人一人の発想から生まれた

アイデアや気づきを素早く行動に移すことです。

動くから楽しい。

三方良しの公共事業推進研究会に入会し、一緒に明るく、楽しく、前向きに

議論してみませんか?

脳みそが喜びますよ。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【もっともっとが今年のテーマです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年6月11日 08:19
  • 日記

5時、奈井江町の空は雨。 気温15度。

ここ最近の北の大地は、梅雨入りしたかのような天候です。

北の大地らしい天候に早く戻ってほしいものです。

明日天気になぁ~れ!

しかし、今朝の新聞記事によると「エルニーニョ現象」が発生する?

らしいよ。

 

 

昨日は3現場の踏査(踏査と言うよりは、見学かな。。。)し、

その後、現場担当者の施工方針をじっくり聞かせていただきました。

弊社にとっては重要な位置付けの会議です。

昨日の会議も、そこそこの議論があり、まあまあの会議でした。

しかし、もっともっと意見を出し合い議論すると、

もっと面白い会議になると思ったよ。

 

そして、今日は会社でほぼ一日会議です。

意見がバンバン出てくる会議になると、おもしろいけどね。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【自転車をかっ飛ばし通勤。体内のアルコールもぶっ飛ばす?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年6月 9日 08:51
  • 日記

6時、奈井江町の空は今日も曇り空。 気温14度。

今日もスッキリしない天候です。

オイラの体調もチョッピリ飲みすぎスッキリしませんでしたが、

今日は今シーズン初の自転車にて通勤。今日も元気ハツラツです。

 

昨日は高知県から宮崎さん、鹿児島県から倉橋さん

奈井江までお越しいただき、総合評価やCCPMや

その他盛りだくさんの最新情報を提供していただきました。

人と人との繋がりは不思議なパワーを秘めているなあ。

と実感した一日でした。

宮崎さん、倉橋さんありがとうございました。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【6月と言えば衣替えですがまだ寒いよ。でもクールビズはとっても嬉しい。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年6月 6日 08:47
  • 日記 | 景色

5時30分、奈井江町の空は曇り空。 気温16度。

ポや~ん。 とした暖かさというか、ぬるい感じがする気温です。

 

6月は衣替えをする時期ですが、

北の大地は夏服にチェンジするには まだちょっと気温が低めです。

6月からクールビズも同時にスタートしましたので、

ネクタイを持ち歩かなくてもよくオイラとしては、とても嬉しい。

 

社内で6月を感じるのは、女子社員の制服ですね。

桜の花を思わせる淡いピンクのベストに衣替えされました。

とても爽やかです。

 

こんな感じです。

 

 

ジャーン。
IMG_9551.JPG

 

 

そして、

 

斜め後ろ45度から

ジャジャーン。
IMG_9584.JPG

 

 

最後は後ろから

 

ジャジャジャーン。
IMG_9553.JPG IMG_9583.JPG

 

これって、もしかしてセクハラ? ワイセツ?

ヤバイかな。。。

ブログを書くならBlogWrite

【奈井江道の駅、試食会第2弾。】

空知は北海道№1の米どころです。

「道産米は旨い!」と認知されてきました。

そこで更なる消費拡大を目指すぞ!と言ってもオイラ達が

何かできる訳もありませんが、米を使った商品をPRして

空知を奈井江道の駅を盛り上げられないかと考えています。

 

そこで、昨夜はラーメンの試食会に引き続き、

米粉うどん、米粉ソーメンの試食をしました。

 

まずは、米粉ソーメン(ハスカップ入り)
IMG_9566.JPG

つづいて、米粉ソーメン
IMG_9568.JPG

最後は、米粉うどん
IMG_9570.JPG

どれも、好評だったよ。(いけるかも・・・)

てなわけで、今後ないえ道の駅ハウスヤルビは、

米粉の商品を開発し、米粉の道の駅としてPRしていこうと

試行錯誤しています。

ブログを書くならBlogWrite

【奈井江道の駅で試食会】

5時30分、奈井江町の空は曇り空。 気温14度。

今にも雨が降り出しそうな厚く暗い曇が覆っています。

 

奈井江道の駅に新たにオープンしたラーメン店(これで3回の入れ替わり)の

客入りが悪いと愚痴をこぼざれ(客が入らないのはオイラの責任じゃないけどね)、

急遽、試食会を行いラーメンのアンケートを書いていただいたのです。

試食会に参加していただいたのは、弊社のラーメン大好き社員8名と

札幌からグルメな3人組み(ITラーメン三人衆)と、通りすがりのおっちゃん1名

ソフトクリーム売り子のおばちゃん三人+小学生1名にお願いしました。

 

 アンケートの内容は以下
・ラーメン全体の評価 (美味しかった、まあまあ、微妙、まずかった)
・スープの評価     (美味しかった、まあまあ、微妙、まずかった)
・具材について     (美味しかった、まあまあ、微妙、まずかった)
・また食べてみたいですか(食べたい、微妙、食べたくない)
・知り合いに紹介しますか(必ずする、微妙、しない)
・その他お気づきの点

まずは、塩ラーメンから
(写真をとりわすれたので試食風景です)
IMG_9572.JPG

続いて、しょうゆラーメン
IMG_9564.JPG

味噌ラーメン
IMG_9565.JPG

アンケート結果をそのまま店主に渡してきました。

結果を真摯に受け止め、行列ができるラーメン店として

奈井江道の駅の人気店となってくれることを祈念しています。

 

試食の最後は、チャーシュー丼です。

肉がトロトロで味付けに抜群、マジ旨いです! 最高です!
IMG_9574.JPG

肉が食べれないボンズ2号はソフトクリームで〆てました。
(ちなみに右側の方は、通りすがりのおっちゃんです。(笑))
IMG_9576.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【6月は全国安全週間の準備月間だよ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年6月 3日 08:20
  • 日記

6時、奈井江町の空はうす曇り空。 気温13度。

風も無く体感気温は暖かく感じます。

 

6月は全産業会における全国安全週間(7月1~7日)の準備月間です。

よってオイラは今月、全現場を歩いてじっくり見るを掲げたのですが、

片道360kmの現場が1つあり、会議の席でここだけは行けないかなぁ。

などど話していたのですが・・・・

会議に出席していた弊社の安全大王様が、

年2回実施している全社パトロールの現場スケジュール表を見ると、

なんと、 

オイラが「ここだけは行けないかなぁ。」と話していた現場担当になっていました。

さすが、安全大王様です。

オイラの考えは甘い! と、無言の“喝”を入れられました。

気を引き締めて現場をパトロールさせていただきます。

 

ブログを書くならBlogWrite

【6月爽やかな季節と共に。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年6月 1日 09:28
  • 日記

5時、奈井江町の空は曇り空。 気温12度。

今日から6月です。(水無月)

北の大地は、清々しく最高の季節を迎え、自然界と人間が一番仲良くできる

季節だと思います。

 

今朝は7時から月曜ミーティング。

今朝のミーティングはちょっと反省。

求めているのは、進展の基礎みたいなものを感じとれる議論。

もっともっと真剣勝負の空気、活気、ヤル気がにじみ出てくるようなミーティングです。

6月は、爽やかな季節と共に真剣勝負の月だわ。

さてさて、オイラは何をやろうか。

そんなことを考えさせられた6月1日(月)の朝です。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【奈井江町産の初物、初もぎ。】

6時、奈井江町の空は曇り空。 気温10度。

 

奈井江町産(岡本農場)、初物の初もぎの完熟トマトをいただきました。

IMG_9525.JPG

岡本さんのおやじさんは、常にこだわりをもってものづくりをしています。

オイラにはたかがトマトですが、岡本さんのおやじさんの話を聞くと

黄金トマトに見えてきました。

IMG_9515.JPG

しっばらしいー!
うつくしいー!!!
IMG_9520.JPG

完璧!

お見事!!

IMG_9527.JPG

なまら 甘くて旨い!

ブログを書くならBlogWrite

【久しぶりにススキノで飲んだよ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年5月29日 08:39
  • 日記

5時30分、ススキノの空は曇り空。 

気温は? 二日酔いの身体には全く寒さは感じない。

 

久しぶりにススキノで飲んだよ。

久しぶりだから調子にのって26時まで飲んだよ。

当然、帰りの電車もあるわけもなくお泊りさ。

お泊り先はスパ&ホテルAVINEL

カプセルホテルなんですが、なんとトレーニングルームもあったよ。

宿泊料金¥2900。

空いていたので、快適だったよ。

3時間ほど寝て、お風呂に入って速攻で奈井江に帰ってきました。

 

昨夜のススキノのおねぇーちゃんはこんな感じでした。

・・・・・・

・・・・・・

↓↓

・・・・・・

↓↓↓

・・・・・・

じゃじゃーん。

IMG_9462.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【年齢と世間との関係はあるような、無いような難しさがある。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年5月28日 08:53
  • 日記

5時40分、奈井江町の空は曇り空。 気温11度。

無風、気温より暖かく感じます。

 

オイラも50歳になり変ったことはなんだろうか?と考えてみると、

20代の頃は若いからと意見を言っても相手にされないことがあり、

早く30代になって現場でバリバリやりたいなあ。と思っていました。

30代になると、世間ではまだまだ青二才の存在で、

なるべく若さを隠して外部の人と接することを心がけていました。

なるべくオイラの知性の低さがバレないよにという意味もある。(笑)

40代になると、なんだ分からず夢中で過した感じです。

ただラッキーなことに、志の高い人達との出会いが多くあり、付き合えたことです。

そんな出会いから、いろんな前例をつくることができたと思う。

前例をつくるというのは、結構おもしろいものです。

おもしろさ最大の特徴は、後追い作業ではないことにありますが、

その分、いろいろな壁を打ち破る苦しさもあるのですが、

そこがまた、おもしろいのです。

時には挫けそうになることもあるけどね。。。

50歳になって思うことは、若いときには自分の年齢についていろいろ考えたけど、

ビジネスとは、志というヤル気に尽きる。

実年齢は絶対に変えられないからね。

 

ブログを書くならBlogWrite

【オイラファームの野菜達】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年5月26日 08:43
  • 日記 | 景色

6時、奈井江町の空は薄曇り空。 気温10度。

 

オイラファームに新たな野菜を植えました。

緑葉食野菜の代表ピーマンです。
IMG_9438.JPG

これは枝豆だよ。
IMG_9442.JPG

そしてアスパラです。
IMG_9445.JPG

立派に育ってくれるように、毎朝ひと手間かけてやろうと思っています。

ブログを書くならBlogWrite

【早起きは三文の得】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年5月25日 06:47
  • 日記

5時、奈井江町の空は青空。 気温8度。

冷たい北風が吹き、外にでると背を丸めてしまう肌寒い朝です。

 

日本では早起きは三文の得と言いますが、

今朝の日めくりには、ギリシャの詩人ヘシオドスは、

「朝起きは分け前として仕事の三分の一を取る」と言ったらしい。
IMG_9453.JPG

いずれにしても早起きは、得しかないようだ。

ということで、今日は7時から部署の月に一度の責任者会議。

さてさて、今朝の早起き会議は、どんな得があるのか楽しみです。

ブログを書くならBlogWrite

【スピリットが一致する瞬間は脳みそがやけに喜ぶ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年5月22日 08:42
  • 日記 | 景色

5時、奈井江町の空は曇り空。 気温14度。

天候は下り坂のようです。

 

オイラが「ぼやぁ~」っと考えていたことに、

スピリットが一致したと言うか、勇気づけられた本に出会い

ここ2週間Myブームとなり著者の本を読みあさっています。

その著者は玉村豊男さん。

著者の影響を受け、今朝は奈井江町が一望できる「にわ山」へ行ってきました。

小じんまりとしたいい町だと思うよ。

木々の間に挟まれ、満開の八重桜がありました。
IMG_9434.JPG

自然界には人の計算はなりたたい奥深さを感じます。

などと考える訳の分からない朝の遠吠えでした。

ブログを書くならBlogWrite

【1年8ヶ月ぶりにゴルフクラブを握り、スイングしてみた。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年5月19日 19:11
  • 日記

5時30分、奈井江町の空は晴れ。 気温13度。

やや強い風が吹いていますが、風も冷たくなく暖かさを感じる朝です。

 

たわいもない話ですが、

今年の個人目標の一つに、昨年一度もプレーできなかったゴルフを5回やる!

を掲げましたので、今朝ゴルフクラブを1年8ヶ月ぶりに握り、

目覚まし代わりに素振りをしてみた。

なんと、身体がガチガチ、スイングバラバラ、足元グラグラで、

まさにド素人シニアスイング状態でした。

そんな鈍った身体ですが、なんとか無理やり60回の素振りをしましたが、

運動しないと、ヤバイぞ!と感じた5月19日の朝でした。

 

1ヶ月くらい素振りが継続できたら、コースに出てみようと思います。

さてさて、どうなることやら。。。

ブログを書くならBlogWrite

【今年のオイラファームのタネ蒔きは人参からスタート】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年5月18日 07:01
  • 日記 | 景色

5時30分、奈井江町の空は曇り空。 気温16度。

弱い雨と、強い南西の生ぬるい風が吹いています。

変な天候の朝です。

 

昨日は畑に人参のタネを蒔いたので、タネが風で飛ばざれないか心配です。

IMG_9422.JPG

蒔いた人参のタネは五寸人参で、ニンジンジュース用に適した人参。

今年もオイラファームの種播きが指導しました。

今年は色々な野菜づくりにチャレンジしてみます。

ブログを書くならBlogWrite

【新社会人に5月病というウイルスが蔓延する季節です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年5月 1日 08:14
  • 日記

6時、奈井江町の空は曇り空。 気温11度。

朝にしては気温も高く、どよ~んとした空気です。

 

さーて、今日から5月です。

新社会人さん達にとっては就職して初の連休、そして連休後は5月病との戦いです。

ゆとり教育を受けてきた子供達が社会人となり、イメージしたものとどの程度の

ギャップがあるのかオイラには想像できません。

これから各自、ギャップを埋める作業をしていくのでしょうね。

 

先輩として一言 

「ギャップを埋めるより飛び越えろ!」

「悩やまず、脇目も振らず、バカになってやってみる!」

 

自分で求めていた仕事でなくてもバカになって取り組む。

オイラから新社会人へのアドバイスでした。

そうすりゃ5月病のウイルスは進入してこないよ。



 

ブログを書くならBlogWrite

【ケタ違いの大型補正をどう捉えますか。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年4月30日 08:29
  • 日記

5時30分、奈井江町の空は青空。気温5度。

暖かさが感じられる朝です。

 

今朝は2009年度の補正について、御承知の通り急激に悪化した景気に対し

経済危機対策が発表され、大型の補正予算が5月には成立する見込みです。

この補正額は、まさに大型の補正。(ケタ違いの大物です)

建設業界にとっては、2008年度の一次補正、二次補正に続いての

追加経済対策により市場が拡大し業界が元気になるのは間違いないのですが、

業界サイドの問題も多々あり、どんなことになるだろうと不安もある。

もちろん個人的にはもろ手を上げての大歓迎ですが、大事なことは

短期的に景気指標が回復したとしても浮かれずに、考えることが必要です。

オイラ達建設業界は、市場規模が見込める今がラストチャンスと捉えるべきだね。

地方経済における個別企業のあり方、地方業界団体のあり方をしっかりと議論し

個々のあるべき姿と方向性を見据えて動き出す最後の機会だと思うよ。

甘えちゃ終わりだわ。

歴史を顧みると貴重な生き方、教訓が勉強できます。

なんやかんや言っても歴史は繰り返す。って言うからねえ。

あなたは、この経済危機対策をどう考え、どう動き出しますか。

 

ブログを書くならBlogWrite

【ザ・チョイス読んだよ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年4月29日 17:38
  • CCPM | 日記

5時、奈井江町の空はスッキリとした青空。 気温-2度。

気持ちのいい青空ですが、地上は霜が下りて真っ白です。

今日は暖かくなるでしょう。

 

今日は社休日ですが、無論オイラは仕事男ですから出社してます。

(冗談です。ただ仕事のできない男なので、人の2倍時間かかるのです。)

出社してみると、ナント、数名の土木部社員が出社しています。

ちょっとした仕事があると何故か休めない。これが現場屋の悪い癖です。

連休はなんとか休みましょうね。

 

昨夜は「ザ・チョイス」を読んだよ。 (久しぶりに脳みそが疲れたよ。(笑))

連休中にもう2回は繰り返して読まなきゃいけないな。と思っています。

読んでいてイマイチおもしろくないなあ。と感じていたのですが、

読も進んでいくうちになんとなく引き込まれていきました。

ゴールドラットが言いたいのは、ただ1つ「ボトルネックに集中しろ!」と言うことです。

複雑に見えるシステムでも、実は中身はシンプルで本当に重要なことは数は少ない。

よって、「何が本当に重要か?」を見極めることができれば、やるべき事は簡単に

見出せると説いています。

ベースになっているのは、「ザ・ゴール」ですね。

「ザ・ゴール」を初めて読んで感じたことですが、著者であるゴールドラット博士は、

考えるというプロセスの大切さを説いているのだと思います。

人間は考える生き物です。

脳みそを使って考え、問題を解決し、新たのものを生み出し、行動し思考することで

喜びを感じるんだと言っているような気がするのです。

とにかく、もう1回読んでみるよエリー。
エリーとオイラだjpg.jpg


 

ブログを書くならBlogWrite

【シンプルに取り組むとは、「よし、やってみよ!」という心意気さ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年4月27日 06:55
  • 日記 | 現場

5時、奈井江町の朝は曇り空。 気温0度。

昨夜は、大荒れの天候でなんと雪まで降ってきましたが、

今朝は青空もちらほらと見えます。しかし、風は強く寒い朝です。

さて、新年度がスタートして、やや1ヶ月が経過しようとしています。

個人的には、なかなかいい感じの1ヶ月を過せそうだと思っています。

オイラが仕事で一番大切にしているものは、

人とのつながりの部分を重要視しています。

一緒に仕事に参加してもらうためには、「よし、やってみよう!」と思わせる

理念と目的が必要です。

仕事でも趣味でも恋愛でも、そんな心意気がなければ味気の無いものです。

さらにオイラの信条は、シンプルに取り組む。

ちゅうーことで、これから新年度最初の責任者会議です。

シンプルに熱く議論させていただきます。

ブログを書くならBlogWrite

【バブル経済。ゆとり教育。若者。企業理念。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年4月24日 07:55
  • 日記 | 景色

5時50分、奈井江町の空は青空。 気温-1度。

雲ひとつない快晴の空ですが、冷え込みフロントガラスは氷っていました。

IMG_9286.JPG

 

土地バブル、ITバブル、そして、リーマンショックを経験して、経験とは言っても

バブルの恩恵を受けた訳でもないし、

弾けたバブルでどん底を経験した訳でもりませんが。

面白い時代に生まれてきたよなあ。とつくづく思っています。

一見複雑に見えるバブル経済ですが、中身はシンプルです。

人間は誰もが三欲を持ち合わせています。(無いとは言わせないよ)

人の三欲の塊が集まり、湧き出てきたのがバブルだと思うよ。

 

金が金を生み価値基準が壊れた理念無きビジネスの世界では人材は育たない。

企業が新入社員を採用する意味は、

企業の理念・哲学を受け継ぎ、

社内の新陳代謝と 、不易流行を行ない事業を持続して、

社会に貢献して、 地域を活性化することです。

ここに若者のエネルギーは欠かせない条件になります。

日本が敗戦から復興したのも主役は若者。

明治維新で日本の危機を克服したのも若者のエネルギーです。

オイラが若いとは全く思っていませんが、

若者と共に地域に貢献する価値を重視した企業づくりを

あと数年、全力でやってみようと思っている今日この頃です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【思わぬところから、思わぬ贈り物が届く。】

5時30分、奈井江町の空は曇り空。 気温5度。

弱い雨が降っています。

 

昨日、自宅に戻ると聞き覚えのない所から宅配便が届いていた。

30秒ほど考えて、「あ~、ここは・・・」と送り手が繋がった。

送り主が分かったところで、開封してみると下記手紙が入っていた。

IMG_9284.JPG

そうです。

送り主は、先週社員が披露宴を開催した会場からでした。

なんでも、コーヒーを出し忘れたとかで、謝罪の手紙とお菓子を送ってきたのです。

たかがコーヒー1杯に、ここまでするとは・・・。 (参加者全員に送ったのでしょう)

だって、オイラは手紙を見るまでコーヒーの出し忘れなど全く気が付いていませし、

かなり気持ちよく酔っていましたので、コーヒーを出されても飲まなかったでしょう。

しかし、このように謝罪されると逆に恐縮してしまいます。

プロの仕事は、どんな仕事でも妥協せずこだわりをもって貫くことが大切です。

勉強させていただきました。

 

ちなみにオイラだったら、出し忘れた冷めたコーヒーとカップを送り、

「飲み終わったらカップを返送してください。」と書くけどね。ハハハハハ

そんなジョークを受け入れできる人は、いないかな。(逆切れされそう(笑))

 

ちなみにオイラは、かんとう大好きです。(笑)
送られてきたお菓子です。
IMG_9282.JPG 

ブログを書くならBlogWrite

【初めて現場を担当する若手の現場を踏査】

5時50分、奈井江町の空は曇空。 気温7度。

弱い雨が降っています。

 

今日は、初めて現場を担当する若手現場代理人が企画する

施工前検討会に出席しました。

初めて自分の責任で現場を仕切り進める緊張感と不安に加え、

決断の難しさと、「なにがなんでも、やったるでえ!」という熱い思いが漲っていると思う。

建設工事現場を成功に導くの秘訣は、以下です。

・完成までのひとつひとつのプロセスをどれだけイメージして進めることができるか
・先読みをした段取りができるか
・資源をどれだけコントロールできるか
・コミュニューションを高め現場のモチベーションを高められるか
・多くの人達に現場に注目してもらい現場に携わってもらえるか
・信頼し合える仲間をつくることができるか(社内外)


任せた以上は、責任と権限を持たせ現場を仕切らせるのが弊社のスタイルです。

笑顔で竣工を迎えられることを願っています。

 

ブログを書くならBlogWrite

【シンプルに且つ楽観的に考え「まず、やってみる!」】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年4月21日 19:47
  • CCPM | 日記

4時50分、奈井江町の空は薄曇り空。 気温3度。

天気予報によると天候は下り坂。これから徐々に青空が雲に覆われるのでしょう。

 

現実とは、とてもシンプルである。(E.Goldratt)

確かにそうだと思うよ。

ただ複雑に見えるのは、人間の奥深い部分の因果関係があるからでしょうね。

その因果関係というなんだか分からない部分から学び、考えるのが人間なんだよねえ。

だから、あまり難しく考えずに「楽観的にまずやってみる!」ちゅーことです。

 

楽観的に考え「まず、やってみる!」ということと、

安易に「まず、やってみる!」とは、全く次元が違いますので、お間違いなく。

ブログを書くならBlogWrite

【岩崎、トータルソリューションフェア、ICT】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年4月17日 07:57
  • 日記

6時、奈井江町の空は気持ちのいい青空。

気温1度。

 

今日は、第42回岩崎トータルソリューションフェア2009に行ってきます。

42回も継続して開催してるのですから、「すごい!」のひとこと。

継続は力なりと言いますが、

このように継続できるのは、ぶれないミッションがあのでしょうね。

とうぜん成果も出ているから継続した計画もできるのだと思います。

興味深々です。

オイラも目的をもって参加させていただきます。

 

ブログを書くならBlogWrite

【昨夜も一人映画鑑賞。「映画ってほんとうにいいもんですねぇ~」】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年4月16日 08:28
  • 日記

6時、奈井江町の空は曇り空。気温1度。 

ちらちらと申し訳なさそうに雪が降ってきました。

 

昨夜は、一人映画鑑賞。(2本観たよ)

1本目は、これだぁー。↓
網走番外地.jpg

網走番外地シリーズ第4弾、北海篇です。

この映画を観ると、昭和の人間臭いエネルギーを感じんるんだよねえ。

高倉健、大好きです。

子供の頃、夕張でロケ(網走番外地)があり自転車こいで汗だくになり

汽車に乗っている高倉健を追いかけた思い出があります。

真っ黒に日焼けし、ギラギラした目の若き高倉健は怖いくらいにカッコよかったよ。

現在の映画では二度と制作できない日本エネルギー映画です。

 

2本目は、これだぁー。↓
51WTzTQG7ML__SS400_.jpg

プラダを着た悪魔。

1本目と2本目を観るときの脳みそを切り替える瞬間がおもしろい。

この映画は、笑えるシーンもあり楽しめますが、

男性と女性では見方がぜんぜん違うだろうなぁ。 と思います。

オイラはちなみにビジネススタイルとして観ていました。

 

笑って、感動して、考えさせられる。

いや~ 映画って ほんとうに いいもんですねぇ~。

ブログを書くならBlogWrite

【「勇気、ユーモア、専門技術・知識、情熱、バカ」これが仕事です。】

5時40分、奈井江町の空は曇り空、気温4度。

弱い雨が降っています。

 

今朝は仕事について結構真面目に書いてみます。

仕事のプロとして絶対に必要なものは「専門技術と情熱」の二つ。

でもこの二つだけでは人と接するときは物足りません。

特にオイラ達の仕事は多くの人がかかわるモノづくりです。

一人では何もできないモノづくりの仕事です。

さらにオイラ達の仕事は、創造的に進められなければおもしろみが半減します。

創造的なおもしろみを引き出すには、

勇気、ユーモア(おやじギャグもOK)、偏見や既成概念にとらわれない素直さが重要。

 

これらは年を重ねていくと、必ず失われていくんだよねぇ。

だから簡単な方法として、バカになることを推奨しています。

そして、されに重要なことは仕事に対する報酬。

報酬は、個人に支払う金銭的な報酬も重要ですが、

もっともっと重要な報酬とは、創造的なおもしろみを引き出だせる環境を継続すること。

つまり、創造できる仕事(現場)を継続して与えることです。

ここが一番難しいのですが・・・・・・

だから、バカになって動くだけだと思っている今日この頃です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【スタットレスタイヤと夏タイヤ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年4月14日 08:34
  • 日記

6時、奈井江町の空は弱い雨が降っています。

気温7度。

 

そろそろスタットレスタイヤも必要ない環境になってきました。

とは言っても夏タイヤも減っており新品を購入しなくてはいけません。

そこで、エコ的に考えた。

今装着しているスタットレスタイヤも2シーズン走り、3シーズン目はちょっと厳しい。

よって、スタットレスタイヤ装着のまま夏を過そう! (我ながら名案だ!)

ところが~~

弊社の 超お堅く、超厳しぃ~総務部のゴンチャンから、

「それはダメです!」
「スタットレスタイヤは冬に装着するものです」
「雨が降るとスタットレスタイヤは滑りますから危険です」
「夏タイヤを購入しますので、交換してください」

オイラは、二つ返事で「分かりました。そのようにいたします。」と御返答。

弊社の総務部は細かなところまで気配りができ、

いつも助けてくれる 超お堅く厳しい洗練された自慢の部署です。

ちゅーことで、

今朝は弊社の「ちょっこっと部署自慢」 遠吠えでした。

ブログを書くならBlogWrite

【大願成就祈願】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年4月13日 06:58
  • CCPM | | 日記

5時30分、奈井江町の空は青空。

気温6度。 (気持ちのいいー朝です)

 

先週、両手を合わせてお経を聞きながら、

IMG_9222.JPG

願を札に書き込んだ。

IMG_9223.JPG

アップで、じゃん。
           大願.jpg

今年度も、バカになって取り組みます。

ということで、これから今年度最初のCCPM月曜ミーティングです。

ブログを書くならBlogWrite

【3931キロメートルのエコ走行?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年4月11日 10:30
  • 日記 | 景色

6時30分、奈井江町の空は快晴です。

気温1度。(外は寒いですが陽ざしあるので気持ちがいぃー)

 

一昨年度の一年間車両の走行距離は 41,751km

現在の走行距離メーターは 79,571kmになっています。
IMG_9242.JPG

79,571km - 41,751km = 37,820km

一昨年より3,931kmのエコです。

エコというより、仕事が少なかった分、走行距離も少なかっただけ。

ちゅうーことです。。。

ブログを書くならBlogWrite

【オヤジギャグと気の置けない大先輩とお酒があれば脳みそは喜び身体は絶f好調。。。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年4月10日 10:29
  • CCPM | 日記

6時10分、ススキノの空は薄曇り空。

気温は5、6度かなぁ。(気持ちの良い朝です)

 

昨夜はススキノで秘密会議?

秘密会議のルールはオヤジギャクを絡めて会話すること。(笑)

ドツボにはまりました。

脳みそがグチャグチャになりましたが、脳みそは結構喜んでいたみたいです。

体調がやや不良でしたが、絶好調に回復いたしました。(飲んでいたときだけ・・・)

面白いギャグがたくさん飛び出し大笑いしたのですが、

どんなギャグだったのか、まったく思い出せません。。。

 

オヤジギャグの基本は「一人で突っ込み、一人でボケる」。(笑)

ちゅうーことで、

「なにを言う、早見優~」・・・・・寒む~。。。

 

ブログを書くならBlogWrite

【熱い人達と桜が迎えてくれた奈良、京都の旅】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年4月 9日 08:27
  • 日記 | 景色

6時、奈井江町の空は青空。(快晴)

気温2度。 天気予報では本日の気温は15度まで上昇するようです。

北海道の桜の開花も少しは早まるかな?

昨日の京都はまるで初夏のような陽気でした。

もっとも前日は、京都の公共事業のあるべき姿について

日々熱く熱く行動している人達と議論させていただきましたので

気温も上昇したのでしょう。

みなさまありがとうございました。

 

京都の桜は見事です。

また、今年の桜は地元の方々曰く、「近年に無い最高の桜」とのことです。

オイラ達は、なんてラッキーなチームなんでしょう。

ということで、今日は桜のおすそわけ。

桜の木の下でお茶会。
IMG_9205.JPG

高台寺のすだれ桜。
IMG_9210.JPG

哲学の道にて
IMG_9235.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【今日の日めくり】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年3月17日 07:48
  • 日記

5時50分、奈井江町の空は曇り空。

降雪量0cm、気温-1度。

 

今日の日めくり暦の言葉

IMG_8623.JPG

朝、日めくりをめくりと、「今日の日を楽しめ」の文字。

「ハッ」と、気づかされたよ。

今日も明日も明後日も、

空元気でもいいから、明るく楽しく過ごしましょう。

 

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【開発試作品を試食してみたよ。】

6時、奈井江町の朝は雨。結構な勢いで降っています。

降雪量は当然0cm、気温1度。

 

試作品ですが、まず飲んでくださいと言われ試飲してみた。

これだぁ~。
IMG_8571.JPG

もうちょっとアップで。
IMG_8570.JPG

さらにアップで。
appu.jpg

香りも、味も、どこかで食べたことのあるのですが

なんなのか思い出させない。

美味しぃー!とは言えませんが、不味くはありません。

さて、原材料は何かわかりますか?

何でも、脂肪の燃焼を助け、血液の流れを良くする

カプサインが豊富に含まれているモノらしいです。

 

さらに、こちらを試食。
IMG_8573.JPG

スプーンにとり食べてみた。
IMG_8572.JPG

こちらはドレッシングとして開発しているらしい。

同じようにカプサインが豊富に含まれているらしい。

いろいろ考えて開発するのは楽しいものです。

オイラも何か考えよう。。。 

ブログを書くならBlogWrite

【気合いを入れた13日の金曜日の朝。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年3月13日 08:19
  • 日記

5時40分、奈井江町の空は薄曇り空。

降雪量0cm、気温-7度。

 

総合評価方式を攻略できず悩んでいます。

いろいろと試して、的確な技術評価が得られるにはどうすればよいか。

物事には必ず攻略法がありますから、日々勉強の毎日です。

いずれにせよ世の中、この半年から1年間にどっちに向うのかという

分岐点が見えてくるでしょう。

 

建設業の基本は現場です。

総合評価方式の攻略の基本もやはり現場だと思います。

「現場第一主義を貫く!」 

ということで、今朝も永妻先生の「八っつぁん、熊さんの総合評価談議」

こいつを読んで気合いを入れた13日の金曜日の朝です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【8年ぶりに再会する人が来てくれます。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年3月12日 07:56
  • 日記

5時30分、奈井江町の朝は曇り空。(チラチラと細かい雪が降っています)

降雪量3cm、気温-3度。

 

本日は8年ぶりにヒデ先生と再会します。

お互い8歳も年をとりましたので、どんな感じかなぁ。

オイラはだいぶ老けたけど、ヒデ先生は変ってないだろうな。

そうそう、ヒデ先生が本を出したらしい。

これだ~。
51b-832rzXL__SL500_AA240_.jpg

昨夜読みましたが、シンプルで読みやすい本でした。

内容は、若手の現場技術者向けの本です。

さて、今日はヒデ先生にCCPMを植えつけようと思う。

植え付くか、付かないかはオイラのプレゼンしだいかな。。。

いやいや、ヒデ先生の受けとめ方しだいでしょう。

 

ブログを書くならBlogWrite

【恐るべし!親サルの教育。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年3月11日 08:17
  • 日記

5時40分、今朝の奈井江町の空は曇り空。

降雪量4cm、気温-5度。

久しぶりに町が真っ白く雪景色されました。

 

今朝は新聞ネタです。

なんと、

人の髪の毛を使って歯の掃除をする歯磨きサルがいるらしい。

さらに驚きは、子サルに歯磨き方を教育しているというのです。

 

これだぁ~。

2009031001000952.jpg
子どもに歯磨きを見せる母ザル(京都大霊長類研究所・正高信男教授提供)

 

人間の親でも子供の教育や躾ができなくなっている昨今。

人間社会に「喝!」を入れられた記事でした。。。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【「水五訓」】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年3月10日 08:15
  • 日記

6時、奈井江町の空は薄曇り空。

降雪量0cm、気温0度。

 

朝刊を取りに外へでると白鳥が「クッークッー」鳴きながら飛んでいました。

冬の終わり、春近しを体感した朝です。

「水五訓」を御存知ですか。

恥ずかしながら、オイラは知りませんでした。

「水」を「人」に置き換えて、じっくりと読むとその深さがジワジワと沁みてきます。

 一、自ら活動して他を動かしむるは水なり
 一、障害にあい激しくその勢力を百倍し得るは水なり
 一、常に己の進路を求めて止まざるは水なり
 一、自ら潔うして他の汚れを洗い清濁併せ容るるは水なり
 一、洋々として大洋を充たし発しては蒸気となり雲となり雨となり
    雪と変じ霰と化し疑っては玲瓏たる鏡となりたえるも其性を
    失わざるは水なり

黒田如水の人生訓らしいですが、誰の教えかは分かりません。

しかし、昔の人の考えは凄い!

ブログを書くならBlogWrite

【1リットル当たりの値段は、おいくら?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年3月 9日 08:50
  • 日記

5時40分、奈井江町の空は薄曇り空。

降雪量0cm、気温-6度。

ジワリジワリと雪融けが進んでいる北の大地です。

 

生コンの値段は建設関係者であれば、だいたいの検討がつくと思いますが、

あくまでも立方メートル当たりの値段ですよね。

先週、建設通信新聞の記事の中で面白いことが書かれていました。

以下、転記。

「生コンの1キログラムの値段は?」と聞かれて即答できるだろうか。
生コンの1立方メートル当たりの値段を1万2千円とすると、
1リットルでは12円となり、重量換算では1キログラムあたり5円だ。
1リットル当たりのガソリンがおよそ130円、牛乳が200円、
ペットボトルの水は180円ほどだ。生コンはJIS規格であり、
セメント、骨材、水に混和材を正確に調合し練り混ぜて現場まで
運んだ値段がペットボトル水の15分の1だ。

なるほでねぇ。

こう考えてみると、いろんなことを考えさせられます。

みなさんはどのように思いますか?

でも、国際的にみると日本の建設費はまだ高いらしいよ。

ブログを書くならBlogWrite

【ゲラ、ゲラ、ゲラ、ゲラ、 ゲラの最終確認! 】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年3月 5日 08:14
  • CCPM | 日記

6時、奈井江町の空は曇り空。

降雪量0cm、気温-3度。

 

昨日作業(魂入れ?)は、なんとか終了。

最後は弊社のスーパーIT頭脳あべチャンに外注。

今朝、出社してみるとDVDが出来上がっていました。(感謝)

 

さて、昨日は「まず、やってみるマニュアル」のゲラの最終確認が終わりました。

いよいよ来週末には製本された「まず、やってみるマニュアル」が出来上がります。

ゲラの段階ですが、
表紙はこんな感じです。
IMG_8561.JPG

ページをめくると、まずは目次。
IMG_8562.JPG

次のページはキャラクター紹介。
IMG_8567.JPG

本編の一部
IMG_8563.JPG

IMG_8564.JPG

最後は「和」になったキャラクター。
IMG_8565.JPG

読みたくなりましたか?

読むと、「まず、やってみる!」という気持ちになるマニュアルです。

ハハハ。。。

ブログを書くならBlogWrite

【魂をふき込む】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年3月 4日 08:20
  • 日記

6時10分、奈井江町の空は薄曇りの空。

降雪量0cm、気温-8度。

朝の気温はまだまだ低いですが、春を感じる日差しになってきました。

 

今日、PPTに魂を入れます。(笑)

そんな大げさなものではないのですが、作成を引き受けたPPTに

オイラがナレーションを吹き込むと言ってしまったのです。。。

魂ではなく、ホラ吹き込まないように気をつけます。。。

 

さてさて、どうなることやら。。。

ブログを書くならBlogWrite

【社内映画倶楽部】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年2月27日 08:03
  • 日記
時、東の空は青空が見えますが全体には雲の多い空。

降雪量4cm、気温-6度。今朝もシバレル奈井江町の朝です。

 

ゆうばりファンタスティック映画祭2009が今年も開幕しました。

いと嬉。

今年の目玉はなんと言っても、

オスカー8冠「スラムドッグ$ミリオネア」でしょう。

日本国内では4月から公開されますが、

なんと、ゆうばりファンタスティック映画祭2009で一般上映されるのです。

すっばらしい!

これで、ゆうばり映画祭も一段と脚光を浴びます。

 

そんなゆうばりファンタスティック映画祭に刺激され、

弊社でも「映画倶楽部」を立ち上げることになりました。

部長は遠ちゃん、副部長がオイラです。(笑)

マネジャーはまだ決まっていません。

どんな倶楽部になるか楽しみです。(きっと、すっげー楽しい集いになるよ)

ブログを書くならBlogWrite

【代表取締役 野武 事駄(のむ ことだ)】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年2月23日 12:32
  • CCPM | 日記

6時、奈井江町の朝は晴れ。

降雪量6cm、気温-10度。 

奈井江町もやっと北の大地の冬らしくなってきました。

が~、日中は気温が高く雪が融けるのも早い今シーズンの冬です。

 

さて、先週に引き続き、

CCPM簡単まにゅあるキャラクター紹介第4弾!

野武 事駄(のむ ことだ)さんをご紹介します。

 

野武 事駄(のむ ことだ)
Book1のコピー.jpg

パーキンソン建設工業(株)

代表取締役 野武 事駄(のむ ことだ)

口 癖 「信頼とは飲むことだ!」

1957年生まれ 52

「事業は人材育成にあり」を掲げ、地域と共に歩み続ける企業経営を目指す。

経営理念・モットー

・人材育成、公平公正 

・生きた金を使え

 ・F2F(フェイス・ツゥー・フェイス)とは飲むことだ 

・会議より大切なのは終わった後の飲み会だ 

ブログを書くならBlogWrite

【千歳林東公園のすぐ横にある店。お蕎麦屋「てんぐの蔵」旨いよ。】

お蕎麦が好きな人、多いと思います。

オイラも大好きです。

先日、千歳の現場へ行った時に食べたお蕎麦が旨かったのでご紹介します。

 

場所は、JR千歳駅から支笏湖へ向う道々16号線沿い。

支笏湖へ向って走ると、

道央自動車道の高~い橋脚が見えるあたりの左側に急勾配の三角屋の建物。

(合掌造り風の建物と幌加内蕎麦のぼりが目印)

ここがお蕎麦屋、てんぐの蔵です。
IMG_8510.JPG

店名の「てんぐ」は「然の材」という意味らしいよ。

老夫婦?が二人で店を切り盛りしているので、正直商売っ気は無い。

ちょっとお客さんが多くなると、てんてこ舞いになる感じです。 

よって、サービスはいま3なので、我慢できない人は無理。

でもオイラは、ここのおばちゃんとは気が合いそうなミームを感じました。

店の中の雰囲気はとってもよく、BGMはJAZZが流れているし、

支笏湖の清流が眺められる景観でロケーションも最高です。

 

食べたのは、こちらの蕎麦。3?00円(5人分は十分入っている)

IMG_8507.JPG

当然、一人で食べた訳じゃありあせん。

喉越しがよくさっぱりとしていて、つるつると食べれてしまいます。
(食べ過ぎて苦しくなったよ)

やくみの京大根も旨かったなぁ。

IMG_8505.JPG 

近くに行ったらまた食べにいくよ。

ブログを書くならBlogWrite

【日々是精進です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年2月22日 09:54
  • 日記

6時30分、奈井江町の朝は曇り空。

降雪量1.5cm(ふわふわ)、気温-9度。

昨日までの北の大地は大荒れでしたが、ここ奈井江町は

大荒れという気候ではありませんでした。

今シーズンの奈井江町の冬はとっても穏やかで、過ごしやすいです。

北の大地に住むのなら、冬も穏やかな気候の奈井江町をお勧めします。
(今シーズンだけかな???)

 

今日は遅めの8時40分に出社。

出社とは言っても日曜日だから誰も居ないと思ったら、

すでに出社している人が3人も居ました。(無論、現業部の社員です)

工事が思うように受注できず、忙しくは無いと思うのですが、

実は、受注できなければ受注できないなりに仕事が増えるから不思議です。

仕事にならない仕事をしていますから、いますぐ直結したお金にはなりませんが

決して、無駄にはいたしません。

ですから、オイラ達は前向きに取り組んでいます。


(からげんき!とも言う) ハハハハハーーー

笑うしかないのよ。

 

近い内に本物の忙しさがやってくるよ!

きっとね。

よって、日々是精進です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【工事主任 遣方武士(やりかた たけし)】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年2月21日 07:30
  • CCPM | 日記

6時10分、奈井江町の朝は、曇り、雪、地吹雪と目まぐるしく変化する天候です。

気温-5度。降雪量7cmくらいかなぁ。(吹き溜まり状態でよく分からない)

 

今日もCCPM簡単まにゅあるキャラクター紹介します。

 第3弾!!!

遣方武士(やりかた たけし)さんです。
やるのコピー.jpg

パーキンソン建設工業(株)

工事部主任 遣方武士(やりかた たけし)

通称(やるむし)

口癖 「やる!やる! やるむし。」

1972年生まれ。 37

1991年パーキンソン建設工業入社。

何でも「やります」とよく動きまわる素直な正確である。
真頭屋美留(まずや よしとめ)所長と段取八(だん とりはち)親方の間に入り、自分の意見を話す勇気がもてず入社して
18年。いま一歩、一人前になれずにいる。しかし、CCPM導入により変化が見えてきた期待の人材である。

ブログを書くならBlogWrite

【会長 茂戸責 騎士(もとせめ ないと)】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年2月20日 06:57
  • CCPM | 日記

6時30分、奈井江町の朝は曇り空。

降雪量0cm、気温-11度。(朝は、しばれます)

 

CCPM簡単まにゅあるキャラクター紹介 第2弾。

茂戸責 騎士(もとせめ ないと)さんをご紹介いたします。
Book1のコピー.jpg

不確実産業(株) ふかくじつさんぎょう(かぶ)
会長 茂戸責 騎士(もとせめ ないと)
口癖 「もっと攻めないと!」
1939年生 70
1962年 不確実産業株式会社に入社。

良い品質のモノづくりは、現場が生き生きとしたやり甲斐のある職場づくりから生まれる。という信念から、「品質は工程でつくりこむ!
」を合言葉に不確実産業方式を生み出した。現在も本質を伝える現場第一主義者として活躍している。

ブログを書くならBlogWrite

【世話役 段 取八(だん とりはち)】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年2月19日 08:22
  • 日記

6時、奈井江町の朝は曇り空。

降雪量0cm、気温-10度。(さむ~い。)

 

社内で建設業向けCCPM簡単マニュアルを作成しています。

そのマニュアルの中には個性的なキャラクターが6人出てきますが、

その中の一人、段取八(だん とりはち)さんをご紹介いたいます。
とりはち.jpg
  (絵 ボンズ2号)

パーキンソン建設工業(株)
世話役 段取八(だん とりはち)
通称 (だんどりはち)
口癖 「俺の背中を見ろ!仕事は段取り八分だ!」
1954年生まれ。54
地元中学校卒業後、パーキンソン建設工業入社。スコップ一本で現場をたたき上げる辣腕親方。ただし、与えられた時間とお金は全て使ってしまう脳天気者。
段取八(だんどりはち)曰く「時間とお金は、あるだけぜ~んぶ使っちゃえば皆が喜ぶんだ!」



ブログを書くならBlogWrite

【今日はバレンタインデーだよ。】

2月14日はバレンタインデーです。

valentines09v2.gif

バレンタインデーの歴史は、ローマ帝国時代にさかのぼるらしいよ。

 

今年もチョコレートが届きました。(いと嬉 )

ゴールド包装されています。
IMG_8442.JPG

中身はもちろんチョコレート

IMG_8459.JPG

IMG_8454.JPG

そして、クッキー
IMG_8457.JPG

 

こんな可愛いケースに入ったチョコレートもいただきました。
チロルチョコが入っていました。
チロルチョコ大好きです。
IMG_8463.JPG

バレンタインデーというコミュニケーション、オイラは大好きです。

ブログを書くならBlogWrite

【オイラ達は3千円コースで夢や愛を語る。しかも野郎だけで。。。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年2月13日 09:11
  • 日記

6時、奈井江町の朝は曇り空。

降雪量0cm、気温-5度。

朝は冷え込んでいますが、日中はプラス気温となり、

真冬を感じることがない奈井江町です。

生活する分には楽ですが、困る人達も多いのが雪国の特徴です。

毎年こんな感じだと、生活スタイルが変っちゃいます。

 

昨夜は久しぶりに奈井江の街的を楽しんでみたが、

一緒に行った仲間の5名だけ、あとは一切お客さんの出入りは無かった。

これが奈井江の町。(さびしいねぇ。。。)

そんな寂しい奈井江の夜でしたが、仲間5名は元気ハツラツ。

それぞれが夢を語る3時間強の飲み会でした。

 

みなさん、夢を語れますか?

我々の仲間は夢をたくさん語れます。

何かの本で読んだことがありますが、会社の仲間と飲みに行くとき

行く人やいく店によって、3千円の居酒屋、5千~1万円のやや高級な店、

1万円以上のおねぇちゃんがいるクラブ系と分けてみると、その場で議論

される内容が区分されるらしい。

 

(3千円のコース)

 会社や仕事の話がが中心で、しかも上司の批判や噂話が中心となる。

(5千~1万円コース)

 つまらない話をするのは勿体無いので、趣味の話で盛り上がる。

(1万円以上)

 綺麗なおねぇちゃんを前にして飲むお酒は、趣味や夢、そして愛を語るらしい。

 

どうですか?

ようするに、3千コースは仕事の愚痴や上司の悪口で盛り上がるり、

5千円をこえると趣味の話。そして、1万以上は夢や愛を語る。

 

面白い分析ですが、オイラ達は3千円コースで夢や愛を語り、

しかも、野郎だけで盛り上がるのです。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【「100年に一度の大不況」は眉唾もの。しかし、大不況ではあるが。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年2月12日 08:33
  • 日記

6時、奈井江町の朝は雪。(いま降り始めてきました)

降雪量4cm、気温-5度。

 

昨日も話の中で100年に一度の大不況だから、という話題になった。

100年に一度の大不況というマスコミのフレーズに惑わされない方がいい。

100年に一度の経済危機は根拠のない風潮にすぎません。

単なる旋律だね。 ただ、大不況であるのは間違いありません。

しかし、不況である以上、必ず浮かび上がります。

その大きなポイントが公的関与でしょう。

 

バラク・オバマ大統領はグリーン・ニューディール政策を打ち出しています。

ニューディール政策は誰でもが知っている有名な政策で、

フランクリン・ルーズベルト大統領が大恐慌を対処するためにとった経済政策です。

いわゆる公共事業の実施を中心に雇用を創出し経済を安定させる政策です。

 

やはりポイントは市場原理主義的な流れを止めるためにも、

政府関与による内需に刺激を与えることが急務です。

これを機に公共事業を悪呼ばわりし、公共事業削減が改革だという

妄想を国民に改めてもらうチャンスとしたいものです。

しかし、公共事業の拡大の方向が見えたとはいえ、もろ手を上げて喜んでいては、

また直ぐ先は見えなくなってしまうでしょう。

公共事業に携わる人達は、バラマキ的な公共事業と勘違いされないように、

地域住民に公共事業の投資は必要だと納得させる仕事を 心がけてほしい。

と、いうことでオイラも頑張るよ!

ブログを書くならBlogWrite

【サラリーマン川柳を読んで思ったよ。「100年に一度の大不況のフレーズに恐れることはなし」ただし、覚悟は必要だよ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年2月10日 08:28
  • 日記

6時、奈井江町の朝は曇り空。

降雪量2cm、気温-6度。 

 

毎年恒例の第一生命「サラリーマン川柳コンクール」の全国入選作品100句が発表されましたね。

毎年楽しみにしていますが、今年も力作揃いです。

3月13日まで、お気に入りの川柳に投票できますので、

サラリーマン川柳を読んで、脳みそを喜ばせてはいかがですか。

こちらから投票できます。
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/index.html

 

ちなみにオイラは、これに投票した。

これだ~ 。
  →→→「チェンジしろ! 怒鳴った部長が チェンジした」

身につまされます。

 

世の中みんな迷っているねぇ。

しかし、サラリーマン川柳100句を読んで思ったのは、

これだけ明るく表現できる日本人は最高だよ!

景気である以上、冷静に考え判断していけばは必ず回復します。

そのためには、

やはり覚悟を決めて「まずやってみる!」ことが重要だね。

 

100年に一度の大不況のフレーズに恐れることはなし。

それぞれの企業の本質に立ち返り、明るく前向きに声を出して動ければ、

仲間と共に経営覚悟を支えられるよ。

だから、まずやってみるべ!

ブログを書くならBlogWrite

【「そろそろ覚悟をきめなればならない」その覚悟とは何か。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年2月 9日 07:03
  • 日記

6時、奈井江町の朝は薄曇り空。

降雪量10cm。(パウダースノーです)

 

考えさせられ、「ん~」と、気づきを覚えさせらた一冊を紹介

「人間の覚悟」 五木寛之(著)

覚悟_.jpg 

五木寛之さんの本は一昨年に「大河の一滴」を読んで依頼2冊目。

大河の一滴では、「人はみな大河の一滴にしかあらず」という言葉が忘れませんでした。

そして、「人間の覚悟」の書き出しは、

「そろそろ覚悟をきめなければならない。」からはじまります。

嫌でも引き付けられ、読み込みたくなってしまう書き出しです。

さて、覚悟とは何か。

「覚悟とは、躊躇せずに諦めること。」

「諦めるというのは、投げ出すことではなく「明らかに究める」こと。」

はっきりと現実を見すえ、事実を真正面から受け止めること。

と五木寛之さんは言っています。 この考え方に、素直に感動します。

さらに、

「厳しい現実を直視したうえで、どんなにみっともなくとも腹をくくって口笛を吹きながら下ってゆくつもりです」

と書いています。 

大河の一滴にしか過ぎない人の命ですが、生きてさえいれば大河は枯れないのです。

いろいろな事を考えさせられる一冊でした。

 

さて、7時です。

月曜ミーティングの時間です。

では、今日も一日頑張るべ!

ブログを書くならBlogWrite

【プロセスは空気づくり、ボトムアップエネルギーのエンジンとは。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年2月 6日 08:46
  • 日記

6時30分、奈井江町の朝は青空。

降雪量0cm。 気温-7度。

ほんと、雪が降りません。冷え込みもイマイチです。

 

今日もオイラ的景気の話。

100年に一度の大不況と言われ、確かに世の中大揺れに揺れています。

しかし景気ですから、100年に一度であろうが、世界最大の大不況であろうが

必ず回復します。

現場に置き換えて考えてみると、モノづくりにおけるプロセスは多くの人が携わる作業場です。

それ故、人と人とのコミュニケーションやモチベーションが重要になのですが、

逆に不確実なリスクも大きくなります。(これがかみ合わないと不況になる)

 

現場も世論も出来上がっていくプロセスは、現場の空気づくりそのものだと思うよ。

うまくいかなくなり困れば智恵と汗が出る。

それが現場力であり、景気上昇につながる。

現場も景気もボトムアップの空気づくりからエネルギーが発生してくるのです。

 

ただし、現場が元気になるボトムアップというエネルギーは、

じつは、トップダウンがあって初めて生まれるものなのです。

ということは、

現場力を回復するのも、景気を回復するのも、

じつはトップダウンが不可欠だということになります。

わかりますか。

ブログを書くならBlogWrite

【「100年に一度の危機」マスコミの表現に惑わされるな!個々の勇気によって克服できる。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2009年2月 5日 07:31
  • 日記

6時10分、奈井江町は曇り空。

降雪量0cm、気温マイナス5度。

 

毎日のように「100年に一度の重大危機」というフレーズが

囁かれていまが、そんな言葉に惑わされるな!

世の中そんなに悪いはずがない。

だって、智恵を出し汗を出して頑張っているのは「人」だよ。

 

今週の月曜日、2月2日に部署の全職員を対象にした会議を開催しました。

全職員対象のの会議は年に2回程開催していますが、

2月に開催するのは異例です。

(理由は簡単、仕事が無いちゅーことです。ハハハ。。。)

開催した利用はいくつかあるのですが、

半数以上のの職員は気づいてくれたと思うよ。

 

開催理由の1つは、

現状の世の中と流れと、我社と、自分について、

自分達は「何もわかっていない。」ということを認識してもらうことでした。

これが「考える」という最も基本となる部分なのです。

オイラも今回の旅で悟りました。

 

開催理由2つ目は、

会議というのは参加者が発言しなければ意味の無い時間となってしまいます。

また、全職員対象となれば20代~50代までの現場技術屋の会議ですから

若い社員にとっては分からない用語もあるだろし、

また、会社全体の経営目的などの話となれば、50代の社員であっても

分からない部分や勘違いしている部分もあると思う。

そんな分からないことや納得できない部分については、勇気をもって質問をする。

この「勇気を持って質問をする。」ことが今回の会議のテーマでもあった。

質問する勇気がもてなければ、いつまでたっても殻から脱皮できないし、

自分の無知に気づけない。

さらには、世の中に対して良い影響を与えないのです。

ここが重要です。 

これもオイラは、今回の旅で悟りました。

 

開催理由3つ目は、

ここは、書くのをやめておこう。

 

ただひとつ、厳しく混乱している今の世の中。

こんな時代であればあるほど、個々の力が大きくモノをいう時代です。

「100年に一度の危機」というマスコミの表現に惑わされるな!

世の中とそんなに悪くない!とオイラは思うよ。

だから、今日も気合いを入れて語り、動き、頑張るべ!

ブログを書くならBlogWrite

ブログの更新の一時停止について

  • Posted by: ボウズ管理人
  • 2009年1月23日 10:49
  • 日記

サーバメンテナンスに伴い、ブログの更新の一時停止いたします。

よろしくお願いいたします。

ブログを書くならBlogWrite

【「それでもいいかい?」と問いかける年の瀬。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月29日 10:36
  • 日記

6時、奈井江町の朝はチラチラと雪が降る曇り空。

降雪5cm。

 

昨日はスキーに行ったのですが、
IMG_8323.JPG

前日から体調がおもわしくなく、ほとんど車の中で寝ていた。

仕事納めの大忘年会のお酒が弱った身体に追い討ちかけたようです。

まいったわ。

そんな訳で昨日は一日寝ていたようなものです。

 

個人的にも仕事的にも2008年仕事納めは終わっておらず、

実は、本日も出社しております。

「CCPM、ワンデーレスポンスを実践すれ!」と人には言いながら

自分では愚図な時間を過ごし、年内やるべき仕事が残っています。

 

難しいことが嫌いなオイラですが、この先も単純に生きていきたいなぁ。

とは思うのですが、単純に生きて今が楽でも、

この先も、ず~っと単純に楽に生きられることはないだろうなぁ。

むしろ、今が楽だと思えば、将来楽できる可能性は極端に低いだろうねぇ。

「それでもいいかい?」

と、問いかけ、

「ひぐまの遠吠え」を書いている12月29日の年の瀬です。

 

さあ、何とか年内やるべきことだけはケリをつけて、

明日は、デスク周りの大掃除をしょう。

 

ブログを書くならBlogWrite

【メリークリスマス 2008年クリスマスイブだよ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月24日 07:13
  • 日記

6時40分、奈井江町の朝は曇り空。青空もちょっと見える。

降雪1cm。

今日は2008年クリスマスイブです。
untitled.jpg

なんだかんだ言っても、2008年クリスマスイブです。

だからどうしたって感じの2008年クリスマスイブです。

とは言え、2008年クリスマスイブです。

やはり楽しまなきゃ損です。

だって、今日はクリスマスイブです。

さて、どうやって楽しもうか?

シャンパン飲んで、ケーキを食べるくらいだな。

 

クリスマスは、人を楽しませることができると一番楽しいんだけどなあ。

ブログを書くならBlogWrite

【「まず模倣する。まずやってみる!」ちゅーことです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月23日 21:55
  • 日記

5時30分、奈井江町の朝は晴れのようです。(星が見えます。)

降雪1cm。

 

昨日の現場見学、そして責任者会議のテーマは、

会社及び個人の戦略と方向性についての三点セットをテーマにしたものでした。

そのテーマに気が付いてくれた人は多分全員?だと思う。

 それは、

与えられないからできないとか、発想が浮かばないからできないではなく、 

実は簡単な話で、模倣から始めれいいのです。

「まず模倣する!」 「まずやってみる!」

模倣もできない人はいない。 ちゅーことです。

 

ブログを書くならBlogWrite

【新自由主義経済と派遣社員切り】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月22日 07:55
  • 日記

6時、奈井江町の朝は雲り空。

降雪5ミリ。相変わらず雪の少ない奈井江町です。

今日は、定例の部署の責任者会議なのですが、

全員で会議室を出て、現場に直行です。

我々建設会社は、現場が中心であり、人中心の職場です。

よって、2008年最後の責任者会議は現場へ行き、

現場屋魂を燃やし、午後から会議をすることにしました。

 

さて、今朝の遠吠えは景気の落ち込みにより製造業を中心に

行われている大幅な人員削減について。

 

人員削減(特に派遣社員切り)に対し、

「企業倫理が欠落している」などと、マスコミはこぞって、

派遣社員の契約切りに対して企業をバッシングしています。

もちろん働く意思があり有能な派遣社員にとっては、

納得できる話ではないと思いますが、

これが市場原理主義を選択した新自由主義経済の正体なのです。

もっと分かりやすく言うなら、これが小泉構造改革の呪縛だ!

と、オイラは思うよ。

新自由主義経済の根本的な考え方は、

仕事の目的は金を稼ぐための手段であり、

会社とは、お金を稼ぎ出す装置。

ということは、

そこで働いている社員は、お金を稼ぐための道具でしかない。

上記を認めて働くということは、景気が悪くなると

まっ先にカットされるのが、「人」なのです。

 

社員の給料は固定費ではなく、変動費として考え、

信頼や人間的な「情」や「絆」の無い機械的な組織が

新自由主義なのだと痛感するのでした。

「和」を重視しる日本文化にはそぐわないのだ。

と、今更ながら思う。今日この頃です。

ブログを書くならBlogWrite

【休日ですが、雪が降らなかったので現場踏査へ出かけた。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月21日 14:41
  • 日記

7時30分、奈井江町の朝は曇り空。

降雪0センチ。 今日の天気予報は雪、どのくらい積もるかなぁ。

 

14時30分、全く雪が降ってきません。

雪が降らなかったので、2箇所の現場踏査に行ってきました。

写真を撮りながら30分程現場内を歩いて観察し、

横断歩道の上から、車の流れなどを20分程眺めていました。

IMG_8293.JPG
(12月21日、雪国とは思えない風景です。)

気温がやや高めとは言っても、やはり冬です。

1時間近く外に出ていると、寒いわ。

ブログを書くならBlogWrite

【ランチ前、試食と試飲でお腹が満腹になった。】

5時30分、奈井江町の朝は曇り空。

 

外は、うっすらと雪化粧されています。

今日の天気予報は、なんと雨。 

奈井江町は、未だ根雪に至らず積雪1センチ状態です。

冬は、北の大地らしくシバレてほしいものです。

そうならないと、自然も人も困ることが多々あるのです。

 

今日のランチは、大滝村、きのこ大国

IMG_8233.JPG
中に入って、ここで注文。
IMG_8229.JPG

オイラが食べたのは、きのこ汁(大盛り)180円とコロッケ。
IMG_8225.JPG

しめじ、なめこ、まいたけ、しいたけ等々
たくさんの種類のキノコが、たっぷり入っています。
旨い!
IMG_8227.JPG

なぜ、ランチがキノコ汁とコロッケだけかというと、

店内で試食や試飲をたくさんして、結構お腹が膨らんでいたのでした。

ごちそうさまでした。。。

ブログを書くならBlogWrite

【北海道新幹線への期待とひぐまの遠吠え。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月19日 07:02
  • | 日記

6時20分、奈井江町の朝は曇り空。

降雪0cm。 積雪も3cmとなり雪が消えそうです。

 

さて、今日の新幹線の話。

2007年5月の連休に九州に旅に出た時に乗った九州新幹線

まだ全線が開通しておらず、新八代~鹿児島中央のみの運行でした。

福岡までは繋がっておらず、なんとなくストレスの感じる新幹線でしたが、

内装は素晴らしく、座席には木が使われ高級感あふれるの車内でした。
IMG_3281.JPG

どうですか、素晴らしいでしょう。
IMG_3283.JPG

連休中なのに、利用客はこんな感じ。(ガラガラです。)
部分的な開通ではこういう状況になります。

北海道新幹線も札幌~長万部間だけ先行開通してもダメだよ。

やはり、全線開通してはじめて新幹線としての利用価値が高まるのです。

 

ちなみにオイラが中学校まで乗っていた汽車(SL)の列車内は

こんな感じ。
IMG_3669.JPG

なんだか、九州新幹線の車内に似てませんか? (無理?)

同じ木をふんだんに使った、とっても味わいのある車内でした。

乗り心地はまったく違いますが・・・・。

 

今日は、これから竣工検査に立会います。

現場担当者にとっては、緊張の場面です。

しっかりと見届けてきます。

ブログを書くならBlogWrite

【計画から35年、北海道新幹線がやっと実現する。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月18日 06:45
  • 日記

5時40分、奈井江町の朝は曇り空だと思う。(まだ暗い)

朝から救急車が数台走り、そのサイレン音で目が覚めた。

事故かなぁ?

 

北海道新幹線の長万部~札幌間の着工が政府与党が決定しました。

計画から35年、長かった夢がやっと現実となります。

先日、初代新幹線(0系)が引退するニュースが報道されましたが、

その直後の決定です。

0系新幹線からの夢の伝承が北の大地へ向けられたような気がします。

 

ブログを書くならBlogWrite

【マイナスシーリング大賛成! さすが麻生総理!!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月16日 08:31
  • 日記

6時30分、奈井江町の朝は曇り空。

降雪は8cm (パウダー)

 

2009年度の予算編成の基本方針が12月3日に閣議決定し、

シーリング(公共事業関係費3%削減の予算概算要求基準)

は維持することになっていました。 が、

昨日、麻生総理は1兆円の予備費追加を発表してくれました。(嬉)
20081216k0000m010032000p_size5.jpg

この1兆円予備費は、経済危機の克服には欠かせません。

日本の最優先課題は、雇用対策と地方の再生です。

失業者を増やしてはいけない。

日本を元気にするためにマイナスシーリング撒廃、大賛成です。

さすが日本の総理大臣です。

ブログを書くならBlogWrite

【0号新幹線が引退するんだって。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月15日 09:43
  • 日記

昨日、初代新幹線(0系)が引退するニュースが報道されていました。

20081215k0000m040045000p_size5.jpg

インタビューされている人達のコメントは、

「とても寂しい!」

「青春の時間を共に走った新幹線です。」

などなど、0系新幹線の引退を惜しむファンが多いようです。

 

オイラ達、北海道に住む住人にとっては、

新幹線は全く馴染みある乗り物ではありません。

ニュースを見ていて感じたことは、

北海道はそれだけ開発が遅れいる地域なのだと痛感しました。

 

北海道新幹線が開通し、その第1号機が引退するときは

同じように感じる北海道住人のファンがいることでしょう。

そのころは、オイラは当然に生きていない。

せめて、現役のビジネスパーソンとして動いている間に

北海道新幹線に乗って移動できるように事業を進めてほしなぁ。

と、0系新幹線引退ニュースを見て、切に願ったオイラでした。

 

ブログを書くならBlogWrite

【1年の〆は、やはり現場踏査!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月15日 09:09
  • 日記

6時、奈井江町の朝は曇り空。(まだ暗い)

昨夜から雪は、ほとんど降っていないようです。

 

今年も残すところ、あと半月です。

今週は現場を中心に足を運び、各現場の仕事納めの状態を

脳みそに叩き込もうと思います。

 

オイラ達が仕事としている公共事業に問われているのは何か?

最近よく考えさせられます。

それはやはり、事業の中身だろうと思うのです。

社会資本としてのモノづくりである公共事業は、

「仏つくって魂入れず」の事業であるならば、

社会資本として納得できるモノづくりとはならないでしょう。

それを担っているのが第一線の現場です。

よって、1年の〆は現場を見て納めます。

 

ブログを書くならBlogWrite

【避けられないことは受け入れて、ツールを活用する。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月14日 12:15
  • 日記

7時30分、奈井江町の朝です。

パウダースノーが20cmほど積もりました。

奈井江町もいよいよ根雪のようです。

 

メガネをシニア使用レンズ(遠近両々レンズ)を試しています。

IMG_8221.JPG

あまり違和感がないようであれば、普段のレンズもシニア仕様に

変えようと思います。

こうやって、下の方を見ると近くの文字が良く見える。
(爺ぃっぽい。(笑))
IMG_8224.JPG

 

一分一秒、時間の経過と共にオイラの身体は確実に老化している。

まあ、こればかりは止められません。

素直に受け入れます。

しかし、ハートだけは老化させず世間と向き合います。

よろしく!

ブログを書くならBlogWrite

【今年の漢字は「変」だってさ。 なるほどねぇ。。。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月13日 09:17
  • 日記

7時、奈井江町の朝は曇り空。

雪は5cmほど積もったようです。

12月も中旬に入りましたから、そろそろ根雪になる時期なのですが、

気温の変化が大きく、降っては融けを繰り返しています。

まあ、でもそろそろだよね。

 

今日は社休日ですが、当然のように出社。
(休んでもすることがありません。(笑))

数名の社員が出社して、竣工検査に備えていろいろ準備をしているようです。

 

さて、毎年恒礼の清水寺で発表される今年の漢字は、

 「変」 だってさ。
OSK200812120060.jpg

個人的には、「激」とか「乱」かなあ。と思っていたのですが、

でも今年を象徴するのは、「変」かもしれませんねぇ。。。

 

オイラもときどき変な人とか、変わっているね。と言われることがあります。

別に普通だと思うのですが・・・・・・

そうそう、弊社についても

「変っている会社だよねえ。」と言われることが多いです。

ひとつの褒め言葉なのでしょうが、

別に変っているとは全く思いません。(社員もそう思っているはずです。)

 

むしろ、変っていると感じている人が「変」なのかもしれませんよ。

ひぐまの遠吠えです。 あしからず。。。

ブログを書くならBlogWrite

【北の大地は広い。この広い大地を車が快適に走れることは必要条件ですが、まだまだ十分ではありません。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月12日 07:08
  • 日記

6j時30分、奈井江町の朝は細かな雪が降っています。

今日は積もりそうな気配です。

昨日は歌登町へ行ってきました。

実は生まれて初めて訪れた地でした。

北海道に生まれ育ったオイラですが、行ったことの無い土地があるのです。

北の大地は、広~い大地です。

帰り道は記念に天の川トンネルを通って帰ってください。

と薦められ、素敵な道を走ってきました。

(オイラが一人で走っても似合わない天の川トンネル・・・)

 

歌登から走って間もなく、天の川トンネルがありました。

牽牛デザインがトンネル入り口にあります。
(この型枠は高かそ~ (笑))
IMG_8214.JPG

トンネル入り口脇には休憩できる広場が設けらています。
(トイレもあるよ。)
そこには牽牛橋と織姫暗橋を結ぶ天の川トンネル看板もある。
IMG_8212.JPG

看板アップです。
天の川.jpg

看板を転記です。

主要道道美深中頓別線は美深町を起点とし、
歌登町を経て、中頓別町を終点とする全長71.8Kmの路線で、
南宗谷と旭川。道央圏を結ぶ新たな幹線道路です。
この路線の山岳ルートで難所となっている通称大曲峠の9.3Kmの
未改良区間の道路改良にあたり、検討を重ねた結果、
旧国鉄美幸線の第2大曲トンネルを拡幅利用し
峠越えをしない約3.8Kmの新たなルートを開設することとなりました。

 旧国鉄美幸線は昭和32年に着工し48年には最大の
難工事である第2大曲トンネルが貫通。
52年の開業予定に向け工事は進められていましたが、
開業は繰り延べされ、昭和52年12月国鉄再建法交付により
建設予定が凍結、レールが敷かれないまま昭和60年に廃止
となった経緯をもつ、いわば幻の鉄道です。

 この新たなトンネルの両側には、牽牛橋、織姫橋があることから
第2大曲トンネルはこの2つの橋を結ぶ
天の川トンネル(延長1,353m)として蘇ることとなったのです。

なんともロマンチックなトンネルです。

トンネルを抜けて美深側のトンネル入り口を見ると

織姫のデザインです。
(こちらの型枠も高そ~ (笑))
IMG_8217.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【雪が融けてしまっていた。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月10日 07:32
  • 日記

6時30分、奈井江町の朝は曇り空。

気温は高め、5度くらいかなあ。

 

昨日、奈井江町に戻ってビックリ。

40cmも積もっていた雪がほとんど融けてた。

変な天候です。

IMG_8210.JPG

何かが狂っているようです。

狂っているのは気候だけではありませんが・・・・・・

オイラの脳みそも狂ってるけどね。。。

 

ブログを書くならBlogWrite

【地方分権委員会が第2次勧告を官邸に提出しました。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月 9日 08:12
  • 日記

6時40分、東京の朝は雲が8割、青空2割の空です。
東京の雲はまだまだ秋の雲だ。
IMG_8205.JPG

 

昨日、地方分権推進委員会2次勧告を官邸に提出しました。

K10058737711_01.jpg

気になるその内容は、

国交省地方整備局など、国の出先機関を廃止して

地方振興局に再編し、公共事業に携わるる機関は切り離して

地方工務局にする内容です。

 

なんだか良く分からないねぇ。

権限や財源はどうなるのか?

(呼び名も地方整備局のままでいいじゃないの。と思うよ。。。)

問題は、職員35000人の削減です。

そんなに削減して、本当に機能するのかねぇ。。。

オイラには疑問だらけの二次勧告の内容です。

 

さて、今日は午前中にご挨拶と打合せを2件行ってから

北の大地へ戻りますが、

今日の北海道は気温10度を超える陽気のようです。

積もった雪が一気に融けそうです。

大丈夫かなぁ。。。

ブログを書くならBlogWrite

【地方分権改革推進委員会は今日、総理に第2次勧告を提出する。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月 8日 06:04
  • 日記

6時、奈井江町の朝は、曇り空。

昨日に比べ気温は高めです。

本日、政府直下の地方分権改革推進委員会は、

1次勧告に引きつづき、 麻生総理大臣に2次勧告を提出します。

その内容とは?

国の出先機関を地方自治体に権限を移譲する 内容が

中心になることは必死ですが、

一番身近な北海道開発局の存在をどのように勧告しているのか?

オイラは極めて心配だ!

 

地方にとって、建設業界にとって、重大な問題でなのですが、

地方分権に関する話題について、身近な地域で議論されたり、

話題になっていることなど、ほとんど聞いたことがありません。

まあ、地方分権委員の勧告内容が、あまりにも現実的ではない。

ということもあるのでしょうが・・・・・・。

しかし、

オイラに言わせれば、地方の建設業界はあまりにも無関心すぎる。

というより、感覚が鈍すぎるよ!

3次勧告までには、具体的な権限、業務、財源処置が

盛り込まれるでしょう。

さあ、どうなるのか?

政府がどう処理すのか?

いずれにせよ、決まってから騒いでも遅いよ。

 

今日は、これから東京出張です。

なんだか千歳空港は大雪が降っているようです。

気温が高いので雨に変ると思うけどね。

ブログを書くならBlogWrite

【朝目覚めると、ドカンとドカ雪が積もっていた。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月 7日 14:18
  • 日記

5時30分、奈井江町の朝はドカ雪。

まだまだ止みそうにそうにありません。

今シーズン初の除雪機械(家庭用除雪機)を出して除雪しました。

しかし、昨夜はほとんど雪がなかったのですが、

一晩で別世界の奈井江町になりました。

除雪を終えて新雪の深さを測ってみると、

IMG_8200.JPG

なんと、43cmです。

IMG_8201.JPG

 

来週の天気予報を見ると、気温も上がり10度を超える日もある。

おまけに雨模様だよ。

この積もった雪が融け、さらに雨となると、

どんなことになってしまうのか???

ちょっと心配です。

ブログを書くならBlogWrite

【土佐の水晶文旦】

高知県の宮崎さんから、水晶文旦(すいしょうぶんたん)をいただきました。

ありがとうございます。

IMG_8197.JPG

土佐と言えば、まっ先に連想するのが鰹のタタキですが、

秋の名物が「水晶文旦(すいしょうぶんたん)」です。

グレープフルーツよりプリプリして、味も濃くほどよい酸味です。

IMG_8203.JPG 

食感も見た目も味も、まさに高級品のくだものです。

食べた後は、

皮を小さめに切って干し、網袋に入れて浴槽に入れると

香りも良くてリラックスできるよそうです。

試してみようと思います。

ブログを書くならBlogWrite

【今日は現場に直行。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月 6日 08:08
  • 日記

6時30分、奈井江町の朝は曇り空、ちらちらと雪も降っていました。

昨日とは一変し、今日は真冬日です。

 

今日は現場へ直行。

新規現場の施工前検討会です。

真冬に向っての工事着工は、段取りも重要ですが、

一番大切なのは、健康な身体を維持して、

厳しい真冬の自然環境を真正面から受け止め

モノづくりをすることです。

健康な身体なくして成し得ません。

 

まずは、現場に行ってきます。

ブログを書くならBlogWrite

【コンファレンスの反省会をやった。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月 4日 08:35
  • 日記

6時30分、奈井江町の朝は晴れ。

久しぶりに気持ちのいい青空が広がっています。

 

昨夜は「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス」の

反省会をさせてもらいました。

お手伝いいただいたスタッフの皆さんから、

沢山の反省材料がでてきました。

それらを意見交換するだけでもあっという間に2時間。

オイラの一番の反省材料は、

今回のコンファレンスにおける目的の共有と、

オイラのイメージを全てのスタッフに伝えきれなかったこと。

そんなことをスタッフのみなさんから指摘されました。

反省です。。。

この反省は、「今後の仕事にもいかせるぞ!」と思ったのでした。

みなさまありがとうございました。

 

最後に、お越しいただいたお客様の接客を引き受け、

コンファレンスを見ることなく、最後まで裏方で支えてくれたのは

二人の女性スタッフです。助かりました。

ありがと。

IMG_8137.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【経営会議でCCPMを披露した黒島教授】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月 3日 08:27
  • 日記

6時10分、奈井江町の朝は晴れのようです。

昨日も暖かく(暖かいとは言っても6度くらい)、雪がほとんど融けてしまった。

本社前庭です。
IMG_8188.JPG

 

昨日は経営者会議でした。

会議の目玉は、建築工事現場でCCPM工程を実践した効果について

現場所長の黒島教授から披露されました。

右が黒島教授と強烈なサポートしてくれたボンズ2号。
IMG_8027.JPG

 

黒島教授の報告は素晴らしい内容でした。

黒島教授の最後の言葉は「人」だった。

黒島.jpg

この報告を聞いた役員は、頼もしく、うれしい気持ちになったことでしょう。

黒島教授は、仕事というものを理解してます。

たいしたもんだ!!!

 

ブログを書くならBlogWrite

【2008年師走、建設業は最大の危機に直面している。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月 2日 06:27
  • 日記

5時50分、奈井江町の朝は曇り空。

天気予報によると今日の天候は雨。

こりゃ、雪も融けてしまうでしょう。

融けるなら、降らすなよなぁ。とボヤキたくなります。

 

さて、

師走に入り、とたんに忙しさが増したように感じます。

年内の日数を暦で確認すると、なおさら気持ちが焦ってきます。

自分がすべきこと、会社としてすべきことを、などなど整理して

新年を迎える準備を整えなくてはいけませんが、

整理がつかないのが、師走であり、2008年である。

 

特に地方の建設業界は最大の危機に直面した師走です。

2008年、建設市場が急激に縮小し市場原理競争の社会は、

これまで築き上げた信頼関係、互いに支え合ってきた旧知の

企業魂や地域の和が崩壊寸前のところまできています。

今となっては、ちょっとやそっとの特効薬では、

解消されるものではありません。

この閉塞感を打ち破ることは、果してできるだろうか?

地方の行く末が、本当に心配です。

しかーし、そんな世間の風にはぜっーたいに負けない。

(無理かもしれいが・・・・(笑))

そんな、2008年師走の入り口、ひぐまの遠吠えでした。

ブログを書くならBlogWrite

【バカになってF2Fを楽しみ、マジになって語るに尽きる。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年12月 1日 08:44
  • 日記

今年も、なんだかんだ言っても師走に突入です。

早いねえ。

 6時、奈井江町の朝は曇り空のようです。(暗くて分からない)

今朝は、結構冷え込んでいます。

 

今日はコンファレンス番外編の一部を紹介いたします。

セミナーがスタートしてから8時間、

疲れきった脳みそを癒すのは、

やはり、

フェイス2フェイスなバンケットに尽きます。

海外から駆けつけてくれたお客様からコメント。

まずは、David.Upgrove
PB270122.JPG

Aria Bekai.Aoyama
IMG_8160.JPG

Hannah.Nowak
PB270123.JPG

ボンズ2号と8号。(この二人はどこから来たのか?)
IMG_8164.JPG

海外の人達には日本の建設業は、どのように感じたのでしょうか?

 

 デーブとハンナは、大人気です。
IMG_8174.JPG

この後、豪に入りては豪に従え。

ということで、 カラオケで盛り上がっていただきました。

ハンナの日本語は素晴らしい!歌も上手い!
さらに、めちゃくちゃ綺麗。 ビックリです。
IMG_8176.JPG

デーブはQueen の We Are The Championsを歌う。
声がきれい、おまけに英語が上手い!(笑)
IMG_8180.JPG

このあと、マジにっていろいろな事を語り合った。

不思議だねぇ。

とにかく、みんな熱い人達でした。

地球に生まれて、よかったぁーーー!!!

ブログを書くならBlogWrite

【「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008」の記録】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月29日 15:16
  • CCPM | 日記

6時、奈井江町の朝は晴れ。

今朝はシバレています。

 

さて、今日は「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008」に

参加できなかった人達へ、コンファレンスのプログラム沿って

写真を掲載させていただきます。

 

会場はこんな感じ
IMG_8139.JPG

本番スタートです。
まずは、オープニング(画像と音楽からスタート)
PB270034.JPG

北海道建青会 札幌建青会会長 開会挨拶
PB270036.JPG

基調講演「良きパートナーシップの構築を目指して」
国土交通省技監 谷口博昭氏
技監をライブで見るのも聞くのも初めてです。
さすが日本の技術屋の頂点に立つ人です。迫力満点だわ。
PB270037.JPG

続いての基調講演「日本全国そして世界に広がる三方良しの公共事業改革」
ゴールドラットコンサルティング 日本代表 岸良裕司氏
相変わらずパワフルミームを発する講演です。(嫌でも吸収できます)
PB270045.JPG

つづいての講演
「公共工事の原点回帰とワンデーレスポンス」と題して、
国土交通省 大臣官房技術調査課
建設システム管理企画室長 大西 亘氏
PB270049.JPG
もう少しアップで。
PB270017.JPG

午前の部の最後を締めてくれた講演
「北海道開発局ワンデーレスポンス活動報告」
北海道開発局 技術管理課 管理企画官 坂場武彦氏
PB270052.JPG
こちらもアップで。
PB270022.JPG
最後のまとめと、今後の取り組み
PB270056.JPG

これで午前の部が終了。

オイラはどこで聴講していたかというと。

ここから
PB270009.JPG

 

午後からの部は、明日掲載いたします。

では。

ブログを書くならBlogWrite

【エリヤフ・ゴールドラット博士は北海道に来ています。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月27日 06:28
  • CCPM | 日記

5時50分、札幌の朝はまだ暗い。

星が見えないので雲っているのでしょう。

 

さて、今日はいよいよ

「三方良しの公共事業推進コンファレンス2008」

本番日です!

定員に達してしますが、入場整理券が無くても

会場に来ていただければ入場は可能です。この機会をお見逃し無く!!

 

昨日、

ゴールドラット博士は北海道に来てるのですか?

そっくりさんじゃないの?

というメールを多数いただきました。

マジに北海道に来ています。

それも昨日はどこにいたかと言うと、

なんと、夕張市内の工事現場へ行き

熱い熱い議論をさせていただきました。

IMG_8125.JPG

こんな感じで、発表者の言葉に食い入るゴールドラット博士
IMG_8130.JPG

熱い熱い議論はこの後に行われました。

聞かせてあげたかったぁ。

ブログを書くならBlogWrite

【「ザ・チョイス」 エリヤフ・ゴールドラット】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月26日 07:09
  • CCPM | 日記

5時、札幌の朝は晴れているようです。
(暗くて良くわからない)

昨夜の札幌の夜は、冷え込みました。

外に出ると、背を丸めて歩いてしまいます。

そんな超冷え込んだ札幌に、

イスラエルからエリーがやって来た!

昨夜は、「和」の食事を体験していただきました。

イスラエルから20時間の空の旅でお疲れだったことと

思いますが、2時間ほどお話をさせていただきました。

なんと、おみやげまでいただきました。
IMG_8119.JPG

当然、サインをしてもらった。 いと嬉。
IMG_8120.JPG

 

今日は、エリーと一緒に夕張の現場へ行き、

全国から集まった皆様と、熱い議論を交わします。

楽しみです。

 

ブログを書くならBlogWrite

【あと1日です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月25日 02:24
  • CCPM | 日記

2時、奈井江町はまだ朝というよりは夜中です。

 

「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008」まで、

あと1日となりました。

昨日は、終日本社でコンファレンス開演から終演までの

イメージを脳みそにタタキ込んでいました。

そんなこんなで、帰宅が日を明けてしまったと言う訳です。

いまは、あったか~ぃ。お湯割りの焼酎を飲んでいます。

胃袋に沁みます。 

脳みそもクラクラしてきました。

 

「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008」

是非、お越しくださいませ。

絶対に後悔はさせません。気合いを入れて企画準備してます。

既に定員に達しましたが、

立見席でも聴講する価値の高いコンファレンスです。

当日は早めに会場にお越しいただき、椅子を確保してください。

 

10時スタートのオープニングも工夫を凝らしていますので、

スタートからお見逃しなく。 

鳥肌が立ちますよ。(オイラだけかな。ハハハハハー)

 

お湯割りの芋焼酎は、最高旨いねぇ!

もう一杯飲んでから寝よう。

明日、じゃなくて、本日もよろしくです。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【今年も勤労感謝に感謝】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月23日 22:41
  • 日記

7j時、奈井江町の朝は曇り空。

昨日は20cmのベタ雪が積もり、今朝は1年ぶりに除雪作業で

タップリ汗をかきました。(しんどかった)

今日は勤労感謝日ですから、作業で汗をかくに適した日とも言える。

 

松下幸之助、一日一話より

労働は神聖なり

労働は神聖である。
その意識をお互いにつよく持ちたいものだと思う。

私は、労働は神聖であり、その聖職に当たっているのだという誇りから、
労働それ自体も、より価値あるものになるというか、
その能率、生産性も知らず識らずのうちに上がってくると思う。

そのように生産性が上がって、仕事の成果も高まれば、
それは労働者に、より大きな報酬賃金をもたらすことになろう。
つまり、労働の喜びという精神的な面だけでなく、
物質的な面での向上進歩もあるわけで、言ってみればそうした意識、
誇りから物心一如の繁栄なり幸福なりが生まれてくると思うのである。

ブログを書くならBlogWrite

【綿のような大粒の雪化粧】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月23日 00:13
  • 日記 | 景色

 

3月中旬のようなザクザクな路面状態です。

大粒の雪が降ってきました。

木の枝に停まった雪は、まるで白い花が咲いたようです。

綺麗だ!

IMG_8106.JPG

 

ブログを書くならBlogWrite

【「以和為貴」「信是義本」「夫事不可独断 必與衆宜論」】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月21日 07:03
  • 日記

6時30分、奈井江町の朝は曇り空。

今朝も、とっても寒~い。 

昨日までの積雪は20センチを超えた。 

 

オイラが尊敬する友人の一人からメールが届きました。

メールを読み日々仕事と向き合い、体当たりしている様子が伺え、
オイラは、まだまだ頑張りが足りなないあ。
と、自分自身に「喝」を入れました。

 <以下メールの一部を無断引用です>

一般競争入札の普及による弊害(不良不適格企業の排除が困難、
真に優良で地域に貢献する企業が受注できない等)が顕在化してきている中、

さらには、総合評価方式の評価のあり方等の見直しや、資金繰り対策の拡充
など、 
(ざっくり)

また、財政状況が厳しい中、矮小してしまった事業費の中で、職員の
モチベーションが上がらず、予算執行が遅れ、繰越額が増加している現状を
打開する取組など、作戦を練って、大きなうねりを展開させなければならない
仕事など、マルチタスク虫だらけの今日この頃です(-_-;)

でも、マルチタスクを展開する中でも、忘れてはいけないのは、
十七条憲法ですね。
十七条憲法って、今の公務員法みたいなものですが、中でも、

第1条 以和為貴
第9条 信是義本 
 
(信はこれ義の本(もと)なり:信(嘘のないこと、誠実)は人の道の根本)
第17条 夫事不可独断 必與衆宜論
 (ものごとはひとりで判断するな。必ずみんなで論議して判断せよ。)

は、大変重要で、物事を進める上で、忘れてはいけない言葉ですよね。
(こんなことを1400年も前に決めた聖徳太子は、やっぱ偉い!)

どうですか。

こんなメールを読んだ日にゃ、思いっきり考えさせられるし、

よっしゃー!オイラも頑張るべ! と気合いが入ってきす。

「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008」まで、

あと5日!

ブログを書くならBlogWrite

【今日は一気に真冬ですが、南国土佐のお日様をタップリ浴びた完熟みかんが届いた。】

6時10分、奈井江町の朝は雪。というよりは、吹雪き。

一気に真冬です。 (寒ぃぃ~。。。)

奈井江本社前
IMG_8103.JPG

降雪は15センチ
IMG_8101.JPG

昨年の手帳をみると、11月19日に15センチの降雪

ほぼ同じ日に同じような降雪量です。

天気報によると、明日も、明後日も雪です。

しかも寒い、こりゃ結構積もるかもしれません。

 

そんな真冬の北の大地ですが、高知県の夕部様から、

南国土佐のお日様をタップリと浴びた完熟みかんが届きました。
IMG_8098.JPG

お日様のパワーをタップリと浴びた天然の甘みは、抜群です。

1つ食べると止まらなくなり、

昨日のお昼休み前に4個食べてしまいました。

旨かったぁ。

脳みそもシャッキとしました。

坂本竜馬もこの旨いみかんを食べていたのかなあ?

そう考えながら食べると、パワーが漲ってきました。

ヨッシャー!

雪に負けずに、今日も頑張るべ!!!

ブログを書くならBlogWrite

【「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008」残数わずか。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月19日 08:06
  • CCPM | 日記

6時10分、奈井江町の朝は晴れ。(冷え込んでいます)

天気予報によると、今日はぜっーたいに雪が降る。

らしいのですが、

今のところ雪雲は見当たりません。

 

さて、いよいよあと1週間になりました。

なにが?って、

「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008」開催です。

席も、残りわずかとなってきました。(お早めにお申し込みください)

 

そうそう、今回のコンファレンスには、なんと、

急遽、国土交通省 谷口技監が駆けつけ基調講演をしていただきます。

国の技術屋のトップが、

三方良しの公共事業改革推進コンファレンスの趣旨に賛同し、

北の大地に駆けつけてくれるのです。

嬉しいっす! 最高です! 

是非、多くの方に聞いていただきたいと思います。

と言っても席に限りがありますのでお早めに。(最悪は立ち見になります)

見逃すと、あなたは大損をしますよ。

ブログを書くならBlogWrite

【今日は一日CCOMを議論する日】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月18日 06:58
  • 日記

5時30分、外は真っ暗、雨模様の朝です。

 

今日は北海道開発局と(財)建設業振興基金による

ヒアリングがあります。

なんのヒアリング? かといいますと。

弊社のCCPM活動に対してのヒアリングです。

まずは、本社に来ていただき社内体制のヒアリング

その後、現場へ移動し、実際の現場活動(発注者、元請、下請け)

など、CCPMの総合的な実施状況によるヒアリングです。

 

CCPMの普及に向け、情報交換をさせていただきたいと思います。

今日も楽しみな一日です。

 

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【今日も一日】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月17日 07:04
  • 日記

5時50分、雨が降っているようです。(外はまだ真っ暗)

今週は、いよいよ真冬日の気候がやってくるようです。

 

今日は、7時から部署の週間会議。

その後、札幌で技術評価に関する社内会議。

午後1時30分からは北海道建設新聞主催のフォーラム。

午後6時からは、CCPM等に関する打合せ兼夕食会。

今日も一日、ストーリーを語れる11月17日にしたい。

 

ブログを書くならBlogWrite

【智恵を出し、汗を出し、苦心して、最後は気合いとど根性。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月14日 08:27
  • 日記

6時10分、奈井江町の朝は曇り空。

あっという間に2008年11月14日です。

別になんの区切りの日でもありませんが、

北の大地の建設業界は、今まさに追い込み時期です?

でも、今年はその雰囲気があまり感じられない。

簡単に言ってしまうと、仕事が少ないから。。。

 

企業は利益を上げなければいけません。

利益を上げるには、利益を出せる仕事が必要です。

仕事があれば、智恵を出し、汗を出し、苦心して、

最後は、気合いと、ど根性を丸出しにして

はじめて得られるものが利益です。

上げた利益の多くは税金として収め、社会に還元します。

でも、この利益を上げるのは大変な時代なのです。

気合いと、ど根性をむき出しにしても・・・な時代です。

なので、

「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008」

を企画したのです。

 

ブログを書くならBlogWrite

【TOCの生みの親が北海道にやってくる!よ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月13日 07:46
  • CCPM | 日記

6時30分、奈井江町の朝は晴れ。

今日も霜がガッチリと降りました。(寒い)

 

「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008には

なんと、こんな凄い人もやってきます。

記念講演講師 エリヤフ・ゴールドラット博士。
エリー.jpg
イスラエル出身の物理学者
TOC(制約理論)創始者
著書 「ザ・ゴール」「ザ・ゴール2(思考プロセス)」
    「クリティカルチェーン」「チェンジ・ザ・ルール」
    「ゴールドラット博士のコストに縛られるな」
最新刊「ザ・チョイス」

TOCは、因果関係のロジックえお使い、あらゆるビジネスの
場面において次の次の3つの質問
「何を変えるか?」「何に変えるか?」「どうやって変えるか?」
ということに答えていきます。

TOCは世界中の数千社で活用され、200を超える大学、
ビジネススクールで教育されています。
ゴールドラット博士の著作は23カ国で翻訳されています。


是非、TOC創始者であるゴールドラット博士の生の声を聞いてください。

「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008

 

エリヤフ・ゴールドラット博士に興味のある方は、

11月29日~12月2日、緊急来日セミナーも開催されます。

セミナー料金は、なんと50万です。

それだけ、ビックなお方です。

そのビックなお方のお話を無料で聴講できるのが、

「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008 です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【公共工事の品質はプロセスでつくり込む。これに尽きる。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月12日 07:48
  • CCPM | 日記

6時30分、奈井江町の朝は快晴。

気温も低く凛とした空気に包まれている奈井江町は、

霜がガッチリと降りました。

車のフロントガラスはこんな感じ。
IMG_8081.JPG

芝生はこんな感じ。
IMG_8078.JPG

 

さて、 

「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008」開催まで

あと14日です。

公共工事の品質はプロセスでつくり込む。

この言葉を言い続けて2年が経過しました。

そして、

「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008」は、

住民良し、企業良し、行政良し!の三方良しの公共事業推進が目的です。

 

その根底には、品質はプロセスでつくり込む精神があります。

良い品質のモノをタイムリーに提供することにより、

住民は喜び、投資効果がより早く発揮され、三方に利益をもららすのです。

「公共事業の品質はプロセスでつくり込む」

「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008」では、

この言葉が多く出てくることでしょう。

なぜなら、良いものをつくるために一生懸命にやっている現場の

生の声が聞けるからです。

 

残りの残席が、迫ってきています。

本物の生の声を聞きたい方は、お早めにお申し込みください。

ブログを書くならBlogWrite

【東京はまだまだ秋(晩秋)の装いです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月11日 06:39
  • 日記

6時、東京後楽周辺の朝は、曇り空。

東京はまだ晩秋の装いです。

IMG_8074.JPG

 

さて、今日もいろいろな人にお会いして、

ご享受をいただきます。

人は人によって成長するんだなあ。

と、最近つくづく感じている今日この頃です。

ブログを書くならBlogWrite

【北海道の屋根、大雪山系は真冬です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月10日 06:16
  • 日記 | 景色

6時、まだ暗いですが、久しぶりに奈井江町の朝は快晴。

に近い空のように見えます。

今週は良い天気が続いてくれることを祈ります。

 

昨日の休日は、神々が棲む冬山へ。

お天気祈願に行ってきました。

北海道の屋根は、雪も粉雪、すでに真冬でした。

IMG_8057.JPG

上の景色を撮った場所はここ↓
IMG_8062.JPG

とにかく寒かった。

IMG_8059.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【ものぐざな休日】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月 9日 07:45
  • 日記

6時30分、奈井江町の朝は弱い雨が降っています。

予報は一日雨模様のようです。

さて、今日の休日はどう過ごそうか?

そろそろ自宅の冬支度をしなくてはいけないのですが、

まだ大丈夫かなぁ。

などと、ものぐさな考えをしている休日の朝です。

ブログを書くならBlogWrite

【「国破れて山河あり」と成らぬが人の心なり。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月 8日 16:42
  • 日記

6時30分、奈井江町はちらちらと雪が降っています。

昨日が立冬

立冬と同時に、一気に寒くなりました。

まだ雪が積もる程のシバレ(寒さ)はありませんが、

現場の人間にとっては、体力も気力も奪われる天候です。

 

「体力」を辞書で引くと、

 ・継続的に物事を行うことができる、からだ全体の能力。

「気力」を辞書で引くと、

 ・困難や障害に負けずに物事をやり通す強い精神力。気合い。

 

体力と気力は表裏一体である。

体力が備わっていても気力がなければ、「無気力」となり、

気力が漲っていても体力がなければ、「失速」してしまいます。

 

体力と気力が共振することで、

現場屋としての「勢い」が表出してくるのです。

 

麻生総理にも見せてあげたいよ。

現場屋の体力、気力、精神力、心意気、覇気、活気、ヤル気、士気を・・・

 

「国破れて山河あり」という言葉があります。

国が滅んでも自然の山や河は変らないという意味ですが、

「開発局廃止しても北の大地の現場屋あり」とは成らず。

よーく考えて、発言、行動すべし!

一国のトップが変化をおこすとき、それがまわりにどんな影響をおよぼすのか、

あらゆる方向からチェックしてから、発言せよ!

 

ブログを書くならBlogWrite

【マジかよ。「麻生総理が地方農政局と整備局の全廃を指示」】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月 7日 07:59
  • 日記

6時、奈井江町の朝は雨。

遠くから、雷の音が聞こえてきます。

なんだろうねえ、この天候は・・・

 

今日の遠吠えはこれに尽きる。

「麻生総理が地方農政局と整備局の全廃及び大幅縮小の検討を指示」
news3987847_1.jpg

今の与党の状況から、麻生総理も苦肉の策と指示したのでしょうが、

麻生総理も追い詰められているんだろうねぇ。

 

一体どうなっちゃうんだろうねえ。。。

地方分権改革推進委員会の丹羽宇一郎委員長も猪瀬直樹氏も

ますます勢い付くことだろうなぁ。

いやになっちゃうよ。 まったく。

 

果して本当にそれでいいの?

と言いたくなるけど、

こうなると、流れは止められないかもしれません。

しかし、

どんな状況になろうと、オイラ達は気持ちだけは負けません。

 

しかし、麻生総理も完全に軸がブレ出してきている。

大丈夫かな?

 

ブログを書くならBlogWrite

【世界が注目した大国アメリカ大統領選】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月 6日 08:05
  • 日記

6時30分、奈井江町の朝は、どんよりとした曇り空。

 

アメリカ大統領選は、バラク・オバマ氏の圧勝でした。

史上5番目に若い47歳のアメリカ大統領、しかも黒人初。

想像を絶する国民の大きな期待を背負っています。

その重責たるや、どんな思いでいるのか?

これまた、凡人には想像を絶します。

いずれにせよ、オバマ氏は健康に留意するとともに、

身辺の安全性を確保することが重要です。

アメリカ国民も、新大統領の安全を誓ってほしいものです。

 

日本にとってどんな影響がでるの分かりませんが、

福井県小浜市(おばまし)は、大喜びのようです。

いろんなこと考えるねぇ。

楽しく過ごせりゃ、これでいいのだ。(笑)

ブログを書くならBlogWrite

【公共工事は現地現物の環境を考慮した一品製品のモノづくり。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月 5日 08:43
  • 日記

6時、奈井江町の朝は曇り空。

昨日雪が降ったので、今日はスカッと晴れると思ったのですが・・・

 

今日は11月27日に開催される

「三方良しの公共事業改革推進シンポジウム2008」

において、特別記念講演の講師 大西匡氏をご紹介いたします。

1957年にトヨタ自動車工業に入社し、
トヨタ生産方式の生みの親である大野耐一氏により直接薫陶を受けた。
各部門で要職を歴任後、
1994年トヨタ自動車工業株式会社専務取締役に就任。
1996年世と田工機株式会社社長に就任。
職場での挑戦的な目標達成と全員が遣り甲斐を感じ、
いきいきとすることを狙いとした「イキキショールーム活動」を実践。
具体的な活動として「MN支援会」活動、
つまり、「見える化」「流れ化」、そして「支援」というキーワードで、
自ら現場を支援し、大量生産でない「一品ものづくり」に展開する。
大野耐一氏から伝授された本質を現場に伝える実践者として、
幅広く尊敬をあつめ、現在も現場を精力的に支援しています。

オイラは「一品仕様のものづくり」の言葉が公共事業の

モノづくりと一致した。

お会いできるのがとても楽しみです。

「三方良しの公共事業改革推進コンファレンス2008」

「三方良しの公共事業改革推進シンポジウム2008」

「三方良しの公共事業改革推進シンポジウム2008」

ブログを書くならBlogWrite

【奈井江町にも初雪が降りました。なんと、去年より11日も早い。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月 4日 09:37
  • 日記

6時、奈井江町の朝は雨。 

昨日は、青空が広がって来たなぁ。と思ったら、

雲が広がり、午後からはなんと雷雨。

そして、今日は冬型の天候。(寒いです)

 

6時55分出社。

なんと、横殴りの大粒の雪が降ってきました。

奈井江町で観測される今シーズンの初雪です。

なんと、去年よりも11日も早い。

初雪が降ってくれると、時雨模様の天候もひと段落し、

天候が回復してくれるのですが・・・

果して今年の天候はいかに。

 

9時、初雪が降る中、ボンズ2号の運転で移動中です。
IMG_8044.JPG

冬の運転は何度も経験していますが、

今までの環境が一転する路面の運転は緊張します。

特にカーブは、ビビッてしまいます。

やっぱ、怖ぇ~と笑顔で話すボンズ2号。
IMG_8047.JPG

みなさま、車間距離を保ち安全運転に心がけましょう!

今日も良い一日でありますように。

ブログを書くならBlogWrite

【文化の日は何をするか?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月 3日 08:27
  • 日記

7時30分、奈井江町は曇り空。

雨が降り出しそうな雲です。

 

今日は文化の日

赤塚不二夫マンガでも読んで過ごそうかな。

ブログを書くならBlogWrite

【新聞記事を読みあさっている休日の午前中】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年11月 2日 12:35
  • 日記

6時30分起床。

霜が降りた。(今年一番の冷え込みです)

今朝の奈井江町は晴れ、太陽が顔を出すと霜も一気に溶け出した。

 

9時、晴れだった空も曇り、冷たい雨が降り出しました。

11時、まだ降ってるよ。

 

今日は庭の冬囲いでもやろうか。と思っていたのですが、

雨降りなのでやめた。

で、何をしているかというと、新聞を読み漁っています。

読みあさるとは言ってもWeb上で読みあさっています。

便利な時代です。

面白く読ませてもらったのは毎日新聞のこちらの記事、

麻生総理の解散明言記事です。

 

麻生総理は10月13日に解散を明言し、

11月30日投票を一時は決めていたのです。

選挙というのは難しいのだ。(「これでいいのだ!」とはいかないようだ。)

 

アメリカの新大統領は、たぶんオバマ氏に決まるでしょうから、

日本にどのような影響がでるのか、オイラには想像ができませんが、

オバマ氏は、新自由主義経済に懐疑的なケインズ経済派ですから、

いいと思うけどね。 

それが日本にどのような影響をもたらすのか、想像はできませんが。

 

しかし、日本の政治はヤバイよ。

「解散、解散、解散」と騒いでいる人も多いですが、解散する目的が

我々国民には、まったく見えません。(これじゃダメでしょう!)

10月30日の記者会見で麻生総理は、緊急経済政策を発表しましたが、

「定額減税約2兆円の代償として、3年後に消費税増税をさせてくれ。」

と言うものでした。

なんともお粗末と言うか、子供だましな政策です。

これでは景気回復には程遠い。

というよりは、景気回復の道を閉ざした感じがします。

これでは日本の経済がマジ崩壊するよ!

 

12時です。

雨も上がり青空が見えてきた空知の空です。

さて、午後から会社は行こう。 

休みなのに何故って、誰も居ない会社が一番落ち着くんだよねぇ。

ハハハー。。。

ブログを書くならBlogWrite

【イライラと諦めとヤル気が交互にやってくる現場屋の時雨れ気分】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年10月31日 07:06
  • 日記

6j時、奈井江町の朝は曇り空。

雲っていますが、昨日よりは明るい空です。

昨日は現場パトロールへ、7月から3ヶ月ぶりに拝見した現場は

すっかり環境が変り、冬景色です。
ag.jpg

10月に予想外の雪が降り、現場も早すぎる雪に

呆れと、焦りが交錯する微妙な心境のようでした。

この季節、この環境、

現場屋はまさに過酷な状況下で生殺しされているかのような

気分にさせられますが、

どちらの現場も自然環境にイライラせずに、ケッパレ!

ブログを書くならBlogWrite

【わたし、ぼく、おいら、おれ、われ、あたい・・・】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年10月15日 08:03
  • 日記

4時30分、外はまだ真っ暗です。

朝刊が届いていないか外に出てみると、

意外と気温は低くない。(10度くらいかなぁ)

 

朝刊はまだ届いていません。(ちょっと早いよね)

 

話は変わって、この日記で自分のことをオイラと書いている。

自分を指す言葉としては他に、

「わたし、ぼく、おれ、わて、おら、われ、あたい、それがし、せっしゃ・・・」

などなど、いろいろな表現方法がある。

なぜだろうねぇ。

これが日本の文化なんだよねぇ。

 

日本人独特の表現であり、日本人にしか分からない表現だろうねぇ。

難しくて、奥が深くて、人情が漂うのが日本語。

英語だと、「I、MY、ME」くらいでしょう。

まあ、単純でオイラにはピッタリかもしれないが、

英語はさっぱりのオイラです。(学生時代は2~3をさまよっていた)

 

さて、今日はどんな一日か、楽しみです。

では。

ブログを書くならBlogWrite

【友人からのメルマガを読んで、久しぶりに大笑いした。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年10月14日 06:58
  • 日記

6時、奈井江町の朝は晴れ、気温がやや高めの朝です。

 

毎週メルマガを送信してくれる友人がいます。

毎回毎回、読むと胸が熱くなる文章なのですが、

今のメルマガは、大笑いさせていただきました。

こういうギャグ的な話は大好きです。

無断引用ですが、是非最後まで読んで大笑いしてください。

 

ある夫婦が、ユタ州でスキーをしていました。スキー場の雪のコンディション
は最高、空も真っ青に晴れ渡っています。

リフトには、長蛇の列ができていました。妻は、トイレに行きたいと思って
いました。けれども、スキー場は人であふれています。時間を無駄にしたくは
ありません。

彼女はトイレに行くのを我慢して、そのまま滑り続けました。けれども、
そのうち、とうとう我慢できなくなりました。そこへ、夫が声をかけました。

「もう一度、滑ろうよ。頂上のトイレへ行けばいいじゃないか」

リフトに乗って頂上へ着いてみると、そこにトイレはありませんでした。
しかたなく、二人は山を下って滑りだしました。

途中、彼女はもう一刻も我慢ができなくなりました。林の陰で用を足すから
見張ってほしいと、夫に頼みました。

スキーを履いたまま、彼女はズボンを下ろしました。と、バランスを崩し、
そのままお尻丸だしで、後ろ向きに滑りだしてしまいました!

スピードはどんどん速くなります。

コースを横切り、彼女はリフトの柱に激突しました。

パトロール隊が呼ばれ、彼女は病院に運ばれました。救急室で、骨折した
脚の痛みをまぎらわそうと、彼女は隣の患者に話しかけました。

「おたくも事故ですか」

「実はね、奥さん」

隣の患者は答えました。

「こんな話をしても、信じてはもらえないと思いますが、私はスキー場で
リフトに乗っていたんです。すると、女が尻丸だしで林から飛びだしてきて、
そのまま後ろ向きに滑っていくんです。

そして、リフトの柱にぶつかったんです。おかしいのなんのって、もう大笑い。
それで、私はリフトから落ちて、腕を折ってしまったんです」

(出展:「明日、きっといいことがある」ダンクラーク:著 講談社)

 

ギャハハハハー  最高です。

ブログを書くならBlogWrite

【何を伝え何を求めるかは、ケースbyケースさ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年10月10日 08:13
  • 日記

6時、奈井江町の朝は曇り空。

気温は、まあまあな気温。(寒くはないです。曖昧な表現でごめん。)

 

日本語は曖昧な表現が多いものです。(言葉が豊富なんです)

その場の空気や言葉で表現する曖昧な難しさがあります。

時にはイライラする場合もしばしば経験します。

 

打合せを終えて、

「あれ?」 今のはイエスと言う意味なのか?

と、考え込んでしまった経験はありませんか?

オイラは、ときどき感じることがあります。

こうした、「のらりくらり」とした曖昧な表現は、

日本人の「人」を育てる手法のひとつであると思います。

「そんないい加減な教育があるか!」

と、お怒りになる方も多いとは思いますが、

これも大切な日本人特有の文化なのさ。

 

文化だからと言って、なんでもかんでもオブラートに包んだ

言い回しはダメ。

ケースbyケースなのさ。

ブログを書くならBlogWrite

【謎のレディ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年10月 8日 07:56
  • 日記

6時、東の空にやや雲がありますが、

奈井江町の朝は晴れ。

今日も気持ちのよい朝を迎えています。

 

さて、今日は仙台に出張、明日は東京で打合せ。

今回も気合いの出張です。

 

そうそう、9月27日の遠吠えで紹介されていた可愛い女性は、

誰ですか?

という問い合わせが翌日に殺到しましたが、

未だに、ねえ、あの女性は誰なの。

と聞かれます。

 

でも、教えない。 ハハハー

 

彼女は英語、フランス語、ドイツ語、日本語が堪能な才女で、

自分の信念をしっかりと持った素晴らしい女性です。

あの若さで、オイラ達オッサンの話に合わせて自らの考えを伝えて

議論の和に入ってくるのですから驚きました。

世間は広いです。

 

実は彼女が、先週北海道に来てくれたので、

一緒に飲んで、食べて、語って、

最後は、ススキノ新月のラーメンで〆たのでした。

IMG_7934.JPG

仕事もできるし、頭も切れる。

おまけに酒も強し、綺麗ときている。

さらには、彫刻を掘る芸術家でもあるのです。

凄いわ。

 

天は二物も三物も与える人物がいるようです。

そんな彼女と話していると、頼もしさを感じます。

 

すると横から見たことのある怪しげなオッサンが

出てきた。

 

誰だ! 誰だ!

だれだ~~~

 

カエレンジャー・きっシー だぁー!
IMG_7933.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【異端に生きれる人こそ真理をつかんでいるのかもしれない。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年10月 7日 08:00
  • 日記

6時、奈井江町の朝は曇り空。

さほど寒さを感じない朝です。

 

昨夜、「これでいいのだ」を読み終えて思ったことは、

異端に生きれる人には真理がある。

そう思えてきました。

芸人の世界とは全く違う我々の生活では分かり得ないものがありますが、

仕事に置き換えて考えてみると、

創造して取り組んでいく仕事というものは、

異端的な部分がなければ前に進めない部分があります。

経済学については勉強したことはありませんが、

今という時代、混沌とした社会経済の中で、

はたして通説である経済学(ケインズ経済学や新自由主義経済)

の教えが本当に正解なのか? 役に立つのか? 救えるのか?

まったくもって疑わしいものだ。

と、「これでいいのだ」を読み終え、考えさせらた。

 

世の中、「これでいいのだ」と簡単にいかないから、これでいいのだ。

オイラの脳みそは、爽快さと共に自らの在り方に混乱しております。

とにかく、世間は広い。

ブログを書くならBlogWrite

【「これでいいのだ」】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年10月 6日 06:59
  • 日記

6時、奈井江町の朝は晴れ。

良い天気ですが、予報は午後から雨になっています。

 

昨日、図書館から本を借りてきました。

借りた本は「これでいいのだ」
IMG_7947.JPG

読み始めて、すぐに大笑いさせてくれます。

まったく、世の中は広いよ。 

凄い人間がいるものだ。

赤塚富士夫は怪物だよ。 まったく。

この本は、分厚い本だけど文字が大きくて読みやい。

老眼の進んだ中年向きの文字です。(笑)

 

内容は赤塚富士夫との対話を綴ったもので、

その雰囲気を想像しながら読むと一段とおもしろい。

対話の相手は、

タモリ・柳美里・立川談志・北野武・ダニエルカール・荒木経惟・松本人志。

赤塚富士夫は、本気でバカをやって、バカを貫き通す凄みがあります。

たぶん、くだらねえなぁ。と思うことでも、

やるときは、本気でバカになって一生懸命に向き合ったんだろうなあ。

と感じさせるものありますね。

ギャグに生きる本物のギャグ男人生だった人だよ。

もうこんな人は現れないだろうなぁ。

 

対話の中で、すっげーなぁ。と感じたのは、やはり立川談志だ。

談志は明らかに中身の大きさ(芸)が違う。

言葉を超えた芸の深さ、人間的の深さ感慨があるね。

談志の落語が聞きたくなってきました。

ブログを書くならBlogWrite

【見積りはデータと施工イメージのハイブリット。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年10月 4日 18:18
  • 日記

17時、奈井江町の夕方は曇り空。

薄暗くなってきました。 おまけに寒い。

 

今日は朝から、工事物件を見積りをしています。

図面と数量をだけを見て見積りをするのは、不安だ。

さじ加減ひとつで金額が変わっちまう。

「こりゃマズいねぇー」って思うよ。

「ほんとにこれで出来るのか?」などど問いかける。

すると、ちょいしたさじ加減で金額が変わっちまう。

「ん~。。。」 また悩む。

建設物は、我々土木技術者の作品だ。

その作品を手がけるのは、土工や大工や鳶や石工、運転手

などの技能職人。

技能職人は、言い方を変えれば才能職だよ。

その才能職人を生かしきれるイメージができないと、

悩む(見積りが・・・)。

やっていて歯痒いよ。 まったく。

とにかく今の世の中、安く・安く・安くだからねぇ。

めちゃくちゃに崩れてきてるんだよねえ。

由々しき問題だよ。 まったく。

もっとハイな気分で見積りがしたいよ。 まったく。

ちゅーことで、見積りが進まずダメな一日を過ごしてしまった。

反省。

もしかして、オイラはこの仕事に向いてないあのかなぁ。。。

いまさら転職できる年齢じゃあるまし、

まずは、明日もがんばるわ!

 

ブログを書くならBlogWrite

【「まずやってみる! 身体で覚えなければ意味がない!」精神です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年10月 2日 08:28
  • 日記

6時、奈井江町の朝は快晴。

気温はやや低いですが、気持ちのよい秋晴れ。

 

一昨日は25時頃まで飲んでしまったので、昨日はやはり調子がイマイチだった。

「遅くまで飲んではダメだ!」と分かってはいても、熱い話が交わされると

ついつい午前様になってしまいます。

知識が豊富な人と話をするのは、ほんと勉強になります。

人を特徴づけするならば、

やはり、周囲の環境や権力者などに流されるのではなく、

自立的かつ自発的な発想と行動だろうね。(厳しいけどね)

でも創造力の源は、自立性や自発性から湧いてくるものだと思うよ。

不思議と、「えっ、まさか?」というような偶然にも出会い、

とうぜん脳みそも喜び、さらに情報受発信量も広がってくる。

そうなると、明るく楽天的にもなれるのです。 不思議だねえ。

脳みそが喜ばないと、元気もでてこないしヤル気も出てきません。

だから、

「まずやってみる! 身体で覚えなければ意味がない!」

この精神でこれからもやっていくべ!

感覚と即アウトプット。

知性の低いオイラには、これしかありません。

ブログを書くならBlogWrite

【和のハイブリット】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年9月30日 08:22
  • 日記

9月最終日にふさわしい快晴(秋晴れ)の奈井江町の空です。

今日で9月が終わります。

昨日は部署の責任者会議を開催し9月を振り返りましたが、

数字的進展は無し。

部署を預かる者としては責任問題だよ。

とは言え逃げ出す訳にはいかないので、目線を変えてみるか。

 

それにしても今日の天気は素晴らしい。
IMG_7929.JPG

高くて、爽やかで、綺麗な空です。

こんな空を飛んだら気持ちがいいだろうねえ。

 

空を飛ぶと言えば、

先週、某航空会社の格納庫を見学させてもらいました。

完璧な管理体制、完璧な環境の下、
IMG_7842.JPG
IMG_7846.JPG

完璧な整備士が飛行機を診断整備していました。
IMG_7901.JPG

さすが! 凄い!

子供達が見ると憧れる仕事のひとつになることでしょう。

なんと、ここの整備の工程には、

我々も取り組んでいるCCPMが研究されているのです。

仕事の中身は違えど、不確実性の高い現場での作業には

共通点があるようです。

それは、

智恵を出し汗を出し、CCPM工程を共有し、

マンネリ化と不確実性を技術とマンパワーで解決する

「和」のハイブリットです。

ブログを書くならBlogWrite

【東京はまだ夏の気温だった。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年9月27日 19:11
  • 日記 | 景色

6時、奈井江町の朝は冷たい雨が降っています。

今日の天気予報は、雨/くもり/晴れ 秋の三色気まぐれ天候です。

現場泣かせの天気です。

昨日は、早め(朝7時30分)にホテルを出る。

打ち合わせまでの時間には余裕があったので、

散歩を兼ねて電車を使わずに歩いて向ったのですが、

昨日の東京は暖かく、汗だくになってしまいました。

 

皇居外苑では、8時頃でもジョギングしている人が沢山いました。

IMG_7808.JPG

会社にシャワーがあるのあかなぁ?

それとも午後から仕事か?

などと、どうでもいいことを考えながら汗を拭き拭き歩いてた。

 

 汗だくになったオイラは日比谷公園の木陰で涼み、

汗がひくのを待ってから打合せ場所に向いました。

(ちょっと汗臭いけど、まあ いいか・・・)

 

打合せには、こんな綺麗な才女も一緒に

IMG_7817.JPG

「あーだこーだ」と、 2時間30分ほど議論しましたが、
もしかして汗臭かったかなぁ。。。
IMG_7816.JPG

やっぱ、電車で移動するべきだった。(笑)

ブログを書くならBlogWrite

【人と会い話を聞いていろいろと考え、自分の言葉で会話する楽しさ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年9月26日 07:00
  • 日記

6時、東京神田の朝は曇り空。

IMG_7801.JPG

やや風が強いですが、生温い風です。

オイラにとってこの気温はまだ夏だ。

昨日は異業種の方々と有意義な話が沢山できました。

さまざまな分野で活躍している人達と会って話をして、

議論し、考え、自分の言葉で会話できる楽しさは最高です。

ありがとうございました。

 

今日は朝から、ある意味勝負の打合せ。

そして午後からは、某航空会社を訪問させていただきます。

今日も脳みそがフル回転で喜ぶ一日になることでしょう。

さあ、がんばるべ!

ブログを書くならBlogWrite

【読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、この季節人は活動的になるのです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年9月24日 08:11
  • 日記

6時、奈井江町の朝は、くもり、晴れ、小雨の3色天気です。

気温はやや低めかな?と感じる程度です。

秋といえば、「読書」、「スポーツ」、「食」 ですが、

オイラは、もっぱら「食」 一辺倒になりがちなこの季節です。

そこで昨夜は、最近Myブームになっている森田実さんの本を購入。
3161z6GMKPL__SL500_BO2,204,203,200_AA219_PIsitb-sticker-dp-bottom,BottomLeft,25,43_SH20_OU09_.jpg

「公共事業必要論」を読んでからオイラは森田先生がMyブームとなっています。

読書は自分の知性よりレベルの高い本を、じっくり時間をかけて読むことにより、

なんとなくそのロジックが理解できるようになってくるものです。

そうなると感心の幅が広がり、いろいろと自分で考えさせられるものです。

考えるということは、自分にとって必要な情報であると感じたということです。

読書のすご味というのは、そこにあるのだと思います。

 

「自民党の終焉」を読んで感じたことは、(まだ80ページしか読んでないが)

確かに最近の自民党には行き詰まり感をおぼえますが、

民主党政治が日本を立て直してくれる力量があるとは、

オイラには思えない。

森田先生は自民党の政治に対してハッキリと苦言しています。

その代表が小泉構造改革路線の弊害(新自由主義経済の否定)です。

本を読んで感じることは、森田先生の気概は非常に高いことが行間から

伝わってきます。

近く解散総選挙が行われるでしょう。

政権交代が必要であると感じている人と、民主党に任せるのは無理だ。

と感じている人に二分されるなだと思います。

どちらの考え方が正しいのかは全く分かりません。

どちらの数が多いのか?結果は総選挙後に明らかになります。

どちらにしろ間違いのない結果が出ることを祈るだけです。

ブログを書くならBlogWrite

【社会資本マネジメント】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年9月22日 06:58
  • 日記

5時45分、奈井江町の今朝の空は晴れ。

6時20分突然、霧が発生して町をつつんでしまいました。

空気の流れが見えるようで、幻想的で面白い光景でした。

 

先日、尊敬するF社長から社会資本マネジメントの資料をいただきました。

とても勉強になり、考えさせられました。

公共事業を扱うオイラ達は、社会資本の概観について、

資源の配分や社会資本とのあり方を勉強し、考えて仕事と向き合うことが必要なのです。

 

社会資本=公共事業について、アメリカでは以下のように考えられています。

<アメリカ公共事業協会による定義>
公共事業は公的機関により建設あるいは取得された物理的構造物や施設をさす。
公的機関は共通の社会的・経済的目標を達成するため、水、電力、廃棄物処理、輸送等のサービスを提供する。

<国家科学財団の公共社会資本に関する報告>
文明の台頭と衰退は、人民に食と住を与え文明を防衛する能力の有無によって決定される。こうした能力は社会資本によって左右される。そして、社会資本は社会の富と生活の質にとって根本的でありながら、表面に現れないものである。社会資本を軽視する社会は、人や食物の効率的な輸送、清潔な空気や水の提供、福祉の増進、産業発展の機会を失うことになる。

ブログを書くならBlogWrite

【節度の無い自由競争が地方を壊しはじめ、悲惨な日本列島になる。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年9月19日 08:28
  • 日記

6j時、今朝の奈井江町の空は晴れ。

雲も多いけど、雨が降りそうな雲ではありません。

今日も日中は暑くなりそうです。

 

さて、昨日の「遠吠え」に対して下記のご意見をいただきました。

(一部を抜粋)
日本は民主主義社会国家なのだから、
自由経済活動を否定するのは民主主義に反するよ。

 

日本は民主主義社会によって発展してきました。

しかし、そこには人を大切にする無言のルールというか節度がありました。

いわゆる日本人である日本社会のDNAとも言うべき「和」です。

オイラは、公共事業を通じて社会と接していますので、視野が狭く、

政治や経済の話をするときは違和感を感じる人も多いかもしれません。

 

自由競争主義に徹す公共事業を想像すると、オイラは恐ろしさを感じます。

今の市場原理は価格の競争が主体となっています。

特に公共事業は価格だけの競争で図れるものではありません。

公共事業は金額も大きく、その根っこは我々の税金であるがゆえに

税金の無駄使い。バラマキ。安く出来る。競争が足りない。

などなど、お金の問題に終始したマスコミ報道が氾濫し、

公共事業に携わる業界が「悪の中軸」とされてきました。

公共事業をカネだけで評価していくならば将来必ずシッペ返しがくるでしょう。

ですから、カネだけを考えた市場原理主義の自由競争は

真の民主主義精神ではない!と声を大にして言いたいのです。

そのためには、政治力が重要なのです。

だから政治には頑張ってほしいんのです。

ただ、頑張れる政治家が少なすぎるのが現実で、とても残念です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【今朝の空知の空は、曇り、雨、晴れ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年9月17日 07:21
  • 日記 | 景色

6時、今朝の奈井江町は曇り。

いや、 くもり?  雨? 晴れ?

判断に迷う3種類の天気が混在している正に秋の天気です。

3種類のコラボレーションが楽しめる

今日の空知の空です。
IMG_7787.JPG

 

ブログを書くならBlogWrite

【いろいろな経験値を議論し、ハイブリットした新たな発想や気づきは新鮮です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年9月10日 08:06
  • CCPM | 日記

5時30分、奈井江町はスッキリとした青空。

秋の空は高い。
IMG_7660.JPG


昨日は、国土交通省の委託事業である

「建設業の新分野進出・経営革新育成モデル構築支援事業」

 第2回目の検討委員会を開催しました。
IMG_7668.JPG

今回から新メンバーに加わっていただいた2名の先生をご紹介。

北海道工業大学未来デザイン学部 人間社会学科主任教授 三上行生様
三上先生.jpg

北海道立工業試験場技術支援センター研究支援第四科 科長 畑沢賢一様
畑沢研究員.jpg

今回はお二方の先生からの質問を中心に建設業に対する

疑問やあり方の一部(ほんのさわりの部分)を議論させて

いただきました。とっても新鮮で、刺激のある第2回検討委員会

になりました。ありがとうございました。

検討委員会も想像以上に盛り上がってきました。

楽しみがまた1つ増えた感じでワクワクしています。

そうそう、昨日あらたな発見をしました。

我らのスパーアドバイザー八田先生は、
八田先生.jpg

な、な、な、なんと、マラソンランナーだったのです。

雨の日も雪の日も一日も欠かさずに毎朝10キロ走るらしい。

タイム40分ほどらしい。(早ぇー!)

先日の北海道マラソンにもエントリーし見事完走。

タイムは3時間30分。(すっげぇー ぶったまげた!)

50代でもやればできるんだねぇ。

オイラも少し気合いを入れ直さなければいけない。

と、感心すると同時に、刺激とショックを受けたのでした。

ブログを書くならBlogWrite

【経済成長なくして地方の再生はありえない。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年8月29日 07:40
  • 日記

6時、やや強めの雨が降っている奈井江町の朝です。

関東、東海地域では大雨による被害が出ています。

大気の状態が不安定で、

今日も東日本、北日本では大雨の警戒が必要です。

ちょっとヤバイ!

 

世界の祭典オリンピックも終わり、いまの注目は政局です。

こちらも天候同様、不安定な状態です。

(困ったものだ)

 

日本は、経済成長なくして地方の再生はありえません。

もっと簡単言わせていただくならば、

社会資本整備(公共事業)なくして、地方再生は不可能です。

たのむよ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【高知県フォーラム パネルディスカッション事前質問メモ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年8月28日 07:57
  • CCPM | 日記

6時、弱い雨が降っている奈井江町の朝です。

2日つづけての雨、地面に染み込むようにシトシトと降っています。

 

来週9月2日は高知県で開催される

「三方良しの公共事業改革フォーラムin高知」に参加させていただきます。

そこで昨夜は、パネルディスカッションで議論される事前質問について、

ビールを飲み、ゆらゆらしている脳みそであれこれと考えメモをしてみた。

ディスカッションの議題は、

「ワンレスやCCPMが浸透しないのは何故か?」である。

昨夜のメモをそのままコピペします。

CCPM、ワンレスを表面的に捉えて働きかけるような制度では現実は変わらない。単純にソフトを導入するとか、サバを取った工程を作りました。というだけでもやはり変わらない(人は変わらない)ことは明らかだ。CCPM、ワンレスが浸透しなしとか盛り上がらないという問題の本質は別のところにある。

それは、CCPM工程やワンレスに対する「白々しさ」「緊張感、前向きさの乏しさ」。

前向きになれない人達には総じてこのような感覚を私は覚える。

 

 現場が生き生きするのは人が真剣に現場と向き合い、人と人とが触れ合いコミュニケーションを深め覚悟をもってモノづくりに取り組むところから生まれる。(私はそう思っている)

公共工事というモノづくりは、青空の下で自然環境と向き合い、多くの人と関わり、現地現物を把握したオーダーメイドのモノづくりです。よって、計画通りに進まないのが当たり前の仕事だ。

着工し、つくり上げていくと同時に環境が変化していく。そこで重要なのが、先読みをして多くの人が関与するプロセスが重要になる。現場は、多様で、人が絡むが故のモチベーション的複雑さや、偶然に左右されますが、その中で現場は良いモノづくりを目指し完成に導くことが公共工事の使命だ。

 

 現場はさまざまな制約があるのはあたり前の話。CCPMは完成に導くプロセスを主導するツールであり、ワンレスもまたそのプロセスの中で人に活力を与え、現場を魅力的に結実するカンフル剤的な役目となる。

よって、CCPM、ワンレスは、人材の向上に繋がることを理解できるか否かであるが、それは実際に体験し行動し試行錯誤して初めて納得できることである。人材を育成するプロセス、良いものづくりのプロセスといのうはそういうものだと思う。

 

 公共工事の信頼回復をし、「三方良し」を実現するには、計画とプロセスと向き合い覚悟を決めて取り組むことです。(甘い考えなら無理。早くやめた方がいい。)

とにかくやらなければ何も始まりません。だからみんなで取り組んでやる!

「まずやってみる。身体で覚えないと意味がない」やはり、ここからのスタートだ。

智恵を出し、汗をかいて真剣に取り組んでいると、想像を超えた偶然という力と遭遇し、モチベーションを上げマネジメント志向も高まってくるのを私は感じている。

 



ブログを書くならBlogWrite

【ペイフォワードな生活のすすめ。 日野原重明は凄い。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年8月27日 07:42
  • 日記

5時30分、奈井江町の朝は今日も曇り空。

と思ったら、6時頃から雨が降り出してきました。

 

昨夜、今日の「いのち」の使い方を読んだ。
51UHEHy5x-L__SS500_.jpg

以前にも日野原先生の本を読みましたが、すっげー先生だよ。

96歳だよ。しかも今も現役の医師として活躍してるんだから驚きです。

驚きは、日々のスケジュールです。

96歳のスケジュールとは思えない行動力だし、

日々の食事もびっくりするほど粗食です。

 

今日の「いのち」の使い方は95ページ、しかも日野原先生の写真が

ふんだに使われているので、文字数は極めて少なく、

ゆっくり読んでも1時間で読み終えてしまう本です。

しかし、中身は深く、考えさせられる本です。

この本のテーマは「ペイフォワード」。

「ペイフォワード」ってご存知ですか?

「ペイフォワード」は、2000年に公開された映画「Pay it Forward」
21FSX8C90RL__SL500_AA140_.jpg
担任の社会科のシモネット先生は、
「もし自分の手で世界を変えたいと思ったら、何をする?」と、
生徒達に問いかけました。そこで11歳の少年トレバーは、
「ペイフォワード」を提案するのです。ペイフォワードとは、
自分が受けた思いやりや善意を、その相手に返す代わりに
別の3人の相手に渡すというもの。

 

日野原先生の本書には、こんなことが書かれています。

日本人は、お中元やお歳暮などペイバックを毎年同じ人に繰り返しています。
義理堅く、人と人とのつながりをたいせつにするからでしょう。
でも、この心遣いや感謝の心を、恩を受けた人へのお礼返しの代わりに、
知らない人に向けることは極めて少ない。街で困っている人を見かけても
知らぬふりをしてしまう。かなしい習性をもつ人が多いように思います。

ん~。確かにあるね。中元や歳暮は、お世話になった人への

贈り物というイメージをもっていますが、日本人のおかしな習慣

なのかもしれない。

 

さらに読み進むと、

「もしあと3ヶ月で死ぬとしたら、何をしますか?」という問いかけがあり、

そもそも人が悩んだり暗い気持ちになったりするのは、
時間をもてあましている場合が多いのです。繰り返しますが、
これは自分の貴重ないのちの浪費にほかなりません。

と説いています。

そうだよなあ。と普段の慢性な自分を反省することができました。

こんなスパーおじぃちゃんが元気に活躍しているのは、日本人の誇りだね。

凄いよ。

最後に本の一説から オイラが気に入った言葉。

くよくよ、イライラと暮らすのも
うきうき、ニコニコ過ごすのも
同じいのちをつかっている。

たしかにその通だわ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【昨日の田舎のお祭りの話のつづき】

6時、奈井江町の朝はくもり。

気温はいつもより高めで、寒くは感じない。

 

さて、田舎のお祭りについて、

何故、年々さびしくなるんだろうねぇ。

とか。

何故、お祭りに出かけないのだろうか?

の話題について、何件か意見をいただきました。

意見の中には、

・活気がないしツマンナイ
・人も少ないし、祭りに工夫が感じられない
・祭りを仕切っている人が嫌いだから

なんとも、小さなコミュニティらしい意見が多かった。

ボンズ2号曰く、
「やっぱし参加しなきゃ駄目だ!だって、この町に住んでるんだから。」

そうなんだよねぇ。

お祭りに活気がなければ、自分達が参加して活気ある祭りにすればいい。

ツマラナイ祭りと言いながらも、実際にお祭りが無くなると

もっともっと寂しい町になってしまうよね。

そうなると本当に町が地域が日本が危なくなる。

ということで、「来年は何かやるべや!」というこになったのです。

 

昨夜は久しぶりに一人で近所の居酒屋へ出かけてみた。

夜になると一段と人の気配を感じない町です。

店に入ると数名の客がいた。

名前は分かりませんが、一度は見たことのある顔です。

カウンターに座ると、軽く飲んできたことを察した店主は

サッと焼酎を出してくれた。

肴は、塩辛と漬物。(結構うまい)
IMG_7518.JPG
IMG_7522.JPG

カウンターのネタ台の中には何も入っていない。
IMG_7521.JPG

「客が来ないからねぇ。」と言って笑いながら、一緒に焼酎を飲む。

多分、昨日のお祭りですくってきたと思われる金魚3匹。
IMG_7517.JPG

ダラダラと喋りながら、塩辛と漬物で3時間以上、

喋って飲んでいた。なんともマッタリとした時間でした。

田舎は、祭りも、居酒屋も、スナックも、

活気があるとか無いとか、高いとか安いとか、

旨いとか旨くないとか、綺麗だとか汚いとかじゃなくて、

田舎で店を開きつづけることが重要なんだようなぁ。

と感じた一日でした。

ブログを書くならBlogWrite

【田舎のお祭りは、年々寂しくなってくる。何故だろうねぇ。】

5時、奈井江町の朝は弱い雨が降っています。

8月も最終週の月曜日です。

そっかまだ8月だったかと勘違いしてしまう程

気温の低い北の大地の8月です。

 

昨日は、「ないえ産業まつり」でした。

とはいっても、祭りに出かけた訳ではありませんが。

この天候では寒くて人の出もイマイチであっただろうなぁ。

と想像できる。

田舎の祭りは、天候に関係なく年々寂しくなっています。

何故だろうねぇ。

そんなオイラも田舎に住み、祭りには出かけない。

何故だろうねぇ。

お祭りには行きませんでしたが、

お祭りのお土産(たい焼き)をいただきました。

IMG_7512.JPG

上のたい焼きクンは、焼き過てちょっと焦げ臭かった。

それにしても、型からはみ出ている量の多いこと。

いかにも素人が焼きました。というのがバレバレです。(笑)

まあ、この方が楽しくていいけどね。

ブログを書くならBlogWrite

【勢いに勝るものはなし。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年8月22日 08:12
  • 日記

5時30分、奈井江町の朝は曇り。

そして、いつもの朝のように、寒 ぃ ー。

しかも、一段と寒い!

この寒さを吹き飛ばす「勢い」がほしい!

「ヤバイかな?」と怯みそうなときでも

「行け!」と背中を押してやれる「勢い」が組織には必要です。

昨日の北京オリンピック、ソフトボール決勝は、

まさに、日本チームの気力と気力がぶつかり合って共振し、

そのハイブリットした力が、

まさに「勢い」そのものとなり、金メダルを勝ち取ったのです。

ほんと、見ていても気持ちがいいし、感動したよ。

そんな「気持ちのいぃー仕事がしたい!」とTVを観て思ったのでした。

スポーツって、本当にいいもんですねぇー。

(ちょっと古いフレーズです。(笑 ))

ブログを書くならBlogWrite

【次世代高速無線】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年8月21日 08:38
  • 日記

昨日の日経新聞の一面に、次世代高速無線の記事

記事がでていました。

読んでみると、松下産業やセコムが2009年春から

次世代高速無線の通信サービスに乗り出すようです。

気になる無線通信速度は、

なんと、40メガです。 スッゲー!!!

オイラが今使っている無線通信はFOMA(速度は最高で7メガ)

無線通信にしては早いと感じていましたが、

40メガの速度があれば、ADSL通信と変わりません。

気になる料金は、

これまたビックリ! 月額3000~4000円らしい。

すっばらしいー!

無線通信が欠かせない利用者にとっては、嬉しい限りです。

 

ブログを書くならBlogWrite

【フランスバルブってご存知ですか?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年8月21日 07:57
  • 日記

5時30分、奈井江町の朝は晴れ。
しかし、今日も北風がやや強く寒い朝です。
北の大地は、すでに初秋です。(爽快で気持ちいいけどね)

さて、今日の話題は、今年購入したオイラの新車
なんだかタイヤの空気が減ったようだったので、
空気を入れようとキャップを外し、空気入れ差し込もうとしたのですが、
まったく入る構造ではない。
そう言えば、購入したとき店のお兄さんが、このタイヤのバルブは
ロードレーサーで使われているフランスバルブですから、
空気を入れるときは、
「こうして・・・ああして・・・」と説明してくれたのを思い出した。

思い出したとは言っても、説明してくれたことを思い出しただけで
空気の入れ方については、まったく思い出せませんでした。

恥ずかしながら、お店に電話して、
「すいません。フランスバルブの空気の入れ方教えてください。」
と問い合わせをして、電話を片手にしながら説明を聞き
タイヤに無事空気を入れることができました。

フランスバルブの空気の入れ方を、皆さんにもご紹介します。

キャップを外すと↓のようなバルブがあります。
IMG_7499.JPG
IMG_7500.JPG

 このままでは、空気を入れることはできませんので、
金色の丸い部分を左回りに回して上に上げます。
IMG_7502.JPG
この状態でバルブが開閉され、
押すと空気が「シュッー」と抜けます。

 そこに空気入れアダプター(フランスバルブ用)を被せてセット。
IMG_7503.JPG 
IMG_7505.JPG

 これで、やっと空気が入れられます。
IMG_7506.JPG

入れ終わったら、バルブを元の状態に戻してバルブを閉めます。
空気入れ完了!
IMG_7507.JPG

これでオイラもロードレーサー。。。

ブログを書くならBlogWrite

【とっても前向きなエコおやじと語ってきた。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年8月20日 07:50
  • 日記

5時30分、奈井江町の朝は今日も曇り空。

北風が冷たく、さむ~い朝です。

 

昨日は、とっても前向きに建設専門業に取り組んでいる

エロおやじ。

じゃなくて、エコおやじと建設業のあるべき姿について、

互いにちょぴり語り合いました。

このお方↓が、エロおやじ。 じゃなくてエコおやじです。(笑)
 IMG_7493.JPG

何をやっているエコなお方かというと、

詳しいことを知りたい方は、8月23日(土)AM11時35分

STV札幌テレビで放送される 北モノ語り~エコ新書~ を観てください。

(ローカル番組ですから放送は北海道限定です。)

ちなみにオイラは出演しておりません。

その前にちょっとだけご紹介しましょう。

ご紹介したエコおやじさんの会社は清都組

人と環境に目線向け、建設モノづくりにおいて社会貢献を

前向きに考えているエコなおやじです。

↓の橋脚がエコおやじさんが手がけた作品ひとつです。
IMG_7492.JPG

オイラは一瞬、化粧型枠か?と思いました。

もうちょっと近づいて撮影。
IMG_7490.JPG

どうですか?(四角の寸法は900ミリ×900ミリです。)
どうやって型枠を取り付けたのか想像できますか?

もうちょっとUPで撮影。
IMG_7494.JPG

さあどうですか?

この工法すでに特許取得しています。
されに、NETISに登録申請中とのことです。

やるねぇ。 エコおやじ!

ちょっとタネあかしをすると、コンパネは三重構造で
なんと、すでに使い古された廃材のコンパネを再利用しているのです。

コンパネ↓はこんな感じです。
IMG_7484.JPG

組み立てると↓こんな感じ。
IMG_7480.JPG 

機会があれば、一緒に仕事をしてみたいものです。

ブログを書くならBlogWrite

【空知CCPM塾を立ち上げるぞ!と意気込む。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年8月 7日 09:34
  • CCPM | 日記

7時、奈井江町はカラッとした快晴です。

今日も清々しい真夏日に達してくれそうな空です。

 

昨日は、下記テーマについて議論しました。

「CCPMによる工期短縮と人材育成手法の建設業ならびに地域産業への普及」

オイラ達の身の丈には合わない大胆なテーマですが、

第1回目の検討会議としては盛り上がった議論ができたと思います。

オイラ達の真骨頂は、「まず、やってみる!」 これだけです。

今回のテーマも、そんなオイラ達には、よい刺激になっています。

実は今回の活動は、

国土交通省の委託事業である

「建設業の新分野進出・経営革新育成モデル構築支援事業」

応募したところ、オイラ達の事業が選定されたのです。

ゆえに、今回のテーマにつて、

「まず、やってみる!」ことが実現し、第1回検討会を開催しました。
P8060004.JPG

社外から3名のアドバイザーに参加いただき、

貴重なご意見をいただきました。ありがとうございます。

まずは来年の3月まで、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

アドバイザー兼コンサル的指導をしていただく、マツ&マサです。
P8060007.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【東京は思ったほど暑くない一日だった。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月31日 06:09
  • 日記

5時、品川の朝は晴れ、比較的爽やかです。

ここ最近の東京は灼熱の都会と化していたようなので、

オイラも覚悟して上京したのですが、

なんと、昨日は風も涼しく暑さも小休止日だったようです。

(ホッ)

小休止とはいっても真夏日(30度)はあったでしょう。

とはいえ、この気温が1ヶ月も続くとストレス溜まるだろうなぁ。

そこで、夏バテ対策に昼食は三田駅の近くで、

うなぎ丼をご馳走になった。(旨い)

IMG_7297.JPG

旨いものを食べた後は、しっかりと仕事もしましたよ。

 

いろいろとやりたいことが沢山あります。

さあ、北の大地に帰るべ!

ブログを書くならBlogWrite

【CCPMを語る第2弾 「S次長が夕張作業所から語る」。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月28日 06:23
  • CCPM | 日記

5時、薄い雲空の奈井江町です。(涼しいです)

やっと北の大地も日中は夏らしくなってきました。

とは言え、まだ真夏日に達していません。

たぶん、今日も無理でしょう。

今年の真夏日に達する日はいつになるのか?

オイラの予想は、8月6日です。

根拠などありません。 ただ、そう感じただけです。。。

 

さて、CCPMを語る第2弾!

夕張現場所からS次長がCCPMについて熱く語ってます。

是非ご覧ください。

S次長CCPMを語る。
S次長.jpg

5時50分出社。 今日は7月責任者会議です。

先月は6時から開催したのですが、ちょっと不評でしたので、

7時からの開催に戻しました。  

今年度も4ヶ月が経過し、あと8ヶ月です。

さあ、どうする? ってな感じですが、

まあ、やることはオイラの中では決まっていますが、

斬新的な意見が出ることを楽しみにして会議に挑みます。

ブログを書くならBlogWrite

【夏はビールと音楽と美女が欠かせません。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月27日 19:23
  • 日記 | 景色

7時30分起床。

奈井江町は曇り空のようです。

 

25日(金)から独身生活を満喫しています。

今日で3日目。

両隣のお宅も、朝からお出かけしたようなので。

窓を空け、朝からビールを飲み大音響で音楽を聴いてます。

こんなに大きな音を出して聴くのは初めてです。(感激!)

アンプもスピーカーも大喜びで、軽快にしっかりと、

音を伝えてくれます。

内臓に響く音響に酔いしれて休日を過ごしています。

 

午後からは外に出て、ビールを飲みながら、

窓を全開に空けて、部屋から流れてくる音楽を聴きながら

酒と音楽に酔って、そのまま1時間ほど爆睡しました。

IMG_7290.JPG

こんな贅沢な時間を過ごさせていただきました。

夏は、ビールと音楽!これ抜きでは過ごせん。

さらに、美女がプラスされるとセレブ気分になれます。(笑)

オイラも詰めが甘い!(笑)

 

ブログを書くならBlogWrite

【土用の丑の日】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月24日 08:06
  • 日記

今日は土用の丑の日

夏バテ対策の一つとして食べるウナギを食べて乗り切ろう!

という日本人の習慣となっています。

誰かが先導して(平賀源内が発案したという説が有力らしい)、

いつの間にか日本人の習慣としして、食べ続けられている

土用丑の日のウナギです。

しかし今年は、ちょっと前に中国産の嫌な事件もあったので、

ウナギを食する人は少ないかもしれませんね。

でも、オイラは食べるよ。(できれば国産ウナギを食べたい!)

今日は、北見市へ行く予定です。

北見に旨いウナギ屋さんはあるかなぁ。

 

やっぱウナギと言えば、名古屋のひつまぶしだようなぁ。

と思っていたのですが、

最高に旨い本場物のウナギは、三重県にあるらしい。

ブログを書くならBlogWrite

【最後の授業】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月22日 06:58
  • 日記

5時、雨が降っている奈井江町です。

久しぶりに本を読んだ。

20日、図書館で手にした本。

「最後の授業」ランディ・パウシュ、ジェフリー・ザスロー
41QNuNeuKNL__SS500_.jpg

一気に読める本です。

ペンシベルア州 カーネギーメロン大学の教授ランディ・パウシュ教授(46歳)が、

2007年9月18日に「最後の授業」内容を綴った本です。

ランディ・パウシュ教授は癌に犯され、医者から告げられた命の刻限は、

あと、3ヶ月~6ヶ月。

この手の話は、お涙頂戴ミームが満載であり、正直好きではなじのですが、

何故か、手にして読み始めると、 一気に読んでしまった。

肉体的にも精神的にも好むような年齢になったのかもしれません。

 

ブログを書くならBlogWrite

【脳みそが喜ぶときは、どんなときですか?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月21日 10:40
  • 日記

2時40分に寝たのですが、

条件反射のように6時に目が覚める。

今日は、祝日(海の日)ですが、今朝も奈井江町は曇り空です。

過ごしやすくていいけどね。

2008年海の日、いまだに真夏を感じない北の大地です。

 

思えば何年も海で泳いでないなぁ。

最近泳いだ記憶があるのは、温泉の大浴場かな。(笑)

海でのんびり過ごすのは、山育ちのオイラにとっては

視界に入ってくる景色も全て「非日常」の時間帯であり、

思考パターンが変化します。

非日常の空間とは、簡単に言うと「ワクワク感」です。

このとき、まさにオイラの脳みそは喜んでいる状態となります。

子供のころ、初めて見るもの出会うものに夢中となり、

時間を忘れて遊びました。(楽しくて、いつも脳みそが喜んでいた)

この感覚は、大人も子供も同じだと思うよ。

大きな違いは、

ついつい脳みそを喜ばすことを拒んでしまうところです。

 

深夜のゴルフ中継や、休日をダラダラ過ごす中で、

そんなことを考えていたのでした。

よって、

今日は海に行くぞ!

ではなく、

会社に出社してしまったオイラでした。

 

ブログを書くならBlogWrite

【先輩技術屋の格言】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月17日 11:01
  • 日記

昨日の社内勉強会で、伝授されたI先輩の格言は素晴らしかった。

一部を紹介します。

 

○目的物構築は構造物の 『機能(働き)』 を知った品質管理!

○出来形確認は 『必要十分条件』 を満たせ!

○勝負は桁を履くまでわからない!

○土木工事の厄介者は地下にあり!

○流れる水が照明する出来栄え!

 

経験に裏打ちされた重みのある格言です。

これらの格言が弊社の血となり肉となり、技術力を高めていくのです。

ブログを書くならBlogWrite

【第52回地方分権委員会(北海道開発局廃止について)】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月15日 05:41
  • 日記

5時、奈井江町は曇り、というか朝霧に包まれています。

 

昨夜は、地方分権改革推進委員会の会議の模様、

第52回地方分権委員会の開催資料と動画を見ていました。
080528iinkai.jpg 

今回の委員会の議題は、北海道開発局関連について。

国土交通省北海道局長が参加し、委員会からの

ヒアリングが行われていました。

議論を聞いていていると、

完全に開発局廃止を前提とした ヒアリングですね。

 

「人」も「権限」も「金」も北海道庁に移管し、

なおかつ北海道特例も残すならば、可能だと思わないか?

個人的な意見として聞かせてくれ。などと誘導しています。

更には、

「国交省としても、開発局はやっかい物というか迷惑なんでしょう」

とか、

「北海道局長にさせられて、本当は困ってるんでしょう」

などと問いかけています。

こんなのは、ヒアリングじゃないね。

 

確かに猪瀬委員がいうように、

「廃止に反論するならば、対案を出すべき」というのは一理ある。

しかし、 

まだまだ議論が足りないし、現場踏査も足りないよ。

国と地方行政の役割を、もっと精査するが必要があります。

北海道には、国として責任を持った機関や業務が必要です。

北海道民の方は、下記動画を見て考えていただきたい。

(特に建設業界関連の人には見てほしい)

第52回地方分権委員会の開催資料と動画

ブログを書くならBlogWrite

【そろそろ今年度最初の気合いを入れる時期だな。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月14日 06:52
  • 日記

4時30分、奈井江町は、うす曇の晴れ。

自転車で40分ほど、かっ飛ばしてきた。

(山道がきつかった。)

 どっぷりと汗がでました。

体内から毒素が噴き出た感じです。

気持ちいぃー!

シャワーを浴びてスッキリして出社です。

空模様が変わってきました。

太陽が隠れ、雲に覆われてきました。

 

今週はいろいろと濃い一週間になります。

そろそろ今年度最初の気合いを入れる時期がきたようです。

「動き出せ、えぶりばでぃ!」 てな感じでがんばるべ!

 

7時になります。

これから月曜ミーティンです。

では。

ブログを書くならBlogWrite

【悲願の雨が降ってくれて、空知地区もなんとか土の渇きが癒えたと思うよ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月12日 11:34
  • 日記

悲願の雨がやっと降ってくれた。

という昨日の雨でした。

バランスよく降ってくれると言いのですが、

最近の天気のバランスは、完全に崩れていますから、

こまったものです。

 

今日は社休日ですが、当然のごとく出社しております。

これといって急ぐ仕事がある訳ではないのですが、

仕事が少ないと、先のことが心配で、

年度末シュミレーションばかりしています。

数字やリソースのシュミレーションを机上でしても、

正直、何も変わりません。

やはり、行動しないと何も変わらないだよねぇ。

昨日の日めくり格言は、
IMG_7228.JPG

仕事がなければ、行動ができない受注産業ではダメだね。

仕事がないからこそできるものもあるからさ。

と、自分に言い聞かせて出社している今日この頃です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【洞爺湖サミット2日目】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月 8日 07:59
  • 日記

5時、今朝もどんよりとした曇り空の奈井江町です。

世界の首脳が北の大地 洞爺湖に集結しているのに、

残念ながら、本日もパッとしない天候のようです。

天候はパッとしませんが、G8会議は熱い議論が交わさることでしょう。

 

洞爺湖サミットの焦点は、環境問題と言われています。

地球環境問題はさまざまな問題を抱えていますが、

中でも今問題視されているのがCO2やフロン等の温室効果ガスの

濃度上昇による地球温暖化問題です。

温暖化は自然界での健全な新陳代謝の循環に重大な影響を

及ぼしていることが、誰もが肌で感じ初めていることと思います。

IPCCの報告によると、温室効果ガスが現在の状態で増え続けた

場合、今世紀末には、地球の変動は、

想像を超える変動環境になることを予測してます。

 

オイラも肝に命じて、CO2削減に努めてまいります。



ブログを書くならBlogWrite

【「災害に同じ災害は二つとない!」現場もまた「同じ現場は二つとない!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月 7日 06:49
  • 日記

5時、奈井江町の朝は曇り、たぶん日中は晴れるのでしょう。

今年の夏は、朝から青空が広がることがなく朝霞のような

天候がつづいています。(釧路のようです)

北の大地も確実に気候が変化しています。

「天災は忘れたころにやって来る」と言われますが、

この言葉は、災害に対する恐ろしさと同時に、

人が関心を持ち続けることが難しいことを示唆する至言です。

しかし、近年の我が国の災害状況は、

「天災は忘れる前にやって来る!」と言えるほど、

毎年のように自然災害が発生しています。

さらに、災害には過去の災害と同じものは二つとない!

と言えるのです。

地震、高潮、洪水など同じような災害と思いがちですが、

発生する場所、被害状況はまったく違うのです。

「同じ災害は二つとない!」ことを肝に命じよ!

 

似たような言葉で弊社では、

「同じ現場は二つとない!」を肝に命じています。

 

さて、いよいよ今日から北の大地で、洞爺湖サミット開催です。

スッキリと晴れて、火山活動が創り出した自然豊かなカルデラ湖

洞爺湖を世界の首脳に堪能していただきたいと思います。

ブログを書くならBlogWrite

【悲しく、楽しく、幸せに酔いまいした。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月 5日 08:06
  • 日記

昨夜は、悲しく、楽しく、幸せに酔わせていただきました。(感謝)

久しぶりの午前様でしたが、今朝は快調です。

やっぱ酒は楽しく飲むにかぎる。

そうそう、昨夜は久々(10年くらい)に砂川市で飲みました。

ほとんどと言っていいほど、人影はなかったなぁ。

紹介された店に入ったへけど、店内は、カビ臭かった。(笑)

もののみごとに環境の変化に犯されています。

ヤバイよなぁ。。。

と思いながらも、最後は楽しく飲んだのさ。

 

さてさて、来週はいよいよ

北の大地洞爺湖サミット(第34回主要国首脳会議)です。

当然、注目しますよ。

みなさん、他人事として見てはいけません。

関心をもって、注目し、自ら考えてみましょう!

そして、北の大地のあり方も同時に考えましょう。

ブログを書くならBlogWrite

【安全週間2日目、現場朝礼に参加】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月 2日 12:52
  • 日記

今日は、7時30分から始まる現場朝礼に参加させていただきました。

久しぶりの現場朝礼参加です。

作業内容と安全注意事項を確認し、各作業班に分かれて

KYK(危険予知訓練)を行い危険排除を確認しています。
IMG_7128.JPG

7時30分ですが、今日は気温が上がっていますので、

作業環境的には暑さの厳しい一日となりそうです。

ご安全に作業を進めてください。

 

この現場の取り組みを一部紹介いたします。
品質掲示板。本日の作業の品質確保について明示されています。
IMG_7127.JPG

つづいて、ソーラーパネル発電システム。
送電線がない区域での作業のため、通常は発電機を使用しますが、
自然環境に配慮してソーラーパネルを設置しています。
このパネルで、照明、仮設事務所内の蛍光灯、PC2台分の発電を
カバーしています。
IMG_7132.JPG
IMG_7135.JPG

 

この現場の環境はこんなところです。(現場で設置したのぼり)
IMG_7136.JPG

こんな警戒標識を見て現場を歩いていると、 突然、

ガサガサっと音がした。 (ドキッ!)

音がした方を見てみると、

弊社期待の若手土木技術者、エース岡が測量していました。IMG_7143.JPG

視準している方向をみてみると、

これまた厳しいところに、人がいました。(たぶん、スパーイモッチだな)
IMG_7144.JPG

IMG_7142.JPG

こういう測量を繰り返して、土木建設物が出来上がっていくのです。

見ている以上に、体力を使いますし、

データーの解析能力と現場環境を考慮した先読みができなければ、

現場が止まってしまいます。

現場技術者(現場屋)は、知性と体力が要求される職業です。

そうして、徐々の完成形が見えてくるのです。

これが土木現場屋のモノづくりです。
IMG_7139.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【全国安全週間のスタートです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年7月 1日 08:11
  • 日記

4時30分、奈井江町は今朝も曇り空。

半袖だと肌寒さを感じます。 (でも、日中は暑くなるんですよ)

今朝、約9ヶ月ぶりにゴルフクラブを手にして素振りをしてみました。

体中のあちこちについている贅肉(脂肪)が邪魔で、スイングが決まりません。

まさに運動不足を身体で体感し、こりゃヤバイぞ!と思ったのですが、

よし、鍛えなおすぞ! という気持ちになれないのは年かなぁ。。。

こんなことでは本当に、ヤバイぞ!

 

さて今日、7月1日から全国安全週間のスタートです。

とは言っても、毎日1現場づつ廻っても1週間も必要ありません。

安全管理する現場(仕事)がほしいー! というのが現実です。

こっちも、ヤバイぞ!

ブログを書くならBlogWrite

【復活(Returnリターン)という言葉】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月30日 06:54
  • 日記

5時、今朝も曇り空の奈井江町です。

路面がところどころ濡れています。深夜に軽い雨が降ったようです。

枯れたと思っていた庭の楓の木から、芽が出ていました。

「へぇ~ すっげー」 すっかり枯れたと思っていたのですが、復活です。

自然界の生命力というのは凄いです。常に復活をくりかえしています。

人間社会には「復活」という言葉があります。

人間社会に「復活」という言葉あるかぎり、

一度退いた人だってまたスポットライトを浴びるのは自然なことです。

人は「復活」という言葉を忘れずに人生に挑戦していくものなのでしょう。

弊社を縁の下から支え、社内では鬼に徹し社員を教育し、

不均衡な状態にしながらも社内の均衡ある発展を進めてくれた方。

会社の維持発展に大きな尽力をいただいた方が、本日をもって、

弊社を引退いたします。 

もっと、もっと、深くかかわっていればよかったと

今更ながらに思います。

会社生活、最後の一日となり感極まっていることでしょうが、

いつもと変わらず社員をビシバシしごいてくださいませ。

ブログを書くならBlogWrite

【寒暖の差が大きいとメロンが旨いらしい。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月28日 14:11
  • 日記

今日は社休日ですが、8時に出社。

自転車でかっ飛ばしてくると、風が冷たく感じるほど、

朝晩は寒いくらい涼しい北の大地ですが、

お昼頃からは暑くなり、昼と夜の寒暖の差が大きいです。

 

このように、寒暖の差が大きい気候のときは、

メロンやスイカに甘み増し、最高のメロンができるらしいのです。

7月に収穫されるメロンは、糖度の高い最高のメロンだと思いますよ。

是非、ないえ北海キングメロンをご賞味くださいませ。
photo_0611.jpg

奈井江道の駅 ふるさと市場にもおいてます。
IMG_0089.JPG

 

ブログを書くならBlogWrite

【朝焼け、夕焼け、どっちが綺麗ですか?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月27日 07:56
  • 日記

これは朝焼けでしょうか?

それとも夕焼けでしょうか?

さあ、どっち?

IMG_7063.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【「継続」これが番むずかしい。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月27日 07:52
  • 日記

曇り空、今日は弱い南風です。

久しぶりに自転車を目一杯ペダルを踏んで出社しました。

通勤時間6分05秒。

南風だったのでキツかったです。

太股がパンパンに張ってます。だるいです。

「継続は力なり」言葉では簡単に言えるのですがねぇ。。。

ビジネスも同じ、単発では勝負になりません。

継続している人間には敵いません。

 さあ、今日もがんばるべ!

ブログを書くならBlogWrite

【S次長が奈井江町のいろいろを紹介】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月26日 07:45
  • 日記

昨日はNHK北海道の番組「ほっからんど北海道」の取材で

奈井江町内のいろいろ(名勝、頑張っている人)を紹介してもらいました。

町を案内するナビゲーターは、S次長!

IMG_7075.JPG

「この街この笑顔」

さてさてどんな奈井江町を紹介してくれたのでしょうか。

とーっても楽しみです。

放送は7月11日AM11時35分~です。

ローカル番組ですから北海道限定の放送ですが、

北海道の方は是非見てください。

ブログを書くならBlogWrite

【地方分権についてあれこれ考えさせられた。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月25日 08:03
  • 日記

5時、奈井江町の朝は青空です。

早朝は風がないものなのですが、今日も北風が吹いています。

天気予報では雨模様だったのですが、外れたようです。

昨夜は、地方分権改革推進委員会が先月第1次勧告を決定した内容

を読んでいました。

読んでいて正直言わせていただくと、

「ん~。。。 だいじょうぶ?」と疑いたくなるほど心もとない感じです。

特にオイラが感じるのは、北海道の環境は他の府県とは大きく違い、

同じ考え方で進めてもらっては無理があります。

暮している者でなけば、やはり分からないのでしょうか?

 

地方が地方でありつづけて、個別に発展することができれば、

ベストなのですが、そのためには?などと考えさせられました。

地方分権も北海道や沖縄などは、他の府県とは別の考え方、

戦略が必要だと思います。

 

オイラは、都市は拠点都市として機能する必要性があり、

グローバル化のなかで、国際的な競争力を弱める必要は無いと思います。

力を集中させるのは悪いことではなく、むしろ必要であり、

機能を弱めるのはおかしいと思うよ。

問題はそこ(都市)から得たものを、地方にいかに分配していくかだと思っております。

勘違いしてもらっては困りますが、

地方は地方のの責任を果し貢献して機能する分配という意味ですが、

政治的にも世論的にも難しいのでしょうね。

 

地方分権改革推進委員会は、これからさらに議論され来春までに

三次にわたって勧告されます。

そして、2009年秋には国会で法案が提出される運びになっています。

どんなことになるのか、北の大地の住人の一人として言わせていただくと、

分権は地方にとって物理的なものではなく、

マーケティング的な思想が入っていなければ意味が無いのです。

 

ブログを書くならBlogWrite

【山形県公共調達改善委員会報告書を読んで考えることは】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月23日 05:56
  • 日記

5時出社、気持ちの良い朝です。

昨夜、公共調達改革で検索してみると、

各自治体の公共調達改革指針や、公共調達改革工程表が

ずらりと出てきました。

いろいろ見ていたのですが、 なかでも山形県の

公共調改善達委員会報告書の内容に目が止まりました。

第2章 問題認識と検討課題の一部を転記いたします。

1.制度改革がもたらした建設業の現状
 山形県においては、一般競争入札の拡大を図ってきたことにより、
競争が激化しいわゆるダンピングが増加してきた。
建設業が地域経済を支えてきたことも否めず、相次ぐ建設業者の
倒産にみられるよに、建設業の衰退は総合的に地域力の減退その
ものであるといっても過言ではない。
 さらに、低価格入札が続き、従業員の賃金に影響するという負の
循環を招いている。このようなことは、山形県の人口減少に発車を
かけるとともに、優秀な技術者の離職や県外流出、若者の建設業
離れが進む危険性を孕んでいる。
 山形県の建設業の技術力低下を招来し、その結果、山形県の
公共工事の品質低下を現実化させるものとなる。

興味深い内容の報告書がまとめられていますので、是非ご覧ください。

これらを読むと、山形県のみならず現状の一般競争入札は問題が

山積みです。このような現状が長期間に渡ると、建設業界だけでなく、

地方が完全に崩壊してしまいます。

談合は恥ずべき行為だと思います。

しかし、

現状の一般競争入札はもっと恥ずべきシステムかもしれません。

総合評価落札方式をもっともっと工夫して、公共工事の信頼を高め、

品質向上を高め、地域経済を活性化できる制度化を早期に構築し、

健全な競争の中で切磋琢磨していきたいものです。

ブログを書くならBlogWrite

【世論の目をあおる記事に対して】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月23日 04:46
  • 日記

3時30分に目が覚めてしまった。

まだ陽が昇っていません。

もう一度寝ようかと思ったのですが、今日は月曜日で、

しかも、部署の責任者会議が6時から開催されるので、

二度寝をしてしまうと、ヤバイことになりそうなので

おもいきって起きました。

新聞もまだ来ていないので、PCを開いて

くらべる一面:新s あらたにす(日経・朝日・読売)

を見ています。

読売の一面は、国交省の4月のタクシー券利用状況について、

昨年に比べ半減したことにたいする批判(意識すれば節約できる)の記事。

いわゆる道路財源批判です。

朝から気分の悪い内容です。

 

さあ。そろそろ出社しよう。

ブログを書くならBlogWrite

【蟻と格闘した午後】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月22日 22:10
  • 日記

夕方、庭にアリが大量繁殖しているのを発見。

駆除にとりかかったのですが、なんと、一箇所でなく。

8箇所に巣が点在していた。 

(いつのまに、こんなに分家したんだろう?)

今日は3箇所の巣を徹底的に駆除しました

気持ち悪いくらい大量のアリンコがでてきました。

アリンコは手ごわい相手です。

果して絶滅しただろうか?

そうそうアリのように女王アリをトップに各階層を形成し集団生活する

昆虫を社会性昆虫と言うらしい。

集団の中ではやはり、働きアリの中でも一生懸命に働くアリと

働かない怠け者のアリがいるようです。(人間社会と同じです)

この現象は組織の中では必ず発生する現象らしいです。

これをP.Fドラッカーは2:6:2の法則といっています。

226の法則.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【情報化施工を体験してきました。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月21日 10:21
  • 日記

昨日は、株式会社 岩崎の富良野の土場へ行ってきました。
IT関連会社である株式会社 岩崎の土場ってなんだ? と思いませんか?

こんな感じのところです。まさしく土場です。
IMG_6985.JPG

何をやっているかと言うと、3次元CADをベースに考えた建設機械の
オペレーションシステムの体験場としての土場なのです。

やるね、株式会社岩崎さん。

今回の建設機械の体験は、
ブルドーザー、油圧ショベル、モーターグレーダーの3機種です。
オイラも久しぶりにブルドーザーに試乗してみました。

キャビン内には、PCがセットされています。
IMG_6987.JPG

さらにGPS受信のモニターもあります。
IMG_6989.JPG

オイラは前を向いて走行を操作するだけです。
敷き均した後はこんな感じ。
IMG_6990.JPG

はっきり言って、素人できるというものではありませんが、
最後の仕上げ品質制度向上には大きな成果をあるかも?

次ぎは油圧ショベル。
重機を操作し説明してくれていのは、
なんと、㈱岩崎さんのソフト開発プログラマーの方です。
車両系の免許を取得して1ヶ月とのことです。
見事に乗りこなしていました。
ソフト開発するよりも、重機に乗っている方が生き生きしているのでは?(笑)
IMG_6992.JPG


いますぐ実用化できる。と言いきれるものではありませんが、
非常におもしろいです。
若い人達が建設工事に興味を持つキッカケにもなるでしょうし、
女性の進出の機会を広げることも可能となるでしょう。
高齢化が進み、且つ技術の伝承が難しくなっていく中で、
ある意味欠かせないツールとなりうるかもしれません。

オイラの興味は建設機械ではなく、これらも含めた3次元化の情報施工です。
それは、工程計画(CCPM)をベースとした3次元CADデータを情報共有する
ことにより、リアルタイムに施工プロセスを把握することができると考えています。
そうすると、ワンデーレスポンスの迅速な対応がより可能になるはずです。

公共工事の安全性、品質、生産性を向上して、当然に利益も上げる。
利益を上げて、さらに技術革新や人材育成に還元することで、
建設現場の魅力も向上し、地域も活性化してくる。

そんな考え方がどんどん広がってきました。

そう考えていくと、オイラはいつも通り、
「まず、やってみる!」精神に火が付きましたので、
必ず今年度の現場で実証実験をやる!と決めたのでした。

 

ブログを書くならBlogWrite

【久々にまちづくり研究会に参加した。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月21日 08:26
  • 日記

今朝も曇り空の奈井江町です。

昨日はNPO法人日本一直線道路まちづくり研究会の総会に出席。

一応、監査なもので。。。

久しぶりに会員の方と話をさせていただきました。

もともと資金が苦しい研究会ですが、なかなか改善できません。

しかし、農業、商業、工業のメンバー仲間全員で

智恵を出し汗を出してなんとか乗り切ってきています。

いつかきっと(近い将来)、笑いが止まらないほど地域が活性化するでしょう。

とにかく、がんばるべ!

それにしても、このホームページまったく更新されていないなぁ。

まず、ここから手をつけるか。

ブログを書くならBlogWrite

【一般競争によって成果が出た。と評価する成果とは何か?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月20日 06:46
  • 日記

5時30分、今朝はどんよりとした雲空の奈井江町です。

昨夜は時おり勢いよく雨が降っていましたが、

今朝は雨も上がっていますが、ちょっと蒸す感じです。

朝刊を読んで公共工事の適正価格について考えていた。

公共事業とは、公共工事の適正価格とは?

どうもこの辺の論議を通り越し、とにかく価格競争をして、

より安い金額で受注することが一般競争の原則となっています。

会計規則の原理は価格勝負なのです。 

その原理原則が税金を有効に使う公共事業であるあかのように報道されています。

本当にそうだろうか?

オイラがいつも話をしている公共工事の特徴は、
・現場は社外にあり、社内外と現場の連携が不可欠である。
・自然環境に影響を受け、同じ現場は二つと存在しない。
・オーダーメードのモノづくりであり、人の資質に大きく依存してる。

上記の特徴をもつ公共事業は、なにを重要視する必要があるのか。

一般競争による受注紛争はダンピングが相次ぎ、

予定価格を大きく下回る低価格入札が頻発しています。

これを、「一般競争の成果だ!」としてメディアで評価する評論家がいます。

オイラ的に言わせていただくと、おめでだい人達だよ。

低価格受注の成果とはなんなのか?キッチリと証明してほしいね。

それも短期的な評価ではなく長期的に考えて、品質が確保され、

地域が活性化される証明を分かりやすく証明してほしい。

オイラが言いたいのは、会計法に縛られる一般競争という

価格競争の姿勢は、公共事業のあるべき姿とは言えない。

とは言え、公共事業の予算は税金である難しさがそこにあります。

しかし、価格競争だけでは、「信頼」は構築できませんよ。

この辺については、また後日に書かせていただきます。

そろそろ出社の準備をします。 では。

ブログを書くならBlogWrite

【岩手・宮城内陸地震】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月18日 08:33
  • 日記

岩手・宮城内陸地震の発生から4日が経過しました。

何もできないオイラですが、

被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

また、尊い命を落とされた方々のご冥福をお祈り申し上げます

救助救援活動が懸命に行われています。


直下型地震の破壊力は想像を超える被害をもたらし、

マスメディアから送られてくる画像をみると、唖然としていまいます。

特にに山間部で大規模な土砂崩壊は、山の尾根がどこなのか

判断できないほどです。 信じられない光景です。


阪神大震災や新潟県中越地震をはじめとした被害の大きな地震が

相次いで発生しています。 

いやな予感を誰もしていることと思います。

日本は、その地形、地質、気象、地理的な条件から極めて厳しい

環境下にあり、ひとたび災害が発生すると大災害となる潜在性を

秘めています。


今回の地震発生からGoogle Earthで被災箇所を見ていたのですが、

今朝見てみると、Google Earthの写真は地震後のものに変わっているようです。

地すべりの大きさが一目で分かります。
document1.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【夜明け前に目覚めた朝】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月17日 05:57
  • 日記

昨日は体調が優れず早めに帰宅し20時に寝た。

目覚めは当然早く3時。

まだ暗いですが、夜明けを感じさせる暗さです。

こんな時間に起きても何もすることが無なく、

本でも読もうかと本を手にして読み始めたが集中できず

4ページ読んで止め、TVをつけると、

USオープンゴルフ中継(ライブ)をやっていた。

タイガーウッズとロッコ ミーディエートの二人による

プレーオフですが、タイガーのペースで進んでいます。

頑張れロッコ ミーディエート!

 

ロッコ ミーディエートが逆転し1打リードして

最終18番ホールを迎えましたが、 なんと、

タイガーが追いつき、サドンデスマッチです。
(タイガーという人間はなんという精神力と技術の持主だ)

サドンデス1ホール目で勝負がつき、タイガーの勝利です。

やっぱ強いわ。

しかし、ロッコのプレースタイル(態度)が素晴らしい。

オイラは、ロッコのファンになった。

早起きをして、今日も得をしました。 ありがと。

ブログを書くならBlogWrite

【二度寝した朝は、調子が悪い】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月16日 11:03
  • 日記

4時に起床、曇空だったので二度寝してしまった。

6時に起きて、お粥と梅干とお茶と豆乳をかけこみ、

7時からの月曜ミーティングに参加。

朝刊も読まずにミーティングに参加したので、

週初めのリズムがチョット崩れた感じです。

ミーティング終了後、くらべる一面 新す(あらたにす)見て

びっくり!

直ぐに北海道新聞を見ると・・・

どうなることやら、不安な週明けです。

 

ブログを書くならBlogWrite

【会社は誰のもの?考えるまでもない。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月13日 05:44
  • 日記

4時に目が覚める。
明るくなっていますが、奈井江町にはまだ太陽の顔は見えません。
奈井江町の日の出は4時10分頃です。
本日の天気予報は、曇り/雨ですが、現在は青空が勝っています。

突然ですが、会社は誰のものか? 

こんな話が話題になった時期がありました。
正直、オイラには答えようがありませんでした。
ただ、株主のものではない! と声を大にして言える。

では、利益は誰のものか?
利益は株主のものであり、従業員のものであり、納税をすることで
地域社会のものでもある。と言える。

では、事業(仕事)は誰のものか?
仕事は携わる人の経験と技術力を磨く場であり、生活する基礎基盤であり、
利益を生み出す場である。また、工事が完成すると地域住民の安全性、利便性、経済効果を高めてくれる。

このように考えていくと、「会社は誰のものか?」と聞くまでもなく、
社員、協力会社、地域などその企業に関わる人達に必要なものなのです。
誰のものではなく、必要なもの(会社)なのです。

弊社の社是の一部に、「地域と共に」というフレーズがあります。
地域と共に永遠に継続する会社でありたいと思っています。
打てば響く会社、なんだか分からないけど社員のヤル気が見える会社、
明るく仕事に取り組みキラリと輝いている会社。
そんな会社でありつづけたいと思っています。

人が会社に合わせるのではなく、世の中の環境に会社を合わせる。
この考え方がCCPM(段取り八分工程)そのものなのです。
(最近そう考えるようになってきた、ラット博士はどう考えるだろうか?)
ゆえに、
人を工程に合わせるのではなく、工程を人と環境に合わせる。
これぞ段取り八分の技術であり、会社経営である。

朝4時に起きたオイラの脳みそが思考し始めた支離滅裂遠吠えでした。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【夏時間(サマータイム)】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月12日 06:29
  • 日記

5時 真っ青な青空が広がっている奈井江町です。

本当に清々しい天気です。

この時間帯の空気は昼間とは明らかに違い、

昨日までの汚れがろ過され、綺麗で、爽やかな素晴らしい空気です。

「早起きは三文の徳」と言いますが、早起きして損するものは

何もありません。

 

ススキノで夜遅くまで飲んでしまうと、二日酔いで気分が優れない。

(そのときは最高に楽しいどね・・・ハハハ )

自然界が与えてくれる素晴らしい贈り物、夏時間を身体で楽しまないと

大損しますよ。

オイラは自然界に合わせて、夏時間を実践していきます。

 

ブログを書くならBlogWrite

【SC-CCPM研究会、会長(ボンズ2号)出前講座】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月10日 07:32
  • CCPM | 日記

昨日は、弊社建築部で初のCCPMを実践している工事現場

N41MS作業所へSC-CCPM研究会会長であるボンズ2号の

出前講座を開催。 (おし売り出前講座でしたが・・・)
IMG_6926.JPG

おっ! 建築部にもボンズが・・・
これは期待できるぞ!
IMG_6928.JPG

 

土木工事と建築工事の違いは多少ありますが、

同じモノづくりをする建設技術者です。

現場屋同士、PCに向って熱い思いを語り、

現場状況や先読みについて記録を残していました。

IMG_6925.JPG

N41MS作業所のホームページを見ていただくと、

現場代理人のモノづくり対する熱い思いや、

工事進捗の状況が手に取るように分かります。

N41MS作業所のホームページ
→ http://www.be-collabo.jp/hp/mhr06/n41ms/index.html

賃貸でお部屋をお探しの方は、是非N41MS工事現場へお越しください。

現場所長である黒島教授が、

いつでも大歓迎して現場を 案内してくれます。

きっと、あなたはN41MSに入居したくなります。

このマンションN41MSの特徴は、オール電化賃貸マンションです。

クリーンで安全でランニングコストが安く生活ができます。

さらに詳しくお知りになりたい方は、黒島教授に連絡してください。

 

ブログを書くならBlogWrite

【・・・】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月 9日 06:50
  • 日記

5時30分起床、奈井江町は快晴。

今日は暖かくなりそうです。

今日は月曜日、7時からは月曜ミーティングです。

めざましTVの占いを見ると、

なんと、最下位です。

頑張るべ!

ブログを書くならBlogWrite

【CCPMを地域活性化へのツールに使えないか?などと考え始めた。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月 7日 07:13
  • 日記

昨日は北見市へ行ってきました。

久しぶりに石北峠を通りましたが、いつ見ても迫力のある岩壁が

連なっている素晴らしい風景です。
IMG_6869.JPG

北見市へは「情報技術まりづくりフェア2008」へ参加させて

いただきました。 会場は北見工業大学構内。
IMG_6890.JPG

オイラが参加させていただいたセミナーは、

「プロジェクトカイゼンゼミナー(CCPM)」
松ちゃんのプレゼン(非常に分かりやすく、うなずける)
IMG_6891.JPG

北見工業大学の学生もCCPMに興味を示し、

ブースに集まってきました。(合言葉は一緒にCCPMやる?)
IMG_6894.JPG

CCPMを普及させ、地域活性化のツールとしたい。

などと考えている 今日この頃です。

ブログを書くならBlogWrite

【オホーツク北見しお焼きそば】

今日の昼食は、北見市で「オホーツク北見しお焼きそば」を

食べてみました。
IMG_6895.JPG

塩味はやや控えめにして、ホタテ、イカ、椎茸、ワカサギの天ぷら

そして、玉ネギと、ご当地の素材を生かした焼きそばです。

旨かった!

塩焼きそばは、北見市のご当地グルメとして22箇所の店で

それぞれ工夫を凝らした塩焼きそばを楽しめるようです。

北見へ行ったなら是非、御賞味くださいませ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【3次元現地計測社内教育&自動計測デモ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月 4日 05:27
  • 日記

昨日は弊社石炭事業現場(砂子炭坑)へ行き、

3次元計測教育を兼ねた現地計測&データ解析を行った。

計測&データ解析とは言っても、

全て機械がやってくれる訳で、

技術者はだた機械をセッティングするだけです。
IMG_6842.JPG

使用した現地計測機械は、3次元点群データ自動計測機

TOPCONのトータルステーションです。

現地画像を撮影(トータルステーション内臓デジカメ)し、

計測エリアを設定すると、後は自動で計測してくれる。

これらの操作は、無線RUNでPCで遠隔操作する。
IMG_6855.JPG

この後は、すべて機械が自動でひたすら計測する。
IMG_6860.JPG

もくもくと20cm間隔で現況をスキャンニング中。
IMG_6859.JPG

データは無線RUNでPCに次から次と入ってくる。
IMG_6865.JPG

技術者は何もすることがない。。。
IMG_6866.JPG

今回計測した点は、なんと14万点。

しかし、距離が長いため計測に4時間を有するため

計測を途中でキャンセルし、データ解析等の教育&意見交換へ。
IMG_6867.JPG

すごい測量機器が開発されたものです。

このようなスーパーマシンを我々技術者は、

どうやって使い 技術力を上げていくのか。

を、考えて、考えて、使わなくてはいけまぜん。

2008年弊社教育の目玉である3次元CAD。

なんとか、ものにして使いこなし、武器にしたいと思っております。

よろしくお願いします。 三宅さん。

ブログを書くならBlogWrite

【智恵も汗も出てこない。ヤバイ。。。今日は無理やり発汗するぞ!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月 3日 07:54
  • 日記

5時30分起床。

 

 青空が広がっている奈井江町です。

 

 ひさしぶりの好天ですが、オイラの身体は二日酔いのようです。

 

 シャワーを浴びて京極の名水2リットルを持ち、
IMG_6840.JPG

 

6時50分出社。

 

汗を出したい気分です。

 

そういえば最近、心身共に汗を出していないなぁ。

 

そう思って、日めくりをめくってみると、

IMG_6839.JPG

 

ん~ どっぷりと汗を出したい気分です。

 

今日は、これから弊社の石炭事業現場(露天坑)へ行く。

 

脳みそも身体も発汗してこよう!

ブログを書くならBlogWrite

【衣替えの6月ですが、切り替えできずに今日も酔っちまった。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月 2日 23:24
  • 日記

6月2日 月曜日です。

6月に入りましたが、相変わらず気温が低い北の大地です。

今月はアルコールを控えて体力を整える6月にするぞ!

と自らに誓ったのですが、今日も飲んでしまいました。

しかも、いま結構酔っています。

 

今日は月に一度の経営者会議(一次会)があり、

当然に二次会は、居酒屋「川」へ。

奈井江町で一番、気の利いた旨い肴を出してくれる店です。
IMG_6470.JPG

ここの料理は、酒飲みの情がタップリと入っているから旨い。

「川」のおやじも、大酒飲みだったからなあ。。。
IMG_6471.JPG

 

ブログを書くならBlogWrite

【先週は毎夜酒を飲み午前様の連荘だったなぁ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年6月 1日 22:44
  • 日記

弱い雨が降り気温も低く、寒い水無月入りの北の大地です。

5月の気候は真夏日があったり、霜が降りたりと

慌しく不安定な気候でした。

(社会不安がそのまま気候に乗移ったような感じだった)

そんなオイラの5月は結構充実した時間を過ごしましたが、

身体はボロボロです。

特に下旬の10日間は、ほぼ毎日アルコールがぬけることなく、

脳みそを喜ばしていた。(でも身体は調子悪りぃー)

酒を飲むのも腹をくくって飲むようになるとヤバイよなぁ。

見極めることができればとは思うのですが、

そう簡単にはできないなあ。と反省をした休日を過ごしていました。

まだまだ、考え方も汗の出し方も足りない。

ちゅうーことです。

ブログを書くならBlogWrite

【三方良し】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月31日 08:38
  • CCPM | 日記

昨日から東京に来ております。

東京へ来たのは三方良しの研究に参加させていただきました。

三方とは、日本三大商人である近江商人の家訓として、

「買い手良し、世間良し、売り手良し」の三方良し理念を

我々建設業の現場理念に重ね合わせたものです。

よって、

公共事業の三方良し(地域住民良し、行政良し、施工者良し)を

研究し推進していこうというものです。

何ができるのか分かりませんが、悩んでも悩まずに動き出せる

研究会の一員でありたいと思っております。

とにかく、焦らずに一歩づつナミ足で行きやしょう。

ブログを書くならBlogWrite

【内祝いその2 バルネラブル(笑)】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月29日 05:29
  • 日記

月曜日の内祝いのさらしです。

三船でビールを飲み、やきとりとかしわ鍋を目一杯食べて、
IMG_6724.JPG

満腹になったにもかかわらず、二軒目は、なんと雷電食堂。

この店へ来たらなら焼酎の梅酒割りを飲み
IMG_6748.JPG

肴はホルモンをつまみながら、梅酒をグイグイやる。
IMG_6745.JPG

かしわ鍋と焼き鳥を目一杯食べた後でも
ここのホルモンはを食べるのですから、オイラ達は異常だ。

異常な状態はホルモンだけに収まらず、
雷電食堂に来たなら、やっぱりこいつも食べなきゃということで
雷電特性でんぷんカレー
IMG_6737.JPG

この黄色っぽいルーが酔った舌に抜群の旨味を伝えてくれるのです。
病みつきになっちゃいます。 普通じゃ考えられない食べ合わせです。

 

もうこれ以上は無理だと思ったところで、
雷電食堂 なまら旨いラーメンを食す。
IMG_6740.JPG

本当に食べたのか? と、疑いたくなりますが、
完食しました。

雷電食堂 なまら旨いラーメンを完食した後は、
梅酒をクイクイと飲んだところで、脳みそは現実逃避し
フラフラです。

もう帰るべ! ということで雷電食堂を後にして
岩見沢駅方向へフラフラしながら歩き出す。
IMG_6752.JPG

どうもこの後もう一軒行ったらしいのですが、
オイラの脳みそには記憶がほとんど無い。(寝てしまったようだ)
聞くところによると、ジョッキを二杯を飲んで、
タッキーは肉を食っていたらしい。(恐るべし・・・)

そうそう、この間にタクシーの運ちゃんと折衝決裂事件もあった。(笑)

やっとたどり着いた岩見沢駅では、
人目もはばからず大声で会話し大笑いしている中年作業服軍団。

IMG_6768.JPG
IMG_6769.JPG

(迷惑だったと思うよ。。。 ごめんなさい。)

電車がやっときて乗り込むT&ぼんず2号
IMG_6773.JPG

見送るS次長。 お疲れ様です。
IMG_6774.JPG

その後のS次長は岩見沢駅で爆睡したようです。
そのしっぺ返しは、メガネを破損。
とんだ内祝いだったことでしょう。
しかし、これが、弊社砂子軍団の真の姿です。

あしからず。


 

ブログを書くならBlogWrite

【三次元CADは近い未来の建設現場情報通信を劇的に変えるだろう】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月28日 06:17
  • 日記

社内に眠っていた三次元ソフトを引っ張り出し、

バージョンアップをして(バージョンが4ランクも進化していた)

起動し教育を行ってもらった。

IMG_6712.JPG

近い将来は三次元CADの時代がやってくるのは間違いありません。

弊社も乗り遅れることのないように図面の三次元化へ向け

勉強会をスタートしました。

IMG_6711.JPG
IMG_6714.JPG

三次元のデータは膨大です。

三次元による工程計画と施工経過のビジュアルなイメージを

想像していたのですが、オイラがイメージしていたモノ(ソフト)

とは違っていた。 ちょっと残念です。

三次元CADは現在の建設工事を劇的に変える可能性を秘めています。

三次元CADで得る付加価値は大きなものとなるでしょう。

2~3年で、ある程度ものにしていきたいと思っているのですが。

ブログを書くならBlogWrite

【仲間の内祝い】

昨夜は18時30分から、同期入社4名で仲間の内祝いで盛り上がった。

行った先は、「三船」(岩見沢駅前)で
IMG_6716.JPG

かしわ鍋を喰らいながら、
IMG_6719.JPG

入社当時の話題から現在、

そして、これから死ぬまでどうやって生きるか

などなど、大笑いしながらの「内祝い」であった。

「三船」から「雷電食堂」へ移動し
IMG_6734.JPG

指定の団体席(笑)で、梅酒とホルモンとカレーとラーメンを
IMG_6736.JPG

喰らいながら、またまた盛り上がった。

その後、もう一軒行ったのですが、あまり覚えていない。

朝4時に目が覚めると、自宅のソファで愛犬「ザ・チェーリー」と

寝ていた。

 

ブログを書くならBlogWrite

【「考える」ことが人の感性を磨くのです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月25日 23:14
  • 日記

世の中は常に変化するから、

やることも変化するし、やることも増えてきます。

やることが増えるとイヤになるが人間です。

しかし、

できることが増えてくると好きになってくるのも人間です。

不思議だよねえ。

脳みそで考えることで、世の中の変化に敏感となり、

自分の感情をコントロールし、且つ自分自身の感度を上げるのです。

だったら、「考えてみるべぇ!」となるはずです。

 
ブログを書くならBlogWrite

【CCPMぼんず3兄弟ユニット結成】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月23日 12:36
  • 日記

昨夜、新ユニットが結成しました。

CCPMボンズ3兄弟

IMG_6652.JPG

さっそく、ヤングマン(YMCA)の曲に合わせて
振り付けの練習をしていました。

CIMG_6664.JPG

CIMG_6670.JPG

PIMG_6668.JPG

MIMG_6669.JPG

すばらしいパフォーマンスを見せてくれました。

向って右から長男(ぼんず8号)、三男(ぼんず0号)、次男(ぼんず2号)

北海道、群馬県、高知県に在住しています。

次回3人が顔を揃えるのはいつになるのでしょう。

それまでの間は各自で技を磨くことでしょう。(笑)

ブログを書くならBlogWrite

【ぐんまワンデーレスポンスプロジェクト】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月23日 08:26
  • CCPM | 日記

6時高崎市にて目覚める。(今日も心地よい二日酔いだ)

高崎は快晴、暑くなりそうです。

昨日は群馬県主催

「ぐんまワンーレスポンスフォーラム」に参加させていただきました。
IMG_6594.JPG

群馬県は本気で取り組んでいます。(びっくり!)

その取り組みはワンレスだけに留まらず、

なんと、

CCPM工程をベースにワンレスを機能させようと取り組んでいるのです。

しかも、

行政主導のもと県内で勉強会を開催し業者に働きかけ

公共事業のあるべき姿を求めているのです。(すごい!)

まさに、行政参加の公共事業です!

発注者と受注者が「共に考え汗を出す」モノづくりを目指しています。

さらに、

このプロジェクトリーダーを20代の若い職員(太陽さん)に抜擢!
IMG_6605.JPG

太陽さんの持論はTTP
(T)徹底 (T)的に (P)パクル  すっばらしい!

若きリーダー太陽さんを、

上司がバックアップして支えるチームがまたすばらしい。

群馬県は「ぐんまワンデーレスポンス」のガイドラインを作成。

IMG_6684.JPG
IMG_6685.JPG

群馬県土整備部に注目です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【左脳を壊しに昨夜から浅草に来ております。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月22日 07:03
  • 日記

昨夜19時30分に浅草入り。

浅草に来れば当然のごとく師匠に連絡し、ご一緒していただいた。

久しぶりに脳みそが喜び左脳が壊れるくらいまで飲んだ。

当然のごとく目覚めると、がっちりとアルコールが残っている。

昨夜の記憶をたどってみると。

一件目は「居酒屋 浩司」でホッピーを飲みながらと煮込みを食す。

野外で飲むここ雰囲気は、言いようのない空気があります。

IMG_6544.JPG

連れの山健は、すすめられるまま怖いもの知らずでデンキブラン

なんと、6杯も飲んだようだ。(正気でいられる訳がない)

二件目は「おかめ」で冷酒を飲み、おでん食してまったりと過ごす。

IMG_6565.JPG

そして、〆は師匠お勧めの「BAR FOS」へ。

IMG_6582.JPG

BARという雰囲気を感じさせない表顔です。

元々は民家だったようで、引木戸を開けると小さな玄関があり

靴を脱いで入る。(BARで靴を脱ぐのは初めてだ)

中に入ると素晴らしい一枚板のカウンターがあり、まさしくBARです。

IMG_6578.JPG

ここで、ビリビリとくるモルトCAOL ILAをチビリチビリといただいて

いると、左脳が完全にぶっ飛んでいく。(この感覚がたまらない)

このモルトILAは、バーボンのような煙臭さがあり、オイラはスキだ!

なんでも泥炭がどうのこうのと言っていたが記憶にない。

IMG_6580.JPG

すでに24時をまわっており、ここで師匠とお別れし、

なんとかホテルにチェックインできたようだ。

ホテルの部屋から外を見るとこんな場所だった。

神田川と屋形船です。

IMG_6590.JPG

さあ、今日はこれから群馬県前橋市へ。

群馬県主催の「ぐんまワンデーレスポンスフォーラム」に参加です。

どんな出会いがあるか楽しみです。

おもいっきり楽しんで勉強させていただきます。

さあ、行くべ!

ブログを書くならBlogWrite

【世の中が不安定なのは自然界が安定しないからか?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月21日 04:49
  • 日記

4時30分に目が覚める。

雨は止んだようだが、風はまだ強いようだ。

最近は天気が安定しません。

自然界が安定しないと、人間は不安定になるようです。

人間の心が不安定になると、会社も世の中も安定しません。

そんな世間を象徴する今朝の天気です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【脳みそとは摩訶不思議なものである。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月20日 23:53
  • 日記

帰宅してから、何気に書類づくりに没頭してしまった。

書けるときはすらすらと書けるものです。

これが一旦悩みだすと、1時間たっても一行も書けなくなるものです。

人間の脳みそというのは、厄介といえば厄介であるが、

どんなハイテク技術をもってしても脳みそに勝るものは無し。

脳みそとは、摩訶不思議なものです。

そんな脳みそをマニュアルで縛ろうとするから、賢い脳みそは

楽をしようとして働かなくなる。

マニュアル内だけで動きだす脳みそなんて、つまんねぇ。

そう考えてマニュアルと付き合ってほしいものです。

とは言ってもオイラのように、感覚だけで動いては物事は進まないので、

マニュアルが必要になるのです。

よって、マニュアルとは、

「マニュアルを超越して考え行動するための道具である。」

ブログを書くならBlogWrite

【とにかく、「まず、やってみる」精神さ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月19日 22:49
  • CCPM | 日記

平成20年度「建設業の新分野進出・経営革新/建設技能者確保・育成モデル構築支援事業」 に募集してみようかと思う。

こちら→ http://www.yoi-kensetsu.com/model/index_h20_main.html

 

今朝7時からの月曜ミーティングで応募意向の話をしました。

弊社は、とにかく「まず、やってみる!」精神が真骨頂です。

このような応募にもプロジェクト的に取り組み議論し申請書を

作成します。

さてさて、審査に合格できるかどうか。

「えっ」、どのような取り組みをしているのか?って、

それは、ナイショ。 ハハハはー

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【山﨑ワイナリーでワインを調達】

天候も良く暖かいので、外でバーベキューでもやろうか?

ということで、

近くにあるワイナリー、山﨑ワイナリーへ行ってきました。

IMG_6518.JPG

IMG_6522.JPG

ここのワイナリーは知る人ぞ知るワイナリーです。

プロのソムリエも絶賛しています。

IMG_6519.JPG

バッカス(白)とツバイゲルトレーベ(赤) を各1本購入。

IMG_6523.JPG

さっそくバッカス(白)を堪能させていただきました。

IMG_6536.JPG

こんな素晴らしいワインを提供してくれるワイナリーが近くにあります。

是非みなさんも山﨑ワイナリーのワインをおためしください。

山﨑ワインの虜になってしまいます。

 

ちなみにこのラベルは、ご家族の指紋で形どられているのです。

すばらしい!

IMG_6534.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【整理整頓は技術である】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月17日 08:22
  • 日記

5時起床。

奈井江町は霧がかかっています。

昨日から暖かさが戻ってきましたので、今日もよい天気でしょう。

昨日は日頃大変お世話になっている某ゼネコンさんの

安全推進大会に参加してきました。

建設産業受難の時代ですが、どんな時代になっても

変わらないのは、「安全第一」の精神です。

大会で印象に残った言葉は、

「整理整頓は技術である!」

悩み多き受難時代の真っ只中ですが、

一人一人がそれぞれの見方、解釈をして議論し悩み、

前向きに考えることができれば、心配ない!

問題は、それができるかできないか。

ちゅうーことです。

ブログを書くならBlogWrite

【改正道路特例法が成立。今後あり方が重要。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月15日 23:47
  • 日記

弊社は公共工事を中心とする土木建築工事を手がけています。

今週、道路特定財源を10年間維持する改正道路特例法が成立しました。

野党はこぞって批判を浴びせていますが、批判の内容は正直薄い。

特例法が成立した以上は、決着に至るまでのさまざまな意見を

分析検証して、これまでのあり方について、しっかりと反省すべきは

反省し、今後の道路特定財源あるべき姿を追求してほしいと思います。

 

国民が汗を出し必死なって働いた血税です。

とにかく重要なのは、

近い将来のこと、さらに次世代のことを考えた使い方です。

二酸化炭素排出による環境負荷問題など、先見性ある使い方を期待します。

 

ブログを書くならBlogWrite

【絶対に入居したくなる新築賃貸マンション工事のご紹介です】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月14日 19:49
  • CCPM | 日記

今日も肌寒い奈井江町です。

昨日からの報道ニュース(官製談合容疑)にも重苦しい空気が

漂っている北の大地です。

 

そんな肌寒く重苦しい空気を吹き飛ばしてくれる連絡が届きました。

弊社建築現場、N41MS新築工事のホームページ公開です。

できたてホヤホヤです。

こちら→ http://www.be-collabo.jp/hp/mhr06/n41ms/index.html

なんと、この現場はCCPM工程にチャレンジし現場管理をしています。

トップページのODSCをじっくりと読んでください。

現場所長の熱い思いが伝わってくる素晴らしいODSCです。

「良いマンションをつくるぞー!」という熱意が伝わってきます。

オイラが近くに住んでいるのなら、絶対に彼がつくってくれた

マンションに引越したいと思うでしょう。

今日の日誌には、
 皆さん、鉄筋を組み立てるところって見たことありますか?
 明日も行っています。
 現場見学をしてみませんか?
 お気軽に現場事務所(2Fです)にお越しください。

と書かれています。

自分の仕事に自信があるから言える言葉です。

 

札幌市北区方面で賃貸マンションをお探しの方必見です。

是非一度現場見学をして、現場所長(黒島教授)と話をしてください。

絶対、このマンションに入居したくなります。

ブログを書くならBlogWrite

【魅力ある建設業界にするためには、何をすべきか?一人一人が考えなくてはいけない。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月13日 18:33
  • 日記

北海道建設新聞に掲載されていた記事で、

最近の若者が建設業に入職しない理由、離職する理由の

多くは、「収入の低さ」ということらしい。

厚生労働省の「平成16年野外労働者職種別賃金調査報告」

によると、

21職種計(平均年齢42.8歳)の平均年収額は約361万円。

日本建設業団体連合会の報告書では、

低賃金問題改善の対策として、
「技能労働の細分化・専業化は施工スピードの向上に効果があり、
工期短縮によるコスト縮減に結び付くが、段取り替えが多くなる
ことによって全体の管理コストの増大を招くのが実情だ。
そのため、多能工化によって全体のコストを増やさず、技能労働者
の実労働時間を増やすことで年収増に結び付ける」

と「多能工化」を示しているようです。

確かにそのよな考え方もできるが、多技能を習得し品質を確保する

難しさや、多能工者として対応できる工事物件は限られるように思う。

公共工事で品質を確保し、モノづくりするのはそんな簡単なものではない。

 

技能工にせよ、技術者にせよ、事務仕事にせよ、自分に合ってるなぁ。

と思える仕事でなければ勝負はできないでしょう。

ゆえに技術は上がらないし、競争力も付いてこないと思う。

 

収入が低い一番の問題は、

適正な価格で工事を受注できていないことが一番大きな要因なのです。

さらに、高騰する市況資材価格に対応できないことも現実問題

としてある。

 

今の建設業界は、若い人達が夢を持って飛び込んでみたいという

環境になっていないのが現実です。

正直、ヤバイよ!  さあ、どうする。。。

ブログを書くならBlogWrite

【西宇和産ニューサマーオレンジ】

高知県の夕部さんから、今が旬である

西宇和産ニューサマーオレンジをいただきました。

IMG_6510.JPG

ありがとうございます。

オイラは柑橘系が大好きなので、さっそくいただきました。

IMG_6511.JPG

爽やかな風味と程よい酸味が口の中で広がり、

とってもジューシー。 「うまい!」

IMG_6513.JPG 

皮を薄くむいて、白い部分を残して果肉と一緒に食べるのですが、

爽やかで独特な柑橘の香りと、果肉のマッチングが「グー」です。

 

ニューサマーオレンジを初めて食べたのは、昨年の8月。

見た目も食感も宮崎で食べた日向夏そっくりだったので、

聞いてみると、日向夏と同じ品種らしいです。

地域によっては、

「日向夏」や「小夏」という呼び名で呼ばれているようです。

 

ブログを書くならBlogWrite

【ウンチまみれの土づくり】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月11日 16:51
  • 日記

早朝はくもり空でしたが、9時を過ぎた頃から青空が広がり

気温も上げってきたので、畑仕事をしてウンチまみれ。

ウンチまみれとはいっても、馬のウンチ。

馬のウンチ(馬糞)とはいっても、堆肥化した馬糞です。

近くの牧場からいただいてきました。

IMG_6505.JPG

堆肥化した馬糞はニオイもなく、イメージと違って扱いやすいものでした。

手にとってもウンチ(駕糞)という感じがしません。

これを平気で触れるようになったもの年なのかなあ。。。

ニオイ嗅ぐ? (笑)

IMG_6507.JPG

この馬糞が、ディープインパクトの馬糞なら価値がありそうだなぁ。

ディープインパクトの馬糞を堆肥化して個袋に詰めて販売すと

高く売れるんじゃないだろうか。

などと考えながら、土づくりをしてみたのでした。

ブログを書くならBlogWrite

【北海道経済のあるべき姿を考える道政に期待したいのだが・・・】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月11日 09:53
  • 日記

5時30分起床、今朝は曇り空、昨日程は寒くはない。

今日は奈井江町に高橋はるみ知事が来朝され、

知事との懇談会があります。

とりわけ北海道政のあり方をどのよに考えているのか、

また、道議会議員一人一人が北海道のあるべき姿、

近い将来や次世代のことを考える視点を持って、

道政活動をされているのかを聞いてみたい。

 

まさに不景気のどん底にある北海道経済、

さらに、先がまったく見えない不安の空間を浮遊しています。

市場原理主義の流れにませていれば、失業者を増やし、

格差がさらに顕在化し、地方経済が崩壊してしまうだろう。

道民が元気よく働ける社会をどのように創出していくか、

高橋道政に期待いたします。

 

ブログを書くならBlogWrite

【5月に入って、初霜、初氷とはビックリだ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月10日 21:22
  • 日記

朝5時に起床。

青空広がる気持ちの良い快晴の夜明けです。

思わず外に出てみると、

寒さにビックリ、霜柱もできているではないか。

なんと、水溜りには氷が張っていた。

IMG_6504.JPG

 

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【今の経済状況同様に今日は寒くて冷たい一日だった。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月 9日 19:15
  • 日記

今日は北風が冷たく寒い一日でした。

外に1時間程出ていると、手が悴むほど冷たい風でした。

ただでさえ冷え込んでいる北海道の建設業界ですが、

今日の気温は、脳味噌から骨の髄まで凍えていまうような天候です。

 

ダーウィン曰く、

「最後に生き残るのは強い種ではなく、変化に対応できる種である」

といっていますが、

建設業界、どうのように変化し進化すればよいのか、

次の一手が見えず、まったく先が読めません。

だからと言って嘆いていても始まらないので、

コツコツと良い品質のモノづくりを愚直にやり続けながらも、

世間を怖がらず挑戦していきたいと自らに誓っています。

 

「指導者の条件」P39より
  適正な競争、ルールに則った競争は進歩を生み、向上をもたらす。
 しかし、ルールを無視し、力で相手を倒そうとするような競争は、
 過当競争である。
 企業同士の過当競争は、いわゆる資本の横暴といった姿となり、
 中小企業の倒産などを招来する。そのような過当競争は、相手を
 傷つけ、さらには社会全体、世界全体を混乱させ、そのことが、
 やがてはみずからをも傷つけることになるのである。

ブログを書くならBlogWrite

【価値の無い骨董品的知識は脳味噌から放り出す。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月 8日 23:55
  • 日記

今日は、今年度最初の工事施工前検討会議に参加。

数少ない工事受注の状況ですから、

担当職員も万全の準備を整え、8時~12時まで

タップリと時間をかけて現場情報を共有検討できました。

問題点はいくつかありますが、まだ5月です。

良い品質のモノを建設するための季節的な条件は

GOODです。

 

現場スタッフは若手を中心としたチームです。

オイラもまだまだ若いつもりでいますが、現場踏査して

感じることは、動きが鈍くなってきたなぁ。と思うようになりました。

いくら頑張っても20代30代の人達の体力や記憶力には

かないませんが、知識と経験と智恵だけは負けないと自負して

いるのですが・・・。

しかし、自分の経験を振り返ってみると、オイラの脳味噌に

蓄積されているものは、使い物にならない骨董品が多い

のではないか?

使い物にならない価値の無い骨董品的経験脳味噌は、

逆に経験脳という弱点になってしまうのではないかと、

「ハッ」とする時があります。

そんなときは、「ヤバイ!ヤバイ! 切り替えるぞ!」

と自分に言い聞かせている今日この頃です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【帝王学「貞観政要」の読み方P55までのまとめ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月 7日 23:28
  • 日記

権力の周辺には必ず「阿諛追従の徒」が集まる。

これが「六邪」である。

 

失脚した政治家、経営者、高級官僚職などをみると必ず「六邪」という

「取り巻き」がおり、そのため「十思・九徳」を失い、

「兼聴」でなく「偏信」となり、終わりを全うできない十か条をそのまま行っている。

こういう点では、

人間も社会も、まことに昔と変わらないものだと思わざるを得ない。

「六邪」の言葉は常に耳に楽しく、潜在的願望をくすぐり、

それに耳を傾け続けていれば破滅だとわかっていても、

ついそれだけに耳を傾け、「偏信」となり、「兼聴」を失う。

そして失脚する。

 

帝王学P54より
 「君の明らかなる所以の物は兼聴すればなり、その暗き所以の
  物は偏信すればなり」と。
 兼聴は多くの人の素直な意見に耳を傾け、その中から、これは
 と思う意見を採用すること、兼信は一人の言うことだけを信用
 すること。いわば諸情報、それにもとづく諸判断を耳にすか、
 一方向だけの情報と、それとともに提供される判断だけを信ず
 るか、その違いだけであるという。もっとも、多人数であっても
 それが取りまきのイエス・マンだけなら、これは「偏信」にすぎない。

ブログを書くならBlogWrite

【連休ボケの脳味噌に貞観政要を読み喝を入れてみた】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月 6日 22:14
  • 日記

連休中に読もうと思っていた本が2冊ありましたが、

結局は、昨日まで本を手にすることもなく、1冊も読切れなかった。

連休も最終日。まったりボケに喝を入れる意味で

帝王学 [貞観政要]の読み方(山本七平)を55ページだけ読んだ。
帝王学.jpg

非常に難しい本ですが、読んでいて納得できる部分が多々あります。

人として謙虚、質実、正直に生きるのが良いことは分かっていますが、

権力を持つと人は初心を忘れ「六邪」の取り巻いてしまうようです。

連休ボケの脳味噌には、刺激的な考えさせられる本です。

仕事モードに切り変えるには最高の読み物でした。

さて、明日から気合いを入れなおしてスタートだ!

 

ブログを書くならBlogWrite

【連休最終日、どう過ごそうか?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月 6日 08:33
  • 日記

さてさて、連休最終日。今日はどう過ごそうか。

 

昨日、端午の節句の夜はワインを飲みながら映画鑑賞。

観たのは大好きなスターウォーズエピソードⅢ「シズの復讐」

スター.jpg

もう10回くらい観ていますが、何度観ても見飽きません。

見所はアナキンスカイウォーカーが愛と友情に葛藤し、

暗黒界ダークサイドへと転落する。

そして、ラストシーンは、アナキンがあのダースベーダーとなるのです。

んんん~  ジョージ・ルーカスに会ってみたいなぁ。

まったり、たっぷりと、端午の節句を満喫した一日でした。

 

ブログを書くならBlogWrite

【とりあえず家庭菜園もどき】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月 5日 21:52
  • 日記

お隣さんから、キャベツと白菜の苗木をいただき、

とりあえず土をおこして植えてみた。

白菜↓
IMG_6496.JPG

キャベツ↓
IMG_6497.JPG

農薬を使うつもりはないので、たぶん虫だらけのキャベツと白菜に

なってしまうのだろうと思う。

ブログを書くならBlogWrite

【端午の節句】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月 5日 11:12
  • 日記

今日は端午の節句(こどもの日)。

30年以上前は多くの家庭で鯉幟が泳いでいましたが

今では一般家庭で鯉幟を見ることは殆どなくなりました。

これも時代の流れです。 (ちょっとさびしいですが)

そんな2008年端午の節句、奈井江町の天候は曇り、

午後からは雨の予報です。

オイラの今日の予定は、

まったり端午の節句を過ごさせていただきます。

そんな中、花キューピットが届きました。

いと嬉。

IMG_6500.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【たらんぼの芽の天ぷらを食す。】

今日の晩酌の肴は、「山菜の王様」と呼ばれる

たらんぼの芽の天ぷらを食した。

山菜の中でも、たらんぼの芽は新緑の独特の香りと

口の中に広がるちょっとした苦味と深いコクは最高です。

IMG_6493.JPG

この自然の食材に、原了郭青紫蘇香煎を塩代わりに

食すると、抜群に旨い!

 

デザートはアセロラゼリー。

赤色が鮮やかでとっても奇麗です。

IMG_6490.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【庭の手入れをして過ごす】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月 4日 22:02
  • 日記

今日は一日中庭の手入れ。

庭には何種類かの木がありますが、全て引越しをしてから

植樹したものです。

苗木から育てたものや、2~5m程に育った広葉樹や針葉樹を

植樹した木もありますが、今では、最初は手がかかった苗木が

一番元気で丈夫な木となっています。

やはり、この土地で苗木から育ち、根を張った木が一番丈夫に育っています。

先日、他の土地で立派に育ったドウダンツツジをいただきました。

今まで育った場所とは環境も違いますので、枯らさぬよに

大切に育てたいと思います。

リビングから見える位置に移植した。

IMG_6492.JPG

すずらんのような可憐な花が咲きはじめています。

IMG_6495.JPG

秋には葉が赤く紅葉するので楽しみです。

ブログを書くならBlogWrite

【旨いものは「旨い!」としか言いようが無い】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月 3日 23:27
  • 日記

ひと汗かいた後のビールは抜群に旨い!

IMG_6477.JPG

旨いビールには旨いローストビーフが最高。
IMG_6480.JPG

さらに、旨い天ぷらもビールに合う。
IMG_6483.JPG

そして、ホタテ焼き。
IMG_6482.JPG

 

日本国には旨いものが沢山あります。

この調子で食べまくると、連休中にデブになりそうだ!

ブログを書くならBlogWrite

【日本国の成長を期した日本国憲法記念日】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月 3日 21:25
  • 日記

5月3日 日本国憲法が施行された日です。

国民の暮らしを守り、国の成長を期した記念すべき日です。

一人一人の幸せを願い、仕事を守り、暮らしをまもってくれるのが、

日本国憲法であります。

そんな記念すべき日に感謝すべく、智恵を出し、汗を出して

仕事をしている若手2人組の現場を訪問してきました。

世間は連休で浮かれていますが、二人は全く気にもせず。

黙々と仕事に取り組んでしました。

仕事に取り組む姿勢も力強くなり、且つ謙虚さが表出しています。

使命感を持って仕事をしている二人です。
IMG_6474.JPG
IMG_6475.JPG

何のために仕事をするのかという目的を自ら持ってりと

人は力強い姿に生まれ変わります。

工事が完了後は、

連休をとって心身のリフレッシュも忘れずにして行ってください。

そんな一生懸命な二人を後に、その後オイラは、

旨いビールを飲んで過ごした憲法記念日でした。

ブログを書くならBlogWrite

【喜怒哀楽だけではなく微妙な顔つきで皐月がスタート】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年5月 1日 23:52
  • 日記

本日、日本列島で一番気温が高かったのは、

なんと、北海道! しかも、真夏日~

世間では,

暫定税率が復帰し、ガソリンが160円程に値上がりし

福田内閣への非難の嵐。

 

5月のスタートは、

自然界は異常気象な表情を見せ

世間は喜怒哀楽が交錯する微妙な・・・

 

今の世の中、 すべてにおいて、

表現しにくい微妙な顔つきを持っています。

なんとか笑顔が伝播する5月としたいものです。

よって、オイラは世間に負けずに、ヤル!

ブログを書くならBlogWrite

【爽やかな季節と5月病】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月30日 23:07
  • 日記

今日で4月も終わり、2008年度も1/12が経過しました。

時の流れは無常にも正確に経過していくものです。

そんな焦りを感じながらもゴールデンウィークの合間ということもあり、

イマイチ気合いが入らない4月30日を過ごしてしまいました。

明日から5月です。

爽やかな季節とは裏腹に仕事に追われることも無く

ついついダラダラと過ごし、進入社員ではなくとも5月病になりがちな季節です。

ゴールデンウィークをおもいっきり楽しみながらも目線を失うことなく、

リフレッシュする有意義な休暇としたいものです。

ブログを書くならBlogWrite

【祝日「昭和の日」は、昭和に浸る】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月29日 21:59
  • 日記

今日は祝日 「昭和の日」らしい。

「昭和の日」なら昭和の時代に浸ろうと考えたのが、

これ↓
寅さん.jpg

寅さんの「男はつらいよ」は大好きで、

20代(倶知安にいた頃)に、よく観に行っていました。

田舎にも映画館が、まだなんとか存在していた昭和50年代、
(ビデオが普及し始めたころ、レンタルはなかった)

ガラガラの映画館で、ビンに入った500mlのコーラを飲みながら

一人で観ていたのを思いだします。

給料は安かったし、休みは無かったし、仕事はきつかった。
(第1、第3日曜日のみが休日だった)

そんな中、楽しみは寅さん映画「男はつらいよ」だった。

寅さんの口上を真剣に聞き入り、奇行ぶりに大笑いして

ストレスを発散していた。

寅さんの魅力は、天才的な馬鹿を演じなら、常に心が働かせ

自分が自分であることを探し続けている姿が好きだ。

それと、なんといっても人情が厚いところがたまらない。(最高だよ!)

今日観たのは、「男はつらいよ」シリーズ第1作目です。

この1作から48作まで、昭和から平成に生き抜いた寅さん映画。

オイラの中では、やはり昭和の大傑作です。

ブログを書くならBlogWrite

【寒い】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月27日 23:25
  • 日記

北の大地のゴールデンウィーク2日目の日曜日、

冷たい雨が降ったり止んだりの不安定な一日でした。

数日前の初夏のような陽気に比べると、

寒さからストーブに火を入れた方もいるのではないでしょうか。

ここ数日の寒暖の差から、体調を崩された方も

いらっしゃるかもしれません。どうぞ、温かくお過ごし下さい。

そんな寒い気温の北の大地ですが、

山口県の結果が入ってきました。

壊し屋○沢党が勝利したようです。

ん~~~。 

北の大地の気温より寒いというか冷たい風が吹いています。

ブログを書くならBlogWrite

【土木工事現場で共に挑戦する技術者募集】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月26日 15:34
  • 日記

地方で頑張っているオイラ達中小建設会社は、

公共工事の減少(急激すぎて秩序なき競争となった)し、

業界のモラルなき受注競争へと突き進む状況をつくっています。

工事価格が下がっても、

「まだ高い!もっと下げろ、下げろ!」とマスメディアがさわぐと、

世間も同調して、「もっと下げろ、下げろ」となってしまう。

まったく無謀な話です。

建設業界は四方八方塞がれ四面楚歌に近い状態です。

このような状況が長くつづくようであれば、
(長くとは言っても1~2年くらいしかもたないでしょう)

建設業界だけでなく、各地方に大きなしわ寄せが及ぶことになります。

国と地方、公共工事と世間のギャップが益々拡大してしまいます。

ヤバイよ! ヤバイよ!

そんなヤバイ状況下にある建設業界ですが、

オイラ達は負けずに、もがきながらがも挑戦しています。

そんな土木現場屋チームSunagoで、智恵を出し、汗を出して

建設業界で挑戦する若き技術者を募集します。

募集の条件は、地域のため、家族のために、

智恵を出し、汗を出して、がむしゃらになってヤル気があること。

これが唯一の条件です。 

↓↓↓土木現場屋チームSunagoの面面です。
IMG_6377.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【ホルモンは安くて旨いが、食べ過ぎると身体が脂っぽくなる】

今週はホルモンを2回も食した。

ホルモンは安くて旨い!

p_top_mu.jpg

おまけに、ビールによし!焼酎によし!日本酒によし!

と、飲みものを選びませんので、ついつい食べ過ぎてしまいます。

焼肉の〆は、なんと、もつ鍋。(これも旨かった)

IMG_6358.JPG

食べ過ぎた翌朝は、身体がなんだか脂っぽく感じます。

お店は、中央区南7条西5丁目「薄野ホルモン」

店内はこんな感じのお店です。

IMG_6351.JPG

IMG_6353.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【久しぶりの雨】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月24日 23:40
  • 日記

昨日までは初夏のような陽気でしたが、

今日は久しぶりの雨。

しばらく雨も降っていませんでしたから、空気も乾燥し

ホコリっぽい感じだったので、恵の雨という感じです。

農家の方も土地が乾燥し、この時期に水がほしいというのは

めずらしい状況です。

明日からの予報を見てみると、気温は平年並みに戻るようです。

 

話は変わって、先日久しぶりに札幌からJ奈井江までJRに乗った。

(ススキノで飲み、泊らずにJRで帰宅したのです)

22時30分札幌発の普通列車。 (初めて乗った)

奈井江着23時35分でした。

各駅停車の普通列車でも奈井江まで1時間ほどで到着します。 

意外と早いので驚きました。

岩見沢駅を過ぎると車内はこの状況です。
IMG_6359.JPG

しかし、この状況では飲みすぎると、ぐっすりと眠ってしまい、

終着駅まで行ってしまいそうです。

ブログを書くならBlogWrite

【熱意ではサクラは咲かず。よって、別の花を咲かせます。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月23日 16:22
  • 日記

お昼前に本社の桜の木を見てみると、

今日は開花できそうにありません。(残念)

熱意だけでは桜を開花させることはできないようです。

明日開花するかも。
IMG_6362.JPG

桜が開花してくれないので、

花見は別の花を咲かせなくてはいけません。

さてさて、どんな花が咲くのか楽しみです。

ブログを書くならBlogWrite

【明日は花見でもして景気づけすることにした】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月22日 18:16
  • 日記

今日も最高の仕事日和でした。(しかし、仕事は無い)

この際、花見でもして景気づけしようかということになり、

明日は夕方本社前の除草など清掃作業で汗を流してから

花見をすることに決定しました。

肝心の本社前の桜はまだ咲いていませんが、

明日、オイラ達の熱意で咲かせます。

ちゅーことで、明日は熱意で咲かせた桜の写真をアップします。

では。

ブログを書くならBlogWrite

【感動すること、感謝することを、ケチらずに表現したいものです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月20日 20:12
  • 日記

今日も初夏の陽気な奈井江町です。(気持ちいいー)

陽気に誘われ、外に出て昼間からビールを飲みながら

まったりとした休日を過ごしました。

 

今日は、毎月メルマガを送ってくれる堀内さんのメルマガを

ご紹介したいと思います。

堀内さんのメルマガは、いつも読んでいる途中で涙が出てしまいます。

じっくりと読んでみてください。

 

「HERO’S PRESS!」~現場を支える小さな翼の天使達へ~

「母ちゃんと野球」

幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。

学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計をたてていた。

それでも当時住んでいた土地は、まだ、人情が残っていたので

何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、

近所の河原とかに遊びに行っていた。

給料をもらった次の日曜日にはクリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。

俺は生まれて初めてのプロ野球観戦に興奮し、母はいつもより

少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着きチケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。

母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。

チケット売り場でひとり1000円ずつ払ってチケットを買わなければ

いけないと言われた。

帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外のベンチで

弁当を食べて帰った。

電車の中で無言の母に、「楽しかったよ」 と言ったら母は、

「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、

一生懸命に勉強した。

新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。

母も喜んでくれた。そんな母が去年の暮れに亡くなった。

死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように

「野球、ごめんね」 と言った。

俺は、「楽しかったよ」と言おうとしたが最後まで声にならなかった。

(出展「カーチャン」あおば出版)

ブログを書くならBlogWrite

【春の陽気に芽生えるCCPM】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月19日 17:59
  • 日記

自主的な行動でCCPM勉強会が土木部署で行われています。

オイラは参加してませんが、

若手や中堅職員が自主的にCCPMについて勉強会を

始めるようになってきました。

内発的動機が表出されたCCPMについて、

職員が時間外に集まり勉強会をしている会社は、

たぶん、同業他社でないでしょう。

なんだか、嬉しいです。

このようなことが、継続し継承されていくならば、

9年後のオイラの目標が必ず実現するでしょう!

そう考えると、わくわくしてきました。

 

ヨッシャー、ビールでも飲んで、

一気にバリウムでも出すか!(笑)

ということで、オイラのマシン(自転車)に乗って、

「舌や」(近所にオープンした飲み食い処)に寄り道して帰ることにしよう。

では。

ブログを書くならBlogWrite

【風を切って走りたいほど陽気な天候です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月19日 17:29
  • 日記

今日もポカポカ陽気の奈井江町です。
(ポカポカ陽気というより、「暑い!」くらいです)

こんなに素晴らしい天候の日は、ツーリングでもしたいですね。

バイクには20年以上乗っていないなぁ。

いま乗ると多分恐怖心があるでしょうね。

バイクじゃなくて、オープンカーで走るのも気持ちいいだろなぁ。

こんな日は、

ゎっコぃぃー オープンカーを走らせたい!

 

そんな気分にさせられる陽気なのですが、

今のオイラは、お腹の中に入っている硫酸バリウム

なかなか出てこなくて、お腹が張っています。

胃の検診として使われているバリウムは、

溶解せず消火器から吸収されないので体に無害らしいですが、

ぜったい身体には良いはずがありませんよね。

だって、苦しいもの! うぅぅ~。。。

また、下剤飲んで待つとしよう。。。

 

ブログを書くならBlogWrite

【車の温度計は22度だった。しかし、仕事は無い。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月18日 19:19
  • 日記

今日も暖かく穏やかな天気でした。

車で移動していると汗ばんできました。

温度計を見てみると、「げっ、マジかよ!」

外気温が22度と表示されていました。

北の大地の本日の天候は、初夏です。

まさに、建設現場仕事日和の天候です。

しかし、

この一番天候が良い時期に、

仕事はゼロ! (んんん~。。。 悲しぃぃ。。。)

 

12月、1月、2月、3月の真冬に現場仕事をするよりも、

4月、5月、6月、7月の天候の良い時期に仕事ができると

最高なことは、誰もが分かっているのですが・・・・・・

何故?できないのかなぁ???

 

北の大地の公共工事七不思議のひとつです。。。

ブログを書くならBlogWrite

【北の大地からまた凄いアーティストがメジャーデビューした】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月17日 20:08
  • 日記

4月16日、北の大地が生んだ女性シンガー

福原美穂が待望のメジャーデビューをしました。

なんだかとっても嬉しいです!

デビュー曲は「CHANGE」
CHANGE.jpg

 

じつは、昨夜のニュース番組「NEWS ZERO」を観て知りました。

全国的に、いや、世界的に注目されているようです。

 

オイラが彼女の歌を初めて聞いたのは、

昨年、札幌市役所に行った時に偶然ホールで歌っていたのが彼女でした。

その時の歌っていた曲は、

札幌で開催されたノルディックスキー世界大会のテーマソングでした。

確かに、いい声してたよなあ。

YouTubeで動画を見ることができます。
まずは、↓観て聞いてください。
福原美穂.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【豊かになっているはずの我国の格差問題その2】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月16日 23:06
  • 日記

急速な近代経済成長を遂げてきた我が国の

国内格差問題というものを考えてみると、

中央と地方、都市社会と地方社会、工業と商業の

対立的と思える不均衡が発生しているからだと思います。

しかしこれもまた、あたり前と言えばあたり前の現象です。

時代の流れの中で、優位性を発揮して成長す産業が

あるということは、劣勢の産業が存在するということです。

ゆえに、このような差が不安から不満となり、

世の中の安定性を損なう格差社会となっているのが現実です。

近年この格差をより大きく生じさせたのは、

ハッキリ言わせていただくと、

「自民党をぶっ潰す!」と豪語し、一時代を築いた

小泉元総理の構造改革が現在の格差社会を助長したのは

誰もが感じていることだと思います。

市場原理主義には個人的に憧れはありますが、

日本人の魂である相互に依存して助け合いながら生きる

という精神には馴染まず無理があるのかもしれません。

市場原理主義から生じる経済成長と格差社会の問題は

今後も続いていくのでしょうかねぇ。

ブログを書くならBlogWrite

【「格差」という言葉をよく耳にする今日この頃】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月15日 23:15
  • 日記

新聞を見ても最近やたらと「格差」という文字を目にします。

格差問題が人々の不満から社会不安になっていますが、

goo辞書で「格差」を検索してみると。

かくさ 1 【格差】  
同類のものの間における、価格・資格・等級・水準などの差。

ここでオイラが注目したのは、「同類のものの間における」という文言です。

格差の対象はあくまで、同類のものに対して使われる言葉だということです。

「格差」という言葉が頻繁に使われるのは、同等のものを理解せずに

あるいは、とにかく全てが平等に同等にという願いが見えてきます。

そう考えると、果して全てが同等平等でよいのだろうか?

それは違うだろうと思う。

個々の差は必ず存在します。

差があるからバランスのよい調和が保たれるのだと思います。

やはり、バランスの取れた格差は必要だと思うよ。

とはいえ、弱者を守るのはあたり前のド真ん中の行為です。

それが調和です。

問題は一人勝ちしようと考えるから問題が発生するのです。

ブログを書くならBlogWrite

【2008年度「ケチらずに やる!」】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月 9日 16:57
  • 日記

弊社の社員は、やはり凄い!

昨日は苛立ちを覚えましたが、今日は多少頼もしさを感じました。

マクロに考えたなら素晴らしい2007年を過ごさせてもらったなあ。

と、つくづく感じ取ることができた10年目の研修会でした。

個人個人の目標も明確になりました。

個々の目標達成の原理原則も一緒です。

考えること、行動すること、挑戦すること、感謝することを

ケチらずにやる!

2008年度も楽しみになってきました。

これから、研修会の打ち上げです。

こちらも当然ケチらずに、おもいっきりさらけだしてやる!

ということで、S次長はなにやら危ない仕込みをしています。
IMG_6143.JPG

さてさて、何が飛び出すのか楽しみです。

ブログを書くならBlogWrite

【なかよしこよしの調和など面白味が全く無い。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月 8日 21:01
  • 日記

環境が甘いのか? 個人が甘いのか? 

はたまたオイラが甘いのか?

今日一日の研修で感じたことは、「あまい!」

世の中の環境を、甘く考えているのようです。

世の中の環境と自分の関係を捉える能力というか、

感知できているはずでだと思うのですが。。。

ひとりひとりの感性の違いはあって当然だと思うのですが・・・

久しぶりに、「バカの壁」 y = ax を思い出した。

そんな研修会初日を終え、

情けない反面、メラメラと気合いが入ってきたのでした。

 

ブログを書くならBlogWrite

【脳味噌を刺激するには現地・現実・現物を自分の目で見て人と会話すること】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月 3日 23:11
  • 日記

脳味噌が刺激されるのは、本を読んで感動するとか、

考えさせられることでも十分刺激されますが、

やはり、現地・現実・現物を目で見て、且つ人から直接話を

聞くほうがはるかに刺激されます。

そんな時間を今過ごしています。

ブログを書くならBlogWrite

【内発的動機は持続的で意思そのものであると思う。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月 2日 23:20
  • 日記

昨日は東京からお客様がこられ、公共工事のあり方や、

弊社が取り組んでいるCCPMなどについて意見交換を

させていただきました。

弊社社長の経営理念の根底は「個」の重要性を主眼に置いています。

個人の生き方、価値観など個性重視と周囲との繋がりによる

相互作用のおもしろさをオイラもやっと分かってきました。

これらは公式など当てはまりません。

 

仕事で成果を残すには、

何かができるから成果が出るということではありません。

仕事の目的(工事をする目的)を、まず自分で考え、

自らが仕事をつくり出すことができてくると、展開に面白見が出てきす。

そうなると、自らの仕事を語ることができて来るのかもしれません。

お客さまに自らの現場を語るボンズ2号
IMG_6011.JPG

現場での人材育成について熱く語るS次長
IMG_6019.JPG

二人の話を真剣に聞くお客様(よねくらさん、すずきさん)
IMG_6022.JPG

 

S次長とボンズ2号の話を聞いて、

内発的動機とは持続的で意思そのものであると思いました。

 

ブログを書くならBlogWrite

【41751キロメートル】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年4月 1日 23:57
  • 日記

新年度あけましておめでとうございます。

昨年の4月1日より乗り始めたオイラの業務車ですが、

一年間の走行距離は、なんと、41751km
IMG_6029_2.JPG

車の運転は好きな方ではありませんが、

よく走ったものです。(走り過ぎです)

この移動時間を効率的に使うことができるのなら

最高さだろうなあ。

目的地に自動で安全に移動できる、

そんな夢のような移動手段が遠い将来にはできるのだろうな。

ブログを書くならBlogWrite

【・・・】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月30日 22:59
  • 日記

年度末最後の休日は、晴れ。

日陰に残っている雪もあと数日で融けるでしょう。

今日は庭木の冬囲いを片付けようと思ったのですが、

気になる場所へ出かけ、戻ったのは夕方。

陽が長くなったので、一日の時間が長くなったように感じます。

 

さて、明日は年度総決算最終日の日となります。

一年のケジメをつける日です。

国会はケジメがつかずに新年度に突入です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【桜と三方良し】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月28日 23:29
  • 日記

東京にきております。

春です。

飯田橋のホテルから歩いて、靖国神社でお参りして

千鳥ヶ淵、皇居東御苑をゆっくりと散策しました。

桜が満開です。

とーっても綺麗です。 

靖国神社の桜
IMG_5985.JPG

千鳥ヶ淵緑道から、見事な桜です。
IMG_5989.JPG

IMG_5996.JPG

IMG_6001.JPG

代官町通りから撮影
IMG_6006.JPG

タップリと癒されました。

この後は、三方良し公共事業について、4時間タップリ議論させていただきました。

ブログを書くならBlogWrite

【09年度から一般財源化、マジかよ。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月27日 23:05
  • 日記

夕方、福田総理が緊急記者会見し、

なんと、

道路特定財源を今年の税制抜本改正時に廃止し、

09年度から一般財源化にする。と発表しました。

福田総理の狙いは、ハッキリしていますが、

自民党内からは、「聞いてない」、

野党の民主党は、相変わらずの反応。

呆れちゃいます。

 

呆れてしまう国会のおかげで、

オイラもいろいろと勉強させていただけましたが。。。

 

暫定税率が廃止については、オイラは絶対に反対です。

廃止されるとどうなるのか?

多くの国民はまだまだイメージができていませんね。

ハッキリしていることは、地方が切り捨てられます。

切り捨てられた地方がどうなるか、イメージできますか。

ブログを書くならBlogWrite

【今週、2本目の竣工検査】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月26日 21:04
  • 日記

今日は竣工検査に立ち会ってきました。

受検する当事者である現場の担当者は、

検査時間が近づいてくると、「ヤバイ緊張してきた!」と言っていました。

現場を担当したものだけが味わえる

ドキドキ、ハラハラする心地よい? 緊張感です。

このような緊張感を経験して人は成長していくのでしょう。

しかし、検査書類の多さには、溜息がでます。

書類2.JPG

車で運ぶとこんな感じです。
これは、改革の遣り甲斐があります。
来年度のオイラのテーマの一つは「竣工書類の撲滅!」です。

書類3.JPG

 

ブログを書くならBlogWrite

【個人面談をはじめました。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月25日 21:20
  • 日記

昨日より部署の個人面談を始めました。

一年間共に目標に向って頑張ってくれた一人一人の

話を聞く(話をしてもらう)、ことを中心にした面談にしようと

心がけています。

昨日今日と、3名の社員と話をさせていただきました。

4月7日をめどに、ほぼ全員と話をさせてもらおうと思っています。

 

昨夜、「甲陽軍艦」を読んでいました。(20分で眠くなった。ハハハ)

オイラには難しくて読みきれる書物ではないのですが、

戦国武将の中では、やはり信玄が好きというか、

とても気になる存在です。

その信玄を中心とした軍記と実録が編集された「甲陽軍艦」

読みきりたい 書物のひとつです。

(多分、一生かけても読みきれないでしょう。。。)

 

品第四十一 「軍法序・法度のもと五つの事」には、以下のような

ことが書かれています。

一、大将があまり怒ることがなければ、奉公人は
  
油断するものである。
  油断が出ると思慮ある者も法度にそむき、
  上下ともに損失を受ける。
  また怒りを示す場合にも奉公人の罪の上中下に
  ふさわしく、軽い罪については許すことも必要
  である。これが法度の基礎である。

人の評価は、上中下を考えて判断することが重要であると強調

されています。

 

人の評価や処遇は、とても難しいものです。

今のオイラに人の処遇を判断する能力が備わっているかと問えば、

答えは「NO」。

だから、共に智恵を出し汗を出して、「まず、やってみる!」

これしかないんだよねえ。 

分かってもらえるかなぁ。

ブログを書くならBlogWrite

【仕切り直しへのラストウィーク】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月24日 19:39
  • 日記

さあ、いよいよ2007年度ビジネスの区切り、

一年間の総決算が直前に迫ってきました。

いまさらジタバタしてもどうにもなりませんが、

・何か忘れていないか?  

・問題が発生しないか?

などと考えてしまい落ち着きません。

同時に一年間の活動を振り返り、できたこと、できなかったことの

反省をしてケジメをつける時期です。

個人的には、まあまあ頑張ってやってきたつもりですが、

まだまだ甘ところもあるし、気づかぬところで迷惑をかけているところも多々あったと思います。

 

いずれにしても来月から仕切り直しです。

 

ブログを書くならBlogWrite

【春スキーのような状況でした。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月23日 21:17
  • 日記

朝5時30分、外気温マイナス2度。(でもあまり寒さを感じません)

今日は朝里川温泉スキー場へ行ってきました。

お昼ころには気温がどんどん上昇し、最高気温は12度となり

強い陽ざしと雪の照り返しで、顔が火照っています。

面の皮は厚いのですが、何故か陽ざしには弱いオイラです。

 

いよいよ北の大地のスキーシーズンもクローズとなります。

シーズン最後のスキーを楽しもうと、ここ朝里川温泉スキー場

けっこう賑わっていました。

IMG_5941.JPG

あー つかれた~。。。

おまけに顔がヒリヒリしてきました。

ブログを書くならBlogWrite

【成果品を電子納品で収めると仕事量が増えるのは何故?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月22日 23:06
  • 日記

今日の最高は10度でした。

ガンガン雪融けが進んでいます。(1週間前とは景色が違います)

オイラの車も昨日、スタットレスタイヤから夏タイヤに交換しました。

ちょっと早いかなぁ。 

とは思ったのですが、なんせこの陽気ですから。

夏タイヤでの走行は快適です。

 

今日も来週竣工検査を控えている現場へ、成果品と出来栄えを確認してきました。

冬期施工工事としては、非常に綺麗に仕上がっています。

しかし、ところどろこに冬工事の跡(埋め戻し部分の沈下等)が見られます。

まあ、この程度はしょうがないでしょう。

竣工検査準備でいつもいつも驚かされるのは、成果品(書類)の多さです。

今日確認してきた現場でも、ひたすら綺麗な成果品作りに没頭していました。

現場職員曰く「この現場はまだ良いですよ電子納品がありませんから。」

 

なんか変だよね。

「電子納品するから楽です。」というのなら納得できますが、

電子納品が無い方が楽だとういうのであれば、本末転倒だと思いませんか?

IT化され業務はあきらかに効率化されているはずなのですが、

逆に仕事量が増えるというのは、無駄なモノを作っている可能性が大きいのでは?と疑ってみる必要があります。

まず、成果品の目的を考え整理してみると面白い結果が出るかもしれません。

このとき、既成概念を捨てて考えてみましょう。

 

ブログを書くならBlogWrite

【肝に命じて頑張ります】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月21日 22:47
  • 日記

尊敬する会社の大先輩からプレゼントをいただきました。

IMG_5939.JPG

若いときは、「うるせぇおっさんだなぁ。」と思っていましたが、

オイラも年を重ね、50歳に王手の おっさんとなった今、

大先輩が会社に築いてきたものの大きさを噛み締めています。

大先輩が常に考えて会社でやってきたことは、

会社を健康体に保ち続けること。

会社が健康体であるかぎり、会社は従業員を養い育成してくれることを悟り示してくれていたのです。

そんな凄い大先輩先生が、オイラに「指導者の条件」をプレゼントしてくれました。

「人から貰ったものだから、」と言って渡してくれましたが、

オイラには分かります。

わざわざ買ってくれた新品の単行本です。(感謝)

早速、お昼休みに30ページほど読ませていただきました。

「まえがき」より

『結局一つの団体、組織の運営がうまくいかないのは、ある意味では
 その指導者一人にかかっているともいえましょう。
 その責任はすべて指導者一人にあるといってもいいと思うのです。
 だから、組織の大小を問わず、指導者の立場にある人は、そうした
 自分の責任の重大さをよく理解し、自分のあり方について、
 たえず反省、検討しなくてはならないと思います。』

肝に命じて頑張ります!

ブログを書くならBlogWrite

【信頼の向上は、常にベースラインを上げていく発想が必要】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月20日 23:06
  • 日記

春分の日らしく暖かな一日でした。
(暖かいとは言っても7度くらいまでしか上がっていない)

今日は竣工検査を来週に控えた現場へ社内検査を兼ねて見てきました。

真冬に施工した護岸ブロックは、部分的に沈下している箇所もありました。

氷点下10~20度の環境下で施工している訳ですから、

完璧を求めるのは無理があります。

しかし、弊社はどんな環境下であろうと仕事を諦めません。

人間は概して、周囲の環境に流され諦めたり、満足してしまいがちになります。

弊社はその環境に疑問を持ち、考える訓練を続けています。

そして、「夢でもいいからこんな現場にしたい!」ということを

自らが語ることの重要性を推奨しています。

 

今日行って来た現場も、厳しい工事でしたがコミュニケーション重視し

信頼を高めてくれました。 (表彰に値する現場です)

信頼性の向上は、常にベースラインを上げていく発想が必要になってきます。

「常に」 ここがポイントなのです。

この意識があると、想像を超えた何かが起こるものです。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【ボンズ2号が、なにやら始めたようです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月18日 19:58
  • 日記

今日も穏やかな天候で、春近しを感じさせる天気でした。

こんな陽気な天気ですが、竣工を控えた現場は

雪融けが進み、仕上げに奮闘しています。

3月下旬竣工の工事検査のむずかしさは、見栄えです。

 

さて、今日は見積りをする工事の現場踏査に行ってきました。

まだ一面雪に覆われていますが、現場環境的には、

まずまずと言ったところでしょう。

必ず受注につげたいと思います。

 

話は変わって、今年7月に洞爺湖サミットが開催されますが、

弊社もCO2削減や環境に配慮した継続的な取り組みを

実施していこうと、いろいろと考えています。

土木部署でも工事現場も含めて何を取り組んでいこうか?

個人的に悩んでいたのですが、

ボンズ2号が、オイラのデスクにニヤニヤと笑い胸を張って来ました。

IMG_5920.JPG

良く見るとなにやら胸に見慣れないものが付いています。

tyarennji.jpg

なるほど。

自分の日常生活からちょっと改めて生活してみましょう!

と言う事のようです。

ボンズ2号の心意気には、いつも勉強させられます。

彼と話をしていると楽しくなってくる不思議な男です。

どれどれオイラもチャレンジしてみようかな。

ブログを書くならBlogWrite

【工事成果品(竣工書類)の削減と言うか、画期的な竣工書類の追求】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月17日 20:15
  • 日記

竣工書類(成果品)を作り込む作業については、

手書き書類であった時代から、PCで作成する時代となり、

美しく、且つ効率的に作成できるようになりました。

しかし、効率化さたはずなのに、

現場では夜遅くまで書類と格闘しています。

相変わらず竣工書類を作り込む作業をしているのです。

時間をかけて書類を美しく作り込んでも、

出来上がったモノ(建設物)の品質は高まりません。

なぜなら、

品質はプロセスで造り込まれるものだからからです。

 

今日は、そのような議論を中心に

某発注者の方と竣工書類(成果品)の目的について、

「発注者の目的」、「施工者の目的」を議論し確認させていただきました。

 

「品質はプロセスで造り込む」というあたり前のことを考えたならば、

現地・現実・現物をリアルタイムで確認したものが

記録されることが必要です。

これを無理なく、あたり前にできるシステムがあればOKです。

言葉にすると、しごく簡単なことなのですが、・・・

 

そんなことの議論を発注者、施工者で議論を繰り返し

品質の良いものを、適正な価格で、タイムリーに建設していく

公共工事のあるべき姿を追求させていただきます。

 

ブログを書くならBlogWrite

【何故か?深川市に来ている】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月16日 14:07
  • 日記

3月16日(日曜日)何故か?

奈井江町から北へ約50Km移動した深川市に来ています。

オイラが今いる場所はここ↓
IMG_5911.JPG

 

 

別にここまで来ないと図書館が無いわけではありません。

日曜日ですが暇なオイラでもいろいろとあるのです。

その いろいろのおかげで10時からこちの図書館で

ある取りまとめをしておりました。

あと1時間(15時頃)には、なんとなくまとまりそうです。

IMG_5910.JPG

立派な図書館です。

このような施設は大切です。

大切だから、どんどん利用しないと大切にしているとは言えません。

IMG_5913.JPG

図書館って、いいものですね。

さあオイラも、もうひと踏ん張りしよう!

ブログを書くならBlogWrite

【札幌のシティホテルはマジ安い!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月15日 15:53
  • | 日記

札幌で飲み会がある場合、

JRで行って最終のJRで帰ってくるパターンと、

車で行った場合には、ホテルに泊まり翌朝帰ってくる

パターンがありますが、

日中にいろいろな打合せや、車の移動が多いので

車を置いてJRで帰る訳にもいかずホテルに泊まる

ケースが多くなります。

泊ると高く付くというイメージがありますが、

札幌のシティホテルは非常に格安で泊れます。

最近のオイラが宿泊するホテル宿泊料金基準は

3500~4500円です。(マジです。)

先週は札幌で懇意会が2度あり、ホテルに宿泊しましたが、

なんと、3000円でした。

(ネット予約です。電話予約だと\8000と言われた。)

ホテル330グランデ札幌です。

部屋はどんな感じかというと、こんな感じでした。

部屋は広いし、ベットもでかい!
IMG_5865.JPG

おまけにお風呂も広いし、シャワールームは別にある。
IMG_5868.JPG

デスクの照明も明るくて使いやすい。
IMG_5875_2.JPG

これで3000円は安い!(カプセルホテルより安い!)

おすすめです。

しかし、

この日は車をススキノの駐車場へ預けたので

翌朝精算すると、2500円もとられてしまった。

ブログを書くならBlogWrite

【全てにおいて先の読めない分からない時代です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月14日 19:14
  • 日記

法律を守って行動すれば、それでいいのか?

今までの常識がバラバラと崩れてきています。

法律遵守で片付けようとする人が増えてきました。

「そうだよね。」と誰もが思えるモラルが共通認識として

考えられなくなってきているようです。

数人の先輩の方々とお話をさせていただき、そう感じました。

ヤバイぞ! 日本!

クールにサッパリとした関係で仕事をする時代とは、

良い時代といえるのか?

オイラには分からない。

ブログを書くならBlogWrite

【確信をもっているかのように行動すると、自信があるかのように見えるようです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月13日 20:36
  • 日記

先日、ある人に言われました。

「自信もって喋ってるよねえ。」

そのように見ていただけるのは非常に嬉しいです。

しかしオイラは、

いつもいつも不安で不安でビクビクしていますが、

とりあず「根拠の無い確信」みたいなものが、

自分の中で、もっているかのように行動できて

いるのかもしれません。

吹け飛ぶような、ちっぽけなモノですが、

エクスキューズを重ね、生き老いていくよりは、

おもしろく生きれるかなぁ。

と思っている今日この頃でございます。

ブログを書くならBlogWrite

【すばらしいコメントをいただきました。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月12日 18:34
  • 日記
ボンズ2号のブログに素晴らしい書き込みがありましたので、

そのまま転記させていただきます。

現場屋にとって、とても心強く勇気をいただけるコメントです。

まさに、言葉は言霊です。

読者さま、ありがとうございます。

 
読者 2008-03-07 (金) 21:09
 
まっちゃん
お疲れ様でした(・д・)/
竣功検査の結果は如何だったのでしょう
(きっと、イヤ絶対、胸を張って対応されたことでしょうネ)

技術屋としての誇りと覚悟を持って取り組んだ現場であれば、引き取っていただけないような成果物で今日を迎えるハズは無いと思っていますよ♪
(チームのみんなも同じ気持ちでしょうね)
 
そのような中で、
何よりも大切なのは、
今日まで・・・そして明日からも・・・
技術屋として、
地域や皆のために貢献するしよう!
とする、
「まっちゃん」にとって、
コレまで以上の「ステキなスキルアップ」が図られたのか(納得いけたのか)
という事が・・・
とても重要なことだと思っています
 
だって、まっちゃん、現場屋だもんネ!
※スイマセン・・・勝手な独り言です(笑
 
再度になりますが、本当にお疲れ様でした!
明日からの頑張りにも期待させてください
でも・・・
明日は二日酔いで・・・?・・・かな?・・・(爆)
ブログを書くならBlogWrite

【公共工事というモノづくりには、発注者、施工者の壁など無い】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月11日 23:31
  • 日記

今日も素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

今、かなり酔ってます。

今日の議論で得たもの。

それは、

モノづくりをする目的に対し、

「発注者と施工者の間に壁など無い!」

益々やる気が漲ってきました。

ありがとうございました。

 

日本伝統精神は、「和」。

「和を以って貴しとなす。」という民主主義の精神。

みんなで考え、智恵を出し、行動して事を成す。

八百万の神が存在するのが日本人精神。

これぞ、日本。 「和の伝統精神」です。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【公共工事の品質は、プロセスで創りこむ!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月10日 23:06
  • 日記

今日は朝7時から「品質はプロセスで創りこむ!」

について議論。

午後からは友人も京都から駆けつけてくれ、

さらに議論。

なんと、18時まで議論を交わしました。

その後も酒を飲み交わしながら、22時まで激論。

楽しかった。

このような話を、より多くの人達と話をしたい。

明日は、「ワンデーレスポンス フォーラムin札幌」です。

ワンデーフォーラム(プログラム)最終のコピー.jpg

こちらも楽しみです。

ブログを書くならBlogWrite

【貧すれば鈍する】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月 9日 22:20
  • 日記

「貧すれば鈍する」とは、

今の建設業界にピッタリの慣用句ではないだろうか。

時代の変化とは言え、その変化の早さに対応できず

苦しさ故、常識的な知能の働きまで愚鈍になりかけています。

ほんと、ヤバイ!よ。

こんな時代だからこそ現場屋は、

「夢でもいいからこんな現場にしたい!」

と、強い目的を持ち情報を共有することが必要です。

そこから、

「発注者良し、施工者良し、納税者良し」の

三方良しの公共事業精神、価値観が共有されてくると思うのです。

ブログを書くならBlogWrite

【3K=きつい(Kitsui)、汚い(Kitanai)、危険(Kiken)はガテンの世界?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月 8日 23:31
  • 日記

(さんけい)職場といえば、

最初にイメージされるのが建設業でしょう。

仕事が、

きつい(Kitsui)、汚い(Kitanai)、危険(Kiken)

ガテンの世界に生きるオイラ達にとっては、

この3Kは 避けて通れませんが、

それを負い目に感じることは

まったくありません!

建設というモノづくりの世界は崇高な仕事です。

ただ、そう思えるような雰囲気づくりが進んでいないだけなのです。

この雰囲気づくりのためには、

三方良しの公共事業
(発注者良し、施工者良し、納税者良し)

という三方良しの精神、価値観を進めたいと思っています。

ブログを書くならBlogWrite

【どんなに時代が変わろうとも基本は不易】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月 7日 20:44
  • 日記

時代がどんどん変化していく中、

いろんなことが、どんなに変わろうととも基本は不易である。

今日は農業土木工事の竣工検査に立合わせいただきました。

現場は雪に覆われ真っ白です。

農業土木工事は、個人財産を扱う工事ですから

一般公共工事とは、ちょっと違う難しさがあります。

それはさて置き、雪に覆われ真っ白な圃場を見て感じたことは、

工事が完成し、農作業の効率がよくなり農家の方も喜ぶだろう。

とは思うのですが、どんなに農作業の作業性が良くなろうと、

農業の基本とは何か?を、ふと考えていた。

(最近ふとしたことで、くだらないことを考えてしまうのです。)

作物を育てる農業の基本は何か? 

やはり「土づくり」であろう。

この基本を忘れた農業は農業にあらず。と思うのです。

では、企業経営の基本は何か? 

100%「人づくり」である。

この不易な基本が存在してこそ、信頼関係が築かれるのだと思うのです。

表面的ものではありません。

何のために工事をするのか?

何のために仕事をしているのか?を思うと、

いろいろと考えさせられます。

やはり、仕事っておもしろいよ。

ブログを書くならBlogWrite

【大手建設関連の会社か破綻した】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月 6日 20:37
  • 日記

昨日、空知管内にある住宅メーカー(木の城たいせつ)破綻

ニュースが飛び込んできた。

従業員は600名。 地域経済へ与える影響は大きいです。

「木の城たいせつ」の家は北方住宅型として、良く考えられた設計であると思います。

オイラも家を建てるときに、木の城たいせつハウスにしようか迷いました。

今でも木の城たいせつハウスにすればよかったかなぁ。

と思うほどです。

これも時代の流れなのでしょう。

「木の城たいせつ」のこだわりは、今の時代の流れに乗れず、

早くて大きな流れの渦に呑まれてしまったのです。

 

「木の城たいせつ」オーナーのみなさん。

会社はつぶれてしまいましたが、

家がつぶれることはありません。

たいせつに扱ってください。

ブログを書くならBlogWrite

【当るもはっけ、当らぬもはっけ。寒試し天気予想】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月 5日 22:56
  • 日記

3月4日の北海道新聞におもしろい記事が載っていました。

「先人の智恵VS札幌管区気象台」

十勝管内芽室町の松浦元治さん(73歳)が毎年2月に

寒試し天気予報が良く当るらしいです。

寒試し予報は、江戸時代から農家などで行われていた

天気予想法で、1月の小寒から2月の節分までの1ヶ月の

天気を観測し、一年に置き換えその年の天候を予測する

手法です。

東アジアの稲作地帯でも広く用いられているようです。

松浦さんの今年の予想は、

4~7月は低温、8月は高温干ばつ、大霜は10月16日以降になるらしい。

札幌管区気象台の予想とは、結構違います。

さてさて、どちらの予想が当るでしょうか?

松浦さん曰く、

「当るもはっけ、当らぬもはっけ。気象庁が大金をつぎこんでも、なかなか当らないのが天気予報ですから」

と予想を楽しんでいるようです。

ブログを書くならBlogWrite

【エクスキューズ繰り返すような仕事はしたくない。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月 4日 23:37
  • 日記

人と話をして、

この人 「カゎあッコぃぃ~!!」

と思える人と出会える瞬間があります。

どんな時にオイラがそう感じるかというと、

人の考え方や意見を真剣に聞き入れ、立場や役割超えて

向き合ってくれる人。

いるんですよ。世の中には、こういう凄い人が!

逆に、なんだコイツは!と感じる人は、

相手の地位や役割を見て、言葉づかいまで横柄になる人。

こういう人の状況を見てしまうと、

内発的動機に対する関心は全く無くならざるえなくなります。

仕事には、人付き合いには、和を保ちながらも、

人並み以上の大胆さを示して向き合いたいと思います。

エクスキューズを繰り返すような仕事はしたくない。

そう思っている今日この頃です。

ブログを書くならBlogWrite

【空飛ぶ新玉ねぎ】

宮崎県延岡市から玉ねぎが空を飛んでやってきました。

その名も「空飛ぶ新玉ネギ」。

IMG_5832.JPG 
「ガブリ」とかぶりつきたくなるような美しさです。
IMG_5838.JPG 

空飛ぶ玉ネギは、生で食べるのが一番おいしいです。

新鮮な野菜の甘みと、シャキシャキした歯ごたえは、

さいこうー!

新鮮な極早生玉ネギを北の大地まで飛ばしてくれたのは

オイラの師匠的存在のお方、いとうさんです。

ありがとうござます。

北の大地はまだ雪に覆われています。

新鮮な大地の恵を味わえるのは、まだまだ先です。

ブログを書くならBlogWrite

【十割蕎麦と日本懐石料理】

蕎麦が好きな人は多いと思います。

蕎麦は日本の味です。
(でも蕎麦アレルギーの人は結構多い)

おいしいお蕎麦屋さんは北海道各地にありますが、

先週見つけた美味しい蕎麦は

倶知安町の「のうかそばや 羊蹄山」
IMG_5794.JPG

オイラが食べたのは、せいろ十割そば(二枚)¥1200
IMG_5796.JPG

オイラは蕎麦通ではありませんが、種皮の色だろうか?

やや緑色をした芳醇な香りの十割そばです。

農家の蕎麦屋ですから、

文字通り、蕎麦の種まきから収穫、蕎麦打ちまで

一貫してこだわった蕎麦屋さんです。

旨かったです!

昨日(土曜日)は、札幌すすきのにある「五の一」さんで

「五の一おまかせ日本料理懐石?」を食べた。

こちらも旨かった。

一番気に入ったのはコレ↓活タコ焼き。
IMG_5813.JPG

すてきな方とご一緒だったので、手が震えて写真がボケた。

ブログを書くならBlogWrite

【夢と現実、思想や理念に現実を積み重ねる。それが経営。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月29日 23:03
  • 日記

昨日は尊敬している方々とお話をさせていただき

そのままご一献。

経営の難しさ、決断の難しさを教えられました。

経営とは日々決断を行い現実と目標のギャップを埋めながら

夢見る組織づくりを目指して邁進することなのでしょう。

行き詰まることもあると思いますが、現実と夢、思想や理念に

現実を積み重ねて行くものだろうと感じたのでした。

昨夜も深い勉強をさせていただきました。

ありがとうございます。

と言うわけで昨夜というか、今朝は札幌泊り。

泊ったホテルは素晴らしい部屋で、こんな感じ。
この感じ、けっこう好きです。
IMG_5797.JPG
ラジオのスイッチをオンにしてみると、ガガガガッーーー
ビックリしてスイッチを切った。

洗面所です。
IMG_5802.JPG

窓から外を見てビックリ!赤レンガ道庁前でした。
IMG_5805.JPG

ホテルに入った時は酔っていたので全く気がつきませんでした。
IMG_5804.JPG

赤レンガ道庁は雰囲気があります。

この場所から北海道の制度慣行が生み出され

現在も引き継がれ動いているのです。

経営も同じです。

ブログを書くならBlogWrite

【ベストチョイスでした】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月28日 23:15
  • 日記

今日のルート選択はベストチョイスでした。

バファーを消化することなく8時 後志支庁に到着。

10時から開催の

「平成19年 後志支庁建設工事優秀技術者表彰式」

に参加させていただきました。

表彰を受けた4名の方々の工事評点は皆さん90点以上です。

素晴らしい!

草別組 古田島さん 
福津組 能代谷さん 
橋詰建設 山田さん 
佐々木組 杉吉さん
(中央の4人の方々です。おめでとうございます。)
IMG_5792.JPG

このような素晴らしい方々が携わる工事は

誰もが安心して公共工事を任せることができます。

この表彰の後に、オイラがお話をさせていただきました。

当然、気合いを入れて喋らせていただきました。

ブログを書くならBlogWrite

【明日は久しぶりの倶知安町へ出かけます。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月27日 23:20
  • 日記

明日は後志支庁建設優良技術者表彰式に参加し

その後「建設業の原点回帰は現場力」と題して

後志地区のみなさんにオイラの話を聞いてもらいます。

ここ最近は天候が荒れており、明日の天候が気がかりです。

遅刻は勿論のこと、どんな理由があろうと絶対に

穴を空けられません。

本当は今日移動すればよいのですが、

時間的にそうもいかず明日移動するしかありません。

目的地まで車で移動する場合は、大きく3ルートあります。

それぞれ特徴あるルートなのですが、

今の時期、天候によってルート選択は重要です。

さて、さて、明日のルート選択はベストチョイスとなるか?

バッファーを1時間大目に設定し、朝5時に奈井江を

出発することにいたします。

 

ブログを書くならBlogWrite

【継続できる無理と無茶苦茶な無理から生まれるもの】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月26日 21:26
  • 日記

仕事が行き詰ると人は責任感から無理をします。

行き詰ったときの無理は無茶な行動をとってしまうものです。

続けられない無理は努力とは言えません。

継続できる無理は無理すべき行動だとオイラは思います。

(低入札ダンピングは無理なのか? 無茶なのか?)

無茶は大きな損害を周囲に与え、まさに疑心暗鬼になります。

継続できる無理は
→ まさに努力である。

継続できない無理は
→ 無茶苦茶な迷惑であり、疑心暗鬼な世界。

 

「疑心暗鬼」とは、

疑心が起ると、ありもしない恐ろしい鬼の形が見えるように、
何でもないことまでも疑わしく恐ろしく感ずる。
疑えば目に鬼を見る。

確かに人を信じることが出来ない疑い深い人は、

人相が悪いかも?

ブログを書くならBlogWrite

【2月もラストウィーク】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月25日 00:41
  • 日記

2月もラストウィークです。

いよいよ待ったなしの期末がやってきます。

さあ、かかって来なさい! しょうぶだ!

と言ったとたんに、自然界が大暴れして挑んできた。

 

自然の力にはかないません。

まったく勝負になりません。。。

降参です。

早く天候が回復しますように。 

 

ブログを書くならBlogWrite

【日本人の心の奥底にあるDNAは「和」】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月23日 23:09
  • CCPM | 日記

世の中に身を置いて生きているのですが、

世の中のことを見えているようで、実は見えていない。

何故かなぁ。。。

世の中の流れに正対していないからなのか?

世の中の流れに乗っていると勘違いしているからなのか?

はたまたそんな時代なのか?

世の中、時代、流れ、今とは?

難しいねぇ。

今という時代の世の中の流れとは?

正直ものがバカを見る?

根性話しは笑いもの?

子供みたいに駄々をこね都合の悪いことは人のせいにする政治?

大人になりきれない日本人?

 

和の精神は日本人のDNAです。

和以貴為「和を以って貴しと為す」 を考えてみたい。

ブログを書くならBlogWrite

【1にも2にもコミュニケーション】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月21日 23:52
  • 日記

企業の本質はコミュにケーション。

企業はコミュニケーションで成り立っている組織体です。

組織はコミュニケーションにより内部資源を活性化させる

ことができます。

また、外部とのコミュニケーションを通じて、それを組織内に

持ち込みハイブリットさせコミュニケーションを活性化させる。

これぞ、組織! 

これぞ、経営!です。

コミュニケーションのコピー.jpg

 

昨年頻発した企業の偽造等の不祥事を考えてみると

みな組織内で情報がスムーズに流れていないことが

恒常的になり、コミュニケーションが活性化せずに

致命傷に陥っています。

 

企業の本質はコミュニケーションであることを

もっと、もっと、意識すべきでしょう!

ブログを書くならBlogWrite

【馬鹿になることは大切だと思うのです】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月20日 20:43
  • 日記

以前(5年程前)、よくバカになることは重要だ!と言っていました。

(バカになることの大切さを話していました。)

オイラは根っからのバカですが、そう言ったことではなく、

何かに取り組んだときに、

バカになって取り組んだ方が絶対に楽しいと思うのです。

 

第三者的に人の生き方を見たとき。

例えば、

宴会(酒の席)などで、酒を飲みその場を楽しむ人と、

「なにバカ言って騒いでんるんだ」と言ってしらけている人。

 

あくまで第三者的にその場を見たときに

どっちの方が楽しそうか?という目線で見てみると、

バカを言って騒いでいる人の方が絶対に楽しそうに見えます。

同じ場所で同じ時間を過ごす時に、

どっちが楽しく過ごせるのかを考えると

一目瞭然です。

 

バカになってその場を楽しむことの大切さを理解しましょう。

その場を注意深く観察し、抜け目なくやり過ごそうとばかり

考えてると、つまんねぇよ!

 

バカにつける薬はないのです。

だから、

仕事も遊びも、とことんバカになって

楽しみましょうよ。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【錦織圭18歳でテニスツアー優勝!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月19日 21:43
  • 日記

スポーツニュースを見て、久しぶりに

胸が熱くなりました。

世界驚嘆、18歳でツアー優勝 錦織!

日本のテニス界にとって、

待ちに待った逸材が世界に飛び出した感じでしょう。

オイラはテニススポーツはド素人で

正直、興味はありませが(シャラポワは好きだ(笑))、

錦織圭18歳でツアー優勝!のニュースには

引き寄せられ胸が熱くなると同時に

目頭も熱くなった。

日本人が活躍してくれると、本当に嬉しいものです。

まだ18歳!

これからの活躍が楽しみです。

スポーツ観戦の楽しみが一つ増えました。

ブログを書くならBlogWrite

【「安いことは良いことだ」本当にそうだろうか?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月18日 22:40
  • 日記

良いモノは高い。高いモノは、良いモノだ。

という印象が我々の脳味噌にはある。

しかし、100%そうとは言い切れないから厄介なのです。

では、安いモノは悪いのか?

これまた100%そうだとは言い切れません。

安くても良いモノはある。

 

これを公共工事に置き換えてみると、

競争してより安い工事価格で施工してくれると、

納税者は安い金額でより大きなサービスを得ることになり、

喜ばしいこと、という認識が多いようです。

果して本当にそうだと思いますか?

本当にそれで信頼できますか?

 

公共工事は安ければ安いほどいいのだ!

という考えは浅はかで脳天気な考えです。

次世代に残す社会資本です。

信頼できる社会資本づくりとは何か?

信頼というキーワードを業界はもっともっと

考えましょう。

ブログを書くならBlogWrite

【頂き物(鹿児島黒豚)】

ご近所の旦那さんが鹿児島へ出張旅行?だったようで、

お土産にオイラが大好きな芋焼酎と黒豚をいただきました。

黒豚チップス(スナック菓子です)

IMG_5751.JPG

とっても美味しそうな黒豚の写真と

鹿児島産黒豚使用
うなんとも言えないうまさです。本場鹿児島の
本物の味をたっぷりと味わってください。

と書かれてあります。

なんとも食欲をそそるフレーズです。

全国津津浦浦いろいろな食べ物がありますねぇ。

で、お味はと言うと。

まあまあ、美味しいです。

ブログを書くならBlogWrite

【反省へのアプローチな一日】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月16日 22:32
  • 日記

今日は札幌と奈井江を移動しながら、

朝から晩まで勉強会。

学生時代にこれだけ勉強していたなら、

どんな人生だったかなぁ?

まあ、どっちにしても現場屋だったと思うけど。

 

いや待てよ、

もしかして、犯罪ギリギリのラインで勝負し

自分一人だけ楽しく暮らせればいいんだと考える

ろくでもない人間になっていたかもしれないなぁ。

「いまでも十分ろくでない人間だ。」ってかい。。。

 

確かに、ろくでもない人間かもしれません。

反省します!

今日の勉強会を通じて痛感いたしました。

反省、反省。

ブログを書くならBlogWrite

【今日の日めくり】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月15日 21:50
  • 日記

2月15日(金)今日の日めくり言葉は

哲学者フリードリヒ・ニーチェ

IMG_5747.JPG

なんだか強烈な言葉です。

 

よく、「失敗から学ぶ」と言いますが、

「失敗」というのは、意外と自分自身では分からないものです。

「失敗したなぁ。」と、思い知らされる瞬間は。

他者から見られることで気付いたり、指摘されて初めて

「失敗したなぁ。ヤバイぞ!」と気が付くのです。

 

他人の目が、己を鍛えてくれるのです。

そんなことを繰り返し、タフな人間になれるのでしょう。

 

嫌なことを忘れたいのは皆同じですが、

見たくないものから逃げず否定せず、失敗の事実を認め、

脱皮して初めて、

「失敗から学び」失敗が生るのだと思うのです。

逃げたらダメだ!

ブログを書くならBlogWrite

【今日はチョコの日だよ~。】

今日はバレンタインデーです。

近年では義理チョコも頂けなくなり、

バレンタインデー? それがどうした!

「そんなの関係ーねぇ!」てな感じで

過ごす2月14日でしたが、

今年のバレンタインデーは違います。

思いがけず素敵な女性からチョコをいただきました。

(いと嬉)

ジャジャーン 焼き生チョコレートだよ。
IMG_5733.JPG

焼き生チョコレートなんて初めて食べます。
IMG_5734.JPG

さらに、こちらのチョコレート。
ジャーン!
IMG_5740.JPG

IMG_5741.JPG

義理チョコでも、友チョコでも、感謝チョコでも、

とっても嬉しいものです。

オイラ、バレンタインデーが大好きになりました。
(げんきんな人間です。(笑))

げんきんと言うよりは、素直な人間なのです。

ハハハーーー。

ブログを書くならBlogWrite

【人を疎外すると必ずシッペ返しがある】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月13日 22:21
  • 日記

人が人を疎外すると、いつか必ずシッペ返しが来るものです。

人が人を思いやることができなくて、

だれが人を思いやることができるでしょうか。

 

明日は明日の風が吹く。

などと気楽な考えもいいが、そう簡単に気楽にできないのが

いまの世の中。

地に足をつけて、まず自分が深く考え自覚することが

社会人としての役目でしょうね。

 

御託のひぐまの遠吠えでした

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【それがどうした・・・】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月12日 19:50
  • 日記

旅先で何か記念になるものを買って帰ろう。

と思うのですが、

オイラは、なかなか決められません。

沖縄に行ったときも、シーサーを買おうと思っていたのですが、

どのシーサーも素晴らしく綺麗な姿をしていました。

しかし、なぜかオイラは、

綺麗に焼かれたシーサーに魅力を感じませんでした。

どちらかというと、割れが入ったものとか、未完成のものや、

ゆがんだもの、ちょっと失敗した作品などを見ると、

魅力ある美しさと愛嬌を感じるオイラです。

 

なぜでしょうね?

「未完の美」とでも言うのかなぁ?

日本人独特の和の美的空気感覚のようなもの?

などと言いながら、

じつは自分の出来の悪さと、同じ状態のモノを見つけ

鏡を見るように引き寄せられているのだと思います。(笑)

 

「それがどうした」 といような話題ですが・・・。

ブログを書くならBlogWrite

【かもめのジョナサン】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月11日 08:02
  • 日記

 昨日は久しぶりに、まったりとした休日を過ごし、

一日、家の中でTVをみたり、音楽を聴いたり、

本を読んだりと、勿体無いような平和な時間を過ごしました。

昨日読んだ本を紹介。

かもめのジョナサン
jyonasan.jpg

この本は、20年以上前に読んだことのある

古い本ですが、今読んでもなんとなく心に響く物語です。

短いストリーなので、2~3時間ほどで読み終えてしまいますが、

それなりに読みどころがあります。(オイラは大好きです)

物語は、かもめのジョナサン・リヴィングストンが

自らの理想を求め続け、肉体の限界、精神力の限界に

挑み続けることで限界を超えた境地に達するのですが、

そこで得たモノは何か?を純粋に考えさせられます。

ただそれだけですが、オイラの脳味噌には響く。

ブログを書くならBlogWrite

【目標・目的・手段】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月10日 10:36
  • 日記

雑誌を読んでいると、おもしろい落語が書かれていました。

旦那
「なんだ、なんだ。 うちの丁稚ときたら、
 ぼっーとして、
 本当にしょうがないねぇ。
 
これだったら半分もいれば十分よ。」

と十人に暇を出してしまう。

そうしたら十人でもなんとかやっていける。

じゃぁてんで、五人に、そして三人に、二人に、一人に、

しまいには夫婦二人でもなんとかやれる。

じゃぁてんで女房も三行半。

そこで旦那一人でやってみたら、これがなんとかやれる。

じゃぁてんで、この旦那 首吊った。

理念なき目的には、なにも残らないということです。

誰しも身体は一つ。一日は二十四時間です。

手段と目的目標を混合せずに考えて行動したいものです。

道路財源も手段と目的を混合せずしっかりと考えなくてはいけません。

とにかく、

地方の、日本の、次世代を考えた金の使い方を奨励します。

ブログを書くならBlogWrite

【現場力】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月 9日 19:01
  • 日記

建設業の「現場力」について、

建設現場は信頼関係で繋がった仲間(チーム)であり、

所長の心意気がそのまま現場を映し出す生き物そのものです。

建設現場は多くの人が関わりあって一つのモノを建設する

協働作業です。

このように人が絡めば絡むほどコミュニケーションが

重要となりますが、逆に不確実性が増しリスクも大きくなります。

その中で、一人一人のモチベーションを上げる大きな要因が

現場所長の心意気です。

 

心意気は、システムやマニュアルを超越するパワーを秘めています。

マニュアルを超越するのが人であり現場力そのものです。

ところが、近年この心意気が、システムやマニュアル化に押しつぶされ、

私語になっていような気がしてなりません。

なんでもかんでもシステムやマニュアル通りに事を進めれば

いいってもんじゃない。

現場はマニュアルで解決できないことが山積みにあるのです。

 

マニュアルを超越する現場屋のエンジンは心意気です。

陳腐な精神論に聞こえるかもしれませんが、

これこそが現場力の源泉だとオイラは思うよ。

だから、そう感じたときは戦う!

 

できあがった建設物は

多くの人達の汗と智恵の尤なる所産そのものです。

現場とは、現場力とは、

熱い血気盛んな所長の心意気こそが現場屋の現場力です。

ブログを書くならBlogWrite

【雪まつり期間中にCCPM工程計画完成。この現場はきっと多くの人に喜ばれる建物になるでしょう】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月 8日 23:28
  • 日記

今日は午後から建築現場にお邪魔させていただき

第4回目のCCPM勉強会。

今日でこちらの現場のCCPM工程計画が完成しました。

今月下旬から、いよいよ着工です。(ワクワクします。)

勉強会終了後、工程計画仕上がりのお祝いということで

急遽すすきのへ。(計画的ではなく、マジ急遽です。)

今、札幌は雪まつり開催中。

すすきの会場は氷の芸術が展示されていました。

IMG_5726.JPG

今日も盛んにチェンソーで氷を彫り込んでいました。

何を彫っているのでしょうか?

IMG_5727.JPG

現在の気温マイナス5度です。(今日はいつもより気温は高めです)

こんなお祭り気分に完成したCCPM工程計画の現場は、

きっと、多くの人達から喜ばれる建物になることでしょう。

ブログを書くならBlogWrite

【人の振り見て我が振り直せ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月 7日 23:31
  • 日記

5時、今朝も冷え込んでいます。

今日もかっ飛びで移動です。

路面はピカピカに光った鏡のような状態の箇所が多いです。

ブレーキを掛けても簡単には止まりません。

しかし、ついつい危険を忘れて走ってしまいます。

今日も、気が付くと右足を踏み込んで走っています。

ヤバイなぁ。と感じ

アクセルを緩め前を走る車との距離を広げてまもなく

雪を舞い上げダンプトラックが追い越しをはじめた。

「おいおいおい 何考えてんだよ。」

そして、まもなくこんなことになっちまった。

IMG_5723.JPG

自業自得だよ!

幸い双方の運転手に怪我はなかったようです。

しかし、ダンプトラックはクラッチが利かなくなり

道路をふさぎ、にっちもさっちもいかない状態で、

運転手はオロオロしていました。

運転手とちょっと話をしましたが、人のよさそうなおっちゃんです。

ハンドルを握ると人が変わっちゃうのかも知れません。

しかし、言い迷惑です。(30分間足止め状態でした)

大型車両同士の接触だったので、たまたま怪我はなかったですが、

もし相手が普通車であったなら、大事故になっていたでしょう。

開通後、冬道の怖さを目の当たりにしたオイラは、

追い越しをせず慎重に車を走らせましたが、

30分も走っていると、いつの間にかアクセルを踏み込んでいます。

人間というのは、反省という行為が長続きできない動物のようです。

オイラだけかな?

ブログを書くならBlogWrite

【あいをこめて】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月 6日 23:03
  • 日記

今日はお世話になっているお方を訪問してきました。

天候は晴れ、快調に車を飛ばして移動しました。

真冬の冬山を望むと、自然の厳しさが伝わってきます。

夕張山地の最高峰芦別岳(富良野市山部側より)
IMG_5713.JPG

車で移動していると、いろいろ面白いモノを発見できます。

中富良野を走っていると、この看板が目に付いた。

「中富良野より愛を米て」
IMG_5718.JPG

こういうのは、大好きです!

ブログを書くならBlogWrite

【ネットニュース 「新s(あらたにす)】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月 5日 19:44
  • 日記

ネットニュースは毎日googieニュースを開き、

気になる見出しを開いて見ています。

だから、「ネットニュースで十分だ!」とは全く思いません。

ネットはネット、紙は紙で存在意義があり、

紙の新聞がネットに変わりうることはあり得ません。

 

朝は、インクの匂いがほのかに香る新聞を読むのが好きです。

朝起きと同時にネットニュースを見る気にはなれません。

やはり、朝早く人が配達してくれた朝刊を読むのがいい。

だから、新聞の存在意義は絶対変わりません。

 

最近、「新s (あらたにす)」というサイトを見つけました。

このサイトはネットでニュース三紙(日経、朝日、読売)を

読み比べることができるのです。

(面白いことを試みたものです。)

 

ほんと、今の世の中、

情報が溢れ、

分別能力をつけないと情報洪水で

溺死してしまいそうです。

ヤバイよ!

ブログを書くならBlogWrite

【立春はシバレと共にやってきた!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月 4日 21:39
  • 日記

立春にふさわしい奈井江町の天候です。

朝6時、外へ。

快晴! たぶん。。。
(まだ陽が昇っていませんが、三日月と星がクッキリ見える。)

気温マイナス21度

これぞ、

北の大地の立春です。

すばらしく、寒い!

ブログを書くならBlogWrite

【季節の分かれ目、節分です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月 3日 22:32
  • 日記

今日は節分

暦の上では冬から春へと移り変わる前日でありますが、

北の大地の春ははまだまだ先です。

節分と言えば、

やはり豆まき、我家でも一応、豆まきらしきものを行いました。

世間では、中国産の豆はダメだの言っていますが、

オイラはあえて中国産の落花生を買ってきました。

そして鬼退治ならぬ地獄の大王である

閻魔大王に会ってきました。(笑)
IMG_5703.JPG

さらに節分と言えば、

北の大地でも最近は、恵方巻きを食べる家庭が多いようです。

当然、オイラも食べましたよ、

やき鳥を! (笑)

IMG_5710.JPG
IMG_5711.JPG

やき鳥はやはり、鳥もつが一番です。

今日の焼き鳥も隣町美唄市の「たつみ」の焼き鳥です。

肉が大きくてキライだ!従業員の横柄な態度がイヤだ!

という意見も多いですが、一度お試しあれ。

ちなみにオイラは結構好きです。

「やき鳥 たつみ」
住所・・・美唄市西1条南1丁目1-15
電話・・・0126-63-4589
営業時間・・・11時~21時 年中無休

ブログを書くならBlogWrite

【会社員という技術屋というか現場屋】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月 2日 23:05
  • 日記

オイラが現場に出ていた頃、毎日遅くまで残業していた。

別にそこまでしなくても現場を止めずに動かせたと思うが

小心者であるがゆえに無意味な残業をやっていたのかもしれません。

オイラは良いが、下についていた若い社員には大変苦痛であった

ことだろうと、今になって申し訳ないことしたなぁ。と思う。

オイラも現場に出ていた頃は技術屋魂に火が付き、

夢中になると寝る間を忘れて現場に没頭することがしばしばあった。

事務所の床で寝て朝を向えたことは何度もある。

会社員として割り切るのであれば、最低限の仕事をして、

少しでも 早く帰ることに徹するだろうが、技術者という現場屋は

この割り切りが できないのです。

というよりは、そんな気持ちなどまったく無いと言っていいでしょう。

現場屋というのは、そんな人種の集団です。

我々現場屋が現場で学ぶことは、汗を出し、智恵を出し、

多くの人との触れ合いから多くのことを勉強できることです。

こうすれば喜んでもらえるのではないか?

こうした方が使いやすく機能的ではないのか?

ということを考えることが出来るようになるのは、

現場の人や地域の人と触れ合い、

目で見て、身体で覚え考えることなのです。

これが現場屋なのです。

逆に、この覚悟の無い人は一刻も早く現場屋を辞めた方がよい。

乱暴な言い方かもしれないが、オイラはそう思う。

ブログを書くならBlogWrite

【2月です。時代の流れと共に考える】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年2月 1日 23:24
  • 日記

今日も寒い一日でした。

今日は社内出向している職員の現場へ行ってきました。

この現場へ来るのは何年ぶりだろうか?

いつ来ても現場的スケールの大きさを感じるのですが、

昨日現場を見たときは、違った目線で現場をみていました。

この違いはなんなのか自分でも良く分かりません。

人は責任を背負うと力を発揮するケースが多いですが、

リズムが崩れると本来持っているはずのよいものが封印され、

周囲の状況が見えなくなり、軽挙妄動な行動とってしまいます。

 

我々が今という時代に生きるのは、言わば運命みたいなものです。

昔を懐かしんでも昔の時代に戻ることはありえません。

ときに時代の流れに逆らうことも必要ですが、

その場に停滞していると、動かない水が腐るように

人間も腐ります。

だから、「動き出せ、えぶりばでぃ!」ってことです。







ブログを書くならBlogWrite

【50%確立の狭間を行ったり来たりするオイラ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月31日 23:15
  • 日記

今日は新年最初の経営会議でした。
年度の〆まで、あと2ヶ月となり決算に向け最後の踏ん張りどころです。
年度の反省をしながら新年度へ向けた挑戦も同時に仕掛ける時期です。
言わば緊張すべき残り2ヶ月なのです。

企業を経営に導いて行くということは大変なことだと思います。
小さな問題から大きな問題まで、いろいろな悩みが経営者には
つきまとい思い悩むことでしょう。
全てを一瞬に解決することなどできる訳もなく、大変な重圧だと思います。

全てが思い通りに事が進むことなどありえないと分かってはいても
やはり、100%に近いものを追い求めたくなります。
50:50の確立と考えることができれば楽なのでしょうが、
商売といのうは全てが50%確立では成り立ちません。
90%あり、80%あり、50%あり、30%といろいろな中で挑戦しています。
だからいろいろ考えることができるし、悩みも増えるのです。
これが経営という生きがいであり人材育成なのでしょう。

人間というのは厄介なもので、ことが上手くいけば有頂天になり慢心してしまいます。
(特にオイラはそうだ!)
ひとたび上手く行かなくなると気持ちが落ち込み悲観してしまうものです。

悪いときがあるから良いときがある。
そんなことを何度も繰り返してしまうのが人間なのでしょうね。
まさしく50%確立だなあと思うです。

この50%確立をどうやって上げていくか?
それが企業、それが信頼へと繋がるキーワードなのでしょう。

などど酔った脳味噌で考える「ひぐまの遠吠え」でした。

ブログを書くならBlogWrite

【暫定税率についてオイラの考えは】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月30日 20:53
  • 日記

最近のニュースの焦点はガソリン税の暫定税率の問題です。

ガソリン1リットルには、揮発油税48.6円と地方道路税5.2円、

あわせて53.8円の税金がかかっています。

このうち25.1円が焦点の暫定税率です。

暫定税率を廃止するかどうかの論議は単純に道路整備の問題ではなく、

廃止すると日本の景気がどう変わっていくのか?ということを考える

ことが重要なのです。

(25.1円/リットルを安くなるという目先の話ではないのです。)

マスメディアの隔たりのある報道で多くの国民は、

単に税金が安くなれば良いという 安易な考えから

暫定税率廃止に傾いてしまいます。

もっと深く、そして多くの専門的な意見を聞かせてほしいものです。

(公平に判断できる報道をマスコミには期待します)

 

以前「ひぐまの遠吠え」で" 道路特定財源の一般化について

2度書きましたが 、オイラは基本的に反対です。

現在我国の景気が深刻な状況であることは誰もが肌で感じています。

(特に地方は最悪の状況です。。。)

資本主義国である我国は成長しつづけなければいけません。

成長なくして財政問題も環境問題も福祉問題も医療問題も

けっして解決には向わないでしょう。

国の成長には、国内でお金がより多く回るようにしなければいけません。

内需を削ることばかりを考え実行してしまうと、ますますお金が回らず

国の債務がさらに重く負担になってしまうであろうと思うのです。

ブログを書くならBlogWrite

【マッシャーYOKOO】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月29日 19:29
  • 日記

オイラの隣のデスクの人は、

冬になると目の輝きが違います。(ギラギラと輝いている)

理由は一つ。

夢を追いかけているのもが冬にあるらしいのです。

オイラには理解できませんが、

とにかく、それにかける思いは並のものではありません。

見ていて頭が下がります。 (すごいです!)

 

それは何かと言うと。

犬ぞりレースです。

 

今日もカッコぃぃ~

マッシャー姿の写真をバックに仕事をしていました。

IMG_5693.JPG

いいですね仕事以外に夢を持ってる人は。

オイラも夢が無いわけではないが、

実行できているものは、一つも無いなぁ。。。

ブログを書くならBlogWrite

【マイナス気温でも暖かいと反応する脳味噌】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月28日 06:53
  • 日記

今朝は新年最初の責任者会議です。

朝6時、外に出てみると。

「おっ、今日は暖かいな!」という感覚を脳味噌が反応した。

外気温を見てみると、マイナス2度。

ここ最近マイナス10度以上の気温が続いていたので、

マイナス2度では暖かく感じる北の大地の朝です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【ダンピングは犯罪か?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月27日 23:27
  • 日記

ダンピングは適正な競争か?あるいは犯罪か?

などと知り合いと議論していた。

「安くできる方がいいじゃないか。」というのが単純な答えだろう。

しかし、価格競争には適正な競争は必要ですが、過当な競争は

オイラは犯罪に等しいと思っています。

特に資金力にものを言わせ業界のリーダー的な人達が

事を起こしては戦争が起こってしまいます。

戦争は罪のない一般市民までも無意味に殺害してしまいます。

業界にたとえるなら、まじめに一生懸命に取り組んでいる人を

路頭に迷わし、業界の信用が奈落の底へ落ちてしまいます。

リーダー的な人達は、業界のあり方をもっともっと考え考えて

事をなす責任があると思うのです。

荒治療では解決しないことは沢山あります。

ブログを書くならBlogWrite

【最近の特に嫌いな言葉「既成概念」】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月26日 23:33
  • 日記

今日も気温が低く寒い奈井江町です。(天気は晴れ)

最近のオイラが一番キライなものは、「既成概念」。

ひとひねりでず、常に既成の中から抜け出そうとしない考え方。

 

マニュアル的な仕事は発想を押さえ込み、自身の発想で仕事を

つくり出すことはできないでしょうね。

 

仕事が無難にできることと、成果を出すというのは、別物です。

満足のいく仕事を築いていくには、既成概念が邪魔になります。

さまざまな要素を試し考え、まずやってみる勇気は、

既成概念からは生まれてはきませんよ。

ブログを書くならBlogWrite

【今日はバタバタと落ち着かない一日だった】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月25日 18:51
  • 日記

今朝出社するときに携帯電話が無いことに気づく。

昨日の記憶をだどってみたが、思い出せない時間帯があったり、

たかが一日前のことが鮮明に思い出せない自分の脳味噌に

呆れてしまします。

そんな1月25日は、良いことなどある訳もなく、

なんだかんだと、バタバタした一日でした。

こんな日は酒でも飲んで、1月25日を忘れることにします。

結局、携帯電話は見つからず諦めたとき、

そう言えば、今の携帯電話に換えたときに、

デュアルネットワークサービスを使用していたことを思い出した。

もう2年近く使っていませんでしたが、

movaの携帯電話に充電して、切り替え操作をすべく発進。

受話器から、「暗証番号が違います。」 (アララ。。。暗証番号?)

まあ、オイラが使う暗証番号はどんな場合も、大体3通りくらいです。

再チャレンジすると・・・、バッチリ切り替え成功。

なんとか携帯電話の通話ができるようになりました。(ホッ)

問題はFOMAの携帯電話に入っているデータですが、

今更どうすることもできません。。。 (あきらめよう。。。)

携帯電話を紛失すると、仕事に大きく影響をきたすことを痛感した。

1月25日でした。

ブログを書くならBlogWrite

【今日は竣工検査】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月24日 08:10
  • 日記

今日は新年最初の竣工検査があります。

今日の天候は大荒れのようです。

2日前より除雪作業を行い竣工検査に備えていましたが、

この天候では、 朝から検査の時間まで除雪作業を繰り返す

ことになるでしょう。

このような天候を、「検査日和」と喜ぶ現場代理人もいます。(笑)

さて、

本日の現場代理人はどのように思っているだろうか???

 

検査が終わり次第「地域再生フォーラム」へ向います。

ブログを書くならBlogWrite

【人材育成こそが最大の武器です】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月23日 22:47
  • 日記

今日は東京へ日帰り出張。

タップリとご指導いただいてきました。(感謝)

話の最後には、「やはり事業は人材育成に尽きる!」

ここに行き着きます。

全ては「人」。

人間として成長し、自ら考え、自ら行動を起こせる人材を

育てる意外に事業の成功はあり得ないということです。

それが、技術力を向上させ、信頼を構築し、

事業を力強く推進し発展させていくのです。

そんな話を聞き、モチベーションが上がりました。

オイラも「やったるでー!」と気合いが入りました。

 

ブログを書くならBlogWrite

【現場はデジタルに表現できるものではありません】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月22日 08:33
  • 日記

現場は常に変化を続ける中でのモノづくりです。

さらに、その中でスピード感をもって進めるのが現場です。

ここで必要になるのが流動性と決断力です。

このように言葉にするのは簡単なのですが、

簡単にいかないのが現場なのです。

 

建設現場は人と人とが絡み合い相互作用させ完成に

導くのが建設業のモノづくりです。

人と人とが絡む時間が多ければ多いほど、

重要になるののが、モチベーションやコミュニケーションです。

しかし逆に不確実性という見えないリスクも大きくなるのです。

その手綱を握っているのが現場代理人です。

現場代理人の手綱捌きより、

不確実性のリスクは逆にモチベーションに変化するのです。

現場とは、

デジタルな表現で説明できるものではありません。

そんなことをつくづく感じる今日この頃です。

ブログを書くならBlogWrite

【仕事には我思う美学が必要だと思う】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月21日 08:50
  • 日記

ここ最近の奈井江町の気候は、完全に冷凍庫状態です。

寒の入りしてからは、シバレがきつく雪の量も多くなりました。

普通、気温が下がると(マイナス15度)、雪が降らないのですが、

今年は、寒い上に降雪が多いので、ダブルパンチです。

昨日も除雪作業の休日となりました。

この環境下で作業している現場は、

想像以上に大変な状況になっています。

しかし、誰も音を上げる者などいません。

あたり前と言えばあたり前ですが、頼もしいかぎりです。

(慣用句 音を上げる⇒困難や苦難に耐えられず弱音を吐く)

仕事とはいえ、やる気を持ち続けていくためには、

そこに美学が必要になると思います。

身を投じて何かを達成しよと頑張っている人には、

必ずそれぞれが持ち合わせている心構えがあるはずです。

時代が急激に変化し、「個」の時代と言われながらも

自分を見失わずに自分らしい生き方を模索する。

そこには、泥臭かろうが、自分なりの美学。

「我思うゆえに我あり」の美学が必要だと思うのです。

ブログを書くならBlogWrite

【平成教育学院に今日も負けた】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月20日 20:26
  • 日記

日曜日の夜7時からは熱血!平成教育学院にハマっています。

今日は難しかったです。

慣用句問題まったく分からなかった。

今日はこんな問題でした。

思うようにいかずもどかしいこと。⇒ 「二階から目薬」

起こらないことが起こること。⇒ 「瓢箪から駒」

 

インド式算数の計算って知ってますか?

すごいよ! インド式算数にビックリです!

インド式算数 すっばらしいぃーーー!!!

こういう計算を知ると、

なんだかとっても自分が賢くなった気になります。(笑)

 

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【八百万の神という日本人思考】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月19日 23:45
  • 日記

日本には、「八百万の神」という思考があります。

簡単に言ってしまえば多神教の民族というこになります。

しかし、そう単純なことでもなく日本人の心には、

山、川、木、動物、植物、などあらゆるものに神が

宿っているという自然的な観念だと思います。

だから日本人には、もう使わないだろうと思われる

不要なものでも勿体無くて捨てられない。

どうですか?

オイラもなかなかモノを捨てられない方です。

だが、モノを大切にする方でもないな気がします。

何故そんなことを書きはじめたかというと、

NHKの番組

地球特派員スペシャル ~温暖化が世界経済を変える~

を見ていると、出演者達が世界経済を左右するのは

二酸化炭素(CO2)であり、環境を制する者がビジネスを制する

時代であると議論していたのです。

 

オイラはこの番組を見て、

大量消費という使い捨ての時代が経済成長を支え、

便利で快適な生活をおくるようになり、

その代償として、CO2の排出が増え温暖化の要因になった。

それと同時に、日本人の

「八百万の神」という思考が失われてしまったのではないか?

しかし、

失われた思考を誰もが肌身に感じていないのが、

いまの日本人なのかもしれない。

などと番組を見て考えさせられたのでした。

 

ブログを書くならBlogWrite

【「節分過ぎればまた日が昇る」それまで我慢です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月18日 08:33
  • 日記

冬は寒い方がいい。

しかし、気温もマイナス20度を超えると

冬の厳しさを覚悟している北の大地の住人とはいえ

自然界の厳しさに脱帽です。

「節分過ぎればまた日が昇る」と言いますので、

めったに体感できない北の大地の寒さの厳しさを

「寒いねぇ~」「しばれるねぇ~」と言いながら

楽しみしのいでいきましょう。

どうぞ皆さま、一年で一番寒さの厳しい今、

北の大地へお越しくださいませ。

めったに体感できない寒さを味わえますよ。(笑)

車はこんな感じで走っています。(寒さが伝わるでしょうか?)
IMG_5682.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【酒は百薬の長とすべし】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月17日 12:57
  • 日記

年末年始にかけてダラダラと過ごし、

飲めないお酒を調子にのって飲み、

おせちだ、餅だと喰らいつき、

不健全な生活を過ごしたツケは大きく、

超えた体重もなかなか元には戻らず、メタボは確実に

増殖中! かなりヤバイ!!

松の内もあけ仕事モードに戻っているとはいえ、

新年会と称してはなにかと飲み会多く、

考えてみると、

年末年始だから酒を飲むというのは全く関係なく、

人はやはり、宴会が好きなのです。

酒は百薬の長といいますが、

身体においてもビジネスにおいても

人付き合いにおいても

百薬の長として飲みたいものです。

ブログを書くならBlogWrite

【はじめてのODSC】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月16日 22:39
  • 日記

はじめてCCPM工程に挑戦してみようと決断した 建築現場。

はじめてODSCを考えたとは思えない

素晴らしいODSCと出会うことができました。

まずは、下記ODSCをご覧ください。ワクワクしてきます。

(目的)

・時代ニーズ(居住性の高い)をとらえたマンションを提供する

・ランニングコストを抑えたマンションを提供する

・サブ代理人がこの現場で工程管理・施工管理能力を身につける

・外壁の耐久性と劣化が少ない、かつ見栄えが良い建物を建設する

・分譲を見据えた施工管理を行う

・地下室からの漏水をゼロにする

・マンション建設により『環境が整備され良かった』と思ってもらえるものづくりを行う

・地域の方々にどんな建物ができるのか公開し安心してもらいたい

 

(成果物)

・タイルとスリットがかぶらない構造物

・地下1階地上9階建てで26戸の建物

・段取り工程、下請への指導を自ら調整できるサブ代理人

・実績CCPM工程

 

(成功基準)

・下請業者で手直し、手戻りがなく段取りが良い現場だったと言って満足してもらう

・ジャンカゼロのコンクリート

・地下室からの漏水がゼロ

・災害ゼロ

・便所掃除が自発的にできる代理人

・施主さんから『さすが砂子さんだね!』と言われ続ける

・11月10日に引渡し

 

ブログを書くならBlogWrite

【不確実と確実の差は紙一重だと思うのです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月15日 07:13
  • 日記

昨夜、大好きなTV番組であるビートたけしのTVタックル を見て考えていた。

政治を題材にした討論番組ではある。
(バラエティ性の方が強いかな?)
(あの番組で、ビートたけしは仕事してないよね。。。)

オイラは政治についてはド素人ですが、

番組を見ても感じますが、

今の政治には、不確実性が高い「不安」という言葉しかでてきません。

財政悪化は地方がつくったものではなく、国がつくり上げたものです。

政治には財政が悪くても一本筋が通った言葉と行動がほしいものです。

しかし、今の政治は、

のらりくらりフニャフニャして、すっきりしない状態で

治めようとしているのが素人のオイラにも分かる。

もっと力強い筋の通った政治を行ってほしいものです。

オイラ達の職場ではよく不確実性という言葉を使いますが、

今という時代、まさに不確実性の高い時代だと思います。

思いもよらぬことがつぎつぎと起こり、悩み考えさせられます。

毎回、何故?こんなことがおこるのだろうか?

それは、

不確実と確実の差は、紙一重の差であると思うのです。

この紙一重がどこで出るか?

あるいはどこで出せるか?

それが実感できるようになるとおもしろいでしょうね。

ブログを書くならBlogWrite

【どんど焼きを行い、体内毒素もどんと出した】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月14日 10:10
  • 日記

昨日は、奈井江神社でどんど焼き をすませたあと、

 溜まりに溜まった我家の除雪作業を行う。

今年も降雪量が少ない年とはいえ、

ここ数日中に降った雪は30cmを超えており、

溜めると大変な大変な作業となります。

(やるべきことを溜めてしまうと後々大変です!)

3時間程の作業でしたが、運動不足のオイラには

ちょっとキツイ運動となりましたが、

タップリと汗をかき、スッキリしました。

作業後はシャワーを浴び、これまたスッキリとして、

缶ビールを1缶をいただき、いつの間にか眠ってしまいました。

 

やるべきことは、すぐ実行するのが一番です。

コツコツと継続している人には敵いません。

「継続は力なり!」 分かっちゃいるど ・・・・・  です。

さあ、頑張るべ!!   

ブログを書くならBlogWrite

【寒の内、北の大地の風景】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月12日 08:57
  • 日記 | 景色

やはり、寒の内に入ると寒さが違います。

北の大地は、全てが氷つき冷凍庫状態です。(マジ寒い!)

流れのある川さえ氷りつき
IMG_5673.JPG

雪がふらなくても風で道路はこんな感じ
IMG_5670.JPG

氷らないのは、智恵のある生き物だけです。
IMG_5664.JPG

とうぜん人間も氷りません???

この状態で現場屋は、

智恵を出し汗をだして現場と向き合い戦っています。

北の大地の現場屋って凄いでしょ。

ブログを書くならBlogWrite

【工事現場状況写真撮影技術】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月11日 07:56
  • 日記

今シーズン一番の冷え込みに加え、

大雪も降った北の大地です。

こんな気象でも現場は管理を怠らず稼動しています。

現場管理の中で欠かせないひとつとして工事写真があります。

オイラも現場に出ていた頃、
(自称現場屋の篠山紀信と言っていた。。。)

ハハハー

今では工事撮影はデジカメを行うようになり、
撮影の失敗はほとんどなくなっています。

むかしは、
 ・フイルムを巻き戻さずフタを開けにフィルムを感光させたり
 ・レンズキャップをしたまま撮影し何も写っていなかったり
 ・目的物がボケていたり、反射して見みえなかったり

など 、結構失敗するケースも多かったものです。

いまでは、
デジカメの性能も高く、より鮮明な撮影ができるようになりました。

昨年11月よりモニターとして使用させていただいているデジカメ
工事現場用デジカメ「μ770SW工事キット」
IMG_5593.JPG 
(2007/12/22「ひぐまの遠吠え」で紹介しました)

今回、モニター現場から送られてきた写真を見てビックリです。

工事現場用デジカメ「μ770SW工事キット」は、

すごい!!

まずは、下の写真を見てください。

夜間、雪が降る現場でストロボを発光させるとこんな感じです。
フラッシュ有.JPG

雪が反射して目的物の被写体が上手く撮影できません。

そこで、

オリンパスの工事現場用デジカメ「μ770SW工事キット

「工事クリアーモード2」でストロボを発光させず撮影すると、

雪の反射が写らず目的物を撮影することができます。

フラッシュ無し.JPG

これが夜の撮影とは思えません。 すごい!

オリンパスやるねぇ。

ブログを書くならBlogWrite

【グーグルはすごい!昨夜も「ググッ」て遊んだ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月10日 08:18
  • 日記

Google はすごい!

昨夜も3Dソフト Google Earthで世界を旅をして遊んだり、

地球から離れ、宇宙まで旅してきました。

気が付くと26時を回っていた。 (時間を忘れてしまいます。)

こんなソフトが無料で使えるのですから、
(しかも、とってもリアル)

Google の力は底がしれません。

 

さらに、新機能もぞくぞくと増えているのですから。

Google おそるべし!

ブログを書くならBlogWrite

【5年前に読んだ本を読み返しています。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月 9日 08:36
  • 日記

正月休み期間中に読めなかった本を読もうと思ったのですが、
デスクの中から過去に3度程読み返した本を引っ張り出して
読み始めた。

この本は、中小建設業の信頼についてあるべき姿を
考えさせられる一冊です。

建設業界の信頼とは?

そんなことを考えてみたことはありますか?
多くの方々は考えたことはないでしょう。

なぜなら、
信頼というものを考える必要性が極めて小さな社会だったのです。
それは、
仕事が継続いしてある。という安心がそうさせていたのです。

本の中で著者は「金魚論」と称して独自の評論で書き始められています。
(これがまた考えさせられます。)

競争原理のない社会には、やはり停滞や腐食が起こるものです。
この社会が建設業界だったのかもしれません。
腐食した脳味噌を、考える脳味噌に切り替えるのは
容易なことでありません。
腐食した脳味噌(人種)のままでは、
建設業界の安心だけでなく、信頼までぶち壊してしまいます。

我々は、流動性を持って考えなければいけません。
そこではじめて個としての成長が動きはじめるのです。

いつの時代も個としての人材は貴重です。
人材を育てないことには、
つまらない建設業界、つならない地域となってしまいます。

発注者の言われたことを正確にやっていればよいとか、
皆と同じことをやっていればよいと思っているのでは、
建設業界の人材は育ちません。

建設業界は変革しなければいけないのです!
なぜなら、地域にそして世の中に対して、
とても重要な仕事だからです。 オイラはそう考えます。

競争原理のない安心社会から、
個を考え、組織を考え、地域を考えて、

信頼とは何か? を考えさせてくれてるのがこの本です。

その本とは、

「桃論」中小企業IT化サバイバル論

IMG_5660.JPG

オイラが、考えることを考えるようになったベースは、
この「桃論」との出会いからです。

「桃論」すなわち著者である桃知利男氏との出会いからだ。
(我々は桃知利男氏のことを師匠とよんでいます。)

残念ながら既に「桃論」は廃刊となっていますが、
アマゾンでは中古品が¥167より15点出ている。
(お持ちでない方は即注文した方がいいですよ!)

さらに、この「桃論」をお持ちでない方のために、
こちらをご覧ください。
「桃論」- 中小建設業IT化サバイバル論

なんと、師匠がサイトに「桃論」の全文を移植作業が進められています。
「Lesson14 信頼ってなに?(4)―選好基準は複雑である」まで
書かれています。(全文の50%くらい)

こちらを読むのも面白いです。
なぜなら、連載雑誌のように、その先が読みたいと思ってしまうから。
(ただ、その先がいつアップされるのか分からないが・・・)

是非アクセスしてみてください。 

ブログを書くならBlogWrite

【さあ。2008年仕事始めです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月 7日 06:46
  • CCPM | 日記

仕事始めは、ミーティングからスタート。

2008年仕事始めが月曜日というこで、

月曜ミーティングが、いつものように7時からスタートです。

仕事はじめとしては最高のスタートだと思います。

ミーティング後は、まず近郊の現場の状態を確認してきます。

2008年仕事始めは、

ミーティングと現場廻りからのスタートです。

お世話になった方々への年始ご挨拶は明日からにしたいと思います。

ブログを書くならBlogWrite

【干支(子)の一刀彫】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月 7日 06:36
  • 日記

今年の干支の置物は、一刀彫と福土鈴のコンビです。

IMG_5658.JPG

一刀彫とは直方体の素材から48面体までの範囲に彫ったものです。

伊勢に伝えられている一刀彫りは

20年ごとに行われる伊勢神宮の式年遷宮の御造営に携わる

宮大工の余技として始められたものだそうです。

自然を感じられる木は大好きな素材です。

その天然木から彫った干支(子)は、

荒っぽさの中に魂が彫りこまれているようです。

ブログを書くならBlogWrite

【旨いものをご紹介します。】

2008年、旨いものご紹介第一弾。

年末に京都の友人(いっちゃん)にいただいた阿闍梨餅

見た目は、今川焼きを上品にした感じですが、

ガブリとかぶりついてみると、しっとりもちもちの生地で、

なんとも心地よい感触である。

IMG_5646.JPG

中には小豆あんこがびっしり詰まっているが、

ほどよい甘さで、しつこさのないあっさりとした甘味です。

この小豆あんが餅製の生地に絡み

絶妙な調和のとれた半生菓子です。

IMG_5650.JPG

さすが古都京都の菓子です。

やっつけ仕事のような「夕張ぱんじゅう」も大好きですが、

職人技を楽しめる京都の菓子は、また格別な旨味があります。

ブログを書くならBlogWrite

【年末年始休暇の目標は無残にも達成されず】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月 6日 09:41
  • 日記

年末年始休暇期間中に読もうとした本は6冊。

IMG_5641.JPG

結局、読んだのは1冊でした。

目標設定が高すぎたようです。ハハハ

読み損ねた本は、3月までに読むことになるでしょう。

 

ブログを書くならBlogWrite

【冬の自然を肌で感じ楽しむ方がいい。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月 4日 15:41
  • 日記

久しぶりに雪が積もりました。(10㎝程)

今日から仕事はじめという人もいらっしゃることでしょう。

2008年のスタートです。

気持ちよくスタートしてください。

 

オイラは今日も正月気分でまったりしています。
(仕事のスタートは7日からです。)

身体を動かしていないので(普段も運動不足だが・・・)、

なんだか、身体が重い感じがします。(かなりヤバイ!)

 

近くの山(スキー場)へ行ってきました。

スキー場では、子供達のスキー大会が行われ大賑わいでした。

IMG_5619.JPG

スキー人口が減っているようですが、雪国ならではのスポーツです。

子供も大人も冬をエンジョイする格好のスポーツです。

冬も外に出て自然を感じ楽しむことは重要です。

ブログを書くならBlogWrite

【書初めをしてみた】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月 3日 00:56
  • 日記

1月2日 書初めをやってみた。

墨汁を硯(すずり)に入れると、

あれ? ほんの少ししか出てこない。

筆を墨に染み込ませると、硯にほとんど墨が残らない。

一枚だけならなんとか書けそうです。

さて、何を書こうか? 3分ほど考えてから、

一気に書いてみた。

IMG_5655.JPG

バランスが悪いなあ。

たぶん、何度書いても変わらないだろう。

まあ、こんなものでしょう。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【まったり正月を過ごしながら】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月 2日 11:53
  • 日記

1月2日、今日も曇り時々小雪の天候。

日の出を望むことはできませんでした。(残念)

2008年正月をまったりと過ごしています。

仕事というのは自分の気づかないところが多いです。

よって、

自分のきづかないところで人に助けられているものです。

そんなことをじっくり考える時間として

正月は、まったりと過ごしながらも新年という一つの節目を感じ

次に備える力、そして夢と向き合いたいと思います。

そうは言っても、正月はおめでたい。

まったりと心温まる時間です。

それぞれ思い通りに好きに過ごせばいい。

日本の文化 お正月。

いいものだ! 

今日はこれから、書初めをしてみよと思う。

ブログを書くならBlogWrite

【賀正】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年1月 1日 11:52
  • 日記

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申しあげます。

奈井江町の元旦は曇り、

残念ながら初日の出を拝むことはできませんでした。

これから初詣に行ってきます。

さあ、2008年スタートです。

みなさまにとって、素晴らしい一年となりますように。

ブログを書くならBlogWrite

【大晦日です。ゆっくりとした時の流れを感じましょう。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月31日 17:05
  • 日記

大晦日です。

2007亥年もいよいよ、ゆく年となります。

一年間、まずまず頑張ったと思います。

少しずつ少しずつではありますが、成長したかなと感じております。

このブログへも多くの方々に来ていただきました。
(女性の方の訪問は減ったようです。ハハハ)

ありがとうございました。

 

しかし、時の流れは早いですねぇ。

この速さゆえ、ビジネスでも常にスピードが要求されます。

突っ走る気持ちよさも痛快ですが、

突っ走ったあとは、ゆっくりと歩き休むことも必要です。

一年間、世間のスピードに負けぬように

突っ走った方々、年末年始ゆっくりと脳味噌と身体を休め

新年へ向け、意欲と鋭気を養ってください。

2007年お世話になりました。

みなさま良いお年をお迎えくださませ。

ブログを書くならBlogWrite

【2007年仕事納めをさせていただきます。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月30日 14:08
  • 日記

2007亥年、ラス前です。

先日までのシバレる気温はどこへ行ってしまったのか、

北の大地、奈井江町は昨日に引き続き今日も

穏やかな気候の中、12月30日を迎えております。

 

オイラも本日で、2007年仕事納めをさせていただきます。

一年間お世話になったMyデスクを

内から外から、マイペットで磨きあげました。

IMG_5640.JPG

今年も2度ほど、拳で叩いたりケリを入れたことがあった。

ごめん!

来年もよろしくお願いします。

ブログを書くならBlogWrite

【仕事納めは餅つきで〆るというのはどうだろうか】

最近は家庭で餅つきをするところは、

めっきり少なくなりましたね。

餅つきは、非日常的な行為ではありますが、

餅はやはり、杵で一気についた餅が一番美味しいですね。

準備も大変ですが、日本の伝統行事である

餅つきを継承していきたいものです。

ところで、

あなたは、餅つきをしたことがありますか?

 

年に一度、

日本の文化、餅つきの伝統行事を継承していきましょう。

来年は、弊社本社玄関ホールで餅つきを行い

鏡餅をつくり、仕事納めとしたいなあと思ったのでした。

ブログを書くならBlogWrite

【まだまだ仕事納めはしませんよ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月29日 17:09
  • 日記

年内稼動終了の連絡が次々と入ってきました。

しかし、

オイラの2007亥年の仕事納めは、

もったいなくて、まだまだいたしません。

くっそー

亥年もあと2日だよ。

 

明日は恒礼のMyデスク回りの大掃除して

2007年オイラの仕事納めといたします。

そして、

ゆく亥年、くる子年。

 

ブログを書くならBlogWrite

【旨いよ。夕張ぱんじゅう。】

久しぶりに(30年ぶり)夕張ぱんじゅうを食べた。

この「夕張ぱんじゅう」今では有名になり、

けっこう売れているようです。

IMG_5628.JPG

見た目は、たこやきの親分みたいな形をしてますが、

中にはあんこがたっぷり詰まっており、

IMG_5630.JPG

おやき(今川焼)のようですが、ちょっと違った素朴な味が

夕張ぱんじゅうです。

二つ並べてみると、形のよいおっぱい?
と言うよりも、アンパンマンの鼻に似ています。
IMG_5632.JPG

形からはみ出た小麦粉の生地が、

無造作に切られているところが、素朴で乱暴で大好きです。

オイラはこのへりの部分が好きだ!

一個 80円です。(値上げしたようだ。ハハハ)

お店は夕張市若菜10番地
IMG_5627.JPG

お店をきりもりしているのは、女性店主というよりは

おかあちゃん(沼 直子さん)。
なんと、名刺がある。
IMG_5639.JPG  

ブログを書くならBlogWrite

【寒さの厳しい朝は身も心も凛となる】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月28日 18:19
  • 日記

昨日に比べると今朝の気温は初夏だ???

それほど温度差が激しい昨日今日の気温です。

北海道の冬はやはり氷点下10℃になってはじめて

真冬だなぁと感じるものです。

氷点下10℃を超えると、身も心も凛となります。

昨日は8時頃、富良野市を走っていましたが
(車でだよ)

気温はなんと氷点下18℃でした。

思わず車外に出て写真を一枚パチリ

IMG_5621.JPG

空知川周辺の木々は霧氷で真っ白に化粧されています。

きれいだけど、超さむそぉ~ でしょう

これこそが、北の大地の冬です

皆さま、真冬の北の大地へお越しくださいませ。

身も心もとしますよ。

ブログを書くならBlogWrite

【サンタさんを知っていますか?から考えさせられたことは、】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月27日 23:12
  • 日記

人脈とは、より多くの人を知っていること?

それが人脈だろうか?

個の時代と言われる今の世の中、会社組織に依存しながらも

個人カラーが求められているのです。

それは会社組織の中で、地域社会の中で、人に対して、

個として何ができるのか?を考え行動できることが重要になります。

人脈とは、「あの人を紹介してください」と人に頼るのではなく、

「あの人に紹介してあげたい」と思われるような

個になれる人間関係を構築していくことだと思います。

 

真の人脈とは、

サンタさんを知っている。ではなく、

サンタさんが自分のことを知っていると言うことです。

誰を知っているかより、誰に知られているのか。

これこそが人脈だと思う。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【一つの部署の発展はすべて部署長一人の責任である】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月26日 23:45
  • 日記

会社組織においては風通しのよい社内コミュニケーション

もっとも重要です。

しかし、一つの部署の発展やその結果は部署長の責任であろう。

いろいろ考え、自問自答し、いろいろ試して事を進めるのが

部署長の仕事。

そこには、怖さがあるので共にやり抜く仲間が必要です。
(オイラにはその仲間がいるからいろいろとやれる。感謝)

怖さを忘れると、あまさがうまれます。

あまさがうまれると、ヤバイ何かが起こるものです。

だから、怖さを忘れずに行動することで反省するゆとりも

できるのだと思います。

自分の行動には弁解より反省です。

そんなことは承知しているつもりですが、

ついつい失敗した原因だけを追求してしまいます。

事の起こった原因は簡単だよ。

それは、ほとんどの場合、自分が招いた種であるということです。

今年もある意味、いい反省材料が手に入ったと思っています。

 

ちょっと酔い覚めの状態で書くと、

暗い文面になっちゃったなぁ。。。ハハハ

 

ブログを書くならBlogWrite

【Merry Christmas】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月25日 20:40
  • 日記

最近は年賀状ではなく、クリスマスカードを出す人が増えているようです。

オイラにも思いがけず、クリスマスカードが2枚届きました。

IMG_5620.JPG

嬉しぃ~です。
(ちょっぴり残念なのは2枚とも男性からだったこと。。。)

一枚のクリスマスカードを紹介します。

「サンタの裏方」 おこりんぼママ

 私のクリスマスの思いでは、結婚して初めての
クリスマスイブ。主人は夜勤、帰りは夜中。
「あぁ~寂しいイブだな。早く出ておいで」と
お腹の子にひとり言。
 すると、コンコンとノックの音にドアを開けて
みるとアパートのお隣さんが、鈴のおもちゃを
持って立っているのです。 
 何だろうと思ったら、5分後、ベランダで鳴ら
してほしいと言うのです。
 ステキな事考えたママさんだなと思いながら、
寒いベランダでしゃがみ込み、リンリンシャン
シャンと鳴らすと、隣の子供がベランダへ飛び
出して置いてあるプレゼントを見て大喜び。
 そして、皆で「サンタさんありがとう」の声を
聞いて、鈴の音を小さくして行きました。
 真剣にサンタになった自分が可笑しくて笑って
しまいました。
 お隣と家の子供達は、サンタが来てベランダへ
プレゼントを置いて行くと信じています。
 たぶん今年も・・・。

「HAPPY ISLANDの本5(287ページ)」ボーダーインク

信じる能力って、
すばらしいですね。

ブログを書くならBlogWrite

【今日はクリスマスイブです。あなたは、サンタさんを信じますか?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月24日 18:48
  • 日記

今日はクリスマスイブです。

よい子にとっては、とーっても楽しみな一夜なことでしょう。

サンタさんを信じていられるのは、何歳くらいまでかなぁ?

「サンタさんが居る」と信じる能力は、子供だけが持つ能力ですね。

サンタの存在を信じるという能力は、

人間が最初に他人(サンタ)を信じれる人だと信じる時かもしれません。

サンタの存在を信じる人は、人を信じる能力が高い人です。

我々おとなは、子供に比べ人を信じる能力が極端に低いのです。

オイラにとって48回目のクリスマスイブ

48回の内、クリスマスプレゼントは何回もらっただろうか?

クリスマスプレゼントは自分で買うものではないしねぇ。

まあ、別にほしいものもないけどさ。

でも、プレゼントをもらうと嬉しいものですよね。

それが、クリスマスイブ

48回目のクリスマスイブ

自分へのクリスマスプレゼントは、午後から出社しての仕事でした。

うん。

最高のプレゼントだ! 

ブログを書くならBlogWrite

【四万十川のうなぎを坂本龍馬も食べたのだろうか】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月23日 23:22
  • 日記

高知県の大先輩、夕部さんから

四万十川河口で採捕したうなぎをいただきました。

ありがとうございます。

IMG_5605.JPG

さっそく頂きました。

IMG_5606.JPG

タレは、うなぎの骨をダシにして作ったもので絶妙です。

この四万十川のうなぎを坂本龍馬も食べたのだろうか?

そう思って食するとまた格別なり。

 

ブログを書くならBlogWrite

【オリンパスμ770SW】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月22日 19:09
  • 日記

今日はデジカメの紹介をさせていただきます。

現場用デジカメをモニターとして使用していますが、

現場に話を聞いてみると、このデジカメかなりの優れモノらしいです。

そのデジカメとは、オリンパスμ770SW
IMG_5593.JPG

性能もすばらしいのですが、価格も安い!
(弊社で使用している現場用デジカメの半値です!)

<特徴>
スリムなボディでありながら、100キロの荷重に耐え、
さらに防塵性強化と防水性に優れ10mの水深でもOK。
汚れたときは水洗いすればいいのです。

その他の特徴は↓をご覧ください。

斐伊川放水路の現場を直撃!なぜ、工事用デジカメは統一されたのか

台風通過中の橋梁工事現場をポケットサイズの工事用デジカメで撮影!

粉塵舞う山岳トンネル現場で効率よく撮影する最新デジカメ・テクニック

四角いボディを利用して垂直を出す─現場用デジカメの実践的活用術

ユビキタスアイ 「ネット通販だけで買える防水デジカメの現場用バージョン。よく研究してまっせ~」

建設IT実験隊 「トンネル現場でデジタルカメラμ720SWがどれだけ使えるか」

広角レンズが虫メガネに?現場用デジカメへの執念が生んだアイデアグッズ

 

さらに詳しい特徴は、オリンパスイメージング株式会社
「μ770SW工事キット」のページをじっくりとご覧ください!

見ないとあなたは大損をする!

ブログを書くならBlogWrite

【イエイリ建設ITラボ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月21日 23:48
  • 日記

夕張の現場へ。(S次長とヤマゲンの現場です)

実は日経BP社 家入さんが弊社現場の取材に来ていただきました。

取材の主な内容は、オリンパスデジタルカメラμ770SW 工事キット

IMG_5592.JPG 

寒冷地現場のモニターとして試用させていただいていましたので、

優れものオリンパスデジタルカメラμ770SW 工事キット

使用状況確認を、オリンパスイメージング㈱の石井様と

取材にこられました。

IMG_5585.JPG

IMG_5596.JPG

IMG_5594.JPG

取材はデジカメだけに終わらず、

現場の取り組み(CCPM、ワンデーレスポンス、ASP)についても

取材していただきました。

来年のイエイリ建設ITラボに掲載されます。

楽しみです。

ブログを書くならBlogWrite

【できる現場技術者の頭の中はやはりCCPMで考えています】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月20日 19:41
  • CCPM | 日記

今日は、はじめてCCPM工程に挑戦してみようと決断した

建築部の現場へお邪魔して議論してきました。

現場に対する熱いモノを持っている人は違います。

話をしていると、楽しくなるし、熱くなります。

本日、CCPM工程の第一段階を終了しましたが、

できる現場屋の頭の中は、CCPMであることを再確認いたしました。

CCPMの基本はODSCですが、

そのODSCを確認していくと、

なんと、

 ・財務のの視点
 ・顧客の視点
 ・業務プロセスの視点
 ・成長と育成の視点
 ・社会貢献

上記が網羅された目的を確認することができたのです。

これには驚きました。

確認しながら、オイラは嬉しくてたまりませんでした。

年内にもう一度現場に伺い、CCPM計画工程表を完成させたいと思います。

楽しみが一つ増えました。

 

ブログを書くならBlogWrite

【過去と未来という実体のない不安】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月19日 20:31
  • 日記

過去という結果、未来という実体の無い想像の世界。

考えてみると、過去も実体は無い。

過去という実績と後悔、未来という希望と不安に対して

考えたとき、胸騒ぎがするというか

モヤモヤムカムカした不安が襲ってきます。

モヤモヤムカムカしてくると、無意味な時間が過ぎていくのを感じ

「ヤバイ!」と思い、また今という過去を後悔する。

バカだよねえ。

こんな無意味なこと考えるオイラは、ほんとにバカだと思う。

本を読んだり、素晴らしい人達と出会っていながら、

学び方が足りないというか、学べていない自分を恥じている年末です。

亥年もあと10日かぁ。

あと10日、猪突猛進、仕事を楽しんでみようと思ったのでした。

(無理矢理にそう考えた)

ブログを書くならBlogWrite

【現場トイレ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月18日 23:57
  • 日記

現場に行って、まず最初に見るものは何か?

オイラは気まぐれに見たくないトイレを見るときがある。

今日言った現場もトイレを見るつもりは全く無かったが、

ドアが風雪にさらされバタバタあおられていたので。

見ぬふりもできずドアを締めなくてはと思い、

いやいやトイレに近づき、ドアだけを締めればいいのですが、

ついつい便器を覗いてしまう。

絶対に汚い便器で ○ん○が付いているだろう。

という既成概念のオイラの脳味噌は、すでに怒りが込み上げる。

便器を覗いたオイラ

「おっ!」綺麗じゃん。 やるじゃねぇか。。。

てな感じで作業員に頭を下げて事故がおきないように

お願いをして 現場を後にしました。

トイレが綺麗な現場は、現場内も綺麗です。

 

今日行った現場のトイレはこれ

IMG_5583.JPG 
超寒そうな北の大地の現場トイレです。

ブログを書くならBlogWrite

【京漬物】

京都の友人kishiraさんから京漬けを沢山いただきました。

IMG_5581.JPG

漬物には目がないので、毎日の晩酌が楽しみです。

漬物は、各家庭によって味が違うのが面白いのですが、

京漬けは、京都ならではの伝統と味に磨きがあります。

京漬けを食べていると、京都に行きたくなってきました。

京都は何度行っても飽きません。

ブログを書くならBlogWrite

【やはり師走何かと慌しいものです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月16日 17:23
  • 日記

本日は日曜日ですが、年の瀬も迫ると

日曜日と言えども稼動する現場が出てきます。

よって、オイラは当然に出社です。

現場からの電話連絡は2件でした。

現場からの着信電話が鳴ると、「ドッキ」っとします。

午後から雪も降ってきました。(積もってきました)

17時をまわりました。

外は真っ暗です。

なんとか本日も無事作業が終了してくれたようです。

ご苦労さまです。

 

建設業は現場が機能しているから本社が機能しているのです。

現場が存在して初めて建設業が成り立つ。

すなわち、現場の意思決定が会社の業績そのものなのです。

そのために戦略を練り業務を執行する力が「現場力」です。

その執行力を存分に発揮するためには、

人材育成がもっとも大切になります。

人材育成は言わば答えが見えないものに対し

投資するようなもので、けっこう勇気がいるものだと思います。

そこには、

精神論的な部分と経営理念が求められます。

経営とは、まさに人づくりそのものです。

などと考えていた12月16日日曜日の午後でした。

 

ブログを書くならBlogWrite

【工程表作成前にまず考えることは】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月15日 20:33
  • CCPM | 日記

工事を受注し、最初に考えることは何か?

弊社では工程表を作成する前に現場がまず考えることは、

・工事をする目的は何か? 

・誰に喜んでもらうのか?

・工事が完成すると人が地域がどのように変わっていくのか?

ということを考えОDSCを作成します。

公共工事は単なるモノづくりとは違います。

工事が完成することにより地域の安全を確保し、

さらには工事に関わった人が成長と、

地域の経済効果を高めることが期待できるのです。

工事に際して現場担当者自らの視点、

会社幹部など周囲の人達が考える視点をすり合わせ、

工事の目標を設定します。

工事を行う理由づけをはっきりと示してから工程表の作成に入ります。

これを行うことにより、単に工事を完成に導くのではなく、

ODSCを達成するための原因づくりが工程表に組み込まれます。

現場は、さまざまな問題点や予期せぬトラブルが発生します。

ODSCが基本ベースにある現場は、工事完成のみならず、

トラブル発生などで決断に思い悩んだ時はODSCに立ち返ることで

対応策が見えてくるものです。

すでに工事着工した現場でも結構です。

まず、試してみてください。

ブログを書くならBlogWrite

【組織をフレキシブルな構造にする。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月13日 23:21
  • CCPM | 日記

今日はお客さま2名を連れて夕張の現場へ。

(S次長担当工事現場)

議論内容はもちろんCCPMと現場力について。

実際に現場で汗を出し、智恵を出して取り組んでいる

生の声にお客さまも引き込まれたことでしょう。

 

建設業は現場があるから建設業なのです。

建設業は現場がいろいろなトラブルを対処し

顧客と対応してくれているからこそ本社が機能しているのです。

組織は外部との提携を積極的に行い相互作用できる

柔軟な戦略と行動が必要になるのです。

これを実践するのは現場であり、「人」なのです。

ブログを書くならBlogWrite

【仕事でも、遊びでも、伝えるために言葉を探す】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月12日 18:50
  • 日記

オイラ達人間は、いつも言葉を使って生きています。

言葉なしには社会は成り立たないよなぁ。

ただ面倒なことに、日本語が通用するのは日本だけ。

先月、E・ゴールドラットに会った時に言われた。

「日本だけではなく、もっと世界に目を向けろ!」と。

オイラの語学はJapanese Only (しかも語彙が狭い)

あの時ほど、

英会話ができない自分を悔やんだよ。

自分の周囲だけが世界じゃないからね。

後ろを振り返ってみると、自分の世界の狭さに気が付きます。

世界かぁ。。。

化学技術が進歩してどこの国のコトバでも

コミュニケーションがとれるようになるといいなぁ。

そうなると、すっげーだろうなぁ。

ブログを書くならBlogWrite

【風邪は気で治す】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月11日 20:54
  • 日記

オイラの信条は、風邪は「気」で治す!

風邪をひいても病院へ行ったことはないし、

薬を飲むこともほとんどせずに、

一晩寝ればなんとか回復する体質であった。

しかし、年かなぁ。

イマイチ弱虫の「気」になっているのを感じる。

そんなオイラを察してか、

今日も会社の方から滋養強壮剤をいただきました。(感謝)
IMG_5575.JPG

2本を一気飲み!

身体が火照ってきました。

気合いで頑張ります!

ブログを書くならBlogWrite

【竣工検査】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月10日 23:37
  • 日記

今日は竣工検査に立会ってきました。

5月から稼動し11月下旬に竣工した現場です。

今年は雪が早かったこともあり、

後半はかなり苦労したことと思いますが、

見事完成に導いてくれました。

工事を担当したのは、若手3人衆ですが、

なかなかの対応ぶりでした。

もっともっと勉強して大きくる器を感じさせてくれました。

楽しみです。

ブログを書くならBlogWrite

【起きたのは10時だった】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月 9日 18:53
  • 日記

昨夜からは最悪の体調でした。

こりゃヤバイと思い、ベットに入ったが9時30分。

夜中に一度目が覚めると、大量の汗が噴き出ていた。

パジャマを着替えて、水を飲んでまた寝る。

ベットから起きたのは、午前10時。

良く寝た。

おかげさまで、少しは身体が楽になったような気がする。

やや寒気がするので、まだ熱が少しあるのだろう。

タンスから、ももしきを出して履く。

やっぱ冬の下着はこれにかぎるね。

IMG_5573.JPG

ガッチリ着込んで、午後からやり残した仕事を片付けに出社。

 

ブログを書くならBlogWrite

【調子にのって不摂生な生活をしていると風邪をひいたようです】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月 8日 17:29
  • 日記

今週に入り現場中心に足を運んでいたのですが、

夜の不摂生な生活がたたり、風邪をひいたようです。

どうも今朝から喉の調子が優れなかったのですが、

昼ごろには寒気がしてきました。(熱があるようです)

今日も現場へ行こうと思ったのですが、

大切な現場の人達に風邪を移しては大変なことになりますので、

今日は本社で防寒服上下を着て、お勉強中(執筆)です。

とはいっても、まったく集中できません。

こまったものです。。。

 

ブログを書くならBlogWrite

【目に青葉 山時鳥(やまほととぎす)初がつお 山口素堂】

昨日帰宅してみると、高知県の(有)創友 宮崎社長より

土佐の一本釣 本鰹タタキが届いていました。

ありがとうございます。

IMG_5570.JPG
IMG_5572.JPG

美味しいものは、一人占めしていけまんので、

友人知人親戚に少しづつおすそ分けいたしました。

ほんと、マジ旨い!

鰹は初夏の食べ物として「初かつお」という印象がありますが、

9~11月にかけて黒潮を南下する「戻りかつお」は脂がのった

抜群の旨味が特徴です。

今年8月に高知へお邪魔したときには、

ひろめ市場の鰹の塩タタキをいただきましたが、

あの味が忘れられません。

同封されていたパンフレットには、

「おいしさについついお酒も食も進みがちですが、ご健康のために普段のお食事の量を越しませぬように」

と書かれてある。(笑)

そんなことにはお構いなくオイラは普段の量を超してしまった!

 

ブログを書くならBlogWrite

【当然今日も現場へ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月 7日 23:08
  • 日記

当然今日も現場へ行ってきました。

どこの現場も雪・雪・雪に悩まされています。

しかし、こう連日雪が降ると、みな腹をくくったようです。

雪とシバレる寒さと、うまく付き合っていくしかありましぇん。

今日行った現場はこんな感じです。
工事用道路として敷き鋼板をセットしています。
中小屋.jpg

ここの現場も、他の現場と同様

みな笑顔で働いているから頼もしいでかぎりです。

地域の人とも笑顔で談笑していました。

話題は、この雪について話していたようです。

確かにこの降り方は話題提供には困りましぇん。。。

しかし、70km離れた札幌は積雪0cmだよ!

天候というのは分からないものです。

 

ブログを書くならBlogWrite

【今日も現場へ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月 6日 20:20
  • 日記

今日も現場へ行ってきました。

やはり現場屋はすごい!

本日行った現場は、ちょっと標高が高い位置にあり、

平地に比べると雪の量も多いです。

連日30cm以上の降雪と向き合って仕事をしていました。

現場入り口には、警備員がいました。(この仕事も大変だ!)
IMG_5568.JPG

現場は道路改良工事。

擁壁工の埋め戻し作業と、排水工の掘削をしていました。
除雪をして、施工範囲を決め雪が混入しないようコツコツと
盛土をしていました。
IMG_5564.JPG

地山の状態を現場担当者自らが確認し、頑張っています。
IMG_5567.JPG

この現場を担当しているのは、

入社10年目、期待の若手現場屋です。

この現場が一人立ち初担当現場ですが、

現場代理人デビューが環境も予算も超厳しい現場となりました。

しかし、弱音を吐かず現場と真正面から向き合っています。

今後10年、20年と、弊社を更に大きく築き上げていくのは

彼達若い人財です。

もうすぐ、彼らの時代です。

いい形で継承したい!と切に感じたのでした。

ブログを書くならBlogWrite

【入札契約制度改正の現場】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月 5日 20:22
  • 日記

昨日の北海道建設新聞の一面に「入契制度改正の現場」
と題しての記事(4回連載されるようだ)に、入札契約制度に
関するアンケート結果が掲載されていた。
(弊社もアンケートに回答している)

結果を見ると、道内業者と本州ゼネコンの意識の違いが
ハッキリと出ている。

特に総合評価加算点については、
「引き上げるべき」と答えた道内業者は24%とどまっています。

「ん~。。。」って感じです。
でも、これが道内業者の現実の姿だんですね。

オイラが注目するワンデーレスポンスに対しては、
歓迎「6割」、分からない「4割」という回答だったようです。

「分からない」と言うのはどういうことなのか?
さっぱり分かりません。

ワンデーレスポンスの取り組みベースは、
発注者ではなく、受注者にあることを理解されていないようです。
こういう回答をする企業は、公共工事を扱う企業として、
工事を受注する目的を、じっくりと考えてほしいものです。

理念なき目的であるならば、ハッキリ言って・・・・・・・です。

3ページ目には、
谷口技監が発注者と受注者のベストパートナーシップの必要性と、
ワンデーレスポンスの充実を訴えています。

このアナウンスを、
公共工事を扱う各企業がどう受け止めたのか?
みんなで係数a(バカの壁y=ax)をもっともっと鍛えようよ!

ブログを書くならBlogWrite

【今日は朝から現場へ直行】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月 5日 19:24
  • CCPM | 日記

なんだかんだ言って、もう12月。

今日は朝から現場へ直行しました。

今朝の気温はマイナス5度、結構厳しい寒さです。

氷点下での作業環境の厳しさは、体験した者でなければ分かりません。

本日行った現場はこんな環境下で作業していました。

IMG_5553.JPG

昨夜から今朝にかけて40cmの雪が積もったようです。

工事は農業用水、排水路整備工事です。 

単純な工事ですが、この環境下で品質を確保し、

安全確保を行い作業するのは、単純ではありません。

しかし、現場は40cmの雪などにへこたれず作業してます。

IMG_5554.JPG

これが北の大地の土木工事現場(冬)です。

IMG_5555.JPG

3時間ほど現場にいましたが、

その間に雪が降った止んだりを繰り返していました。

もう少し早く工事に着手できると、品質もコスト面も違うのですがねぇ。

現場所長と職長の打ち合わせ風景をパチリ。
真っ白で何処が現場なのか分かりません。
IMG_5557.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【今月は毎日現場を見て回る】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月 4日 08:12
  • 日記

原点回帰は現場回帰。

現場の信号をキャッチできなくなると危険信号です。

過去に失敗をしたのは現場の情報が見えなくなっていたからです。

今年も1ヶ月を切りました。

作業環境、条件が日々厳しくなっていく北の大地。

その条件下で刻々と変化しながら進歩発展していく現場。

環境に敏感で対応力に優れているのが、現場です。

根本的にオイラの中の現場とは、

環境が変化するたび、事あるたびに、考え、成長し、

深みが増してくるのが現場です。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【中部地方整備局チョロQ パトロールカー】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月 3日 06:47
  • CCPM | 日記

中部地方整備局 名四国道事務所
チョロQ パトロールカーをいただいた。
IMG_5548.JPG

公共工事の信頼回復のために
発注者として、いろいろな取り組みを実施されている
熱き名四国道事務所の皆さま。

発注者として、多くの情報を発信されています。

ホームページでは「職員リレー日記」が発進されています。
これほど積極的に情報を発信されている
発注者ホームページは始めです。

ブログを書くならBlogWrite

【今回の旅の〆は古都京都】

午前中から夜まで熱き議論を癒す場は、
オイラの大好きな古都京都です。
友人、岸良夫妻と共に行き着けのお店へ。
雰囲気タップリの「露地もん」で腹ごしらえ

まずは、新鮮な野菜の素材をそのまま味う。
IMG_5448.JPG

この後は、料理に夢中になり撮影が中途半端になった。
しかし、
隣のきれいなお姉さま達のテーブルは忘れずに撮影。
IMG_5447.JPG

お腹が大満足した後は、
オイラの大好きな場所、「藤とく」へ移動。
隠れ家のような雰囲気がたまりません。
IMG_5252.JPG

生粋の京都祇園町育ちの御母さんの祇園弁を聞くと
とっても癒される。
(友人、市ちゃんは「うちのおかぁと話してるみたいだ」と言っていた)
IMG_5263.JPG

「藤とく」の御母さんは、人気の舞妓さんでした。
京・祇園 幽玄なる伝統美の世界
IMG_5487.JPG

上記の本では、御母さんの若き写真が紹介されています。
めちゃくちゃ綺麗だ!
IMG_5260.JPG

御母さんは人気の舞妓さんだったでしょうね。
こんな写真も見せてくれた。
IMG_5486.JPG
前列真ん中の女性は、美空ひばりさんです。
後ろの男性は、トニー谷さんらしい。 

楽しく、癒され、且つ勉強させてくれる場を提供してくれる
「藤とく」最高です。

御母さんは娘さんにも舞妓さんになってほしかったようですが
残念ならら娘さんは舞妓さんにはならなかったようです。
でも、お店をお手伝いし、御母さんをサポートされています。
とってもいい雰囲気です。
最後はお二人に送っていただきました。
IMG_5507.JPG

ありがとうございました。

【CCPM付けな2日間】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年12月 1日 23:16
  • CCPM | 日記

29日、30日とCCPM付けの2日間を過ごしました。

29日は英会話ができない自分を生まれてはじめて悔やんだ。

そして30日は中部地方整備局で発注者自らがCCPMに取り組み

施工者をリードし、ベストなモノづくりを目指していることが

ビシビシと伝わってきました。。

また午後からのセミナー終了後は、京都に移動して

京都府庁の皆さまと現場力について議論をすることができました。

行動している皆様の共通点は、「熱い理念」を持っています。

このような方々と話をしていると時間を忘れて話に夢中になります。

今回の旅で、オイラの中のCCPMエンジンの馬力がアップしました。

ブログを書くならBlogWrite

【今日は東京から名古屋へ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月30日 09:37
  • CCPM | 日記

東京の朝は曇り空ですが、路面が濡れている。

弱い雨が降ったのでしょう。

気温は10度くらいかなあ。

北の大地の住人にとっては、コートなど必要ないが

東京の人達はガッチリと着込んでいる。(熱くないのかなぁ)

それはさておき、

昨夜はタップリと飲んだ、酔った、当然二日酔いです。

そして今、新幹線のぞみ11号に乗り名古屋へ向っております。

午前中は中部地整にお邪魔してご挨拶と意見交換。

午後からは、(社)日本建設業経営協会中部支部主催の

ゼミナーに参加させていただききます。

さて、今日はどんな出会いができるのか、楽しみです。

そして、今夜も飲めないお酒を無理して飲んで、陽気に過ごすのです。

 

ブログを書くならBlogWrite

【第1回CCPMセミナーに参加】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月29日 17:27
  • CCPM | 日記

今日は東京で開催されている「第1回CCPMセミナー」に参加。

なんとTOCの総本山、エリヤフ ゴールドラット博士が来て

講演されました。

CCPMに携わり4年になりますが、始めて生のエリーを見た。

 会場を歩き回り熱~く語るゴールドラット
IMG_5398.JPG

IMG_5400.JPG

IMG_5402.JPG

エリヤフ ゴールドラット博士曰く

「企業の目的は利益を上げることではない。利益はあくまでも手段のひとつにしかずぎない」

「ニュートンとガウディガンディーがハイブリットしてTOCが生まれた」

「日本の文化は世界で№1である。日本人は何故それを捨てようとするのか!」

ちなみにオイラは、

エリヤフ ゴールドラットより、秘書の女性に釘付けでした。

ブログを書くならBlogWrite
  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

【個性という弱点と利点をどう見るか?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月28日 09:15
  • 日記

 人は、十人十色、百人百様、万人万様といわれるように、
おのおの異なった特質を持ち、異なった価値観を持って
仕事しています。

問題はその特質を生かして、自らが満足し
周囲の人も納得させ且つ人を喜ばすことができるか?
ということを考えることが仕事の本筋であるのだろうと、
ふとした会話から思ったのでした。

ややもすると組織の中で管理する側は、
間違いをおこすことは少ないであろう人間、
言うことをきく便利な人間を重宝しがちになる。

人の伸びしろをどう見るか?非常に難しいことですが、
年齢では区別もしたくない。
背中を押してやるポイントや時期は確かにあるのだろうが、
最終的には個人個人が自らの弱点を知り、
自ら克服すればよいのですが、
弱点には個人的な愛着があるものです。

だから厄介なんだよねえ。

しかし、この愛着も
これもまんざらマイナスではないと思うのですが、
個人の伸びしろを自ら短くしているのは事実でしょう。

「反古典の政治経済学要綱」には、こう書かれています。
 第一章保守と進歩(p14から)

「進歩主義とは、唯一の秩序の認識可能性と実現可能性に対するオプティミズムである。理想の秩序状態がおぼろげなものであり、現世で実現される望みが薄いとしても、人間は理想を求めて歩むことができる。ただし、その歩みは人間の本性(能力)の限界の中でしかありえない。そのような生得的限界の中においても、理想への何らかの道が開けると信じることは、人間にとって必要な最小限ぎりぎりのオプティミズムであり、それは信じてよいものである。」

ブログを書くならBlogWrite

【反古典の政治経済学要綱を読み返してみた】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月26日 06:50
  • 日記

6時出社。

この時期にしては気温が高い朝です。(6度くらいかな?)

昨日は、なんだかんだ言って出社してしまった。

夕方5時まで大嫌いなデータを整理していた。

そんなデータ整理も先読みしながらデータを整理をすると、

多少はおもしろさを感じることができるものです。

データ整理後、何気なしにデスクの中から本を抜き出して見た。

抜き出した本は、

「反古典の政治経済学要綱」(来世紀のための覚書)だった。
IMG_5393.jpg

著者 村上泰亮

1994年に出版されたものであるが、

オイラがはじめてこの本を手にしたのが

2004年5月(出版されて10年後です)

読んでも難しくて全く読みきれなかった本でした。

あれから3年が経ち読み返してみる。

20ページほど読んでみる。

意外と脳味噌に刺激をおぼえる。

いわゆるこの本が読めているということ。
( 読みきれるという状態ではないが)

このことに、多少の驚きを覚えた。

読んでいて、首を縦に振り納得できる部分がある。

(その程度であるが・・・)

今週はこの本を、じっくりと読んでみようと思う。

ブログを書くならBlogWrite

【脳内メーカーなるものが巷では流行っているらしい。そこで、オイラもやってみた。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月25日 13:18
  • 日記

最近流行っている脳内メーカーをオイラもやってみた。

まず、正面から見たオイラの脳内は、
脳内(正).png

脳味噌の中は、「H」しか考えていないようだ。(笑)
確かにオイラは、おねぇちゃんが大好きです。
おまけに怠け者です。 ハハハ
お見事! 脳内メーカー 

横から見るとオイラの脳味噌は、
脳内(横).gif

嘘で仕切られた脳味噌のようです。
しかし、オイラは嘘は言わない。でも「ホラ」は吹く。
ハハハー
ということは、やはりこの脳内メーカー診断も正確と言う事か???

体内メーカーも診断してみると、
体内メーカー.png

飲めないお酒を無理して飲んでいるので、
多少病んでいるようです。
タバコは吸わないので、肺はきれいです。
ゲテモノ食いなので、胃袋は変色している。(笑)
それにしても、心臓に「毛」とはどういう意味だろう。

ついでに、死亡推定日も推定してみた。結果は。
【診断書】
生まれて48年と203日経過しています。
死亡推定日は、202114日 です(残り13)
61歳でその生涯を閉じます。

なるほどねぇ。
まあオイラの人生そんなものかもしれない。
あと13年かぁ。
いいとこかもしれないな。

あと13年目一杯生きてやるべ!

ブログを書くならBlogWrite

【結婚披露宴に行ってきた】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月24日 20:52
  • 日記

知り合いの結婚披露宴に行ってきた。

昼間から飲む祝いの酒は格別に旨く

酔いも早く心地よい。

引出物はなんと新郎新婦が二人で作ったビールを頂いた。

IMG_5389.JPG

自宅に戻り早速にいただいた。

IMG_5391.JPG

うまい!

末永くお幸せに。

ブログを書くならBlogWrite

【勤労感謝への覚悟】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月23日 21:50
  • 日記

今日は現場回り。(3現場)

連日これだけ雪が降ると現場は完全に冬モード。
(天候の回復を諦め、腹をくくった覚悟力って感じです)

現場へ行って、

一生懸命に現場と向き合っている姿を見ると、

応援したくなります。

 

現場屋は、積極的な心と不安な心が入り混じった

ごちゃごちゃなストレスが現場屋のストレスです。

その大半(90%)が仕事の姿勢に関するものです。

現場の安全性と品質を保ち、納得できる仕事をするためには、

その時々で「決断」が必要になります。

その決断には、常に心配事などの不安がつきまといます。

現場屋は、「決断」をしながらも「不安」という恐怖と戦い

現場と向き合っているのです。

そんなエネルギーがどこから生まれてくるのか?

それは勤労感謝に対する現場屋の理念(哲学)こそが、

現場屋を熱く動かすエンジンであるだろうと思う。

 

ブログを書くならBlogWrite

【今日、一日ずーっと雪でした。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月22日 18:30
  • 日記 | 景色

本当に、よく降る雪です。

朝から夕方までで、20cm以上の新雪が積もりました。

午後から近くの現場へ行ってきましたが、

本社から国道12号(日本一長い直線道路)はこんな感じです。
IMG_5379.JPG

そして、となり町美唄から国道12号線を右折して

現場方向へ走り10分もすると景色はこんな感じです。
IMG_5387.JPG

そして、現場につくとこんな感じです。
IMG_5381.JPG
IMG_5384.JPG

現場では雪にめげずに黙々と作業されていました。

大工さんに調子はどうだ?と尋ねると。

「バッチリです!」
「雪が降らなきゃ最高の現場なんスけどねぇ。」

と言っては、張り切って作業されていました。

本当に頼もしい大工さんです。

我々の仕事は、多くの人達に支えられ

汗にまみれ、泥にまみれ、雪と戦い社会資本を建設しているのです。

「建設現場は、すごい!」

この一言に尽きます。

 

ブログを書くならBlogWrite

【東京から戻ってみると、別世界になっていた我奈井江町】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月22日 11:17
  • 日記

東京出張から戻ってビックリ!

「そこは、雪国でした。」(笑)

北の大地ですから、あたり前と言えばあたり前ですが。

 

今朝も起きて、恐る恐る窓から外を見てみると、

「ドッひゃーーー」20cmくらい積もってるよ!

ちょっと降り過ぎです。 (写真を撮る気にもなれません)

朝から雪かきで、ドップリと汗を出しました。

おかげさまで運動不足のオイラには、ちょうどいい運動かも?

北の大地(奈井江町)は真冬にシーズンインです。

あ~あ~。。。

ブログを書くならBlogWrite

【続 はっちゃん弁当】

昨日の上京目的のひとつ、「はっちゃん弁当」を食べる。

目的を達成しました!

私が食べた「はっちゃん弁当」は、↓↓↓
IMG_5342.JPG

ボリューム満点!お味は抜群!おまけに安い!

三拍子そろった最高のお弁当です。

さらに、食材にこだわり、お客様の安全安心を第一に考え、

真心を込めてつくられていることが伝わってくる。

とっても、とっても温か~いお弁当です。

常にお客様を見ている「はっちゃんのこだわり」は以下

IMG_5376.JPG

上記はお弁当についていた「はっちゃんのこだわり」です。

まさしく本物です。

はっちゃんにから学ぶべきことが沢山あります。

オイラは、まだまだ勉強が足りません。

気合いの入れ直しです。

ブログを書くならBlogWrite

【はっちゃん弁当】

今日は東京に来ております。

先日の大阪で開催されたセミナー

「NEC建設業ソリューションセミナー 2007秋」
(原価管理と工程管理)

上記の東京セミナーに参加させていただいています。

セミナー会場入りする前に神田へ行ってきました。

神田へ行ったお目当ては、「はっちゃん弁当」

IMG_5338.JPG

久しぶりにお会いいたしました。
以前よりも若返っているように感じました。
IMG_5340.JPG

「はっちゃん」は凄いです。

ブログを書くならBlogWrite

【雪が15㎝積もった】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月19日 09:25
  • 日記

5時30分起きて、外を見ると一面銀世界。

外に出てみると15㎝程積もっている。

いよいよ本格的に降ってきました。

今シーズン初の真冬の景色となりました。

こんな日は必ず交通事故が多発します。

まだ夏タイヤの人もいますので、もらい事故に十分注意しましょう!

冬道走行も8ヶ月ぶりです。

今日一日慎重に運転したいとおもいます。

ブログを書くならBlogWrite

【友人から頂いた一級品をご紹介】

今日は休日、8時までぐっすりと寝ていた。

朝から雪です。

降っては、薄らと積もり

積もっては融けるという天候です。

気温も低く寒いです。

お湯を沸かして香煎いただく。

まずは、青紫蘇香煎。
IMG_5321_2.JPG

青紫蘇の爽やか香りが身体中に染み渡ります。

つづいて、桜香煎。
IMG_5322.JPG

八重桜がお湯の中に美しく咲きました。

桜を見ると何故か心が落ち着きます。

これらの香煎は、京都老舗の原了郭の品です。
IMG_5317.JPG

創業300年、

一子相伝で香りの秘伝を受け継いでいる

京都老舗のすばらしい作品です。


 

ブログを書くならBlogWrite

【大阪から京都へ直行】

13日セミナー終了後、大阪から京都へ直行し、

京都在住の市ちゃん(気の置けない大切な友です)と、

そなまた友人の☆野さんと共に

京都の夜をタップリと楽しませていただきました。

京都弁を聞きながら、情緒溢れる空気と料理を堪能しました。

行ったお店は「酒菜処 おもて」
IMG_5216.JPG

おやじさんの腕はすばらしく、

素材の旨味と料理人の腕がハイブリットした
IMG_5199.JPG

すばらしい料理でした。

鯛の子。(抜群の旨味)
IMG_5188.JPG

刺身の盛り付けも、うっとりする美しさ
IMG_5189.JPG  

一口食べて思わずうなずき、喜びが押さえれなくなった鍋。
IMG_5200.JPGIMG_5203.JPG

最後は鍋のダシでおじやを頂く。
IMG_5208.JPG

完食!(大満足)
IMG_5212.JPG

そして、この後は夜の祇園町へ。

ブログを書くならBlogWrite

【大阪でCCPMを聞いて、話して、反省する一日だった】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月16日 22:45
  • CCPM | | 日記

昨日は、NEC主催のセミナー

「建設ソリューションセミナー2007秋」に参加させていただきました。

セミナーは2部構成になっており、

前半が原価管理

「今すぐできる原価低減」と題して

ハタコンサルタント㈱ 降旗社長の話を聞かせていただきました。

原価を管理する重要性は、現場の人間は誰もが感じているはずです。

降旗さんの話は、そのやり方が分からない人にとっては、

目からウロコのとても分かりやすいお話だったと思います。

第二部は、工程管理

ビーイング社の佐藤さんが

「建設業の工程管理 三方良しの公共事業」と題して

全国的な公共工事の動向、CCPMの概論を説明してくれました。

佐藤さんの話をじっくり聞いたのは始めてでしたが

元気がよく、聞いてる我々まで元気が出てきます。

「建設業は現場に始まり、現場に終わりなし!」です。

最後は、弊社の取り組み事例を話させていただきました。

オイラの話は、お題にそぐわない話だったかもしれませんが、

「答えは現場にあり」これを忘れずに取り組まなければいけません。

改めてオイラ自身がそれを感じるセミナーでした。

みなさま、ありがとうございました。

ブログを書くならBlogWrite

【じゃがポックルって知ってます?】

じゃがポックル?

何それ。

お菓子であろうことは、なんとなく分かるネーミングですが、

聞いたことはなかった。

(聞いているのかもしれないが、オイラの脳味噌で情報は見えていなかっただけかもしれない。)

「じゃがポックル」(なんとWikipediaで検索すると出てくる)

北海道限定販売のスナック菓子なのです。

これがもの凄いブームとなりてに入らないらしく、

千歳空港の店頭に出るや否や1時間で完売する商品のとこと。

そこでさっそく、一昨日の東京からの帰り

朝8時30分に千歳空港に付いてオイラは、

空港内の売り場へ行ってたのです。

どれが「じゃがポックル」だろう?

店内を見渡しても分からなかったので、店員さんに

「じゃがポックル」というスナック菓子はありますか?

と尋ねると、「あ~ ありません」

どの店に行けばあるでしょうか?

「あ~ 分かりません。あちこちで聞いてください。」

とのこと、何か変な返答だった。

違う店舗で同じく

「じゃがポックル」というスナック菓子はありますか?

と尋ねる。「あ~ 9時に入荷予定なんですが時間は確定できません」

やはり、手に入れるのはかなり難しいようだ。

今日は諦めようかと思ったのですが、

やや遠くの方から

女性の声で「北海道限定のじゃが@@@」 が聞こえた。

今、「じゃがポックル」って言ったのでは????

声の聞こえた方に行ってみると

ありました「じゃがポックル」です。

これが噂の「じゃがポックル」。¥840/箱
IMG_5181.JPG

北海道に居てもなかなか手に入らない
スナック菓子「じゃがポックル」
IMG_5184.JPG

北海道にお越しの際は、是非「じゃがポックル」を

お買い求めください。

でもなかなか手に入れるのは難しいようです。

今なら楽天市場で手に入るらしい。

ブログを書くならBlogWrite

【いよいよ雪が積もるらしい】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月15日 08:19
  • 日記

奈井江町の朝は曇り。

いよいよ雪が降ってくるらしい。

あまり積もらないでほしいものです。

さて、今日は大阪へ出張です。

また新たな出会を楽しんできます。

ブログを書くならBlogWrite

【着替えを忘れた旅は最悪です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月14日 06:32
  • | 日記

5時に目覚まし時計の音に飛び起きる。

昨夕、上京し今朝は東京での目覚めです。

速攻でシャワーを浴び、

多少アルコールが残っている体を目覚めさせる。

またまた速攻で着替えをはじめるが、

ワイシャツが無い。

ワイシャツの替えを持ってくるのを忘れたらしい。

あ~あ~。。。

泣く泣く昨日一日着て汗が染み込んでいる

ワイシャツに袖を通す。

気持ちわりぃ~。。。

シャワーを浴びてスッキリしたのですが、

情けない気分です。

そんな気分の中、羽田空港にて書き込みをしています。

東京も夜が明けてきました。

7時発のAIRでオイラの北の大地へ戻ります。

ブログを書くならBlogWrite

【部屋に喋喋が飛んでいた。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月13日 08:27
  • 日記

昨日帰宅するとモンシロチョウがリビング内に

ひらひらと飛んでいた。

一瞬何か分からず、しばらく見入っていた。

モンシロチョウだ!」

「どこから来たんだ?」

しかし、どこから入って来たんだろう?

この寒さでは外を飛んでいる喋喋などいるはずはない。
(飛んでいるのはススキノに舞う夜の蝶くらいなものだ)

と、考えていると。

目に付いたのは、芽キャベツ

リビングに入れてから何匹かの青虫を発見し駆除したが、

発見できずに、芽キャベツの葉を食べて成長し、

ふ化したのでしょう。

ビックリです。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【頑張り過ぎないより、がむしゃらに取り組む方が面白い】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月12日 06:57
  • 日記

人間は、

物事に入り込まず、程々がちょうどいい。

そうかもしれません。

でもね。

「ほどほどにする。」こっちの方が難しいと思うよ。

だから馬鹿なオイラは、がむしゃらにやってみるしかない。

何が常識か分からない世の中、

がむしゃらにやっていると、

想像を超える世界が現れるときがあります。

だから、おもいっきりやった方が面白いのさ。

そりゃぁ。つまずくこともあるさ。

早く流れ過ぎ、誰よりも先に滝に落ちるかもしれませんが、

滝に落ちても、その先はまた川だ。

新たな流れを創造すればいいじゃないですか。

がむしゃらにやっていると常識を打ち破ることもある。

そんな、面白いことも起きるのさ。 

そんな風に、けっこう楽観的に考えている

今日この頃です。

ブログを書くならBlogWrite

【建設工事は現地の環境に合わせたオーダーメイド】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月11日 14:22
  • 日記

建設工事は現地の環境に合わせるオーダーメード感覚が必要なのです。

なぜなら、現場は全てが同じ環境下にあらずということです。

例えば、スーツをオーダーメイドするのに似ている。

同じ職人が、同じ生地、同じ糸を使って仕上げるが、

人はそれぞれ体型も違うし、オシャレ感覚に違う。

十人十色、その人に合ったピッタリのスーツは

やはり、オーダーメイドのモノづくりが為し得る業である。

建設現場もスーツのオーダーメイドのように

現場の環境にピッタリ合った

機能的で、オシャレなモノづくりが必要だと思うのです。

 

ブログを書くならBlogWrite

【一の御柱】

諏訪大社の御柱(おんばしら)です。

IMG_5102.JPG

TVで御柱祭りを見たことはあるが、

7年に1度開催される祭りのようです。

実物は結構でかい!

 

ブログを書くならBlogWrite

【肉体的衰えと精神的若さの同居が人】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月10日 06:01
  • 日記

人間は年齢を加えるとともに若さが失われていきます。

今日、階段を昇って体力が極端に落ち込んでいるのを

感じました。

 

こりゃヤバイ!と思いながらも、

「自然の摂理だしょうがない」と諦める自分と、

「いやいや、鍛えればまだまだやれる」と励ます自分が

います。

 

なんだろうね。

この自分の中で対立している

一人の中の二人の自分とは。

 

人とは不思議な生き物だと思うよ。

しかし、そんな対立があるからこそ、

日々の仕事をはじめ、

人も世の中も万物流転生成発展していけるのでしょう。

 

オイラの肉体的な若さは日々衰えていきますが、

そういう中でも、

絶対に衰えてはいけない若さは精神的若さだと

思っています。

 

これは大切なことです。

 

仕事においては、若さを失わず取り組む気持ちが

重要であるということです。

仕事の若さは、組織を構成する人々の精神的若さに

繋がります。

精神的年老いた活気のない組織には未来などありません。

と思うよ。 

 

ではどうやって精神的若さを持ちつづけるか?

その方法はただ一つ。

 

いろいろな人と会って話をして、

いろいろな人の考え人間性について学び、

そして、自らのあり方を「考える」ことを「考える」。

そうすると脳味噌が活性化してきます。

 

オイラの知性は低いけれど、

社会的知性はなんとか高められてきています。

それは、いろいろな人と会う、

話をする、酒を飲む、本音を語る、人を愛する。

このような機会を高めていくことが、

人として成長し且つ若さ(精神的若さ)を失わない

重要な秘訣だろうと思っています。

ブログを書くならBlogWrite

【北京ダック】

4時30分に目覚めてしまった。

部屋が乾燥しきっており、喉が痛い。

パジャマ姿で、自動販売機(ホテル内)まで行き、

富士山のバナジウム天然水を買いに行く。

いっき飲み。(うまい!)

 

昨夜はこんなものを食べてた。
これを食したのは始めてです。

IMG_5088.JPG

食べるのは、パリパリになった皮の部分だけ。

IMG_5090.JPG

人間っていろんなものを食べるよね。

野菜にしても、海鮮にしても、肉類にしても

すべて生き物を食して、人は生かされています。

そういえば誰かが言っていたなぁ。

「いただきます。」の心とは、

あなたの命を私の命に変えさせて「いただきます。」

という意味なのだと。

 

ブログを書くならBlogWrite

【九谷焼の招き猫を頂いた。いとうれし。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月 9日 12:35
  • 日記

【オロロンラインをかっ飛び】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月 8日 12:10
  • 日記

最北の地への移動は天候に恵まれ最高のドライブだった。

ルートは日本海沿いのオロロンラインをひたすら北上。

途中小平道の駅(鰊番屋)で小便タイム。
IMG_5054.JPG

その後は、ひたすら北へ向けアクセルを踏み込む。
IMG_5070.JPG

手塩過ぎて、小便タイム。
(がまんできなかったので、日本海へ向けて・・・)
IMG_5059.JPG

利尻礼文サロベツ国立公園をひたすら走る。
IMG_5061.JPG

走る!走る!走る!(ちょっとヤバイ)
IMG_5071.JPG

やっと利尻富士が真横に見える位置まで来た。
IMG_5062.JPG

そうして、11時30分に到着。
昼食はここでおにぎりを食べた。
IMG_5068.JPG

打ち合わせ後、今度は南下。

陽が沈み始めたが、奈井江町へ向けひたすら走る!

IMG_5073.JPG

走行距離550㎞のドライブでした。

ブログを書くならBlogWrite

【・・・】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月 7日 08:09
  • 日記

今朝は冷えております。

霜がおりました。

今日は最北の地(稚内)へ車を走らせ、打ち合わせ後

トンボ帰りです。

良く晴れたよい天気ですので、かっ飛び過ぎて

御用とならないように気を付けて走りたいと思います。

では。

ブログを書くならBlogWrite

【コーポレート コンプライアンス】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月 6日 08:12
  • 日記

今朝も快晴。(きもちいぃー)

オーダーしていた季刊誌「コーポレート コンプライアンス」第12号が昨日届いた。
cc_012.gif

第12号は公共調達についての特集です。

昨日は70ページ程読みました。
(土工協 葉山会長のインタビュー記事の手前でやめた。笑)

公共事業のあり方について、いろいろと考えさせられます。

ブログを書くならBlogWrite

【TVを観ながら「スタバではグランデを買え」を読んでいると】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月 5日 07:44
  • 日記

今朝は快晴。

週間予報では良い天気が続きそうです。

現場にとっては貴重な一週間となることでしょう。

本社から見た、西側の山です。
先週降った雪は、もう融けそうにありません。
IMG_5052.JPG 

 

昨日の休日はのんびり読書「スタバではグランデを買え」
4478002290.jpg

 これが、なかなか面白い。

夕方、TVをつけながら読書していると、

TVから「ピコン ピコン ピコン」と音が鳴り

「民主党小沢代表が辞意表明」のテロップが流れた。

あらま、どうしたの?

辞意理由は、党役員から連立反対を受け、

「代表として選任した役員から不信任を受けたに等しい」

ということらしい。

自分の言うことをきいてくれないから、「やめる。」

と言っているようなものです。

お笑いぐさである。

さてさて、これで政界はどうなるのか?

目が離せなくなりました。

ブログを書くならBlogWrite

【自然界あh冬支度が完了したようです】

現場を巡回していると、周囲の風景(自然界)は
葉をを落とし、冬を迎える準備が整っています。
IMG_5027.JPG
IMG_5028.JPG

豪雪地域のここの景色もじきに真っ白に化粧される。
山頂にある雪が少しづつ下がってきます。
IMG_5030.JPG
IMG_5031.JPG

今年、最初に雪が積もる現場はどこの現場だろうか?

いつ雪が降ってもおかしくない時期になりました。

焦らずに、ぼちぼちいきましょう!

ブログを書くならBlogWrite

【北の大地の現場屋は凄いよ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月 3日 23:57
  • 日記

今日は3現場を回り現場状況確認させていただきました。

気温も低くなり、時雨れる天候の環境下では、

やる気もモチベーションも上がってきませんが、

それぞれ苦労しながらも現場と向き合い勝負していました。

そういう社員を見ると、

ヨッシャー! オイラも頑張るぞ!

気持ちが高ぶってきました。

仲間と共に2007年を満足できる形で乗り越えます。

必ず!

 

ブログを書くならBlogWrite

【上には上がいるのです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月 2日 09:12
  • 日記

完敗です。

まずは、中日ドラゴンズ日本一おめでとうどざいます。

今回の中日ドラゴンズを見て昨年との違いを一番感じたは、

落合監督ですね。

昨年までのコメントを聞いていると、

一段高い位置から相手を見下ろしていたように感じました。

しかし、今年は、

自分達も相当修行してきたが、上には上がいる。

という謙虚な心持がコメントから伺えました。

仕事というものは、失敗して、辛抱して継続していくことで、

ジワジワと仕事に味が出てくるものなのでしょう。

そして、よい結果が現れ喜びが加わり深みを増すのだと思います。

人は人から学び成長していくものです。

謙虚な気持ちを忘れず、

経験を積み人としての奥行きの深さがましてくるのでしょう。

常に前を見て求める姿勢を無くさずに、

ファイターズには来年また活躍してほしいと願っております。

ブログを書くならBlogWrite

【背水の陣】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年11月 1日 19:29
  • 日記

前に進むしかできない状態。

一歩も引くことのできない状況です。

まさに背水の陣。

決死の覚悟の戦いになります。

プレイボールが始まりました。

こうしちゃいられません。

帰って決死の覚悟で応援します。

みなさんも応援よろしく! 

 

ブログを書くならBlogWrite

【今日はハロウィーン】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月31日 07:12
  • 日記

今日はハロウィーン。

だからどうした?って日なのですが、

ハロウィーンということは、10月最終日ということです。

えっー! 明日から11月かよ! 

週間予報によると、4日(日)は雪マークがついています。

ファイターズが熱い試合をしてもらい、

みんなで冬将軍を融かしてやりましょう!

しかし、

ファイターズらしくない試合がつづいています。

とにかく思い切ってやる!

「らしさ」を忘れちゃダメだ!

「らしさ」を取り戻せ、ファイターズ!

北の大地で決戦を待っています。

ブログを書くならBlogWrite

【会議三昧な一日】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月30日 09:06
  • 日記

昨日は終日会議な一日だった。

 

まず、朝7時~9時30分まで部署の責任者会議。

その後、10時~12時まで、工事現場において施工前検討会議。

本社に移動し、14時~18時まで、経営会議。

 

てな具合で、会議が集中した一日でした。

 

会議とは、情報を共有する場、意思決定をする場。

さらには、目的を見失わず問題点を議論し解決策を探る場。

これが、時間を投資して召集する意味ある会議。

 

昨日はそんなことを確認することができた会議であった。

つらかったのは、タバコの煙だけ。

 

会議後の懇親会で、N部長が私に言った。

「今日の会議は目かウロコであった。良い刺激になった」

とのこと、

次回の会議が楽しみです。

オイラも勉強させていただきます。

 

昨日の会議では、「軸」の話題が一つの焦点になった。

そんなことを考えて仕事をする人は少ないのかもしれませんが、

経営に携わる人間は、

主座としての理念いうものをしっかり持っていなくてはいけない。

それが主座としての「軸」だと思っています。

 

当然オイラは持ってるよ。(覚悟をしてもってるつもりです)

目的もハッキリとしている。

こらから痛い目をみることもあるだろうけれどね。

 

 

年齢を重ね48歳になった最近つくづく感じることは、

依存心からは何も生まれることはない。ということです。

だから、がんばるよ!

 

ブログを書くならBlogWrite

【型】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月29日 06:48
  • 日記

昨日の休日は、空手道の大会を観戦してきました。
IMG_4881.JPG 

小さな子供から、60歳を越えるお年寄りまでが、
IMG_4967.JPG IMG_5002.JPG

日頃の練習の成果を試すように自分自身と戦っているようでした。

小さな子供達の戦いぶりは、とても可愛いく、とても前向きに

素直に取り組んでいる姿を見ると、見ていいる側も新鮮な気持ちになります。

空手の「型」を見ていると、

IMG_4930.JPG

動作と呼吸がうまく調和さ、空気を斬るのが伝わってきます。

IMG_4952.JPG

静と動との融合が「型」。

「型」は日本の文化そのものかもしれないと感じたのでした。

ブログを書くならBlogWrite

【デイライト推進の是非】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月28日 21:24
  • 日記

日中でも車のヘッドライトをつけて走行する「デイライト」を

各地で推進しています。

弊社でも「デイライト」を推進しているはずですが、

今では、日中ライトをつけて走っている社員はほとんどいない。。。

もっとも活動当初から、積極的にデイライトを実施していた社員は

少なかったように思う。

デイライト実施の目的は、

対向車や歩行者に車の存在を早く知らせると同時に、

ドライバーの安全意識を高めるために推進しているものですが、

なかなかその効果が理解できないことが浸透しない理由でしょう。

この「デイライト」推進の是非についての対論記事が

本日の北海道新聞に載っていました。

記事によると、オーストリアでは2005年にデイライトを義務付けし、

無灯火で事故をおこすと、約35万徴収される制度になっているようです。

しかし、点灯によるガソリンの無駄遣いし地球温暖化に影響を

与えているなど、強制には問題があると判断し、

来年から義務化を廃止の方向で進んでいるとのこと。

良かれと思ってやっているのですが、むすかしいものです。

ブログを書くならBlogWrite

【さて、今日から日本シリーズです】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月27日 16:38
  • 日記

今日は日本シリーズ第1戦です。

冬を目の前に北海道を熱くさせてくれるファーターズに感謝です。

思いっきりプレーして、暴れてほしいと思います。

残念ながらオイラはTVの前で観戦です。

北海道日本ハムファイターズには、

能力に対する期待と、意図に対する期待の

二つが同時に楽しめることに、北海道民は魅了されいます。

この二つの期待としての信頼をハイブリットさせ、

北海道日本ハムファイターズは、北海道民に信頼と勇気と元気を、

一まとめにした明るさを生み出す信頼感を放ってくれています。

そんな凄いチーム「北海道日本ハムファイターズ」は負けません。

中日ドラゴンズに申し訳ないが、

「能力に対する信頼と意図に対する信頼」をハイブリットできるのは

北海道日本ハムファイターズだけです。

そのパワーの桁外れの違いに、竜は何もできないことでしょう。

いずれにせよ、今日も 勝つ!

ブログを書くならBlogWrite

【信頼について考えるとき、この本は欠かせない】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月26日 08:34
  • 日記

今朝も良い天気です。気温も高めです。

昨夜、山岸俊男先生の「安心社会から信頼社会へ」

再読した。

4121014790_09__SCMZZZZZZZ_.jpg

 

某球団事務所へ行くとこんなものが山積されていた。

IMG_4858.JPG

全部飲んだのかよ?

ブログを書くならBlogWrite

【霜】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月25日 06:02
  • 日記

今朝も冷え込んでいます。

まだ陽が昇っていませんが、きょうも秋晴れのようです。

昨日と同様に今朝も軽く霜が降りています。

IMG_4860.JPG

車のフロントガラスもこんな感じ

IMG_4861.JPG

陽が昇るとすぐに解けてしまいますが、寒くなりました。

ブログを書くならBlogWrite

【全国学力テスト結果公表のニュース】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月25日 01:28
  • 日記

残業をしていると、うかつにも寝てしまった。(30分)

こりゃダメだ!ということで、早々に帰宅。

しかし、帰宅してみると目が冴え眠気がブッとんでしまった。

焼酎を飲みながらTVのニュースを見ていると、

全国学力テストの結果が公表されたニュースが流れていました。

結果は、

基礎知識は高いが応用能力が低いらしい。

いわゆる詰め込み教育が如実に表れたということでしょう。

日本の教育は変っていない。ちゅーことですよ。

言い換えると、考える能力が閉ざさた教育ということです。

ではどうする? となるのですが、

結局、ここでも応用能力が欠如しているようで、

文部科学省は、それは「自分達で考えろ!」と言っているような感じです。

お笑いぐさである。

さらに教育にも地域格差が表れているようです。

教育問題も、

小泉さんの急進的競争主義改革、そういうものが生み出した

まさに格差社会そのものなのです。

そんな世の中で生きていくことに、大人も子供達も苦しんでいる。

ちゅーことですよ。

ちょっぴり酔って書き込んでいる「深夜の酔いどれひぐまの遠吠え」でした。

では。

ブログを書くならBlogWrite

【建設マネジメント技術10月号】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月23日 08:22
  • CCPM | 日記

今日はちょっとPRをさせていただきます。

(財)経済調査会発行の建設技術マネジメント10月号

 2007-10_photo1.jpg

建設マネジメント技術10月号の特集「監督・検査」の中で、

オイラが書いた駄文、
「公共事業のあるべき姿「三方良し」の公共事業改革」が掲載されました。

 

特集「監督・検査」の中では、

国土交通省大臣官房技術調査課 工事監視官 剣持武美さんの
「監督・検査体制の充実に向けて」の論文や、

日頃からご指導を賜っております
北海道開発局事業振興部技術管理課の技術管理官 坂場武彦さまの論文
「北海道開発局におけるワンデーレスポンスの取り組み」。

「三方良しの公共事業改革」を目指し、超頑張っている
高知県土木部建設検査課 夕部さんの素晴らしい論文
高知県のワンデーレスポンス・プロジェクト「三方良しの公共事業改革」 が掲載されています。

是非読んでいただきたいと思います。

 

雑誌等に掲載される書物を依頼されたのは始めてです。
今まで現場でやってきたことを書けばいいと簡単に考えていたのですが、
いざ書こうと思うと、なかなか書けなくて、ちょっと焦りました。
読んでくれる人に分かりやすく伝わるのか?
文章で伝えることの難しさを痛感いたしました。
弊社社員の感覚の豊かな方に添削していただきましたので、
なんとか、書き上げることができました。感謝感謝です。

ブログを書くならBlogWrite

【秋は、「我思う、ゆえに我あり」の心境が強くなる。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月22日 06:57
  • 日記

今朝も東の空は日の出がきれいな青空ですが、

西の空は真っ黒な雨雲が広がっています。

西の空の雨雲が少しで奈井江町にやってきそうです。

天気予報は、晴れの予報なんですけれどねぇ。

これが秋の天気です。

なんだかんだ言っている内に、はや10月下旬です。

この時期、ひとつひとつ見識ある判断力が求めらてくるんだよねぇ。

「見識」「識見」どちらも見えるという字が書いてありますが、

これは、目に見えるものではありんません。

また、結果の良し悪しで判断できるものでもなく、

客観的に計算できるものではありません。

ゆえに、ビジネスは言葉で言い表せない部分が多いと、つくづく思う。

十人十色、人それぞれ良識や理性は少なからずや違いますかねえ。

このようなことを考えていると、

デカルトの名言、「我思う、ゆえに我あり」 が思い浮かぶ。

まあ、最後は「直感」と「根性」勝負だよ!

ブログを書くならBlogWrite

【なつかしいモノ見つけた】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月21日 20:54
  • 日記

午前中、庭木の冬囲いを行なった。

冬囲いをして始めて、この木おおきくなったなあ。と感じます。

見ているだけでは分からないものです。

午後からは、オイラの実家へ。

実家で探し物をしていると、なつかしいモノが出てきたので

我家に持ち帰ってきた。

このギター30年間音を出していません。
IMG_4847.JPG

絃も30年前のままです。(笑)

ブログを書くならBlogWrite

【工事をする目的】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月20日 08:15
  • 日記

晴れ? いや 曇り?の奈井江町です。

東の空はきれいな青空が広がっていますが、

西の空は雲に覆われています。(変な天気です。。。)

最近はめっきり寒くなり、朝、新聞を取りに外に出ると身をかがめてしまいます。

しかし、今朝はドアを開け外に出た瞬間、「あったか~ぃ」

風は強いのですが、空気が「ぬるい」って感じです。

多分、朝の内が今日の最高気温なんでしょう。

昨日は、新工事の施工前検討会に参加。

施工方法をいろいろと考えることが要求される面白そうな工事です。

工事目的の一部に、以下のようなことが掲げられた。

・軟弱地盤における経験と施工方法を財産とする。
・先読み段取り八分のマネジメント力を身に着ける。
・自然環境に配慮した施工を実施し、排水を整備する。

工事をする目的がハッキリとしていると、施工方針や施工方法も

変ってきます。逆に工事目的がハッキリしていないと、工事を完成

させるためだけの施工方法の議論となってしまいます。

昨日の検討会は、やや後者に近かった。(反省)

ブログを書くならBlogWrite

【奈井江産米4品種紹介】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月19日 08:35
  • 日記

今朝も霧に包まれている奈井江町です。

日本ハムファイターズがクライマックスシリーズを制し

最高の気分です。

さて、今朝は今年収穫された新米(奈井江産)をご紹介いたいします。

左から、ななつぼし、おぼろずき、ふっくりんこ、ほしのゆめ
IMG_4843.JPG

どの米も、とってもおいしいですよ。

ちなみにオイラが好きな米は「ほしのゆめ」

通称「一直線道米」です。

奈井江道の駅で販売してますので、どうぞお立ち寄りください。

ブログを書くならBlogWrite

【メロンで祝杯】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月18日 22:16
  • 日記

奈井江産の北海キングメロン(と~っても甘い)

えっ!この時期にメロン??? と思いますが、

農家の方が時期をずらして育てた北海キングメロン

今シーズン最後1個をいただきました。

食べてしまうのが、もったいない立派なメロンです。
IMG_4836.JPG

しか~し、本日、

日本ハムファイターズが見事にクライマックスシリーズを制してくれました。

もちろん勝つことは、「し・ン・じ・テ・ま・シタ~~~」

そこで、クライマックスシリーズ勝利を宿して、

メロンで祝う!

一級品です! 絶品です! 日ハムです!
IMG_4842.JPG
IMG_4841.JPG

ん~。 

北海キングメロン最高!

日本ハム最高!!!

ブログを書くならBlogWrite

【雪虫が大量発生したようです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月18日 08:34
  • 日記

昨日は、少し寒さが和らぎまいしたが、

奈井江町内で、冬の使者、雪虫が大量発生したようです。

昨日オイラは、ほとんど外に出なかったので見ていない。

(見たくない!)

ちなみに昨年の奈井江町の初雪は11月13日です。

今年は10月中に降りそうです。

今日はまっすぐ現場へ

この時期にしては、やや気温は高め。

奈井江町を出て石狩川を渡ると、青空が広がった。

車を停めて奈井江大橋から石狩川を撮影
IMG_4840.JPG
 

奈井江町方面を見ると、霧で覆われいた。
 IMG_4837.JPG

西側の山は、雲のベレー帽をかぶっていた。
 IMG_4839.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【成せば成る,為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月17日 08:16
  • 日記

今日も昨日も時雨れた天候の奈井江町です。

さて、昨日のクライマックスシリーズパ 

第4戦は、日ハムの苦負であった。

日ハムファンとしては、昨日で決めてほしかったのですが

しかし、これで益々おもしろくなりました。

日本シリーズは27日からですから、試合間隔が開きますから、

第5戦まで戦って日本シリーズに突入するのがベストなのです。

明日の第5戦が楽しみです。

今の心境は、

精神統一何事か成らざらん。

為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり。

ブログを書くならBlogWrite

【最高!日本ハムファイターズ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月16日 07:08
  • 日記

昨日の日本ハムファイターズの戦いは最高です!

札幌ドームで観戦された日ハムファンには、最高の試合だったでしょう。

オイラは自宅で、プロジェクターで映し出し、音声を5.1chにて、

ドームの臨場感を味わいながら、

カメラを片手に、

冷静にガッツポーズをして観戦。(笑)

ラッキー7、ファイターズの攻撃。

2アウトから怒涛の攻撃が始まる瞬間。
IMG_4807.JPG

8回からは勝利の方程式

中継ぎのエース、武田久 登場。
IMG_4821.JPG

そして、9回は、マイケル
IMG_4825.JPG

やったー!

完璧な勝利です。

IMG_4827.JPG

IMG_4830.JPG

この勢いは明日で決めてしまうかもしれません。

ロッテは成瀬を温存するようです。

さてさてどうなることやら。

個人的には第5戦までもつれ、

ダルビッシュ VS 成瀬の

投手戦を見てみたい。

 しかし、

地場にプロ野球球団があるって、いいものですね。

同じように、

地場の建設会社って、いいものですね。と言ってもらいたい。

ブログを書くならBlogWrite

【頑張れ!ファイターズ!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月15日 18:55
  • 日記

朝白かった山頂付近も、9時頃にはすっかり消えていました。

雪ではなく、霜だったのかもしれませんね。

 

さて、今日はパシフィックリーグCS第2ステージ第三戦です。

日本ハムにとっては絶対に負けられない一線です。

もし、今日負けるようなことがあれば、

明日のロッテの先発は成瀬。

データから見ても成瀬を打ち崩すことは極めて厳しいものがあります。

よって、今日は、ぜ~ったいに勝たなければいけません。

すでに試合は始まっています。

現在3回を終わって0-0のようです。

そろそろ帰って、TV前から日ハムに気合いの応援をしよう!

ブログを書くならBlogWrite

【雪化粧されている】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月15日 06:49
  • 日記

北の大地の朝は、寒さで身体を縮めてしまう気温です。

朝6時15分に出社して、びっくり!

西側の山が雪化粧されていた。(初冠雪です)

寒いわけです。

ブログを書くならBlogWrite

【現場で思う】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月13日 17:29
  • 日記

天気予報では雨だったが、
見事に予報が外れ、一日青空が広がる奈井江町でした。

今日は奈井江町内の現場へ。
完成が近づいている現場ですが、最後の土工工事(仕上げ)が
思うようにきれいに仕上がず、現場所長は不満のようでした。
IMG_4783.JPG

さてこの工事は、なんの工事かと言うと、
奈井江町住民の生活の源、浄水場施設を建設しています。
上記写真の土の下は、貯水タンクになっています。
こんな感じ
IMG_4784.JPG
IMG_4788.JPG

この場所は見晴らしのいい場所です。
10年前、奈井江町に家を立てるならこの場所にしようと思っていました。


やっぱ、こういう場所がオイラには合っているなぁ。
と、現場と景色を見て思ったのでした。
IMG_4792.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【満足、不満足について】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月12日 07:21
  • 日記

昨日現場で話をして感じたと、満足・不満足とは何か?について、
オイラ(48歳)なりの見解を書き留めてみる。

・この仕事は満足、この仕事はでは不満足

・このレベルは満足、このレベルはでは不満足

・この場所は満足、この場所では不満足

・この人なら満足、この人では不満足

満足、不満足のラインは人によって異なります。

満足な環境だから上手くとは限らないし、
満足いく仕事だらか力が発揮できるとも限らない。

逆に不満足だから上手くいかないとは限らないし、
不満足な仕事だからこそ力を発揮する人もいる。

満足、不満足どこに境界線を引くかによって、
「人」が変ってしまうのかもしれない。

人はどこかで誰かに動かされているものです。
誰かに動かされているから、「満足・不満足」が見え隠れする。
では、自分の考えだけですべての行動が行えるとしたなら、
気まま感情だけで生活する動物と成り下がる。
これはこれで楽しいのかもしれないが・・・・
人間の社会生活と違う!


満足、不満足 二つの存在。

この二面性は「人」にとって、とても重要な必要要素なのだと思う。

そして、そこに遊び心が加わり、脳味噌が喜ぶ!
不満足な仕事でも心を喜ばすことができれば遊べる。

そんな風に考えらる人にオイラもなりたい。と話をしていて自ら思ったのでした。

ブログを書くならBlogWrite

【羊蹄山初冠雪】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月11日 07:11
  • 日記

曇り空の奈井江町です。 さむ~い。

本社前庭のもみじ(名月)が真っ赤に色付きました。
IMG_4775.JPG

昨日は京極町の現場へ行ってきました。

京極といえば、羊蹄山。

なんと、今日が初冠雪です。

現場労務宿舎から望む羊蹄山
IMG_4768.JPG

もうちょっとアップで、雪が見えますか?
IMG_4765.JPG

さらにアップ。確かに雪です。
IMG_4766.JPG

 

今日は、夕張山地の奥地の現場へ行ってきます。
紅葉も見ごろかもしれませんので、道中が楽しみです。

ブログを書くならBlogWrite

【一匹のハエがいる。うっとしい!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月10日 22:26
  • 日記

22時本社に戻って本日の整理をしていると、

一匹のハエが事務所に舞い込んでいる。

はらってもはらっても、よってくる。

うっとしい。。。

なんだか集中できない。

ハエ一匹に心乱される人間って、やっぱ小さいなぁ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【今日のひめくり】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月10日 08:07
  • 日記

奈井江町は今朝も冷たい雨が降っています。
連日の雨、気持ちがめがるよねぇ。
寒くなってきましたので、手も凍えます。
貧すれば鈍する」って気分にちゃいます。

7時出社して、日めくりをめくると、
10月10日(水)先勝 
「出来ないからといってやらなければ、進歩がない」

日めくりって、身につまされる言葉が書いてあります。
ほんと、「ドキッ!」とさせられます。

 

今朝「めざましテレビ」で、
「空気読み力テスト」が話題となっていることを伝えていました。
これは、その場の空気読み「KY」として話題をよんでいるらしいのです。
ようするに、どれぐらいその場の空気を読む力があるのか、
もしくは、空気を読めない人間か?かを知ることができるゲームみたいなものだ。

オイラも早速アクセスしてみたが、アクセスが殺到しているようで、
全くつながらない。
近いうちにテストしてみよう。

 

ブログを書くならBlogWrite

【芽キャベツ成長報告№2】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月10日 07:09
  • 日記

先日いただいた芽キャベツが、なかなか大きくならない。
成長が遅い野菜なのかなぁ。
ずっと外に出していたので、寒すぎたのかなぁ。

そこで、昨晩から家の中に入れて育てることにしました。
ちょっとした観葉植物にみたいで、いい感じです。
IMG_4692.JPG

芽キャベツの成長はこんな感じ。
あまり変化が無いような?
IMG_4688.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【悪天候に負けず元気だすべ!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月 9日 08:46
  • 日記

奈井江町は今日も雨の朝。
そして、さむい。

冷え込んできました。
週間天気予報も日替わりで変化する秋の天気。

現場では、すでに防寒服を着て作業している現場あります。
防寒服を着たり、雨合羽を着たり、
中途半端な気候での作業は、本当に辛く、逃げ出したくなるものです。

しかし、工事現場はなんといっても「人」が中心で動いています。
とにかく「人」なのです。
「人」が中心である以上、逃げるわけにはいかないのが現場屋なのです。

現場を見て他の人とは違うなあ。と感じるのは、
厳しい自然環境と向き合って努力していること。
ここぞというときにマンパワーを発揮しメリハリをつけて加速していく。
これができる現場屋はずごいです!

から元気でもいい!
元気が無くなりゃ運気も落ちます。

辛い厳しい季節になってきましたが、
現場屋ですから、ここぞという時こそ元気を出して乗り切りましょう!

ブログを書くならBlogWrite

【体育の日】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月 8日 07:35
  • 日記

体育の日
朝から雨の奈井江町です。

体育の日は必ず晴れるというイメージがあるのですが、
残念ならがら今日は雨です。
各地でいろいろなスポーツ行事が開催されていると思いまうすが、
屋外競技は今日はむずかしいかもしれません。

体育の日は、オイラの中では10月10日のイメージが強い。
10月10日の天気予報は「晴れ」です。
やはり体育の日は、10月10日なんだよ。

と、思いながら迎えた
2007年10月8日体育の日の朝です。

ブログを書くならBlogWrite

【不易流行を改めて考える】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月 6日 08:24
  • 日記

時津風部屋事件についてブログで書くつもりは全くなかったが
ニュース記事を読んでも時津風親方はもとより、
相撲協会の対応も、全くもってお粗末であり、釈然としない!

今回の暴行事件は、誰の目からみても
氷山の一角であろうことは感じ取れる。

国技である相撲ですが、
変えてはいけないものと、変えなくてはいけないものを
世の中の変化を感じとり、柔軟に変化させる部分が必要なのです。

「不易流行」を改めて考える事件である。

ブログを書くならBlogWrite

【ゲームです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月 5日 18:46
  • 日記

あるブログでゲームと称するお遊びを読みました。
女性にはハマりそうなゲームです。

ご紹介いたしましょう。

ゲームスタート





☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたったの10分で願い事が叶ったそうです。



このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。


約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たったの3分ですから、ためす価値ありです。



まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。




1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。




2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。




3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく)



必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。




4)4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。



まだ、先を見てはいけませんよ!!

8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。




5)最後にお願い事をして下さい。




さて、ゲームの解説です。


1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。


2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。


3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。


4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。


5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。


6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。


7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。


8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。


9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。


10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。


これを読んでから、1時間以内にブログに貼り付けなさい。


そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、送らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆



いかがでしたか?
当っている人も、当っていない人も別に気にする必要はありません。
たかかがゲームです。

などど言いながらブログに貼り付けたオイラでした。。。(笑)

ブログを書くならBlogWrite

【現場情報共有&ワンレス&CCPMな夕張バリバリコラボレーション】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月 5日 08:11
  • CCPM | 日記

昨日は夕張バリバリコラボレーションミーティングに参加。
IMG_4677.JPG

まだまだ話足りなかったのですが、
とても貴重な時間を過ごさせていただきました。
みなさまありがとうございました。

次なる展開がヒラメキました。
おもしろいですね。人と話をするのは。

ブログを書くならBlogWrite

【シンプルに考える】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月 4日 07:48
  • 日記

今朝は霧は発生しておらず日の出も望めた奈井江町です。
IMG_4661.JPG

しかし、7時前には雲が広がり、太陽は隠れてしまった。

晴れたと思ったら、曇ったり、突然雨が降ったりもする。
これが秋の天候であり、自然界の自然な流れなのです。

人間も同じです。
モチベーションが上がるときもあれば下がるときもある。
このバランスは必要なんだよね。

人は弱気なときに、自分の真意でなくとも周りに振り回されてしまいます。
また、乗ってるときには、周りを引き込むことができるものです。
人の心は、結構柔軟にできているものだと思うよ。
見方を変えると、考え方まで変えられるのです。
それが十人十色、千差万別の人間です。

ですから、悩んだときは悩ますぎず、引きずらず、
弱気になったときは、あまり深く考えずに、
いったんその場から離れ、
酒でも飲んで世間と距離を置く。
意外とスッキリするものです。

一言でいうなら、「シンプルに考える 」
ちゅーことかな。

ブログを書くならBlogWrite

【裁判員制度に我思う】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年10月 3日 08:01
  • 日記

今朝も霧に包まれている奈井江町です。
今日の天気予報も晴れですから、霧が晴れると秋晴れの爽やかな一日となるでしょう。


先日テレビで裁判員制度につて放送されていました。
正直、詳しいことはまったく理解していませんし、何故そんなことが必要なのか?
導入理由すら分かっていなかった。

しかし、2009年5月から裁判員制度はスタートするのです。
仮にオイラが裁判員に選任され、法廷で有罪無罪の判断を下すことなど想像すらできない。

「市民感覚の目線に立って法廷を見つめ判断すればよい」と言われても、
もし、凶悪事件で犯人に死刑判決を下すような裁判だったなら、
あなたにその判断ができますか?
オイラには、やはり無理だ。

そんな裁判員制度について、国民は理解しているのだろうか?
私の周りには理解している人は、ほとんどいないと言っていいね。(多分)
選任された人が辞退できるのか?
なんだか分からないことが沢山あるんだよよねぇ。

ブログを書くならBlogWrite

【折り返し地点だ!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月29日 08:21
  • 日記

今朝は晴れ。
夜中は雨が降っていましたが、良い天気です。

今日は9月29日、決算までちょうど折り返し地点になりました。
自然と力が入ってくる時期になりました。
昨日は経営者会議、9月28日は先代の誕生日だったようです。
IMG_4657.JPG
会議開催日と重なるのは偶然ではあるが、なにか因縁を感じる。

数字的な厳しさは、全員が感じていますが、
一人一人がやるべき事を、手を抜かずにやり抜く!
これしかないでしょう。

経営者の言葉
「年度の目標に向け全力を尽くし、仮に目的が達成できなかったとしても、俺達は頑張ったな!と言えるように残り6ヶ月、安全と品質を重視して一人一人が踏ん張る!」

肩肘張らずに、明るく、楽しく、元気よく、頑張るべ!

 

ブログを書くならBlogWrite

【仕事とプレイベートに一線を引く】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月28日 08:01
  • 日記

昨夜から今朝にかけて強い雨が降り続いていました。
長雨がつづくと仕事柄、憂鬱になります。

さて、今朝は仕事とプライベートについて、以前にある人と話をしたことを思いだしたので、そのことについて書いてみます。

仕事のできる人は、
「仕事の時間とプライベートの時間を絶妙に使い分け、きっちり区別して生活する」ということです。

当然、オイラもそうです。。。
な~んて、大嘘!!!

オイラは区別して考えることが無いような気がする。(特に最近は、)
無理矢理区別しようとしたことはあるけど、なんだかトゲトゲしい生活になり、「だからどーよ」って感じだった。

一日24時間の内、仕事をしている時間が一番長いですが、仕事をしながらプライベートのことを考えることあるし、プライベートで旅に出ていても旅先で仕事の話もするし、旅先で仕事へのヒントを拾う時も多々ある。
とくに仕事で出張するときなどは、いろいろな人と話をさせていただきます。もちろん仕事の話が中心ですが、プライベートな話もしますので、仕事の枠を超えた人と人との付き合いになることも多いものです。
こうなると、仕事とプライベートの区別など問題外であり、むしろ仕事とプライベートがハイブリットした時間となります。

また、仕事やプライベート以外に、NPO活動(日本一直線道まちづくり研究会)にも席をおいていますので、ここでの活動は、仕事で培った感覚、プライベートな感覚、ボランティア的な感覚などが入り混じった時間であり、NPOというラインを引いて活動している訳ではありません。

こうして考えてみると、無理に一線を引く必要はないのでは? とオイラは思う。
というよりは、オイラには一線を引いて生活できるほど器用な人間ではないので、線は邪魔!ちゅーことです。
いずれにせよ、仕事もプライベートも楽しく過ごせるのが一番さ!

仕事、プライベート、まったくこだわっていないひぐまの遠吠えでした。

ブログを書くならBlogWrite

【下手な横好き仕事好き】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月27日 06:53
  • 日記

オイラは仕事が好きです。
だから残業して長時間仕事に費やすことがほぼ毎日です。
こんなことを書くとヤバイですが、まったく苦になってません。

逆に残業をせずに、思い立ったことをやらずに帰るとストレスが溜まります。
ストレスが溜まるだけなら発散すればよいのですが、翌日になると昨日思い立ったことをスッカリ忘れてしまう脳みそなので、思い立ったら直ぐ行動を実践しているだけです。
いわゆる単なるバカです。

バカですから、効率性など全く考えていませんので、成果に繋がらない無駄な時間を費やしていることが多いです。
単なる自己満足のオイラ流仕事術です。(笑)
もっと効率よく仕事をこなせると、周りに迷惑をかけずに仕事ができるのでしょうが・・・

誰もいなくなった会社では、周りの雑音が一切入ってこないので自分に集中できるのです。
しかし最近は、夜の残業よりも朝早く出社した時の空気が気持ちよく集中できるので好きです。
やはり、早起きは三文の徳のようです。

今朝は6時20分出社。
奈井江町の天候は、薄い雲で覆われています。
気温は15度くらいかな?(体感温度です)

ブログを書くならBlogWrite

【秋の天気】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月26日 08:11
  • 日記

おはようございます。
今朝の奈井江町は晴れ。しかし、寒いです。

昨日の会議中(9時頃)、真っ黒な厚い雲に空が覆われ、太陽の光が閉ざされた。
次に雷がなり、もの凄い勢いで雨が降ってきた。
まるで巨大な生き物ののようです。

降ったり晴れたりと、秋を象徴する気まぐれな天候でした。


そんな天候の中、責任者会議を通じて感じたことは、
徹底して議論する風土、考えることを考える哲学こそが、
我社のチーム力。
これしかないだろうと強く思ったのでした。

それには、厳しさをもちながら、明るく、楽しく、元気よく。
ちゅうーことです。

今日も一日頑張ります!

 

ブログを書くならBlogWrite

【引越ししました】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月25日 06:41
  • 日記

おはようございます。
5時です。意外と気温が高く17度の奈井江町です。
夜が明けましたが、まだ薄くらい奈井江町です。
(奈井江町の日の出は5時50分くらいでしょう)
IMG_4627.JPG
東の空だけが晴れているようです。
日の出は望めそうです。

本日の予報は、曇り/雨となっていますので、
これから雲が広がってくるのでしょう。

さて、「ひぐまの遠吠え」引越しが完了しました。
今日から「ひぐまの遠吠え2.0」としてスタートです。

実は7月より始めていました。
写真を多く使った日記を試してきましたので、
興味のある方は、7月から記事を読んでみてください。

S次長も引越しが完了し、
「S次長の週末Blog」のスタートです。
こちら→  http://www.sunagonet.co.jp/weblog_k/


9月もラストウィークです。
よって今日は7時から部署の責任者会議です。
今日のテーマは、「意思統一と議論風土づくり」
さあ、がんばるべ!

ブログを書くならBlogWrite

【経験というデーターベース】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月24日 15:28
  • 日記

今日は振り替え休日ですが、あれこれとやることがあり出社しております。
午後からは近郊の現場へいき状況を確認。
現場を見ると心配になる現場もありますが、今日の現場は安心できる状態でした。

工事現場は、いろいろなことを選択し、判断してつくり上げていくものづりです。
ここで得た経験は貴重なデーターベースとなります。
経験が加わっていくと、今までとは違う考えが生まれ選択視が広がるものです。
選択視が広がると現場の完成形も変ってきます。

そうすると、人に与える意味まで変ってしまうから不思議なものだなぁ。

と思う今日この頃です。

ブログを書くならBlogWrite

【今日の映画鑑賞】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月23日 22:39
  • 日記

今夜も映画鑑賞。

本日の映画は、スターウォーズ エピソード1
51902JZJS3L__AA240_.jpg

可愛いアナキン・スカイウォーカーが、その後ダース・ベーダーになってしまうだよね。

今日もこんな感じで見ていた。
IMG_4566.JPG
IMG_4589.JPG
IMG_4604.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【夜は自宅で映画鑑賞】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月22日 17:16
  • 日記

夜、久しぶりに自宅のプロジェクターで映画を観ていた。
こんな感じ
IMG_4548.JPG

今夜観たのは「バッテリー」
51ibn4RkXDL__AA240_.jpg

原作は読んでいませんが、評判は聞いていた。映画鑑賞は原作が未読でも十分楽しめるからいい。
ほんでもって感想は、けっこう楽しめた。てな感じかな。
この映画は、スポーツもの? 青春もの? 家族愛?
多分全部を訴えてるのでしょうが、正直???な部分も多くありました。
この手は小説で楽しむ方がいいのだろうと思ったのでした。

でも、ちょっと、「うるうる」としてしまいましたが。

それから、今日衝動買いをしたCD
51Gi75M3OfL__AA240_.jpg
アンジェラ・アキTODAY(初回生産限定盤)(DVD付)
のDVDを観てみた。
こんな感じ。
IMG_4557.JPG

やはり音楽を聴くには、違うスピーカーが必要だ!

ブログを書くならBlogWrite

【平和建設さまからの贈り物】

平和建設株式会社長谷川社長さまから贈り物が届きました。
ありがとうございます。

贈り物は大きくて立派な豊水で~す。
IMG_4539.JPG

甘い水分がタップリ詰まった豊水、シャクッシャクッとした歯ざわりを想像しただけで、
唾液が「じゅわぁー」と湧いてきます。
もうたまりましぇん。
IMG_4540.JPG

早速、本日のお昼休みに女子社員に皮をむいてもらい食べました。
「旨い!」
IMG_4542.JPG

ちょっと蒸した今日の気温を吹き飛ばし、脳味噌がシャキッーンっとしました。
最高です!!

しばらく長谷川社長にお会いしていませんので、お礼の電話させて頂きました。久しぶりに聞く声には、変らぬパワーが漲っていました。

我々建設業を取り巻く環境は極めて厳しく、大変な経営環境となっていますが、公共事業の是非を自ら問いながら、互いに切磋琢磨して地域のため、社員のため、自らのために、地域に根ざしたあるべき姿の建設業を追求していきたいと思います。

長谷川社長の声と、贈られた豊水を食べて、モチベーションが上がったのでした。

ブログを書くならBlogWrite

【生ぬるい感触の風】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月21日 18:30
  • 日記 | 景色

朝5時に目覚め、体操でもしようかと外に出てみると、
いつもの朝の気温と違う。

ドアを開けた瞬間、「なんだこりゃ、なまぬるい」という言葉が出た。
おまけに、ムシムシする。(湿度が高い)
9月下旬の北の大地には似合わぬ気温だ!

とは言っても本州方面の残暑に比べると、今日の北の大地の気温は涼しいのでしょう。

ブログを書くならBlogWrite

【長距離移動4日目】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月20日 20:37
  • | 日記

雨の朝です。
けっこう強く降っています。

今日は稚内へ向け6時にスタート。
片道約260㎞、往復520㎞の移動です。

今日は最北端の地(稚内)で打合せ&未来議論。
オイラにとっては楽しい時間だった。

 

ここ数日間の移動距離はけっこう凄まじい。
4日間の合計は2,000㎞を超えています。
(車での移動ですよ)
他人から見ると、仕事をしているのか?、ドライブしているのか?疑われそうだ。

オイラの1ヶ月平均が約3,000㎞ですから、それから考えても異常な移動距離です。
明日は、オイル交換をして、少しエンジンを休めてあげよう。



広い北の大地を移動すには、もっともっと移動時間を短縮したいものです。
ひたすら科学技術の進歩を願うのでした。
しかし、オイラが生きている間は、無理かな。

ブログを書くならBlogWrite

【苛立つ気持ちを押さえている。我慢、我慢】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月19日 22:27
  • CCPM | 日記

今朝も比較的良い天候の奈井江町です。
秋の清々しい天候についつい、のんびりと過ごしてしまいそうな気候ですが、
北の大地において土木工事で飯を食っている我々にとっては、これからが修羅場です。
そんなことが目前に迫っているのですが、「何かおかしいぞ!」という感じの苛立ちを覚えている。

どうも思いが伝わっていないようだ?
目的を、
見失っているのか?
忘れているのか?
めんどうなのか?

忙しいは、の事実。
しかし、「忙しい」は逃げ口上。

忙しいという字は、心を亡ぼすと書く。
「忙しい」で逃げたとき、まさに自らを亡ぼすことになるのです。

逃げたらダメだ!

と、最終的に自分自身に苛立っているのである。
であるならば、思いを爆発させればいいか?

2007年度 我が部署の目的
「スピードと活気ある実行計画と行動を共有し、
 信頼と感動を与えるものづくりを目指す!」

CCPM工程を中心とした段取り八分の仕事術。
もう一度気合の入れ直しだ!
来週の責任者会議で、ガッチリと物申させていただく。
しかしながら、取り乱さず冷静に。。。

そう感じていたところへ、
絶妙のタイミングで、スーパー100倍速森本&佐藤氏が、CCPM談議にきてくれました。
この繋がり、この友情、このタイミングに感謝感謝です。

ブログを書くならBlogWrite

【音を考えていた】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月18日 22:25
  • 日記 | 景色

清々しい秋晴れの奈井江町です。
朝6時30分、自宅を出て10分程歩いて出社したところで、
社員の車に乗せてもらい出社。

とても気持ちがいい朝です。
最後まで歩いてみたかったなぁ。と思うほど気持ちがいい空気です。

徒歩→車→本社と移動して、ふと思ったこと。

弊社の社屋環境は快適ですばらしい設備が整っています。
快適なゆえに、外の様子が社屋にいるとまったくわからない。
快適なゆえに、窓を開け外の空気を入れることさえ忘れてしまう。

窓を開けると、秋の清々しい風が吹き込んでくる。
世間から、いろいろな音が入ってくる。
この音を雑音と感じる人もいるだろう。

ときには、世間の音を聞きながら仕事をするのもいいものだとオイラは思う。
世間の音は幅広い周波数を持っている音楽のようです。

秋はいろいろなことが一致する季節でもある。
などと、土木屋稼業には似合わない詩的な感覚に浸るのも、秋なのかなぁ。

秋という季節、大好きです。

ブログを書くならBlogWrite

【八雲】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月17日 21:58
  • 日記 | 景色
奈井江町は曇り、肌寒いです。
朝6時から、庭木の選定をしていると、何を思い立ったか木を移動したくなり、
移植を始めてしまった。
こうやって毎年、木をうごかしたり、レンガを積んだり壊したりしており、未だ庭が完成していません。(もう7年になります)

今回移動させた木は、まだあまり大きくなっていませんが、3年も経つと根も張り移植するのもひと苦労です。
今日は肌寒い天候ですが、作業を始めて30分、汗がドッと噴き出してきました。
9時には一旦会社に行く予定でしたが、作業を途中でやめられず11時まで作業していました。

その後会社へ行き、明日の準備やら今週のスケジュールをチェック。
14時30分八雲町へ向かう。
往復600㎞を超える道のりです。
慎重にかっ飛ばしてきます。
ブログを書くならBlogWrite

【八雲の屋台】

八雲で軽く一杯をやって帰ろうということになり、
八雲屋台村「らーめん居酒屋 孔雀」さんで、
ビール2杯をいただき、
IMG_4507.JPG

ホルモンを食べ
IMG_4500.JPG

餃子を食べ
IMG_4506.JPG

最後は、マスターお勧め ねぎラーメンで〆た。
IMG_4508.JPG

私はねぎラーメンのハーフ(特別メニュー)
IMG_4510.JPG

この孔雀さんは、ラーメンにはことのほか思い入れがあるようです。
IMG_4504.JPG

お味は、まあまあ旨いラーメンだった。

ブログを書くならBlogWrite

【稲刈り】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月16日 23:04
  • 日記 | 景色

米も実り頭を垂れています。
IMG_4493.JPG
IMG_4495.JPG

今年も稲刈りシーズン到来です。

本社前に今年も天日干しをしています。
IMG_4512.JPG

稲ワラのいい香りが「プ~ン」としてきます。

ブログを書くならBlogWrite

【基本から学ぶ】

朝から雨です。
天気予報は夕方から雨の予報でしたが、一日弱い雨が降り続いています。

今日は着工間近の現場(現場担当者は遠ちゃん)の検討会に参加させていただきました。
IMG_4498.JPG
工事は農業土木工事。
公共工事ではありますが、受益者がハッキリとしているのが農業土木工事の特徴です。
今回の工事も同様で、受益者の用地内で工事をしますので、気の使い方が一般土木工事との違いがあります。
ある意味土木工事の基本がここにあります。

今回の現場担当者には、この基本と今一度向き合ってほしいとの思いがあります。
更なる個人のキャリアアップとなる現場にしていただきたいと願っています。

そんな現場で、本日オイラも勉強させていただきました。
すでに皆さまはご承知のことと思いますが、下記写真の畑はビールのおつまみに欠かせない枝豆です。
IMG_4490.JPG

収穫が遅いんじゃないの?と思ったのですが、
IMG_4492.JPG
収穫する時期はなんと、10月下旬~11月とのこと。
何故???
早い時期に収穫すると、オイラの大好きなビールのおつまみ枝豆として食され、遅く収穫するのは大豆として収穫するらしい。
へぇ~~。

ブログを書くならBlogWrite

【芸術の秋、読書の秋、実りの秋、収穫の秋、食欲の秋】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月14日 22:27
  • 日記 | 景色

芸術の秋、読書の秋、食欲の秋、実りの秋、収穫の秋、一年で全てのモノが意欲に満ち溢れている季節を迎えている北の大地です。

NPO法人日本一直線道まちづくり研究会(ホムペがぜんぜん更新されていない。ダメだこりゃ。。。)では、
明日から、稲刈り(手刈り)や、収穫祭(ないえ道の駅でやってます)など、大地の恵を楽しみます。ちょっと天候が心配ですが、雨も大地には欠かせない天からの恵ですから、あるがままに自然と共に楽しみたいと思います。

そんな秋を向かえ、工事現場も慌しくなってくる次期です。
よって、今日も現場状況が気がかりな現場を確認してきました。
道中も秋を感じる風景が目に入ってきます。
IMG_4476.JPG

懐かしいCM(日産スカイラインで使用された)
「ケンとメリーの木です。」
IMG_4481.JPG

ついでにもう一枚「セブンスターの木」
IMG_4483.JPG

 

ブログを書くならBlogWrite

【苔の洞門】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月13日 23:16
  • 日記 | 景色

先日友人と苔の洞門を見ようと、駐車場から林に20mほど入った地点で、
引き返してきた。(帰りの飛行機の時間ギリギリだったので)

そこで、本日は現場に向う途中、車を止めて行ってきました。
駐車場から、やや登り傾斜の林の中を15分程歩く。
歩きながら周りの自然(森林浴)を楽しみながらゆっくりと歩くのもちょうどよい道のりです。
IMG_4472.JPG

苔の洞門は、樽前山が噴火した時に流れ出た溶岩の割れ目が、沢水等により浸食されてできた自然の回廊状の地形でその岩肌に苔が密生しています。

現在は洞門内の崩落のために、洞門内の散策は禁止されており、洞門入口付近の観覧台からの見学するだけです。
うーん。かなり残念!
IMG_4475.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【安倍総理が辞任した。ん~~~】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月12日 22:24
  • 日記

突然安倍総理が辞意を表明した。

うーん、何があったんだろう。。。

政治のしくみ、政治のしがらみ、

よく分からないが、とんでもない世界であるようだ。

うーん、安倍総理の真意は・・・・

まいったねぇ。。。

ブログを書くならBlogWrite

【今日は終日、工程検討談議に費やす】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月12日 19:24
  • CCPM | 日記

今日は終日、某下請け工事についての工程or工法について検討していた。
ああでもない、こうでもないとそれぞれの考えをぶつけ合いながら、大雑把な工程は出来上がったが、工期的に見てもかなり厳しい状況です。
工程表は、そう簡単には出来上がるものではありません。


当然、工程はCCPMで組み上げていく。
CCPM工程は現場と向き合いチャレンジする工程表ですから、プロジェクト関係者は、CCPMで計画されたスケジュールを達成するために、それぞれがいろいろと考え、コミュニケーションを高めて進めていかなければ、工程計画内に工事を達成することはできません。
というより前向きに進めないんだよね。


CCPM工程は全体を見ながら先読みをしてマネジメントします。いろいろな場面を創造し、現場は考えさせられます。
ここが人が育つ重要な部分なのです。


さらに重要なことは、CCPM工程計画は着手前は想像された工程表にすぎないと言うことです。この想像された工程表に、本当の意味で魂を入れ、生きたものづくりをするのは現場の人々なのです。
こういう状態の現場の人々を見ていて感じることは、「覚悟」が違います。


そして、その「覚悟」を決断させてくれるのが、現場と向き合い現場にチャレンジするCCPM工程であり、その「覚悟」を支えてくれるのがCCPM工程であり、ワンデーレスポンスである!とオイラは最近感じはじめているところです。

ブログを書くならBlogWrite

【一夜漬けの   】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月10日 20:46
  • 日記

友人から本をプレゼントされた。
51vtRGE89-L__AA240_.jpg 


英語は子供の頃から、からっきし×。
英会話ができたら楽しいだろうなあ。と思いながらも、
脳味噌が受け付けてくれいのが、英語です。

そんなオイラを知ってか、友人岸良裕司が自ら書き上げた
「一夜漬けのビジネス英会話」をプレゼントしてくれました。

プレゼントされ早速、一夜漬けで読ませていただきました。
タイトルは「ビジネス英会話」となっているが横文字がほとんど出てきません。
(だから、一夜漬けで読めたのですが・・・笑)

内容は英会話風、異文化コミュニケーション伝授本です。
相手に伝えたいと思う気持ちがあれば、何とかなるものだ。
言葉は違えど同じ人間だ!とこの本は語っています。

なるほどねぇ。
と納得できるが、やはり会話は別だよね???

ブログを書くならBlogWrite

【たまにはリッチな休日を過ごすのもいい刺激になる】

昨夜から洞爺湖に入り、
久しぶりにフレンチ料理を堪能しました。
フレンチ料理は、量が多いので、
考えて食べないと、胃袋がデザートまでたどり着けなくなってしまいます。

昨夜の料理も最高に旨かった。
IMG_4396.JPG
IMG_4397.JPG
IMG_4402.JPG
IMG_4403.JPG
IMG_4410.JPG

満腹になりました。

食後の後はバーに移動し、プロの歌声に酔いながら
脳味噌もアルコールに酔ってフラフラでした。
IMG_4423.JPG 

その後は爆睡。

朝起きて、温泉に入り心身共にスッキリ!
時にはリッチな時の流れも刺激になっていいものです。 

今朝ホテルを出るとき、ロビーでは、
綺麗なブロンド女性がハーブを弾いていた。
(人形ではありません。本物です。)
IMG_4442.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【やっぱ「ふじ田」は格別だ】

昨日は約1年ぶりに「ふじ田」の粋な大将のにぎりを堪能してきました。 
腕指先の動きは素早く、そしてしなやかに動き、
カメラでは捉えきれませんでした。
IMG_4327.JPG

焼きたらこのにぎり、絶品です!
IMG_4337.JPG

これは、口の中に入れるととろけた。
IMG_4341.JPG

そして、「ふじ田」オリジナル米焼酎も1杯ごちそうになった。
IMG_4343.JPG

一仕事終えた大将は、なんと絵本を読んでいた。(笑)
IMG_4346.JPG
IMG_4347.JPG

ごちそうさまでした。
やっぱ「ふじ田」は最高です!

ブログを書くならBlogWrite

【子供達の笑顔は世界一】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月 7日 21:09
  • 日記

今日はボンズ2号の現場が主催した地域貢献へ参加してきました。

今回の活動は、工事現場内を通過しているスクルーバスの子供達の小学校
(当別小学校)
素敵なプレゼントでした。

それは、絵本作家きしらまゆこさんを招いての絵本教室を開催したのです。
IMG_4312.JPG


子供達の目はキラキラと輝き、満面の笑みが大人に癒しと元気を与えてくれます。
素晴らしい絵本教室でした。
IMG_4321.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【モスラ襲撃】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月 6日 12:46
  • 日記

昨夜はモスラ(蛾)が異常発生していた。

街灯の周りには気持ち悪いほど群がり飛んでいたり、地上に落ちたりしており、車で運転していいても踏みつけるのを避けられない程でした。

今朝の街灯の下は異様な風景でした。

なんなんだろう???

この異常発生は。

枯れはのように見えますが、
IMG_4301.JPG

実は、モスラです。
IMG_4302.JPG

 

ブログを書くならBlogWrite

【目的(Objectives)】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月 5日 08:02
  • CCPM | 日記

福沢諭吉曰く。
「思想の深遠なるは哲学者のごとく、心術の高尚正直なるは元禄武士のごとくにして、之に加ふるに、小俗吏の才能を以てし、之に加ふるに、土百姓の身体を以てして、始めて実業社会の大人たるべし」

目的は、それぞれ人の価値観の違いがあって当然だし、答えは無数にあり公式に当てはめ正解を求めるような数学的なものではありません。

よって、企業の目的は「儲け続けること」というのは目的ではなく、必要条件のひとつにすぎません。
ドラッカーもそう言っている。

 

では、今何をすればいいのか。

簡単だ!

自分の中からジワジワと湧いてる感覚みたいなものを、まずは口に出して発すること。自分の考えを伝えること。

そこから人と繋がり共有し、ハイブリットするんだよねえ。

 

ここを体験できると、自分を試す勇気がどんどん沸いてきます。

人間一人ではちっぽけな存在だけど、人と繋がりハイブリットとすることで想像を超える世界が広がるものです。

 

だからオイラは、どんどん試す。

つまずいたり、痛い思いもするだろうけど、それ以上の楽しさや成果がたまらないのさ!

 

ブログを書くならBlogWrite

【乾ききった大地】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月 3日 19:54
  • 日記 | 景色

久しぶりの雨が降っている奈井江町です。
恵の雨です。
雨も適度に降ってくれないと、青空の下で仕事をする現場屋としては
天気が続くのは嬉しいのですが、不安も大きくなります。

そんな雨の中、今日は現場へ。
現場へ行くと、雨は上がり、
今日は結構降ったなぁ。と感じていたのすが、
現場の土の状態をみると、
雨の影響は全く見られません。
乾ききった大地には、多少の雨は簡単に吸い取ってしまうようです。
IMG_4223.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【9月です。自然と芸術の空間に癒しを求めて】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月 2日 21:49
  • 日記 | 景色

昨日は、土曜日に購入した本を2冊持ち、

朝から隣町美唄市にあるアルテピアッツァびばいへ行ってきました。
IMG_4269.JPG

ここもかつては、炭坑で栄えた町です。

閉山になり過去の賑やかさを想像することはできな不思議な場所です。

アルテピアッツァびばいは廃校跡地に、

美唄市出身の世界的に有名な彫刻家安田侃さんにより、

今は芸術の広場として、人の癒し空間となっています。
IMG_4227.JPG
IMG_4232.JPG

安田侃さんの彫刻は、JR札幌駅にも設置されていますが、

なぜか、触れたくなく作品です。
IMG_4254.JPG

自然と彫刻と対話する空間は、癒しの空気に満ち溢れています。

その空気の中、夏目漱石「我輩は猫である」を読まさせていただきました。

ブログを書くならBlogWrite

【Wデート】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年9月 1日 19:59
  • 日記

今日は弊社女子社員2名とデート。

向った先は札幌NTT病院。

実は、弊社の奈井江本社総務部の姉御が、

なんと、膝のじん帯を切断してしまったようで、

じん帯を繋ぎ合わせる手術を受けたのです。
IMG_4221.JPG

手術は大成功、本人は至って元気。

病院内に沢山の友達をつくり、それなりに入院生活をエンジョイしているようでした。

ブログを書くならBlogWrite

【必要性のある会議とは】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月31日 22:55
  • 日記

今日は経営会議でした。
会議の中身(あり方)を変えたい。弊社社長の思いだ。

なぜ変えなければいけないのか?

会議をして収支の数字が上向くようなマジックなどありえないし、
良い結論が出ることもめったにあるものではない。
どこの会社の会議も同じかもしれないが、話さない人は全く話さない。
話す人はずっと話さないといけない。というような状況が多いのではないか?

上記のような状況であれあば、わざわざ集まる必要もなく、文章に書いて回すだけでもよくなってしまします。しかし、会議にはコミュニケーションの重要性が含まれています。ならばどうする? それぞれの思い(本音)を口にする会議、前向きなコミュニケーション。
これらについて、酔った勢いで考えてみた。


会議にリーダーの重要性は非常に大きいものです。最終決断をし、最終責任をおう。社員のモチベーションを上げ、やる気にさせる人間的「情」も欠かせません。

リーダー一人いれば十分ではないか?と思ってしまうが、弊社の経営方針は違う。
リーダーが一人で、モチベーションを上げ、進み具合を管理し、出来不出来を判断する一人三役をこなすような会議では、きれいごとで飾る報告会のようになってしまうようです。

目指すは、皆が発言し考える会議。
会議は一人で考えるより皆で考えた方がいいから集まっているのです。
いわゆる「創発」の場です。
「創発」は腹を割って議論するに限るのですが・・・
(次回の会議からビールでも飲んでやるか?という話がでていた。マジです。)

「問題とは目的と現実のギャップである」目的がないところに問題は存在しない。
問題がなければ解決策も考えられない訳ですから、先の明るい問題だと思うのでした。

さあ。明日から9月です。

ブログを書くならBlogWrite

【近畿地方整備局が「三方良し」公共事業のためのハツラツ現場推進会議」を設立した】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月30日 20:51
  • CCPM | 日記

日経コンストラクション2007年8月24日号に

国土交通省近畿地方整備局が8月7日

「三方良し」公共事業のためのハツラツ現場推進会議」を設立し、

第一回会合を開いた旨の記事が掲載されています。

会の目的は、

国民の利益を重んじる社会資本整備を進めるために、

発注者と受注者が協力して、建設現場で発生する諸問題を

早期に改善するのが目的。

国土交通省近畿地方整備局企画部の
山本幸雄工事品質調整官のコメントが素晴らしい。

「発注者と受注者の共通課題を認識し、お互いに意見と智恵を出し合うことでスピードアップや品質向上に結び付けば、国民の利益につながる。このことを絶えず念頭においてやっていこう。」

公共事業の「三方良し」を目指して、

このような定期的な話し合いの場を設置したのは

近畿地方整備局が初めてです。

ワンデーレスポンスプレジェクトは、北海道開発局が発祥です。

北海道開発局、他の地整に負けないでよーーー。

ブログを書くならBlogWrite

【データ蓄積と先手管理の関係】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月30日 20:23
  • 日記

今日は三重県、愛知県、大分県から
お客様(お客様というよりは、同じ志を持った大切な仲間)がおみえになり、近い将来のデータ蓄積活用と、先々を予測した先手先手の対応について議論させていただきました。

彼らと話をしていると、モチベーションが上がってきます。
前向きに取り組みをされている方々はとにかくフットワークが素晴らしい。
今日も良い勉強をさせていただきました。
ありがとうございました。

日本の公共事業のあるべき姿を目指して、
これからも共に突き進んでいきましょう!
こうやって書いていると、モチベーションが上がってきます。

「ヨッシャー! やったるでー」と大声を上げたくなります。

ブログを書くならBlogWrite

【今日も晴れ、やや残暑気味の奈井江町です。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月29日 22:25
  • 日記

今日も晴れ、日中は気温も上がり28℃くらい。
天候が良くて現場は大助かりですが、この好天続きは異常です。
雨が少なすぎます。
聞くところによると井戸が枯れたところがあるようです。
いまは井戸を生活用水として使用している訳ではありませんが、
井戸が枯れたのは、初めてだと言っていました。


9月以降はどんな天候になるのでしょうか?
ちょっと不安です。


「土方殺すにゃ刃物はいらぬ・・・」という状況にならなければいいのですが。
これからの仕事は、ある意味「覚悟」が必要になるでしょう。
腹をくくって、勝負しなくていけないケースが出てきそうです。


日経ビジネス8月20日号を見たよ。
と言うメールを沢山いただきましたが、今日も1通のメールいただきました。
沢山のメールをいただき、励まされ、勇気付けられ、勉強させられます。
みなさまに感謝申しあげます。
これからもご指導の程よろしくお願い申しあげます。

ブログを書くならBlogWrite

【近江商人から受け継がれる三方良しの公共事業改革】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月27日 18:26
  • CCPM | 日記

「三方良し」の公共事業改革 
すべては住民の安心・安全のために!住民良し、企業良し、行政良し!
の公共事業のあるべき姿を目指して取り組んでいます。

「三方よし」とは、近江商人の経営理念です。
商売の心得として説かれたものが、「売り手よし、買い手よし、世間よし」という「三方よし」なのです。
世の中の取引というのは、当事者だけではなく、世の中の為にもなるものでなければならないことを強調されています。

近江商人というのは凄いね。

まさに経営の真髄です。

 

ブログを書くならBlogWrite

【今日はゴルフに行ってきた】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月26日 17:50
  • 日記 | 景色

今日は、久しぶりのゴルフを楽しんできました。
IMG_4209.JPG
IMG_4214.JPG

天候も良く、いわゆるゴルフ日和の天候です。
本日行ったゴルフ場はアルペンゴルフクラブ美唄コース
我家からは車で10分弱のゴルフ場です。
(近くて、安価でプレーできるので最高のゴルフ場です)

なにやら今週は女子プロのトーナメント(ゴルフ5レディス)が開催されるようで、コース内では、あれこれと準備中でした。
IMG_4212.JPGIMG_4215.JPG

実は、このゴルフ場の造成工事も弊社で手がけさせていただいたゴルフ場です。
コース設計は、ゴルフ設計で有名なピート・ダイ&ペリー・ダイのお二人。
両氏の設計により、平坦な原野が、見事な戦略にとんだゴルフ場に生まれかわりました。
IMG_4210.JPG

オイラも10年程前は、ゴルフの魅力にハマリ、年間20回以上ラウンドを楽しんでいました。
練習も基礎的な体力づくり(毎朝5㎞のジョギング、腕立て、腹筋、背筋など)から
体を鍛え上げ、狂ったように練習をした時期がありました。
そんなゴルフも今では年間3回程度のラウンドとなり、スイングのぎこちなさはありますが、
十分にプレーを楽しませていただきました。

東コース№8 パー3。
ピン横4mにワンオン成功しましたが。。。(結果はボギー。ハハハ)
IMG_4213.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【文字で表現するのは難しいです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月25日 22:13
  • CCPM | 日記

CCPM、ワンデーレスポンスの取り組み事例についての

原稿依頼を受けたのはいいのですが、

いざ書こうと思うとなかなか書けないものです。

やってきたことを話をするのは、いくらでも話すことはできるのですが

文字にするとなかなか書けません。

文章にするというのは本当に難しいものです。

デスクの上には資料が広がり、何を書けばいいのか

なおさら書けなくなってしましました。
IMG_4208.JPG

明日は青空の下、ゴルフに行って気分転換してきます。

ブログを書くならBlogWrite

【我家の田んぼが・・・】

我家の水田(フラワーポットに10株植えている)が、穂を出し順調に育っていた。
IMG_4201.JPG

遅くても後20日程で稲刈りができるぞ!と思っていた矢先。
スズメが7~8羽、稲に群がっていたので見てみると、やられてしまいました。
やわらかくて美味しかったのでしょう。
沢山育っていた稲穂が見るも無残な状態になっていました。
IMG_4204.JPGIMG_4207.JPG

あぁ~あぁ~。。。
ショック!!
楽しみにしていたのになぁ。
残念です。

なんで我家の10株しか育ていない田んぼを襲ったのだろう?
奈井江町には、立派な水田が沢山あるのになあ。
なんで、たった10株しかない我家の水田を襲うんだよ!

ブログを書くならBlogWrite

【チームほにや】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月23日 21:56
  • | 日記

8月8日高知へ出張の際、翌日9日から始まる『よさこい祭り』の練習をしていたチームを見ていました。
その練習風景を撮影して、踊り子さんと、ちょっと話をしましたが、
とても明るく、いい雰囲気を持ったチームでした。
チーム名は「ほにや」。
IMG_4009.JPG

ほんでもって、今年の
優勝チームは「ほにや」だったようです。
おめでとう!

ブログを書くならBlogWrite

【公共工事における覚悟とは、】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月22日 23:26
  • CCPM | 日記

昨夜は,二人の熱き経営者とモチベーションが上がる飲ミュニケーションをタップリとさせていただきました。
ありがとうございました。
このような熱き経営者の下で働ける社員は、やる気が他社とは明らかに違います。

そして本日は、現場情報共有(ASP)の未来形???について議論させていただきました。
それぞれがそれぞれの立場で、一生懸命にやっています。
ある意味みなさん「覚悟」を決めてやっている。そんな印象を受けました。
ただ、溝が大きいことも事実であり、この溝を埋めていくのがオイラ達の仕事である。
それを強く実感した打合せでもありました。

「覚悟をして仕事をする!」
この言葉は、日頃大変お世話になっている発注者の方との議論中に聞いた言葉です。
仕事に対して非常に熱い方なので別に驚くことはなかったが、そうそう出てくる言葉ではありません。
このような方と一緒に仕事をすると、周囲が明るくなります。


覚悟とは?辞書を引くと
:危険な状態や好ましくない結果を予測し、心を決めること。
:自分の信念に基づいて行動する力。
            
こう聞くと、何かとても重く堅苦しい言葉に聞こえますが、その方の言葉をそのまま引用させていただくと以下のようになる。
「公共工事を扱う請負者も発注者も、公共基盤整備を担っているという覚悟をして工事に関わる必要がある。覚悟がもてなければ意味を持たないプロジェクトとなる」
ということだ。(すごい!)

我々は公共工事を扱う技術者は、公共工事を通じて世の中に貢献しています。
「世の中に貢献している」この部分が非常に重要であり、貢献しているという覚悟を持って仕事をしなければ、信頼も生まれなし、良い仕事はできないのです。本当の信頼とは、この覚悟から生まれるのだろうと思うのです。

しかしながら、あまり重く受け止めず、思ったことを徹底的に行動することです。おもいっきりやって学ぶ。うまくいかなことは沢山ありますが、それを経験することで、多くのことに気づくことができます。気づきによって、改善策が見えてきます。大切なのは、「仕事がおもしろい」と感じるまでトコトンやってみることなのです。

ブログを書くならBlogWrite

【生田神社】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月21日 23:18
  • | 日記

迷いながらホテルに戻る途中、生田神社前に来ていた。
IMG_4194.JPG

生田神社といえば、陣内&紀香が結婚式を挙げた神社です。

へぇ~。ここがそうですか。

一緒にいた栗山さん(来年結婚されるようです)は、

早々お参りしておりました。
IMG_4198.JPG

お幸せに。

ブログを書くならBlogWrite

【カレーで〆た!】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月21日 22:09
  • | 日記

昨日はタップリ飲んで、神戸の暑い夜よりも、さらに熱く語り合いました。

みなさまありがとうございました。

最後にカラーライスの話になり、無性にカレーが食べたくなり

カレーライスを食べて〆たのでした。

しかし、オイラのお腹は完食することを許してくれませんでした。

こんなに残してしまった。
IMG_4199.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【On Motivation People Mangement】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月21日 09:35
  • CCPM | | 日記

神戸大学にて。
まずは、オイラの大の親友であり、ビジネス指南役である岸良裕司さんによる 
岸良流やる虫と、ぃゃぃゃやる虫の解説からスタート!(この解説は凄い!)
IMG_4163.JPG

続いて金井先生の講義「On Motivation People Mangement」。
IMG_4164.JPG

ビジネスの世界では、人が大事とわかっていても、タスクが重要となる。
どちらも重要であり、二つをイケイケにした方が良い。
(納得です。)

管理は必要であるが、過剰管理になることが問題。
(いわゆる管理をするために管理をしてしまうということでしょう。)

モチベーションが下がるのは必要なこと。
人は常時緊張状態ではいられない。
バランスを保てる持論を持てる状態にすることが第一歩。
(これが難しいよね。)

その後、岸良さんと金井先生を中心としたディスカッションです。
IMG_4172.JPG

IMG_4179.JPG

はじめてお会いする金井壽宏先生は素晴らしい人格者でした。

講義のあとは、金井先生を囲んでの飲ミニュケーションです。
この場に参加することで、モチベーションは上がりっぱなし。
IMG_4189.JPG 

金井先生を囲み熱く語り合う
IMG_4190.JPG

四国から駆けつけたお熱いお方
IMG_4181.JPG

今日も最高の一日でした。

ブログを書くならBlogWrite

【映画鑑賞】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月19日 23:51
  • 日記

野球観戦から帰宅して、ホームシアターで映画鑑賞。

本日の映画は、

トムクルーズ主演、スティーブン・スピルバーグ監督

『マイノリティ・リポート』

トム.jpg

展開が速くて、面白かったです。


あさ、明日は7時から会議です。

エンジンをかける月曜がスタートです。

ヨッシャー!!!

 

ブログを書くならBlogWrite

【野球観戦】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月19日 23:43
  • 日記
今日はお付き合いで野球観戦に出かけてきました。
球場は満員。
IMG_4150.JPG
IMG_4152.JPG

球場外ではビアガーデンもあり、巨大スクリーン設置され野球を観戦しながら屋外でビールが飲める。
ビールが美味しくいただきながら、野球観戦を楽しめる。
しかし、せっかく球場に来て、屋外でスクリーンを見て観戦するのもなんだか変だ!

でも、オイラは両方楽しんだのでした。

野球結果は、2-0で日本ハムが敗れた。
とにかく打てなかった。
しかし、まだ4ゲーム差をつけて首位なのだから、たいしたものです。
ブログを書くならBlogWrite

【後半戦スタート2日目はウィークエンド】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月18日 20:46
  • 日記

後半戦スタートして2日目は早くもウィークエンドである。
そんなことは関係はなく、夕方まで本社であれこれと仕事をしていた。

夜は、ウィークエンドらしく、のんびりと音楽を楽しもうと思う。
最近はジョニー・グリフィンのサックスの音にすっかりハマっている。
今日は先日購入したザ・リトル・ジャイアントを楽しもう。
グリフィン.jpg
「ザ・リトル・ジャイアント」というCDタイトルは、小柄なジョニー・グリフィンのニック・ネームです。
しかし、サックスは体型と逆の豪快な音楽を聞かせてくれます。
このCDを購入したのは、一目見てジャケットが素晴らしい!と感じて購入しました。まさしくジャズと言う感じがストレートに伝わり、現場屋魂に訴えかけてくる、なんともいえない空気がジャケットから伝わってきたのです。

こういう音楽を聴いていると、どうしてもJBLのスピーカーがほしくなる。

ブログを書くならBlogWrite

【日経ビジネス8月号】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月17日 22:18
  • CCPM | 日記

本日発売の日経ビジネス(2007年8月6日・13日合併号)
日経ビジネス.gif

弊社の活動事例が掲載されています。

意外と大きく掲載されており、ビックリです。

興味がある方は是非読んでいただき、ご感想をいただけると嬉しいです。

ブログを書くならBlogWrite

【自然の恵みに感謝するとは言え・・・】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月17日 22:03
  • 日記

今朝も霧雨模様の天候の奈井江町です。
後半戦スタート初日、いつも通り7時に出社。
(出社前に、先代社長のお墓にご挨拶とお願い事をして出社しました)

今日は現場にとってはイマイチの天候となりましたが、これも自然の摂理です。
しかし、数日前の猛暑とはうって変わり、北の大地は涼しい秋の装いです。

今朝出社して、日めくりをめくると、
「暑さ寒さも自然の恵み感謝で暮せば体にこたえぬ」
日めくり.jpg
と書かれていたが、
限界ってものがあるよねぇ。


40℃を超えた気温に対し、自然の恵に感謝する気持ちなど芽生えないでしょう。
こんな気温が続いた日には、屋外で仕事などできる環境にはありません。
気合いで乗り切れるものではありません。
なんてたって、体温より高いのだから、一日中お風呂に浸かっているようなものです。
体中がふやけて体力も魂も奪いとられた感覚になることでしょう。
こんな状態では仕事などできないでしょう。

こんなときは、思い切って休む方が得策です。


残暑お見舞い申し上げます。

ブログを書くならBlogWrite

【初めて執筆依頼】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月17日 07:22
  • CCPM | 日記

月刊誌「建設マネジメント技術」(財団法人 経済調査会発行)より、
「ワンデーレスポンスの取り組み事例」(仮題)に関する執筆依頼がありました。オイラにはちょっと重荷ではありますが、猪突猛進を誓った2007年、頑張って書いてみようと思い、寄稿させていただくことに決めました。
まだ、一文字も書き始めていませんが、25日までには書き上げ、数人の方に添削していただこうと思っております。
さてさて、どんな内容になるか自分でも楽しみですが、プレッシャーも感じている8月17日午前0時30分です。

掲載は、「建設マネジメント技術」平成19年10月号です。

ブログを書くならBlogWrite

【ほんと、暑いわ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月15日 08:22
  • 日記

避暑地から戻ってビックリ、マジ暑いわ。

夜も窓全開で寝ましたが、それでも寝苦しかった。

今朝は、暑くて4時に目が覚めた。(笑)

外へ出て、芝生にタップリと水を与えてやりましたが、

この暑さに耐えることができるでしょうか?

愛犬ザ・チェリーは、すっかり暑さにまいっているようです。
IMG_4137.JPG

今夜は、テラスで寝ようかな。。。

ブログを書くならBlogWrite

【すごい数のトンボが発生、やはり秋近しです。】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月15日 08:05
  • | 日記

陽が上り、間もなくすると、
どこから出てきたのか、もの凄い数のトンボが飛んでいる。
口を空けていると飛び込んできそうなほどの数です。
秋はすぐそこまで来ています。
IMG_4135.JPG
IMG_4124.JPG

すっかりこの場所がお気に入りなのは、ザ・チェリーのようです。
思いっきり走り回っています。
IMG_4114.JPGIMG_4108.JPG

さて、そろそろ帰ろうかな。

ブログを書くならBlogWrite

【やはりこのキャンプ場は涼しい】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月15日 07:33
  • | 日記

またまた寒くて目が覚めた。(実は寝袋を忘れ小さめ毛布一枚で寝ていた)
治山ダムから落下する水の音が周囲を包みこみ、テントの中にいると雨でも降っているかのようです。
テントから出ると、寒い。半袖の肌にはちょっと辛い気温です。

3時30分だと周りの人はまだ誰も起きていません。
今日は芦別岳登山に向う人もいないようです。
昨日同様、炭を熾して暖をとり、お湯を沸かしてコーヒーを飲む。
IMG_4132.JPG

寒いけど気持ちがいぃぃぃー!
夜が明けてきました。
今日も天気はよさそうです。
今日ものんびりと過ごしたところですが、午前中に戻らなくてはいけません。
下界は暑いのだろうなぁ。
まあ、短い北の大地の夏です。
冬に近づき寒くなると、今の暑さが恋しくなることでしょう。

ブログを書くならBlogWrite

【吹き上げ温泉白銀荘】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月13日 22:35
  • | 日記

キャンプ場でのんびり一日過ごすのもいいのですが、昨日はお風呂に入っていなかったので、温泉に行くことにしました。
向った先は、吹き上げ温泉白銀荘
IMG_4076.JPG

この場所は、十勝岳の噴煙がすぐそこに見える温泉です。
IMG_4091.JPG

午前10時に温泉に到着。お客さんは6名ほどです。
内湯は、ひばの湯船と岩風呂、うたせ湯、サウナもあります。
サウナには入らなかった。
IMG_4085.JPG

露天風呂
IMG_4088.JPG


ぽかぽかの湯に浸かり、
IMG_4084.JPG

最後に活力の湯に浸かり上がってきた。
IMG_4083.JPG

来年は、十勝岳に登ってみようかな。

ブログを書くならBlogWrite

【富良野で、ちょっとだけ伍郎気分】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月13日 06:30
  • | 日記

富良野市山部にある自然公園太陽の里キャンプ場で、ちょっとだけ伍郎気分になり時間を過ごしています。近くには芦別岳から豊富な水が流れ、周辺の気温を4~5℃下げてくれているようです。今朝はテントの中で寝ていて、3時頃寒くて目が覚めたくらいです。
テントから出ると肌寒く、炭を熾して暖をとり、お湯を沸かしてコーヒーを飲みました。

一緒に目覚めた愛犬ザ・チェリーにはとても過ごしやすい気温のようです。
IMG_4068.JPG

さて、本日の天気予報では30度を超えるようですが、このキャンプ場は30度を越えることはないでしょうが、天気がいいので、日向は30度を超えるかもしれません。

ブログを書くならBlogWrite

【夏休み】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月12日 20:42
  • | 日記

今日から16日まで夏休みです。
北の大地も、遅ればせながら真夏がやってきました。
「夏だっ~!」と叫びたくなる暑さが続いています。
やっぱ夏は、「暑じぃ~よ~」といいながら、ビールをがぶ飲みするのが一番です。

しかし、マジ暑じぃ~です。
よって、オイラは本日から近くの避暑地へキャンプに出かけることにしました。
PCを持たずに旅に出ようと思ったのですが、やはりPCを持って旅に出ることにします。
オイラもかなりITに依存しているようです。
では、涼を求めて旅にでます。

ブログを書くならBlogWrite

【夏まつり】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月11日 01:50
  • | 日記

北の大地も残暑でございます。
ここへ来て今シーズンの夏が一気にやってきました。
気分がいいくらい、蒸暑い北の大地です。
天気予報によると、明日はいよいよ30度を超える気温になりそうです。
北の大地もここに来て、やっと、「夏だよー」と叫んでいるようです。
さてさて、この暑さいつまで続いてくれるでしょうか?

夏といえば、「夏まつり」です。
先日、高知へ行った8日の夜は、9日から始まる「よさこい祭り」に向け、踊り子が最後の練習に励んでいました。
オイラが見たチームは、「ほにや」。
昨年の優勝チームとのこと。
衣装をまとい、化粧して踊ると、一段と光ることでしょう。
IMG_4008.JPG
IMG_4017.JPG

練習とあって、近くによってアップでカメラを構えると、
ちょっと照れていました。
頑張れ! チーム「ほにや」!!
IMG_4015.JPG
IMG_4009.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【やたらと祝う会in土佐】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月10日 00:20
  • CCPM | 日記

フォーラム終了後は、今回のメインイベント
夕部さん高知県知事賞詞おめでとう!
「やたらと祝う会」の開催です。

会場となったのは、こちら映画「鬼龍院花子の生涯」の舞台となった
得月楼は「陽暉楼」(明治三年創業)です。
IMG_3954.JPG

出迎えてくれたのは、ベテランのお姐さん。
IMG_3956.JPG

「やたらと祝う会」開催です。
乾杯が始まると、みんな思い思いの話で盛り上がり
あちこちで熱く語りあっている。
IMG_3984.JPG

陽暉楼のお姐さんと、真剣勝負のお遊び!
IMG_3983.JPG
IMG_3975.JPG

高知県期待のCCPM実践現場屋の逞しい三人衆
IMG_3964.JPG

とにかく、楽しかった!
最高に盛り上がった「やたらと祝う会」でした。
高知に来てよかったです。
みなさま、ありがとうございました。

ブログを書くならBlogWrite

【土佐の地へ】 

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月 8日 22:49
  • CCPM | | 日記

北の大地を出て、土佐の地へ向ております。
土佐の地は、どんなでしょう?
はじめて訪れる地へ向う道中は、ワクワク感で満ち溢れています。

土佐の地へ向う理由はただ一つ。
我々の仲間であり、先輩である高知県庁の夕部さまが、
日頃積極的に活動されているワンデーレスポンス、CCPM普及活動が認められ
高知県知事褒賞を受けられてのです。(すっばらしい!!)

その夕部さまを囲んで今日はお祝いです。
土佐の高知で、「やたらと祝う会」開催です。
楽しみです。

ブログを書くならBlogWrite

【北の大地の夏は終わったかな?】 

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月 7日 22:41
  • 日記

明日は立秋ですが、北の大地は未だに真夏を感じる気温を体感していません。
そうです。
まだ真夏日(30度)に達した日がありません。
天気予報によると、今週の天候も曇りマークや傘マークがならんでいますので、北の大地の夏は明日の立秋と共に秋に一直線に向うのかもしれません。
ちょっと寂しい感じがします。
やはり夏は、「暑じぃ~よ~」
と言いながらビールをガブ飲みしたいものです。

今日は夕張の現場(S次長担当)に行ってきましたが、
トンボが飛んでおり、秋を予感させる風情です。

S次長曰く「日暮れが早くなったんだよねぇ。」と、
現場の進捗と季節を肌で感じとり焦りを感じているようでした。

現場屋は気象環境に敏感に反応する野生動物のようです。

ブログを書くならBlogWrite

【現場紹介】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月 6日 21:09
  • 日記

今日はお盆前の現場パトロールへ出かけてきました。
月に1回は全ての現場を回ろうと思っているのですが、なかなか達成されていません。そんな、なかなか行けない現場を今日は見てきました。
見ているオイラもビクビクするほどの厳しい環境下で作業しています。

眺めは良いけど、ここでの作業は過酷です
京極1.jpg

鉄筋を組み立て、
京極3.jpg

型枠を組み立て
京極2.jpg

そして、コンクリートを打ち込むのですが、この斜面での作業は並みの人間では続かないでしょう。当然、デブは誰もいません。(笑) 選び抜かれた作業員です。平均若い方達でした。

こういう現場を見ると、プロジェクトXテーマソング「地上の星」がピッタリです。
現場のBGMで流しておくといいのになぁ。

この現場を担当してしているのは、ボンズ1号です。
畠中.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【試験】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月 5日 21:30
  • 日記

行こうか?
勝負はすでに分かっているのに行ってもなぁ。。。
と自問自答しながら、優柔不断なオイラの朝でした。

結局行ってきました。
試験勉強ほぼゼロで受験しました。
まったく、試験をなめてるよ。 オイラ。

結果は聞かずとも、受験した本人が一番よく分かる。

そして、毎年誓うのです。
来年こそは頑張ろう!
しかし、毎年同じことを繰り返す、愚図なオイラなのです。

ブログを書くならBlogWrite

【施工前検討会】

今日はボンズ2号の現場の施工前検討会に参加してきました。
現場事務所で開催され、大体あの辺だろうと感覚で車をかっ飛ばして向ったのですが、なかなか現場事務所を探せなかった。段取り八分の準備不足を今日も痛感したのでした。

ボンズ2号は、元気ハツラツ、バリバリ張り切っておりました。こりゃ今年も期待できそうです。本人の目標には、北海道開発局長表彰を受賞する現場に仕上げることが、目的のひとつに掲げられているようです。
すばらしいです。
IMG_3941.JPGIMG_3938.JPG

そんな元気ハツラツなボンズ2号と、次席のホープ小塚、S次長と4人でお昼過ぎまでつくつろぎながら且つ熱く議論してきました。
その後4人で昼食に出かけ、オイラがオーダーしたのは、「おいしいよ!」と書かれたカレーラーメン。
出てきたカレーラーメンを見て、S次長曰く「これで¥820もするのかい?」
と言いながら、含み笑いを残し自分がオーダーしたBセット(ラーメンと小カレーライス)を美味しそうに食べていた。
ちなみにBセットの方が安~い。

見た目じゃ判断できないのが、カレーラーメンの奥の深いところです。(カレーラーメンは今まで食べたことはありませんが・・・)
オイラがオーダーした、Bセットよりも高~い¥820のカレーラーメンのお味は? カレーの香辛料の香りを楽しみながら、期待をして麺を口に運びました。
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


もう二度とこの店では、カレーラーメンをオーダーすることはないでしょう。
午前中の熱い議論に水を差した昼食でした。(笑)

ブログを書くならBlogWrite

【頑張りが成果となって現れました】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年8月 1日 21:43
  • CCPM | 日記
昨年北海道開発局札幌開発建設部から受注し完成した工事が表彰を受けました。嬉しいです。
工   事   名   一般国道38号赤平市豊里改良工事
場        所  赤平市豊里
発   注   者   北海道開発局 札幌開発建設部
担当事務所  滝川道路事務所
請  負  者  砂子・芙蓉・岸本組経常建設共同企業体

工事に携わった全ての皆さまに感謝申しあげます。
ありがとうございます。

この工事の指揮をとったのは、遠ちゃんです。
現場を担当した彼の喜びは一入だと思います。
この受賞を機に一段と成長するキッカケを得ることができたことでしょう。
頑張ってほしいと思います。

弊社イントラから、受賞した現場の施工状況を一部紹介します。
 
施工前検討会の様子、スクリーン前で現場環境を説明しているのが
遠ちゃんです。全てはここから始まったのです。
agCAUO6UO0.jpg
 
現場は硬い岩盤あり、旧炭坑の坑道ありと、苦労した現場です。
バンバン.jpg
 
施工中も現場のコミュニケーションを重視し、打合せは欠かせません。
現場.jpg
 
工事前景です。
前景.jpg
 
雪が降っても施工していました。
雪.jpg
そうして、苦労が成果となって現れました。
受賞(豊里).jpg
ブログを書くならBlogWrite

【土木資産のひとつシューパロダムに沈む三弦橋】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年7月28日 21:42
  • 日記 | 景色

昨日行った現場夕張シューパロダムにその美しさを見せてくれている橋があします。
オイラも大好きな風景のひとつ。
夕張シューパロダム湖に架かる三弦橋。

昨日の三弦橋の風景は↓こんな感じでした。
湖畔の水が少なくなり、橋脚が見える三弦橋もまた美しい。
IMG_3917.JPG

この美しい三弦橋も見られなくなる日が来ますが、こうやって写真に収めて残していこうと思います。

ブログを書くならBlogWrite

【爽やかな夏日、夕張で意見交換】 

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年7月27日 21:03
  • CCPM | 日記
 
快晴の清々しい天候の奈井江町の朝です。
今日は暑くないりそうです。
暑いとは言っても、北の大地の清々しい暑さです。
でも、北の大地の住人にとっては、この気温は「暑い!」と言う。

さて、今日は夕張の現場へ。
今日は夕張岳が見えそうだな。


夕張は爽やかな真夏日の天候でした。
夕張岳もバッチリ望むことができました。

そして現場では、超VIPを迎えての意見交換をさせていただきました。
感激しました。
現場職員はハイテンションの状態になったようです。

IMG_3924.JPG
ブログを書くならBlogWrite

【中国ブロック三方良しの公共事業フォーラム】

6時に目覚める。
昨日は、中国ブロック「三方良しの公共事業フォーラム」に参加させていただき、公共事業に携わる多くの方々とお会いして、お話させいただくことができました。始めてお会いする方々や、以前にお世話になった方にもお会いでき楽しい時間を過ごさせていただきました。みなさまありがとうございました。

中国ブロック「三方良しの公共事業フォーラム」について、
今回のフォーラムは、国土交通省中国地方整備局が主催のフォーラムでした。

フォーラム開催概要は以下

●「国民の負託に応え」「良い品質の社会資本整備を適正な価格で」「タイムリーに供給」するという社会資本整備の3つの使命を果す。

●国民への社会資本を供給する最前線は建設現場であるという原点に立ち返り、「国民」「発注者」「受注者」が「三方良し」となるような建設現場とすべく、発注者及び受注者双方がそれぞれ責任を果し連携して努力することが重要である。

●このため「三方良し」となるような建設現場を目指すべく発注者及び受注者の連携・交流の場としてフォーラムを開催するものである。

 

中国地方整備局が真剣勝負のフォーラムを開催したことが伺えます。

よって、フォーラムには中国地方整備局のトップ甲村局長が参加されフォーラム終了まで参加されました。

中国地方整備局長 甲村謙友さんによる挨拶、フォーラム開催の意義等を話されフォーラムがスタートIMG_3872.JPG


つづいて日本
TOC推進協議会理事 岸良裕司さんの「基調講演」

相変わらずのパワフルなお話でした。

 IMG_3874.JPG


さらに、中国地方整備局の取り組み事例発表

最初は中国地方整備局 技術管理課長 安達久仁彦さん

IMG_3878.JPG


そして中国地方整備局 広島国道事務所

 IMG_3879.JPG


受注者の事例発表として、オイラも20分ほど喋る。
(今回の発表については、反省の多い内容だった)

第一建設㈱ 代表取締役副社長 橋邊正之さん
自社のCCPM&ワンレス事例は、分かりやすく最高の成功事例だ!

IMG_3881.JPG

この後は、懇親会が開催され、多くの貴重な意見を伺いご指導いただきました。
みなさま、ありがとうございました。

さらにその後は、久しぶりにお会いした井上社長さんと秋保さんとタップリと飲ミュニケーションさせていただきました。
お二人は以前お会いした時より格段にパワーアップされ、抜群の明るさで、広島の夜を案内していただき、楽しませいただきました。
ありがとうございました。
IMG_3896.JPG

飲んだラストの〆は、ラーメンという人が多いと思いますが、広島では「お好み焼き」らしいです。
「郷に行っては郷に従え」と言うことで、本場広島風お好み焼きをいただきました。

食べたのは五ェ門のお好み焼き、抜群に旨い!
IMG_3901.JPG
IMG_3904.JPGIMG_3907.JPG

お腹が満腹になったオイラはこの後、睡魔に襲われ寝てしまった。
とっても気持ちがよかったのでした。。。

ブログを書くならBlogWrite

【アレレ、芝生が枯れてるよ】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年7月23日 22:55
  • 日記
昨日から、ちょっと蒸暑い感じの天候になり、にわか雨でも降るかな?
と感じていました。

午後から札幌へ向い高速道路を走っていると、いきなりバタバタと大粒の雨が降り
路面は一気にウェット状態になりましたが、3分も走ると青空になり、路面はドライ状態。
札幌へ着くまでの間、そんな状態が4回ほど繰り返した。
まるで、昨夜TVを見ていたF-1レースのようだ!

札幌もあちこちで、にわか雨が降ったらしく、路面が濡れている箇所があった。
最近雨が降っていないので、この程度雨ではホコリ止めにもなりません。
札幌豊平川の堤外公園も芝生がすっかり枯れてしまい。
まるで本州方面の真冬の枯れ草のような状態になっていますIMG_3865.JPGIMG_3867.JPG
ブログを書くならBlogWrite

【本場土佐の本鰹たたき】

高知県の友人、宮崎さんから土佐の一本釣 本鰹たたきをいただきました。
CIMG0041.JPG
いただいた鰹は生で、抜群の旨味でした。
鰹のたたきと言えばやはり、土佐です。
食感も生ならでは歯ごたえがあり、さっぱりとした味わいのある鰹です。
生くささはどまったく無く、本場の違いを感じる初がつおでした。CIMG0048.JPG

今日はやや蒸暑い一日でしたので、ビールを飲みながら楽しみたかったのですが、どうも胃腸の調子がイマイチでしたので、アルコール抜きでいただきましたが、胃腸の調子もなんのそのガツガツと食べてしまったのでした。


 

ブログを書くならBlogWrite

【ルート】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年7月21日 20:01
  • 日記
nori-sukeさんよりメールが届き、泊村へ行くなら、「こっちのルートの方が近いよ」と教えていただきました。

泊り村への最短ルート。
今度朝里ICでおりて毛無峠→赤井川→銀山→稲穂峠ルートで
行ってみてください。
余市経由より30分くらい短縮できると思います


走ったことのないルートです。
北の大地は、やっぱ広いね。
このルートは、景色が良さそうです。
オープンカーで走ると最高だろうなあ。
でも一人で乗ってもつまらないし、ましてや、同僚の現場屋と乗ったのでは、気分はぶち壊しだな。(笑)

現場屋が連想するオープンカーは?
マカダムローラー、タイヤローラー、タンデムローラーかな。。。
ブログを書くならBlogWrite

【書類管理とは?】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年7月18日 20:40
  • CCPM | 日記

日経コンストラクションねっとわーくに掲載されていた読者からの投稿内容を見て現場を重視し、品質を高めたいと願う技術者のジレンマが伝わってきました。

以下転記
〔むなしさを覚える書類処理〕
・・・施工体制台帳やISO関連の書類などが重視さるようになり、技術者として現場に配属されてはいるものの、その処理に追われている。土木構造物を造る技術者というよりは「書類処理屋」と言った方がいいだろう。
 この3,4年の間に、それまでのやく2倍の量の書類を作成しなければならなくなった。二度手間を強いられるような不必要と思える書類もある。実際に活用されるのか分からない書類も数多くあり、それは日々増え続けている・・・
 このように書類のために仕事をしている状態なので、工事が終わって完成検査を無事クリアしても、何かむなしい気持ちになる。・・・・・・
現場を見るという本来の作業をこれ以上脅かすことのあにようにもう一度、考え直さなければ、土木の技術に大きな支障をきたすことになると思う。


以上の内容が投稿され掲載されていました。
一部オーバートークの感も感じられるが、現実の現場屋の悲痛な叫びであろう。要するに書類管理が多く、肝心要の現場を見れないというのは本末転倒である。俗に言われる「管理するための管理」状態に陥っているのである。一部の人達の満足感のために管理しているようなもので、何の徳にもならないことが往々にして多いものです。結果、品質も低下し、利益も出せなくなる。そうなると、さらに管理を強化しようとする。すると、益々現場に行く時間がとれなくなる。という状態になるのです。

ものづくりの原点は?
ということを考えると、解決策は見えてきます。
諦めずに頑張ってほしいと思います。
実は、これらの問題についての改善提案が、オイラの今年のテーマであり、行動計画のひとつなのです。

是非、一緒に議論したいなぁ。と思わせる掲載記事でした。

ブログを書くならBlogWrite

法令遵守とは?を考える

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年7月14日 15:51
  • 日記

「法令遵守が日本を滅ぼす」の著者 郷原信郎さんが札幌で講演をされたので行ってきました。実はまだ本を読んでおらず、予習ゼロの状態ではありましたが、郷原先生の話は、分かりやすく、地方の公共調達についてのあるべき姿のヒントが数多く語られていました。
IMG_3796.JPGコンプライアンス=法令遵守と置き換えてしまうと思考停止状態になり前に進めない。法令を守ることだけがコンプライアンスではない。コンプライアンスとは、組織に向けられた社会的要求に応え、しなやかに、かつ鋭敏に反応し目的を実現していくことだ!と言われた。

法令を守ることは社会生活をする上では当たり前のことであるが、その法令を守ることを目的化してしまうと、企業や個人は思考停止状態となり前に進めず、人が果すべく役割を見失い、ツマラナイ社会となる。と言っているようでした。

郷原先生の話は、決して机上の空論としてはんしているのではなく、自らが検事時代に体験し実態を見てきた人が語る実社会重視のコンプライアンス実践論だと思います。IMG_3793.JPGIMG_3807.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【ふるさと】

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年6月 8日 17:36
  • | 日記

 昨日は、オイラのふるさと夕張へ行ってきました。
ダムに沈むことを運命づけられてしまった町ですが、ここがオイラのふるさと夕張市鹿島地区大夕張。今は人の住んでいない町ですが、この小さな町には、かつて2万人が暮し活気あふれる町だったことなど、誰も想像できないないでしょうね。
このダムに沈む町鹿島地区で、ダム建設関連の仕事に携わっていることに複雑な思いはありますが、ダムに沈むまでの間は、常にそれらに関連する工事に携わっていきたいなあ。と思っております。
IMG_3673.JPG
その鹿島地区大夕張に、かつての町の重要な交通手段あり輸送手段でもあった大夕張鉄道のSL列車(ラッセル車と客車)が、南大夕IMG_3671.JPG張に展示保存されていましたので、中を覗いてきました。オイラも中学校2年生までお世話になった列車ですから、とても懐かしく拝見させていただきました。これらを保存し管理されているのは、「シューパロ塾」というチームで、鹿島地区の調査IMG_3670.JPGや研究を市民ベースで活動し、まちづくりにつなげようと精力的に行動しているチームのようです。
今後「シューパロ塾」が何か活動されるとき、可能であるならば参加させていただこうと思います。

ブログを書くならBlogWrite

この稲を立派に育てるためには

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年6月 7日 12:09
  • CCPM | 日記

IMG_3663.JPG 深夜から降り始めた雨は、目覚めると上がっており曇り空の奈井江町です。 しかし、6時頃には青空が広がり、こりゃ今日は降らないな。と思ったのですが、8時になるとまた雲に覆われている奈井江町です。まだちょっと降りたそうな奈井江町の本日の天候です。

今年我家に水田を作りました。作ったとは言ってもフラワーポットの水田です。始めての挑戦ですので、うまく成長して米が実ってくれるのかドキドキしています。
職業病なのか、最近は何を見ても、

・これを育てる目的は何か?
・これを育てるためには何が重要なんだろうか?
IMG_3664.JPG
などと考え、気が付くとあっという間に時間を費やしています。
食物を育て、自然の営み、自然の姿、生命の尊さというものにふれると、素直な気持ちにさせられます。
オイラにとっては大切な時間かもしれません。などと考えるのは、それなりに年を重ねてきたらでしょうね。


さて、本日は工事の開札が一件あります。
どうなることやら、こちらもドキドキです。
そして、午後からは夕張で施工前検討会があります。
ここでも、工事の目的をしっかりと考え、目的達成のために何をするのか?
みんなで考えてみたいと思います。

ブログを書くならBlogWrite

議論し共有され行動して輝くCCPM

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年6月 6日 10:28
  • CCPM | 日記

昨日の夕方から弊社工事現場の工程について、ボンズ2号と現場へ出向き実践CCPM工程を現場のスタッフ(下請け業者も含め)と議論してきました。
CCPM工程計画について始めて体験する人にとっては、多少の戸惑いもあったとは思いますが、工程を議論していくIMG_3657.JPG中でスタッフ全員で議論し、計画を共有することの重要性を感じとってくれたことと思います。
こうして現場の施工方法についてそれぞれが考えることにより、コミュニケーションが高まり、現場の「肝」を逃さず集中できるのです。
IMG_3656.JPGCCPM工程はそれを気づかせてくれる最善のツールです。
成功の条件は、「積極的に取り入れ行動する」これだけです。
IMG_3661.JPG
是非多くの方々が積極的に取り入れ行動していただければ、日本の経済は確実に上向くと確信してます。
(大げさかな)

今日も現場へ行き、CCPMCCPM工程計画を議論してきます。
では、みなさま今日一日、積極的に行動しましょう!

ブログを書くならBlogWrite

日々是精進

  • Posted by: ひぐま
  • 2007年6月 5日 11:14
  • 日記

昨日は、日頃大変お世話になっている某ゼネコンの安全推進大会に出席してきました。
お会いする方々の共通の言葉は、「仕事が無い」「厳しい」を連発されていましたが、
仲間が集うこのような場では、みなさん笑顔で話されていたのが印象的でした。

安全推進大会の後半には、上方落語家笑福亭松枝さんの講演がありました。
テーマ「ためいき坂・くちぶえ坂」と題してのお話は、
笑いの誘いながらも考えさせられるお話でした。
松枝師匠の話には、「情」があります。
日常の生活の中に見る発見や、人と人とのつながりを通じて、
日々の反背と感謝を繰り返すことの大切さを話せれていたと思います。
松鶴師匠との裏話、オイラには響きました。
はやり人間は「情」だね。「情」をなくした人間はツマラナイと思うよ。

日々学び、感謝し、反省する。日々是精進です。

ブログを書くならBlogWrite

Index of all entries

Home > 日記 Archive

Main Site

砂子組 地域と共に

地域と共に

Google Search
Search
Feeds

FeedBurner RSSリーダーで購読する

Mobile Site

Mobile Site

Powered by MT4i

Bookmarks

Tools
Track Word

track feed ひぐまの遠吠え2.0

Return to page top