Home > おいしいもの Archive

おいしいもの Archive

【黒ニンニクを作った】

5時50分、札幌の空は雪。

気温、けっこう寒い(-8℃くらい)。 降雪量3cm。

 

毎年、オイラ農園でニンニクを作っていいます。でも毎日食べるには臭いが強烈

で回りに迷惑をかけてしまいますので、黒ニンニクに熟成させて食べています。

オイラが作った黒ニンニク
2014012811080000.jpg

黒ニンニクに熟成させると普通のニンニクよりも何倍も栄養価が高まります。

高い効果があるのですが、黒ニンニクに熟成させる過程で強烈な臭いが

発生します。(家の中でやると臭くて大変なことになります。)

マジ臭くて近寄れません。

しかし、

黒ニンニクに熟成すると、あのニンニクの臭みがなくなり、甘みがあり、

食べやすく、まるでプルーンのような触感と甘酸っぱさがあります。(旨いよ)

まるごと、このまま食べるさ。

2014012910000000.jpg

さらに、ポリフェノールなどの栄養価が数倍にアップすることも確認されいます。

具体的な効能は

 ・なんてたって精力アップ
 ・風邪予防
 ・インフルエンザ予防
 ・老化防止
 ・疲労回復
 ・寝起きが良くなる

などやる気と元気パワーが出てくる。 ちゅーことです。

栄養ドリンクを飲むより、ずっーーーと黒ニンニクの方が効果がでるのさ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【一人酒で深酒をしてしまった】

6時35分、寝坊しちまった。

札幌の空は小雪が舞っている。 今日も寒そうだ。

 

昨夜は、ビックリッキーでオイラが大好きなブラントンを買って帰り

一人でチビリチビリと飲もうと思ったのですが、久しぶりにのむブラントンは

すこぶる旨く感じ、チビリチビリのはずがグイグイになっちまった。

2014012123080000.jpg

この写真を撮った頃には、脳みそがフワフワと揺れていた。

バーボンはいろいろな樽原酒をブレンドするのですが、ブラントンは他の樽と

混ぜ合わせずに一つの樽からボトリングするこだわりのバーボンです。

今回購入したブラントンは、深みと甘みと樽の香りが絶妙で、すこぶる旨かった。

一人で、旨い、旨い、と言いながら飲んでいた。(笑)

 

バーボンに合う食べ物は、オイラ的にはサラミとチーズですが、

昨夜は頂いた塩鮭を塩抜きして食べたのですが、バーボンにはイマイチだった。

2014012122230000.jpg
2014012123260000.jpg

しかし、この鮭なかなかの代物だ。

好きな人にはたまらない一品であろう。

ちゅーことで、今朝は久しぶりにやや二日酔い気味。

部屋で一人で二日酔いするまで飲んだのは始めてだよ。

さて、今日はこれから東京に行ってくる。東京に着くころにはスッキリするだろう。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【工事竣工のおもてなし】

12月も20日にならいましたが、なかなか雪が積もらない札幌です。

おかげさまで、工事現場にとっては嬉しい悲鳴となり年内の追い込みが

順調に進んでいます。

昨日も竣工検査が1件終了し、良い評価を受けて引き渡しが完了しました。

いと嬉し。

 

さらに現場屋にとって嬉しいことは、工事期間中ご迷惑をお掛けした

バームクーヘン屋さん、グラフミューラー札幌本店店長さんから

なんと、サプライズプレゼントがありました。

普通は工事現場の目の前のお店からは、苦情の嵐が起こるのですが、

現場担当者がいかに気を使い、Win-Winの関係を築いて、信頼された証拠が

ここにあります。 すっばらしいぃー!

プレゼントは特性バームクーヘンだ!(「工事完成」と書かれてある)

工事担当者は満面の笑みで会社に持ってきてくれた。オイラは涙がこぼれそうになった。
2013122011410000.jpg

さっそく、食させていただきました。

2013122015020000.jpg

なまら、旨いべ!

クリスマスケーキは、是非グラフミューラー札幌本店にオーダーしてください。

クリスマスバージョンで作ってくれますよ。

こんな感じで作ってくれます。

ケーキ1.jpg

札幌本店店舗はこちら。
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&amp;source=s_q&amp;hl=ja&amp;geocode=&amp;q=%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E5%8C%9735%E6%9D%A1%E8%A5%BF5%E4%B8%81%E7%9B%AE2-15&amp;aq=&amp;sll=43.103239,141.34469&amp;sspn=0.016262,0.038409&amp;brcurrent=3,0x5f0b28c146bb48dd:0xe84ab8def723e226,0,0x5f0b28c114ae7c0f:0xb624046c587b43a9&amp;ie=UTF8&amp;hq=&amp;hnear=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E5%8C%97%EF%BC%93%EF%BC%95%E6%9D%A1%E8%A5%BF%EF%BC%95%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%95&amp;t=m&amp;z=14&amp;ll=43.101577,141.339078&amp;output=embed"></iframe><br /><small><a href="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&amp;source=embed&amp;hl=ja&amp;geocode=&amp;q=%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E5%8C%9735%E6%9D%A1%E8%A5%BF5%E4%B8%81%E7%9B%AE2-15&amp;aq=&amp;sll=43.103239,141.34469&amp;sspn=0.016262,0.038409&amp;brcurrent=3,0x5f0b28c146bb48dd:0xe84ab8def723e226,0,0x5f0b28c114ae7c0f:0xb624046c587b43a9&amp;ie=UTF8&amp;hq=&amp;hnear=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E5%8C%97%EF%BC%93%EF%BC%95%E6%9D%A1%E8%A5%BF%EF%BC%95%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%95&amp;t=m&amp;z=14&amp;ll=43.101577,141.339078" style="color:#0000FF;text-align:left">大きな地図で見る</a></small>


ブログを書くならBlogWrite

【瓦せんべい】

 先週、奈良県の中村建設さん主催のフォーラムに参加させていただいた際、

頂いたのが、『三方良しの公共事業改革瓦せんべい』

これだぁ~。
P6040008.JPG

これを食べると誰もが「三方良しの公共事業改革」に動き出したくなる。

らしいとか。。。

さすが、中村建設 さん。

なかなか面白いことをやってくれます。

ブログを書くならBlogWrite

【「ホッ」と一息】

今日も寒い一日でした。

寒い北の大地ですが、札幌でも桜が開花したようです。

ほんとに咲くのかなぁ。と、心配していましたが北の大地もやっと

春がそこまでやって来ているようです。

 

桜の開花日に素敵な方から、素敵なプレゼントをいただきました。

2013051315480000.jpg

桜が満開になってから頂こうと思いましたが、

我慢できずに、純米吟醸を一杯いただきました。

名称未設定 1のコピー.jpg

「すっげー、旨い!」

単身赴任の寒くて寂しい部屋ですが、

寒さも悩みも一気に吹っ飛び、「ホッ」とする温かさを味わってます。

ありがとうございます。

 

ブログを書くならBlogWrite

【ゴールデンウェーク北の大地は寒波】

寒いです。

どうしちゃったのか冬に逆戻りするかのような冷え込みです。

日中もストーブに火を点けています。

寒い日は温かい食べ物が一番うれしい。

ということで、本日の晩飯は、豚汁。

京都祇園町の原了郭「黒七味」をたっぷり入れて、身体を内から温めます。

抜群に旨い!
2013050318550000.jpg

 

ブログを書くならBlogWrite

【一献】

 今日は某勉強会のあと、ご一献で薄野へ。

アルコールは弱いので、考えて飲まないと翌日大変なことになるので

いつも焼酎の水割りを薄くして飲むのだが、昨日は美味しいお酒が

あるのでどうですか? と、誘われ、ついじゃそれいきましょう。

と言ってしまったのである。

 

出てきたお酒は、「やまとしずく」秋田の酒である。

ちょっと、にごりがあるが、口あたりが良くとっても飲みやすく、

思わず「旨い!」と声が出るお酒がこちら。
2013031519430000.jpg

最初は、ちびりちびちと飲んでいたのだが、口あたりのよさにまかせて

ついついペースが上がってしまい完全にできあがってしまった。

 

酔う前に食べたお寿司は、2貫。

プリプリのたち。
2013031519560000 (2).jpg

あなご。
2013031520120001.jpg

 

 「やまとしずく」で完全にできあがったオイラは、2次会に誘われ

調子にのって2次会に同行してしまった。

当然のように今日は完全に二日酔い。 あ~あ~

ブログを書くならBlogWrite

【前田建設饅頭】

前田建設工業さんから、「まんじゅう」をいただいた。

箱を見ると、やまだ屋さんだったので「もみじまんじゅう」だと思って

箱を開けてみると。

P2080003.JPG

 じゃ~ん。

P2080004.JPG

 前田建設工業のロゴが饅頭表面に焼かれている。

まさしく、前田建設まんじゅうだ。

P2080005.JPG

肝心のお味は、

餅のようにもっちりとした触感で、あんこの甘さも程よく、

誰もが思わず、「旨い!」と叫んでしまう。

だろう。。。

やまだ屋さんの看板商品「もみじまんじゅう」よりも旨いよ!

マジで。

そうそう、触感は京都の阿闍梨餅(あじゃりもち)に似ている。

 

さすが前田建設工業です。

まんじゅうまで作ってしまった。

この会社は、ファンタジー事業部なる部署があり、

マジンガーZの格納庫や、

宇宙戦艦ヤマト建造準備など、真剣に研究している凄い建設会社です。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【今日のランチ】

今日のランチは、黒毛和牛100%のカツサンド。

2013012313020000.jpg

写真で見るより、ボリュームがあり大満腹になりました。

もちろん、肉はやわらかく食べやすかった。

しかし、1000円は、ちょっと高いなあ。。。

2013012313020001.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【今日のランチ】

今日のランチは、会社近くの大衆食堂に入ってみた。

もちろん始めて入る 「味登利食堂」さん。

名称未設定 1.jpg

のれんも、店内も、ここは食堂だ!と、いった作りである。

レトロな雰囲気とまではいかない、昭和後半の空気感が漂う感じの店。

お店は、老夫婦の二人で経営されているようで、ちょっと元気が無い。

厨房に立つのは、おかあさん。

おとうさんは、雑用と出前を担当しているようだ。

 

オイラが入ったときには、老夫婦のお客お二人が、ラーメンを食べていた。

出前のオーダーも入っているようで、おとさんが準備をしていた。

 

オイラは何を食べようか、ちょっと迷ったが、

親子丼¥650をオーダーした。

これだぁー!
2013011712360000.jpg

あんかけ(中華丼)のように見えるが、

スライスした鳥肉と、ぶつ切りした鳥肉、さらに肝も入って

とっても旨かった。

おかあさん、おとうさん。

ご馳走様でした。

ブログを書くならBlogWrite

【干支和菓子】

昨年、今年こそは年内に年賀状を出す。

と、心に誓ったのですが、

今年も元旦になってから年賀状を書いています。(あ~ぁ。)

 

年賀状を書き終えた後、

お茶を飲み、京都の友人、市ちゃんから正月用にと贈ってくれた

干支和菓子(干支に因みて「巳の春」)を頂いた。

P1010004.JPG

綺麗な竿菓子です。

どことなく伝統の業を感じさせます。

 

上品な味覚で、正月のお茶受けには贅沢な一品です。

幸せな気分になれます。

P1010010.JPG

 

 

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【鰹の塩タタキは、やいろ亭】

6時30分、札幌の空は青空が見える。

気温2℃。 

寒い、高知の気候が羨ましい。

 

今日は高知の旨いものご紹介。

ブログでは二度ほど紹介したと思うが、高知に行くと必ず食べに行くのは

ひろめ市場の「やいろ亭」である。

やいろ.jpg

こちららで頂くのは、鰹の塩タタキ。

これだぁ~。
2012112017380000.jpg

ここで鰹の塩タタキを一度食べたら、

他で食べる鰹のタタキは鰹のタタキにあらず。

ちゅーことになってしまうのだ。

 

この絶品塩タタキを料理し、もてなしてくれるのが

このお二人。
2012112019500000.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【飲む紅葉】

新潟県の巴山組 猪股さんから、

とっても貴重なお酒が届きました。(いと嬉し)

麒麟山酒造㈱が誇る銘酒、

越淡麗長期熟成大吟醸 麒麟山「紅葉」です。

 

これだぁ~。

紅葉.jpg

なんと、一升瓶が真空パックされているではないか。

同封されていた資料によると、麒麟山酒造の「紅葉」に対する

こだわりが5つ書かれてある。

『こだわり1』
新潟県が16年の歳月をかけて作った大吟醸吟醸用酒米を使い
全て阿賀町産の米で造り上げました。

『こだわり2』
麒麟山のねかせた酒は古酒ではなく熟成酒「越淡麗」を50%まで
みがきタンクで熟成させて、瓶に詰めかえてさらにねかせて熟成。

『こだわり3』
長期保存に耐えて最高の状態で飲んでいただくために、お酒との
一切の外気とを遮断するために瓶ごと真空パックにしました。

『こだわり4』
仕込み~出荷、そしてお客様のもとに届くまで出荷管理表がついています。

『こだわり5』
秋になり食べ物がおいしい頃10月11日限定発売し、
管理可能な3000本のみ出荷。

 

『こだわり4』は、これだぁ~。
長期熟成記録.jpg

さらに、こんな粋なはからいも。
真空.jpg

 

これほど拘った日本酒を飲んだことはありません。

こだわりにこだわって、徹底的に管理され、最高の環境下で

三年間が熟成されたお酒。

一人で飲んでは罰があたりそうなので、今月末の経営者会議後の

懇親会で楽しんでもらいます。


猪股さま、ありがとうございます。

ブログを書くならBlogWrite

【身体中ボロボロの朝】

5時40分、空知の空は曇り空。

気温12度。家の中より外の方が暖かく感じる朝です。

 

今朝目覚めは最悪の状態で、身体中がガチガチに固まった感じで最悪です。

原因は昨日の農作業である。

今年は何かとバタバタとしており、オイラ農園の秋の準備がすっかり遅れ

おまけに10月に入ってからの天候は時雨模様がつづき、まったく作業が

できずにたので、時折小雨が降る中一気に作業した付けが今朝の体調である。

 

どんな作業をしていたかというと、

まずは、堆肥(牛フン)を畑に一輪車で小運搬し散らし(ちょっと多めに)
堆肥.jpg

トラクターにておこし。
おこし.jpg

うねを作ってマルチで囲む。(延長200m)
マルチ.jpg

たかがこれだけの作業なのだが、うねづくりが重労働なのです。

この苦労があるから野菜達が育ってくれるのです。

秋に何を植えるか?

と、思っている方も思いいますが。

 

植えるタネはコイツだ。
PA280010.JPG

そう、ニンニクです。

こいつを秋に植えて、来年の8月に収穫すのです。

PA280008.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【アジア旅番組国際グランプリ】

昨夜は東京から友人が仕事で来札し、久しぶりに再会した。

14~16日に「2012年アジア旅番組国際グランプリ」

千歳空港で開催している。http://asiatabi.com/grandprix02/

そのイベントの事務局長を担当してるのが友人の室伏多門さんだ。

面白そうなので行きたかったのだが、残念ながら行けなかった。

15日のイベントが終了して、懇親会の席に私も参加してきのですが

アジアの外国人の方が多く、外国語が全く話せないオイラは

こういう場の懇親会は、ちょっと辛い。。。

 

友人からは、建設業の映像を撮って来年は出品してはどうかと言われた。

そういえば、葉月会の若手の人が短編動画を編集してYou tubuに

アップするようなことを言ってたなあ。

どうせなら、このイベントに作品を出品すれと面白いことがおこるかもしれない。

こんど紹介してあげよう。

 

さて、会話ができないオイラがすることは、ひたすら飲んで食べることであった。

食事もご覧のように食べきれないほどタップリ。2012101520460000.jpg
ご馳走様でした。

 

懇親会終了後、友人と二人でオイラの隠れ家へ久しぶりに行ってきた。

この店を人に紹介するのは初めてである。

サンジョベーゼの赤ワインを飲みながら、久しぶりの再会を楽しんだ。

しかし、ここに来ると違った落ち着き感がある。不思議な店だ。

名称未設定 1.jpg



ブログを書くならBlogWrite

【一人居酒屋】

6時20分、札幌の空は雲り空。

 

昨夜も一人居酒屋にて夕食。

行先は、もちろん居酒屋ダイニング百TARO

昨日のお通しは、ポテトサラダのパプリカ和え
P9280031.JPG

 

オイラの夕食は、鮭のちゃんちゃん焼(2人前)をオーダー

P9280035.JPG

焼き上がりました。

P9280037.JPG

北海道には美味しい食材があって幸せですよね。

と、オーナーママが言って、ちゃんちゃん焼を小鉢にとってくれました。

絶妙な味付けでした。

昨日も一人居酒屋を堪能し、気持ちよく酔っ払ったのでした。


 

ブログを書くならBlogWrite

【最近の行きつけ】

1週間の内、4日は札幌に泊まっているが、自分で料理などする

人間ではないので、晩飯はコンビニ弁当か外食になる。

晩飯の外食となると、どうしても食事と言うより居酒屋系に誘われてしまう。

そこで、オイラの最近行きつけ店をご紹介します。

 

宿泊している建物のすぐ裏(歩いて30秒)

札幌市東区北8条東12丁目1-1 須戸ビルB1F

居酒屋ダイニング百TARO である。

この店の飲み物と食べ物が旨くて安くて、ほぼ毎日通っている。

百TAROの入口、ここから入って地下1階に店がある。
P9250006.JPG

 7時前に入店すれば、ジョッキ一杯目(サッポロクラシック)がなんと200円。

二杯目からは通常料金ですが、それでもなんと290円です。

ちなみに、サワー190円、酎ハイ160円。 なまら安いのだ!

 

百TAROのお薦めは「手羽先」

オイラは手羽先というのは骨をしゃぶって皮と筋を食べているようで

好きな食べ物ではなかった。 しかし、

百TAROの手羽先は、オイラの手羽先のイメージを根底から覆したのだ。

肉がとっても柔らかく、おまけに厚肉であり、もも肉のような手羽先なのだ。

これだぁ~。
P9250021.JPG

 

百TAROメニューの中で、オイラのお気に入りは、

冷ややっこ。

冷えた豆腐に自家製の食べるラー油がかかっている。

これが絶妙の味で豆腐にベストマッチなのである。

これだぁ~。 (オイラいつも2人前食べる)

P9250019.JPG

 

昨日は秋の新メニュー、しいたけ焼も注文。

これもまた肉厚で香りも良く、最高に旨い!

これだぁ~。
P9250024.JPG

 

店はテーブル席が4つと、カウンターに5人ほど座れる

比較的小ぢんまりとしたお店である。

オイラのようなオヤジのたまり場かといえば、

なんとなんと、若い女性にも人気のようで、昨夜は女子会をやっていた。

手前の痩せたオヤジはオイラの連れで、

ビール大好き底無しオヤジ○場。(頼りになる男です)

P9250026.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【なまら旨い!】

先日の日曜日、ゴルフコンペの景品でいただいたのが、

なんと、超高級神戸牛(すき焼き用)だった。

P9230001.JPG 
P9230002.JPG

 

早速、すき焼きにして頂いた。

なまら旨い!

という言葉しか出てこない。

 P9230004.JPG

和田金で食べたすき焼きよりも

旨い!

神戸牛 すっげー

ブログを書くならBlogWrite

【へぎそば】

新潟で美味しい蕎麦を食べた。

これだぁー! 

小嶋屋へぎそば
P7280004.JPG

茶そばのような薄い緑色をした蕎麦ですが、この緑色は、つなぎに布海藻を

使っているらしく、触感がややぬめり気を感じるが、コシはしっかりしており

ツルツルと気持ちよく口の中に入ってくる。

オイラがオーダーしたのは「もり蕎麦」ですが、写真を見て分かるように

一口サイズに綺麗に盛ってあり、見た目にもとても美しい。

 

ブログを書くならBlogWrite

【京都の夏和菓子】

 京都の友人いっちゃんから、素敵なものが届いた。

京都の和菓子(夏バーション)である。

口に入れると、爽やかな柚子の香りが広がり、気持ちが「すっー」と落ち着いてくる。

御菓子の名称は「夏木立」

名前も、見た目の美しさも、味も、さすが京都の和菓子職人の業である。

 

京都老舗の和菓子屋さん 京御菓子司 亀屋清永
【夏木立】
P7250002.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【デイキャンプ】

北の大地は爽やかな初夏の風が心地好く、

仕事にも遊びにも絶好の時節を迎えております。

 

ちゅうーことで、本日は近くの浜まで車を走らせデイキャンプ。

新鮮な海産物を購入し、タップリ楽しんできました。

PH_426.jpg

2012年も折り返しの7月に突入し、

オイラも気合いを再注入しました。

ブログを書くならBlogWrite

【スープチャーハン】

 奈井江道の駅(ハウスヤルビ) 炭坑食堂でスープチャーハンを作ってもらった。

料理長の李強さんは中国人はスープチャーハンは食べない。(おいしくない)

と、言っていましたが・・・。

これが、なかなか美味しい。

お茶漬けとは違った触感で、喉ごしもよく、美味しくいただきました。

夏は冷たいスープチャーハンでもいけるかもしれない。

 

残念ながら、メニューには無い料理なので、悪しからず。

PH_425.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【おかもとさんトマト】

今年も奈井江町の農家、岡本さんのフルーツトマトをいただきました。

こちらのトマトの糖度は、なんと9度。

糖度と酸味のバランスが絶妙で、甘みのコクが最高です。

PH_419.jpg

オイラ農園にも同じトマトの苗を植えましたが、

さて、どんなトマトが収穫できるか楽しみです。

ブログを書くならBlogWrite

【吹き出しガーデンの成吉思汗】

昨日は京極町の現場へ。

昼食は京極町吹き出し公園内にある「吹き出しガーデン」にて

P6060022.JPG

ここに入るのは初めて。

と言うのも、簡単に気がつかない場所にあり、

いままでお店があるのが知らなかったのである。

店に入ってみると、案の定お客ゼロ。(貸し切り状態である)

しかし、笑顔の素敵な おばちゃんとおじちゃんが迎えてくれた。

びっくりしたのは、店内から見る景色が抜群である。

なんと、勇水の池を間近に観賞しながら食事を楽しむことができる。

P6060024.JPG

食事は店のおすすめ成吉思汗(ジンギスカン)定食。

美味しかった。

P6060025.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【素早い災害復旧工事】

4時50分、空知の空は曇り空。

 

5時30分に自宅を出発し、京極町の現場へ。

京極町へは国道230号中山峠を経由して車を走らすのですが、

中山峠頂上付近が土砂崩壊が発生し通行止めとなっていましたが

本日6時に片側通行で開通されました。

さすが、北海道開発局。素早い対応で、片側通行させました。

 

オイラが通過したのは7時頃。

工事関係者による復旧作業が継続されていました。

 P5230003.JPG

 

通行止め期間中は、商売にならなかった峠の茶屋ですが、

開通したとはいえ、混雑を予想して通行を控えているのか

交通量はまばらで、お店も閑散としていた。

P5230005.JPG

オイラは、名物の「あげいも」を購入。

通常は300円ですが、今週は開通祝いで250円にプライスダウン。

今週末は、中山峠名物「あげいも」食べに行きましょう!

P5230007.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【スープチャーハン 「慶楽」】

5時20分、東京赤坂見附の空は曇り空。

目覚めてベットの上で本を読んでいると、ユラユラと揺れはじめ

15秒間ほど揺れていた。

やや二日酔い気味だったので、気持ち悪くなったよ。

その後、揺れはおさまったので「ホッ」と、ひと安心。

でも、最近ほんと地震が多くて、怖いよ。

 

 

さて、昨夜おいしく飲食したのは、有楽町駅と新橋駅の線路沿いで、

ほぼ中間地点にある中華店「慶楽」さん。

このあたりは、なぜか中華店が多く、意外と中華店激戦区のようだ。

ここのお店で紹興酒をたっぷりと、楽しく飲ませていただいた。

〆でいただいたのが、はじめて食すスープチャーハン。

ここで一番人気らしい。

チャーハンの具は一般的で、チャーシュー、卵、エビ、ネギ。

そこに、鶏がら風味のスープがたっぷり。

チャーハンの味とスープの味が見事にハイブリッドし絶妙である。

日本食でいえば、お茶漬けのような感じかな。

PH_406.jpg

ブログを書くならBlogWrite

【オヤジ会】

6時50分、空知の空は雪。

気温-2℃。 

外に出てびっくり、雪が25cmほど積もっていた。

 

昨夜は、先週に引き続きオヤジ会で鍋を囲む。

何故か先週よりオヤジが二人増え五人で鍋を囲んだ。

PH_358.jpg

今週の持ち込みは、高知産の鰹のタタキ。(これが一番人気)
PH_359.jpg

鍋と鰹のタタキには、麦焼酎と芋焼酎が抜群に相性がいい。

PH_360.jpg

飲み物も、食べ物も持込んで鍋を囲むこの「オヤジ会」

不思議な盛り上がりある。

今週末も開催されるような雰囲気だった。(笑)

ブログを書くならBlogWrite

【オヤジ会】

6時20分、空知の空は曇り空。

気温-2℃。 降雪量0cm。

 

先週のウィークエンド、中年オヤジ3人がそれぞれ酒を持ち込み

もつ鍋を囲み、中年オヤジの飲み会を行った。

PH_356.jpg

オヤジ会の話題は、世間の話から仕事の話しなど、

三人寄れば文殊の知恵ではないが、話題が途切れることなく、

3人で喋りまくり、あっという間に3時間過ぎていた。

ちょっと前までは、女性がいないと3時間も男だけで飲むことなど、

耐えられなかったが、何故か心地よい時間だった。

オイラもいよいよ心身ともにオヤジ化したということかなぁ。。。

 

いやいや、まだまだハッスルいたします。

とは言いながら、また来週もやりましょう。

と、言って解散したのでした。

 

ブログを書くならBlogWrite

【ワインは脳みそが喜ぶイリュージョン】

 今日は気温も高く穏やかな気候だった。

 

先週、常に仕事の楽しさとイノベーションを追求するCEOさんと食事をご一緒した。

CEOさんは、ワインに詳しく今回はとても貴重なワインをご馳走になった。

オイラは始めて口にするカリフォルニアワイン。

1本目は、カリフォルニアで最も有名なワインらしく、

さらに、ワイナリーのみで販売されており、日本では手に入らない。

レア物のワイン。 これだぁー!
PB240011.JPG

ぶどう品種はカベルネ・ソーヴィニヨン

深い香りで、やや辛口のようだが甘みも感じ、余韻も抜群だ。



2本目は、カリフォルニアにおける№1プレミアム・ワイン。

とのこと。 

オイラが飲むには、勿体ないワインだ。

「CAYMUS VINEYARDS」 これだぁー!
PB240013.JPG

ぶどうは、カベルネ・ソーヴィニヨン

「香りは、こちらの方が華やかでしょう」と、言われると、

なるほど、そう感じる。

ワインって摩訶不思議な飲み物である。

コルクを開けて時間の経過とともに香りが変化し、そこに食べ物と相俟って、

脳みそをイリュージョンの世界へ導いてくれる。

 

日本では入手しにくい高名なワインを2本も飲ませていただいた。

ご馳走様でした。

ブログを書くならBlogWrite

【隠れ家】

6時、札幌ススキノの朝は青空。

昨夜は久しぶりに26時頃まで飲んだ。 

ちょっと二日酔い気味。。。

 

昨夜は、美味しいワインが飲みたくてワインバーへ。

PB150013.JPG

ここのお店は、誰も連れて来たことがないオイラの隠れ家的お店。

隠れ家とは言っても最近は、人気がありいつも満席状態らしい。

いつものようにカウンターに座り、本日のマスターお勧めのワイン

イタリアのヌーボーを頂く。

PB150007.JPGPB150018.JPG

イタリアのヌーボーは、フランスのボジョレーヌーボーよりも一足早く

解禁になるイタリアの新種である。

新種らしくフルーティで、とってもまろやかな味わいが心地よく広がる。

PB150009.JPG

ワインって、不思議な飲み物だ。

ブログを書くならBlogWrite

【ダンバー数】

6時、空知の空は霧に覆われています。

気温5℃。

 

人間が繋がりをもった人間関係の規模には限界があるという説がある。

その数は150人。 これをダンパー数という。

ダンパー数とは「安定した関係を維持できる個体数の認知的上限」らしい。

 

オイラの部署は50人にも満たないし、会社も100人以下である。

よって、ダンパー数内である。

工事現場を考えても150人を超える工事現場は弊社には存在しない。

よって、ダンパー数内である。

ということは、

信頼関係と責任を持って繋がった組織である。

ちゅぅーうことです。

さらに、150人まで組織を広げられる。ちゅぅーことでもある。

 

ブログを書くならBlogWrite

【晩秋のオイラ農園】

晩秋の北の大地、今日は日差しが心地よい小春日和。

雪虫も大量に舞っている。

 

今年のオイラ農園は、 害虫ヨトウムシに荒らされ寂しい収穫量であった。

そこで晩秋のオイラ農園に、ニンニク植えることにした。

(初挑戦!)

まずは、マルチを張り
PA190004.JPG

6cmの穴を約15センチ間隔に空け
PA220023.JPG

7cm程の深さに1片のニンニクを植える。
PA220024.JPG

植えたのは福知ホワイト六片種
PA190003.JPG

10月に入ってから週末は天候が不順で作業が進まなかったが

なんとか本日終了。

植え付けはちょっと遅かったが、なんとかなるだろう。。。

さてさて、どんなニンニクができ上がるか、来年の収穫が楽しみだ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【手打ちうどん鶴喜】

6時、空知の空はうす曇り空。

気温2℃。  ピリッとした空気が気持ちのいい朝です。

 

先週、富山で食べた昼食。

「手打ちうどん処 鶴喜」(富山県 富山市 新桜町6-2)。

PA210019.JPG

大きなエビ天が2匹付いたざるうどん¥860。(安い!)

udon.jpg

昭和の時代から値段は据え置きらしい。↑

讃岐うどんとは違ったこしと触感。

つるつると胃の中におさまり、とても美味しく満腹になりました。

PA210018.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【大盛りの基準は】

5時、空知の空は曇り空。

音を立てて強い風が吹き、時々横殴りの雨が降ってきます。

気温16℃。

 

先月、一関に出張した際、

昼食は何を食べようか?

かるい食事(蕎麦)でも食べましょう。と言うことになり、

地元の方がお勧めの蕎麦屋に連れて行ってくれました。

一関から国道343号を陸前高田方面に車を走らせ20分。

大東町にある中島屋さんに到着。
P8310016.JPG

お昼時は行列ができるほどの人気店らしく、

メニューは、ざるそば・大ざるそば・中華ざるそば、の3点のみ。

大盛りはプラス100円。

ちゅーことで、お勧めの大ざるをオーダーしました。

お昼時は過ぎていたので、 麺が切れたのか?

 ちょっと(15分ほど)時間がかかります。

と言われ、ワクワクしながら15分間待った。

出てきた蕎麦を見て、一瞬、身が固まり、目が点となった。。。

 

中島屋の大ざる蕎麦とは、これだぁー。

↓↓↓

P8310018.JPG

大ざるを超えた、超特大てんこ盛りざる蕎麦だ!

ちょっと、盛りすぎだべ!

おまけに麺は極太で、ズルズルと口に吸いこめないほどに太く、

うどんのようだ。

 

一緒に行った地元の方は、ペロッと完食。(びっくり!)

ここのオヤジは、無愛想で頑固一徹らしく

残したら怒られるのでは? 

と思い頑張って食べたのだが 、3分の1程残してギブアップ。

 

一関に行かれた際には、是非、挑戦してみてください。
untitled (2).jpg

ブログを書くならBlogWrite

【そば天国 北のゆりかご店】

4時10分、空知の空は曇り空。

気温17℃。

 

先日、オイラの生まれ故郷、大夕張へ行ってきた。

毎年必ず車を走らせ変わりゆく故郷を眺めている。

今回は、一度は寄ってみようと思っていた

「そば天国」松乃家 北のゆりかご店で昼食。

こちら。↓
P6290006.JPG

入口前には、「おかえりなさい」の文字が
P6290008.JPG

中に入ってみると、蕎麦店というより昭和30年代の民家である。
P6290011.JPG

お客さんは誰もいなかった。

お客ゼロという日もおおいのだろうなぁ。。。

たぶん、お客さんのほとんどは、

オイラのように昔この地に住んでいた人達なのだろう。
P6290014.JPG

オイラが注文したのは、大もりそば。

P6290013.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【ワインとサイダーと野菜】

5時、奈井江町の空は小雨。 気温19度。

 

ツルムラサキを畑から収穫

37f01.jpg

炭坑食堂で、中華風に調理をお願いすると、2種類の炒め物が出てきた。

001.jpg

002.jpg

飲み物は、セイコーマートで350円の赤ワインを購入し

サイダーで割り、スパークリングワイン風にハイブリッド。

003.jpg

こいつをがぶ飲みしながら、ツルムラサキをいただく。

005.jpg

蒸し暑い夏に、結構おすすめの組み合わせです。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【カレー味のサクサクとカリカリ】

今日はチラチラと雪が降ったり、晴れたりの天候。

 

Myブームのスナック菓子。

「さっぱりサクサク」 と 「カリカリまだある?」
IMG_1331.JPG

2種類ともにカレー味です。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【打ちたてのカレーうどんを食べる。】

オイラの大好きな手打ちうどんを頂いた。

打ってくれたのは、砂川在住の弊社社員のお父上様。

このお方の打つうどんと蕎麦が、オイラは大好きで、

今日も朝5時から仕込みをして、わざわざ届けてくれました。

IMG_1302.JPG

とても素人とは思えぬ出来です。

IMG_1304.JPG

さらに今回はカレーうどんで食べてと、カレースープまで作ってくれました。

IMG_1306.JPG

もちろん、お昼はカレーうどん。

ゆで上げると、うどんはピカピカです。
IMG_1307.JPG

カレースープをかけて出来上がり。
IMG_1311.JPG

このカレーうどんは、只者じゃないよ! 本物だよ!
 旨い!
IMG_1313.JPG 

ブログを書くならBlogWrite

【奈井江道の駅で四国の特産物があるよ。】

6時50分、奈井江町の空は冷たい小雨が降っています。

気温1度。

 

奈井江道の駅ハウスヤルビに四国の特産物が3品あります。

なぜ?奈井江道の駅に四国の特産を置いているかと言うと、
IMG_1297.JPG

ちゅうーことで、こちらの三品が奈井江道の駅にあります。

IMG_1298.JPG

高知産の新生姜。
生姜ってこんなに美味しいものだったのかと思わせるほど美味いよ。
IMG_1295.JPG
一番人気! 残りわずかです。
IMG_1299.JPG

こちらは、徳島産なると金時。
焼き芋やふかし芋にすると最高です。
IMG_1296.JPG

好きな人にはたまらない芋ケンピです。
IMG_1297.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【日本酒とショコラ】

7時30分、奈井江町の空は雪。 気温-2度。

 

昨夜は、久しぶりに日本酒の晩酌。

しかも大吟醸「我山荘」わがさんそうと読むらしい。

IMG_1077.JPG

さずがは大吟醸! 無条件で美味い!

このお酒、とってもフルーティーで飲み口が抜群!香りも最高!

 

フルーティな飲み口は、なんとショコラにも相性がよかった。

IMG_1294.JPG

 

ブログを書くならBlogWrite

【美唄やきとりと言う地域ブランドを喰らう。】

昨夜は久しぶりに隣町美唄市の「やきとり たつみ」

佐々木先生の取材を兼ねて行ってきた。

まずは、とり刺し。

IMG_1080.JPG

一味とネギと醤油で、いただく。

口の中でトロっと、とろける。(絶品です)

IMG_1082.JPG

つづいて、たつみ特性のつくね。

IMG_1083.JPG

特性タレに卵黄を絡めていただく。

IMG_1084.JPG

もちろん、やきとり(モツ)もタップリ食べた。

IMG_1081.JPG

とり肉づくしの夕食、大満足。

ブログを書くならBlogWrite

【スイーツ】

6時、奈井江町の空は青空。 気温5度。

 

今日はスイーツ紹介。

以前紹介したLeTAのFROMGE DOUBLE(チーズケーキ)

チョコレートバージョンCHOCOLAT DOUBLEです。

IMG_1062.JPG

こんな感じ。
IMG_1058.JPG

チーズケーキとチョコレートケーキのハイブリット。
IMG_1061.JPG

まったり、こってり、しながらも爽やかなお味でした。

ブログを書くならBlogWrite

【コシを抜かす「ゆめぴりか」】

6時15分、奈井江町の空は弱い雨が降っています。

気温10度。

 

北海道産米には、「おぼろづき」「ふっくりんこ」「ななつぼし」など

高品質米が多数あり、いまではブランド米化しつつあります。

このような高品質米が作れるようになったのは、

生産者の熱い思いと、地道な努力、そしてなによりも夢があったからです。

そんな熱い思いを語る奈井江町内の米生産農家 山さんに話を聞いた。

山さん曰く、

 「ゆめぴりか」この米を食べると、

 「腰を抜かす」→「コシを抜かす」→「コシヒカリを抜く」

 それほど美味い高級米が「ゆめぴりか」だと目を輝かせて話てくれた。

 

(オイラも山さんの話を聞いていて、何故か嬉しくなってきた。)

 

そんな「ゆめぴりか」ですが、今年は長雨と日照不足よる影響で

作況指数は全国最低の91の「j不良」。出荷量は予定のたった6%。

ところが、

米づくりに熱い山さん曰く、

「ゆめぴりか本格栽倍最初の年が天候不順による最悪条件でよかった」

と言い出した。(何故か?)

「基本技術を守り、愛情を込めて栽培管理すれば良い米は作れる。」

「この悪条件の気候でも品質を保ち栽培できる農家が本物の米農家だ。」

「うちの米は、反収8俵、たんぱく6.7%の最高品質(№1)だよ。」

「これができる生産者は限られる」

「この品質と、ブランドを大切に育てていきたい。」

「消費者はそこをきちんとみてほしい!」

 

こんなことを熱く、唇を震わせながら語ってくれた。

山さんが熱く語る裏側には、「ゆめぴりか」というブランド名だけで

ゆめぴりかの規格(たんぱく6.8%以下)を満足せずに

闇的に売りさばく農家や販売者に苦言を呈す。

農家が大切に育てているブランドを簡単に壊す行為を悲しみ怒っている。

最後に山さん曰く、

「この米は、若い人達(生産者)に、夢と希望を与えるブランドに育てる」

と語ってくれました。

(拍手。パチパチパチパチ)
c8186acc.jpg

 

消費者であるオイラ達は、

高くても安くても、とにかく本物を選ぶ目と心が必要です。

目先のPRや大衆に流されること無く、北の大地を大切に育てていきたい。

と、山さんの話を聞いて思ったのでした。

 

マスコミは、もっと、もっと、本物の米について国民に伝えるべきだよ。

 

 

ブログを書くならBlogWrite

【秋真盛りですが、北の大地は連日の雨。】

6時、奈井江町の空は雨。 気温11度。

今日は朝から雨です。 雨音を聞き憂鬱な目覚めです。

 

秋本番。

紅葉も平地に達し真っ盛り。

オイラ農園のもみじ(名月)の葉はオレンジ色の葉をとても綺麗です。

IMG_0956.JPG

鑑賞と収穫の秋ですが、10月に入って連日のように雨。

「あっ」という間の短い紅葉鑑賞でした。

 

収穫と言えば、北の大地のエース米「ゆめぴりか」

市場には今年度予定量の6%しか出荷できないようです。

ですから、本物の「ゆめぴりか」を手にすることは殆ど不可能でしょう。

本物でない(規格外)「ユメピリカ」は、「ゆめぴりか」にあらず。

この話を米作りを熱く語る生産者にインタビューしてきましたので、

明日お伝えします。

 

ブログを書くならBlogWrite

【鍋前線南下】

6時、奈井江町の朝は曇り空。 気温12度。

風が生ぬるく、変な感覚の朝です。

昨夜は仲間の歓迎会を「三船」のかしわ鍋を囲んで祝う。

この時期の鍋は最高!

IMG_6729.JPG

鍋に入れる前はこんな感じ。

IMG_6717.JPG

鍋を食べながらコミュニケーションもお腹も満腹になり、

岩見沢21時29分発のJRで帰路。

しかし、

なんと事故に遭遇し奈井江駅に到着したのは22時33分。

事故は、上り線で列車が鹿をはねた。ということで停車。

5分程で動き出したが、こんどはオイラ達の列車が鹿をはねて停車。

鹿が列車の下に入り、取り出し作業に時間を要したのです。

もしかして、上り線でひかれた鹿と、この鹿は親子だったのかなぁ?

そう考えると・・・

ブログを書くならBlogWrite

【2009新米(奈井江町京極産米】

6時30分、奈井江町の空は青空。 気温13度。

路面が濡れてる。夜明け前に雨が降ったようだ。

 

空知地方もやっと稲刈りが始まり、

早々に新米が、道の駅ハウスヤルビ奈井江にならびました。

IMG_0799.JPG

 

奈井江町京極地区産の「ななつぼし」です。

IMG_0800.JPG

 

さっそく、新米を炊いてみました。

ねばりもり、甘みもあり、さすが2009新米です。 

IMG_0801.JPG

奈井江産の米は、マジ旨い!

いち早く、2009年新米をご賞味ください。

 

ブログを書くならBlogWrite

【中華とイタリアンのハイブリッド】

6時30分、奈井江町の空は霧に覆われています。 気温15度。

霧が晴れると真っ青な秋晴れの青空が広がることでしょう。 

 

中華料理の名人 李京修さんが閉店後にプライベートな料理を作ってくれた。

どんな中華を食べさせてくれのか、唾液を溜めてワクワクして待っていた。

 

厨房で奮闘する李さん。
IMG_0771.JPG

 料理ができるまで間、ビールのおつまみに出されたのが

ホクホクのフライドポテトとパリパリでジューシーな唐揚げ。

 旨すぎる!
IMG_0764.JPG
 

 

最初に出てきた料理はなんと、パスタです。

中華料理の名人がなんと、イタリアン料理を作ってくれました。

お味は、本格的なイタリアンな味でオイラは大満足。

IMG_0778.JPG

 

さらに出てきたのは、グラタンです。

超旨い!

IMG_0773.JPG

中にはナント、うどんが入っていました。

IMG_0776.JPG

うどんグラタン、今日だけの限定料理とのことでした。

このグラタンはメニューに追加した方がいいと思ったのでした。

 

中華料理の名人は、イタリアンでもフレンチでもなんでもいける

スーパー料理人でした。

 

 李さん、ごちそうさまでした。 

IMG_0779.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【オイラのおやつ】

 5時30分、奈井江町の空は曇り空。 気温11度。

 

連休中日の昨日は会社に出社し、あれこれと連休明けの対応書類を整理。

出社していたのはオイラだけではなく、現業部門の数名が出社し、

あれこれと忙しそうに仕事をしていました。

現場にはシルバーウィークは全く関係ないようです。

 

昨日のオイラのおやつは、これ↓。

IMG_0700.JPG

 

ポテトチップスとラムネ。

別に珍しくもないと思いますが、

ポテトチップスを、よ~く見てみると。

IMG_0703.JPG

賞味期限が9月7日となっています。

まったく気にせずパリパリ食べたよ。

さらに、ラムネを、よ~く見てみると。

IMG_0704.JPG

こちらも賞味期限8月4日です。

まったくきにせず。ガブガブ飲んだよ。

 

賞味期限おやつを食べて、今日もオイラは元気ハツラツです!

 

ブログを書くならBlogWrite

【中華まんじゅう前線】

6時、奈井江町の空は薄曇り空。 気温なんと5度。(寒ぃ~)

 

中華まんじゅう前線が、奈井江町まで下りてきました。(笑)

ちゅうーことで、昨日はハウスヤルビ奈井江道の駅で、

京花楼オーナー、李京修 名人の中華まんじゅうを販売してたよ。

IMG_0761.JPG

肉まん(ジャンボサイズだよ)
IMG_0763.JPG

チャーシューまん。
IMG_0762.JPG

連休(20~23日)の限定販売だよ。

ブログを書くならBlogWrite

【大地の恵にかぶりつく。】

5時30分、奈井江町の空は快晴。 気温7度。

 

2009年北の大地に夏はやってこず、

天候不順のため農産物への影響は大きく、

収穫された野菜達はイマイチの収穫だったようです。

そんな中、今朝はトウモロコシ刈り。

ここは情報化施工としての実験圃場として育てたトウモロコシ畑。

(こっそりと、一人で黙々と収穫)

IMG_0750.JPG

天候不順でもなんとか立派に育っています。

IMG_0756.JPG

実もビッシリつまっています。

IMG_0751.JPG

ガブリとかぶりつく。(甘~い!)

IMG_0752.JPG

大地の恵は凄いわ!

収穫したトウモロコシは、

ハウスヤルビ奈井江道の駅でサービス品といたしました。

ブログを書くならBlogWrite

【スナック菓子】

6時、奈井江町の空は青空50%、曇50%。 気温19度。

すっかり秋の空となった北の大地です。
IMG_0482.JPG

 

先日、美味しいスナック菓子を頂いたのでご紹介します。

その名は「札幌カリーせんべい カリカリまだある?」
IMG_0477.JPG

スープカレーの有名店「YOSHIMI」さんの肝入りで開発したお菓子らしい。

「せんべい」と言うよりは、完全にスナック菓子です。
IMG_0478.JPG

食感はその名のごとくカリカリしており、お味はスパイシーがきいており、

けっこうクセになりそうな味です。

じゃがポックルをパクった感のあるスナック菓子ですが、

はたしてじゃがポックルのようにブレークするでしょうか。

オイラは結構好きですが。

 

ブログを書くならBlogWrite

【昨日も小売販売に汗して勉強させていただきました。】

5時、奈井江町の空は今日も曇り空。(霧雨が降ってます)

空知の空は未だ太陽拝めず。気持ちも曇り空同様に暗~くなってるよ。

 

昨日は、終日ハウスヤルビ奈井江道の駅で過ごす。

全道の道の駅は集客に苦戦していますが、奈井江道の駅も大苦戦してます。

第三者的な立場では、魅力が無い、目玉が無いなど、

いろいろな事が言えますが、

やはり「身体で覚えなければ意味がない!」が信条のオイラとしては、

現場に立って身体で体験したのでした。(正直、疲れたよ)

 

小さな工夫、地元の野菜は外陳列しましたが、お客さんはご覧の通り。

IMG_0308.JPG

 

比較的好評のゆり根まんじゅう、ゆり根だんごをケース詰め。

IMG_0309.JPG

 

ごま団子も揚げてみたが、売り上げゼロ。

IMG_0310.JPG

 

米粉のピザも焼いて販売しましたが、オーダーは1枚のみ。

 

「なぜ、そんなことをやっているの?」

と思っている人がいると思いますが、簡単に言うと「地域と共に」ちゅーことです。

そう単純な話でもないのですが、いろいろ考えさせられます。(汗も出るよ)

とにかく、現場に立って身体で体験してみると、

いろいろと見えてくるものです。

ブログを書くならBlogWrite

【鹿児島産黒豚、是舌品なり。】

 6時30分、奈井江町の空はちょっとだけ青空。

気温18度。

 

成鹿児島の高級食材といえば、やはり鹿児島産黒豚。

黒豚といえば、やはり、しゃぶしゃぶです。

 IMG_0149.JPG

食材に負けないワインを調達。
バランスのいい口当たりの赤ワインでした。
IMG_0158.JPG

黒豚はコラーゲンがたっぷりなんです。
IMG_0154.JPG

しゃぶしゃぶだと、さっぱりと頂くことができます。
IMG_0157.JPG

なんと、この黒豚には出荷証明書もついていました。
証明.jpg

黒豚エネルギーで、夏風邪を撃退です。

ブログを書くならBlogWrite

【米粉使ったアイスクリームは奈井江名物ライスクリーム。】

6時、奈井江町の空は快晴。 気温18度。

行楽日和となりそうです。

 

午後13時、気温27度。

あぢぃ~。

 

奈井江道の駅では、米粉を使った製品を販売しています。

暑い日はこれ。

米粉ソフトクリーム(奈井江名物 ライスクリーム)

これだぁ~。
IMG_0042.JPG

ソフト表面には、おこげのフレーバーをトッピング。

一度ご賞味あれ。 

ブログを書くならBlogWrite

【奈井江道の駅、試食会第2弾。】

空知は北海道№1の米どころです。

「道産米は旨い!」と認知されてきました。

そこで更なる消費拡大を目指すぞ!と言ってもオイラ達が

何かできる訳もありませんが、米を使った商品をPRして

空知を奈井江道の駅を盛り上げられないかと考えています。

 

そこで、昨夜はラーメンの試食会に引き続き、

米粉うどん、米粉ソーメンの試食をしました。

 

まずは、米粉ソーメン(ハスカップ入り)
IMG_9566.JPG

つづいて、米粉ソーメン
IMG_9568.JPG

最後は、米粉うどん
IMG_9570.JPG

どれも、好評だったよ。(いけるかも・・・)

てなわけで、今後ないえ道の駅ハウスヤルビは、

米粉の商品を開発し、米粉の道の駅としてPRしていこうと

試行錯誤しています。

ブログを書くならBlogWrite

【奈井江道の駅で試食会】

5時30分、奈井江町の空は曇り空。 気温14度。

今にも雨が降り出しそうな厚く暗い曇が覆っています。

 

奈井江道の駅に新たにオープンしたラーメン店(これで3回の入れ替わり)の

客入りが悪いと愚痴をこぼざれ(客が入らないのはオイラの責任じゃないけどね)、

急遽、試食会を行いラーメンのアンケートを書いていただいたのです。

試食会に参加していただいたのは、弊社のラーメン大好き社員8名と

札幌からグルメな3人組み(ITラーメン三人衆)と、通りすがりのおっちゃん1名

ソフトクリーム売り子のおばちゃん三人+小学生1名にお願いしました。

 

 アンケートの内容は以下
・ラーメン全体の評価 (美味しかった、まあまあ、微妙、まずかった)
・スープの評価     (美味しかった、まあまあ、微妙、まずかった)
・具材について     (美味しかった、まあまあ、微妙、まずかった)
・また食べてみたいですか(食べたい、微妙、食べたくない)
・知り合いに紹介しますか(必ずする、微妙、しない)
・その他お気づきの点

まずは、塩ラーメンから
(写真をとりわすれたので試食風景です)
IMG_9572.JPG

続いて、しょうゆラーメン
IMG_9564.JPG

味噌ラーメン
IMG_9565.JPG

アンケート結果をそのまま店主に渡してきました。

結果を真摯に受け止め、行列ができるラーメン店として

奈井江道の駅の人気店となってくれることを祈念しています。

 

試食の最後は、チャーシュー丼です。

肉がトロトロで味付けに抜群、マジ旨いです! 最高です!
IMG_9574.JPG

肉が食べれないボンズ2号はソフトクリームで〆てました。
(ちなみに右側の方は、通りすがりのおっちゃんです。(笑))
IMG_9576.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【奈井江町産の初物、初もぎ。】

6時、奈井江町の空は曇り空。 気温10度。

 

奈井江町産(岡本農場)、初物の初もぎの完熟トマトをいただきました。

IMG_9525.JPG

岡本さんのおやじさんは、常にこだわりをもってものづくりをしています。

オイラにはたかがトマトですが、岡本さんのおやじさんの話を聞くと

黄金トマトに見えてきました。

IMG_9515.JPG

しっばらしいー!
うつくしいー!!!
IMG_9520.JPG

完璧!

お見事!!

IMG_9527.JPG

なまら 甘くて旨い!

ブログを書くならBlogWrite

【思わぬところから、思わぬ贈り物が届く。】

5時30分、奈井江町の空は曇り空。 気温5度。

弱い雨が降っています。

 

昨日、自宅に戻ると聞き覚えのない所から宅配便が届いていた。

30秒ほど考えて、「あ~、ここは・・・」と送り手が繋がった。

送り主が分かったところで、開封してみると下記手紙が入っていた。

IMG_9284.JPG

そうです。

送り主は、先週社員が披露宴を開催した会場からでした。

なんでも、コーヒーを出し忘れたとかで、謝罪の手紙とお菓子を送ってきたのです。

たかがコーヒー1杯に、ここまでするとは・・・。 (参加者全員に送ったのでしょう)

だって、オイラは手紙を見るまでコーヒーの出し忘れなど全く気が付いていませし、

かなり気持ちよく酔っていましたので、コーヒーを出されても飲まなかったでしょう。

しかし、このように謝罪されると逆に恐縮してしまいます。

プロの仕事は、どんな仕事でも妥協せずこだわりをもって貫くことが大切です。

勉強させていただきました。

 

ちなみにオイラだったら、出し忘れた冷めたコーヒーとカップを送り、

「飲み終わったらカップを返送してください。」と書くけどね。ハハハハハ

そんなジョークを受け入れできる人は、いないかな。(逆切れされそう(笑))

 

ちなみにオイラは、かんとう大好きです。(笑)
送られてきたお菓子です。
IMG_9282.JPG 

ブログを書くならBlogWrite

【開発試作品を試食してみたよ。】

6時、奈井江町の朝は雨。結構な勢いで降っています。

降雪量は当然0cm、気温1度。

 

試作品ですが、まず飲んでくださいと言われ試飲してみた。

これだぁ~。
IMG_8571.JPG

もうちょっとアップで。
IMG_8570.JPG

さらにアップで。
appu.jpg

香りも、味も、どこかで食べたことのあるのですが

なんなのか思い出させない。

美味しぃー!とは言えませんが、不味くはありません。

さて、原材料は何かわかりますか?

何でも、脂肪の燃焼を助け、血液の流れを良くする

カプサインが豊富に含まれているモノらしいです。

 

さらに、こちらを試食。
IMG_8573.JPG

スプーンにとり食べてみた。
IMG_8572.JPG

こちらはドレッシングとして開発しているらしい。

同じようにカプサインが豊富に含まれているらしい。

いろいろ考えて開発するのは楽しいものです。

オイラも何か考えよう。。。 

ブログを書くならBlogWrite

【千歳林東公園のすぐ横にある店。お蕎麦屋「てんぐの蔵」旨いよ。】

お蕎麦が好きな人、多いと思います。

オイラも大好きです。

先日、千歳の現場へ行った時に食べたお蕎麦が旨かったのでご紹介します。

 

場所は、JR千歳駅から支笏湖へ向う道々16号線沿い。

支笏湖へ向って走ると、

道央自動車道の高~い橋脚が見えるあたりの左側に急勾配の三角屋の建物。

(合掌造り風の建物と幌加内蕎麦のぼりが目印)

ここがお蕎麦屋、てんぐの蔵です。
IMG_8510.JPG

店名の「てんぐ」は「然の材」という意味らしいよ。

老夫婦?が二人で店を切り盛りしているので、正直商売っ気は無い。

ちょっとお客さんが多くなると、てんてこ舞いになる感じです。 

よって、サービスはいま3なので、我慢できない人は無理。

でもオイラは、ここのおばちゃんとは気が合いそうなミームを感じました。

店の中の雰囲気はとってもよく、BGMはJAZZが流れているし、

支笏湖の清流が眺められる景観でロケーションも最高です。

 

食べたのは、こちらの蕎麦。3?00円(5人分は十分入っている)

IMG_8507.JPG

当然、一人で食べた訳じゃありあせん。

喉越しがよくさっぱりとしていて、つるつると食べれてしまいます。
(食べ過ぎて苦しくなったよ)

やくみの京大根も旨かったなぁ。

IMG_8505.JPG 

近くに行ったらまた食べにいくよ。

ブログを書くならBlogWrite

【今日はバレンタインデーだよ。】

2月14日はバレンタインデーです。

valentines09v2.gif

バレンタインデーの歴史は、ローマ帝国時代にさかのぼるらしいよ。

 

今年もチョコレートが届きました。(いと嬉 )

ゴールド包装されています。
IMG_8442.JPG

中身はもちろんチョコレート

IMG_8459.JPG

IMG_8454.JPG

そして、クッキー
IMG_8457.JPG

 

こんな可愛いケースに入ったチョコレートもいただきました。
チロルチョコが入っていました。
チロルチョコ大好きです。
IMG_8463.JPG

バレンタインデーというコミュニケーション、オイラは大好きです。

ブログを書くならBlogWrite

【「からまつ園」の百財そば】

6時、奈井江町の朝は晴れ。

降雪量0cm、気温-15度。(シバレのきつい朝です。)

 

今日は祝日。(建国記念の日

当然会社も休日ですが、9時に出社してみると土木職員が2名出社してます。

お疲れさまです。

 

お昼は、会社近くの「からまつ園」でお蕎麦を頂く。

ここの蕎麦はけっこう旨いよ。

いつもは、もり蕎麦をいただくのですが、今日は期間限定の

百財そば 880円を注文。
百財.JPG

アイガモと白菜のつけめん。(かもせいろ蕎麦だね)
蕎麦.JPG

さらに、蕎麦の上には金箔がのっているよ。ビックリ!
そば.JPG

店主曰く、
からまつ.jpg
 中国では白菜は百財といわれ財を呼ぶ縁起物で アイガモは一鳥万宝といわれる縁起物。さらに蕎麦の上には金箔をのせ、不景気をぶっ飛ばすメニューをつくりました。

天晴れ!

ブログを書くならBlogWrite

【ランチ前、試食と試飲でお腹が満腹になった。】

5時30分、奈井江町の朝は曇り空。

 

外は、うっすらと雪化粧されています。

今日の天気予報は、なんと雨。 

奈井江町は、未だ根雪に至らず積雪1センチ状態です。

冬は、北の大地らしくシバレてほしいものです。

そうならないと、自然も人も困ることが多々あるのです。

 

今日のランチは、大滝村、きのこ大国

IMG_8233.JPG
中に入って、ここで注文。
IMG_8229.JPG

オイラが食べたのは、きのこ汁(大盛り)180円とコロッケ。
IMG_8225.JPG

しめじ、なめこ、まいたけ、しいたけ等々
たくさんの種類のキノコが、たっぷり入っています。
旨い!
IMG_8227.JPG

なぜ、ランチがキノコ汁とコロッケだけかというと、

店内で試食や試飲をたくさんして、結構お腹が膨らんでいたのでした。

ごちそうさまでした。。。

ブログを書くならBlogWrite

【土佐の水晶文旦】

高知県の宮崎さんから、水晶文旦(すいしょうぶんたん)をいただきました。

ありがとうございます。

IMG_8197.JPG

土佐と言えば、まっ先に連想するのが鰹のタタキですが、

秋の名物が「水晶文旦(すいしょうぶんたん)」です。

グレープフルーツよりプリプリして、味も濃くほどよい酸味です。

IMG_8203.JPG 

食感も見た目も味も、まさに高級品のくだものです。

食べた後は、

皮を小さめに切って干し、網袋に入れて浴槽に入れると

香りも良くてリラックスできるよそうです。

試してみようと思います。

ブログを書くならBlogWrite

【今日は一気に真冬ですが、南国土佐のお日様をタップリ浴びた完熟みかんが届いた。】

6時10分、奈井江町の朝は雪。というよりは、吹雪き。

一気に真冬です。 (寒ぃぃ~。。。)

奈井江本社前
IMG_8103.JPG

降雪は15センチ
IMG_8101.JPG

昨年の手帳をみると、11月19日に15センチの降雪

ほぼ同じ日に同じような降雪量です。

天気報によると、明日も、明後日も雪です。

しかも寒い、こりゃ結構積もるかもしれません。

 

そんな真冬の北の大地ですが、高知県の夕部様から、

南国土佐のお日様をタップリと浴びた完熟みかんが届きました。
IMG_8098.JPG

お日様のパワーをタップリと浴びた天然の甘みは、抜群です。

1つ食べると止まらなくなり、

昨日のお昼休み前に4個食べてしまいました。

旨かったぁ。

脳みそもシャッキとしました。

坂本竜馬もこの旨いみかんを食べていたのかなあ?

そう考えながら食べると、パワーが漲ってきました。

ヨッシャー!

雪に負けずに、今日も頑張るべ!!!

ブログを書くならBlogWrite

【昨日の田舎のお祭りの話のつづき】

6時、奈井江町の朝はくもり。

気温はいつもより高めで、寒くは感じない。

 

さて、田舎のお祭りについて、

何故、年々さびしくなるんだろうねぇ。

とか。

何故、お祭りに出かけないのだろうか?

の話題について、何件か意見をいただきました。

意見の中には、

・活気がないしツマンナイ
・人も少ないし、祭りに工夫が感じられない
・祭りを仕切っている人が嫌いだから

なんとも、小さなコミュニティらしい意見が多かった。

ボンズ2号曰く、
「やっぱし参加しなきゃ駄目だ!だって、この町に住んでるんだから。」

そうなんだよねぇ。

お祭りに活気がなければ、自分達が参加して活気ある祭りにすればいい。

ツマラナイ祭りと言いながらも、実際にお祭りが無くなると

もっともっと寂しい町になってしまうよね。

そうなると本当に町が地域が日本が危なくなる。

ということで、「来年は何かやるべや!」というこになったのです。

 

昨夜は久しぶりに一人で近所の居酒屋へ出かけてみた。

夜になると一段と人の気配を感じない町です。

店に入ると数名の客がいた。

名前は分かりませんが、一度は見たことのある顔です。

カウンターに座ると、軽く飲んできたことを察した店主は

サッと焼酎を出してくれた。

肴は、塩辛と漬物。(結構うまい)
IMG_7518.JPG
IMG_7522.JPG

カウンターのネタ台の中には何も入っていない。
IMG_7521.JPG

「客が来ないからねぇ。」と言って笑いながら、一緒に焼酎を飲む。

多分、昨日のお祭りですくってきたと思われる金魚3匹。
IMG_7517.JPG

ダラダラと喋りながら、塩辛と漬物で3時間以上、

喋って飲んでいた。なんともマッタリとした時間でした。

田舎は、祭りも、居酒屋も、スナックも、

活気があるとか無いとか、高いとか安いとか、

旨いとか旨くないとか、綺麗だとか汚いとかじゃなくて、

田舎で店を開きつづけることが重要なんだようなぁ。

と感じた一日でした。

ブログを書くならBlogWrite

【田舎のお祭りは、年々寂しくなってくる。何故だろうねぇ。】

5時、奈井江町の朝は弱い雨が降っています。

8月も最終週の月曜日です。

そっかまだ8月だったかと勘違いしてしまう程

気温の低い北の大地の8月です。

 

昨日は、「ないえ産業まつり」でした。

とはいっても、祭りに出かけた訳ではありませんが。

この天候では寒くて人の出もイマイチであっただろうなぁ。

と想像できる。

田舎の祭りは、天候に関係なく年々寂しくなっています。

何故だろうねぇ。

そんなオイラも田舎に住み、祭りには出かけない。

何故だろうねぇ。

お祭りには行きませんでしたが、

お祭りのお土産(たい焼き)をいただきました。

IMG_7512.JPG

上のたい焼きクンは、焼き過てちょっと焦げ臭かった。

それにしても、型からはみ出ている量の多いこと。

いかにも素人が焼きました。というのがバレバレです。(笑)

まあ、この方が楽しくていいけどね。

ブログを書くならBlogWrite

【オホーツク北見しお焼きそば】

今日の昼食は、北見市で「オホーツク北見しお焼きそば」を

食べてみました。
IMG_6895.JPG

塩味はやや控えめにして、ホタテ、イカ、椎茸、ワカサギの天ぷら

そして、玉ネギと、ご当地の素材を生かした焼きそばです。

旨かった!

塩焼きそばは、北見市のご当地グルメとして22箇所の店で

それぞれ工夫を凝らした塩焼きそばを楽しめるようです。

北見へ行ったなら是非、御賞味くださいませ。

 

ブログを書くならBlogWrite

【仲間の内祝い】

昨夜は18時30分から、同期入社4名で仲間の内祝いで盛り上がった。

行った先は、「三船」(岩見沢駅前)で
IMG_6716.JPG

かしわ鍋を喰らいながら、
IMG_6719.JPG

入社当時の話題から現在、

そして、これから死ぬまでどうやって生きるか

などなど、大笑いしながらの「内祝い」であった。

「三船」から「雷電食堂」へ移動し
IMG_6734.JPG

指定の団体席(笑)で、梅酒とホルモンとカレーとラーメンを
IMG_6736.JPG

喰らいながら、またまた盛り上がった。

その後、もう一軒行ったのですが、あまり覚えていない。

朝4時に目が覚めると、自宅のソファで愛犬「ザ・チェーリー」と

寝ていた。

 

ブログを書くならBlogWrite

【山﨑ワイナリーでワインを調達】

天候も良く暖かいので、外でバーベキューでもやろうか?

ということで、

近くにあるワイナリー、山﨑ワイナリーへ行ってきました。

IMG_6518.JPG

IMG_6522.JPG

ここのワイナリーは知る人ぞ知るワイナリーです。

プロのソムリエも絶賛しています。

IMG_6519.JPG

バッカス(白)とツバイゲルトレーベ(赤) を各1本購入。

IMG_6523.JPG

さっそくバッカス(白)を堪能させていただきました。

IMG_6536.JPG

こんな素晴らしいワインを提供してくれるワイナリーが近くにあります。

是非みなさんも山﨑ワイナリーのワインをおためしください。

山﨑ワインの虜になってしまいます。

 

ちなみにこのラベルは、ご家族の指紋で形どられているのです。

すばらしい!

IMG_6534.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【西宇和産ニューサマーオレンジ】

高知県の夕部さんから、今が旬である

西宇和産ニューサマーオレンジをいただきました。

IMG_6510.JPG

ありがとうございます。

オイラは柑橘系が大好きなので、さっそくいただきました。

IMG_6511.JPG

爽やかな風味と程よい酸味が口の中で広がり、

とってもジューシー。 「うまい!」

IMG_6513.JPG 

皮を薄くむいて、白い部分を残して果肉と一緒に食べるのですが、

爽やかで独特な柑橘の香りと、果肉のマッチングが「グー」です。

 

ニューサマーオレンジを初めて食べたのは、昨年の8月。

見た目も食感も宮崎で食べた日向夏そっくりだったので、

聞いてみると、日向夏と同じ品種らしいです。

地域によっては、

「日向夏」や「小夏」という呼び名で呼ばれているようです。

 

ブログを書くならBlogWrite

【たらんぼの芽の天ぷらを食す。】

今日の晩酌の肴は、「山菜の王様」と呼ばれる

たらんぼの芽の天ぷらを食した。

山菜の中でも、たらんぼの芽は新緑の独特の香りと

口の中に広がるちょっとした苦味と深いコクは最高です。

IMG_6493.JPG

この自然の食材に、原了郭青紫蘇香煎を塩代わりに

食すると、抜群に旨い!

 

デザートはアセロラゼリー。

赤色が鮮やかでとっても奇麗です。

IMG_6490.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【ホルモンは安くて旨いが、食べ過ぎると身体が脂っぽくなる】

今週はホルモンを2回も食した。

ホルモンは安くて旨い!

p_top_mu.jpg

おまけに、ビールによし!焼酎によし!日本酒によし!

と、飲みものを選びませんので、ついつい食べ過ぎてしまいます。

焼肉の〆は、なんと、もつ鍋。(これも旨かった)

IMG_6358.JPG

食べ過ぎた翌朝は、身体がなんだか脂っぽく感じます。

お店は、中央区南7条西5丁目「薄野ホルモン」

店内はこんな感じのお店です。

IMG_6351.JPG

IMG_6353.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【ホタテ釣りって知ってますか?】

今日は最北端の地までドライブ。 (ボンス2号と一緒です。)

お昼は海の見えるうろこ亭 にて腹ごしらえ。

オイラが食したのは、イカ刺定食¥680
IMG_5928.JPG

味噌汁が旨い!(当然イカも旨い!)

食事をしながら釣りをしているオッチャンを見ていた。

IMG_5927.JPG

何か釣れたように見えるのですが、

ボンズ2号が「アレは何だ? 魚には見えないぞ!」

何が釣れているのか気になりオッチャンのそばまで行ってみました。

 

なんと、釣れていたのは、「ホタテです」

IMG_5921.JPG

5枚釣れていた。
IMG_5923.JPG

オッチャンに仕掛けを見せてもらいました。
IMG_5925.JPG

エサなどありません。(この仕掛け1個¥350するらしい)

このオッチャンは自分で作った仕掛らしいです。(何気に自慢してた)

この先端にホタテが食いつくようです。

ホタテ釣りのオッチャン曰く、

「ここに昔、ホタテを積んだトラックが落っこちてからホタテ釣りが楽しめるようになったんだぁ。」

「ここには、たくさんホタテがいるみたいだぁ!」と言って、

ニコニコしながら、ホタテ釣りを楽しんでいました。

ブログを書くならBlogWrite

【空飛ぶ新玉ねぎ】

宮崎県延岡市から玉ねぎが空を飛んでやってきました。

その名も「空飛ぶ新玉ネギ」。

IMG_5832.JPG 
「ガブリ」とかぶりつきたくなるような美しさです。
IMG_5838.JPG 

空飛ぶ玉ネギは、生で食べるのが一番おいしいです。

新鮮な野菜の甘みと、シャキシャキした歯ごたえは、

さいこうー!

新鮮な極早生玉ネギを北の大地まで飛ばしてくれたのは

オイラの師匠的存在のお方、いとうさんです。

ありがとうござます。

北の大地はまだ雪に覆われています。

新鮮な大地の恵を味わえるのは、まだまだ先です。

ブログを書くならBlogWrite

【十割蕎麦と日本懐石料理】

蕎麦が好きな人は多いと思います。

蕎麦は日本の味です。
(でも蕎麦アレルギーの人は結構多い)

おいしいお蕎麦屋さんは北海道各地にありますが、

先週見つけた美味しい蕎麦は

倶知安町の「のうかそばや 羊蹄山」
IMG_5794.JPG

オイラが食べたのは、せいろ十割そば(二枚)¥1200
IMG_5796.JPG

オイラは蕎麦通ではありませんが、種皮の色だろうか?

やや緑色をした芳醇な香りの十割そばです。

農家の蕎麦屋ですから、

文字通り、蕎麦の種まきから収穫、蕎麦打ちまで

一貫してこだわった蕎麦屋さんです。

旨かったです!

昨日(土曜日)は、札幌すすきのにある「五の一」さんで

「五の一おまかせ日本料理懐石?」を食べた。

こちらも旨かった。

一番気に入ったのはコレ↓活タコ焼き。
IMG_5813.JPG

すてきな方とご一緒だったので、手が震えて写真がボケた。

ブログを書くならBlogWrite

【頂き物(鹿児島黒豚)】

ご近所の旦那さんが鹿児島へ出張旅行?だったようで、

お土産にオイラが大好きな芋焼酎と黒豚をいただきました。

黒豚チップス(スナック菓子です)

IMG_5751.JPG

とっても美味しそうな黒豚の写真と

鹿児島産黒豚使用
うなんとも言えないうまさです。本場鹿児島の
本物の味をたっぷりと味わってください。

と書かれてあります。

なんとも食欲をそそるフレーズです。

全国津津浦浦いろいろな食べ物がありますねぇ。

で、お味はと言うと。

まあまあ、美味しいです。

ブログを書くならBlogWrite

【今日はチョコの日だよ~。】

今日はバレンタインデーです。

近年では義理チョコも頂けなくなり、

バレンタインデー? それがどうした!

「そんなの関係ーねぇ!」てな感じで

過ごす2月14日でしたが、

今年のバレンタインデーは違います。

思いがけず素敵な女性からチョコをいただきました。

(いと嬉)

ジャジャーン 焼き生チョコレートだよ。
IMG_5733.JPG

焼き生チョコレートなんて初めて食べます。
IMG_5734.JPG

さらに、こちらのチョコレート。
ジャーン!
IMG_5740.JPG

IMG_5741.JPG

義理チョコでも、友チョコでも、感謝チョコでも、

とっても嬉しいものです。

オイラ、バレンタインデーが大好きになりました。
(げんきんな人間です。(笑))

げんきんと言うよりは、素直な人間なのです。

ハハハーーー。

ブログを書くならBlogWrite

【旨いものをご紹介します。】

2008年、旨いものご紹介第一弾。

年末に京都の友人(いっちゃん)にいただいた阿闍梨餅

見た目は、今川焼きを上品にした感じですが、

ガブリとかぶりついてみると、しっとりもちもちの生地で、

なんとも心地よい感触である。

IMG_5646.JPG

中には小豆あんこがびっしり詰まっているが、

ほどよい甘さで、しつこさのないあっさりとした甘味です。

この小豆あんが餅製の生地に絡み

絶妙な調和のとれた半生菓子です。

IMG_5650.JPG

さすが古都京都の菓子です。

やっつけ仕事のような「夕張ぱんじゅう」も大好きですが、

職人技を楽しめる京都の菓子は、また格別な旨味があります。

ブログを書くならBlogWrite

【仕事納めは餅つきで〆るというのはどうだろうか】

最近は家庭で餅つきをするところは、

めっきり少なくなりましたね。

餅つきは、非日常的な行為ではありますが、

餅はやはり、杵で一気についた餅が一番美味しいですね。

準備も大変ですが、日本の伝統行事である

餅つきを継承していきたいものです。

ところで、

あなたは、餅つきをしたことがありますか?

 

年に一度、

日本の文化、餅つきの伝統行事を継承していきましょう。

来年は、弊社本社玄関ホールで餅つきを行い

鏡餅をつくり、仕事納めとしたいなあと思ったのでした。

ブログを書くならBlogWrite

【旨いよ。夕張ぱんじゅう。】

久しぶりに(30年ぶり)夕張ぱんじゅうを食べた。

この「夕張ぱんじゅう」今では有名になり、

けっこう売れているようです。

IMG_5628.JPG

見た目は、たこやきの親分みたいな形をしてますが、

中にはあんこがたっぷり詰まっており、

IMG_5630.JPG

おやき(今川焼)のようですが、ちょっと違った素朴な味が

夕張ぱんじゅうです。

二つ並べてみると、形のよいおっぱい?
と言うよりも、アンパンマンの鼻に似ています。
IMG_5632.JPG

形からはみ出た小麦粉の生地が、

無造作に切られているところが、素朴で乱暴で大好きです。

オイラはこのへりの部分が好きだ!

一個 80円です。(値上げしたようだ。ハハハ)

お店は夕張市若菜10番地
IMG_5627.JPG

お店をきりもりしているのは、女性店主というよりは

おかあちゃん(沼 直子さん)。
なんと、名刺がある。
IMG_5639.JPG  

ブログを書くならBlogWrite

【京漬物】

京都の友人kishiraさんから京漬けを沢山いただきました。

IMG_5581.JPG

漬物には目がないので、毎日の晩酌が楽しみです。

漬物は、各家庭によって味が違うのが面白いのですが、

京漬けは、京都ならではの伝統と味に磨きがあります。

京漬けを食べていると、京都に行きたくなってきました。

京都は何度行っても飽きません。

ブログを書くならBlogWrite

【目に青葉 山時鳥(やまほととぎす)初がつお 山口素堂】

昨日帰宅してみると、高知県の(有)創友 宮崎社長より

土佐の一本釣 本鰹タタキが届いていました。

ありがとうございます。

IMG_5570.JPG
IMG_5572.JPG

美味しいものは、一人占めしていけまんので、

友人知人親戚に少しづつおすそ分けいたしました。

ほんと、マジ旨い!

鰹は初夏の食べ物として「初かつお」という印象がありますが、

9~11月にかけて黒潮を南下する「戻りかつお」は脂がのった

抜群の旨味が特徴です。

今年8月に高知へお邪魔したときには、

ひろめ市場の鰹の塩タタキをいただきましたが、

あの味が忘れられません。

同封されていたパンフレットには、

「おいしさについついお酒も食も進みがちですが、ご健康のために普段のお食事の量を越しませぬように」

と書かれてある。(笑)

そんなことにはお構いなくオイラは普段の量を超してしまった!

 

ブログを書くならBlogWrite

【今回の旅の〆は古都京都】

午前中から夜まで熱き議論を癒す場は、
オイラの大好きな古都京都です。
友人、岸良夫妻と共に行き着けのお店へ。
雰囲気タップリの「露地もん」で腹ごしらえ

まずは、新鮮な野菜の素材をそのまま味う。
IMG_5448.JPG

この後は、料理に夢中になり撮影が中途半端になった。
しかし、
隣のきれいなお姉さま達のテーブルは忘れずに撮影。
IMG_5447.JPG

お腹が大満足した後は、
オイラの大好きな場所、「藤とく」へ移動。
隠れ家のような雰囲気がたまりません。
IMG_5252.JPG

生粋の京都祇園町育ちの御母さんの祇園弁を聞くと
とっても癒される。
(友人、市ちゃんは「うちのおかぁと話してるみたいだ」と言っていた)
IMG_5263.JPG

「藤とく」の御母さんは、人気の舞妓さんでした。
京・祇園 幽玄なる伝統美の世界
IMG_5487.JPG

上記の本では、御母さんの若き写真が紹介されています。
めちゃくちゃ綺麗だ!
IMG_5260.JPG

御母さんは人気の舞妓さんだったでしょうね。
こんな写真も見せてくれた。
IMG_5486.JPG
前列真ん中の女性は、美空ひばりさんです。
後ろの男性は、トニー谷さんらしい。 

楽しく、癒され、且つ勉強させてくれる場を提供してくれる
「藤とく」最高です。

御母さんは娘さんにも舞妓さんになってほしかったようですが
残念ならら娘さんは舞妓さんにはならなかったようです。
でも、お店をお手伝いし、御母さんをサポートされています。
とってもいい雰囲気です。
最後はお二人に送っていただきました。
IMG_5507.JPG

ありがとうございました。

【続 はっちゃん弁当】

昨日の上京目的のひとつ、「はっちゃん弁当」を食べる。

目的を達成しました!

私が食べた「はっちゃん弁当」は、↓↓↓
IMG_5342.JPG

ボリューム満点!お味は抜群!おまけに安い!

三拍子そろった最高のお弁当です。

さらに、食材にこだわり、お客様の安全安心を第一に考え、

真心を込めてつくられていることが伝わってくる。

とっても、とっても温か~いお弁当です。

常にお客様を見ている「はっちゃんのこだわり」は以下

IMG_5376.JPG

上記はお弁当についていた「はっちゃんのこだわり」です。

まさしく本物です。

はっちゃんにから学ぶべきことが沢山あります。

オイラは、まだまだ勉強が足りません。

気合いの入れ直しです。

ブログを書くならBlogWrite

【はっちゃん弁当】

今日は東京に来ております。

先日の大阪で開催されたセミナー

「NEC建設業ソリューションセミナー 2007秋」
(原価管理と工程管理)

上記の東京セミナーに参加させていただいています。

セミナー会場入りする前に神田へ行ってきました。

神田へ行ったお目当ては、「はっちゃん弁当」

IMG_5338.JPG

久しぶりにお会いいたしました。
以前よりも若返っているように感じました。
IMG_5340.JPG

「はっちゃん」は凄いです。

ブログを書くならBlogWrite

【友人から頂いた一級品をご紹介】

今日は休日、8時までぐっすりと寝ていた。

朝から雪です。

降っては、薄らと積もり

積もっては融けるという天候です。

気温も低く寒いです。

お湯を沸かして香煎いただく。

まずは、青紫蘇香煎。
IMG_5321_2.JPG

青紫蘇の爽やか香りが身体中に染み渡ります。

つづいて、桜香煎。
IMG_5322.JPG

八重桜がお湯の中に美しく咲きました。

桜を見ると何故か心が落ち着きます。

これらの香煎は、京都老舗の原了郭の品です。
IMG_5317.JPG

創業300年、

一子相伝で香りの秘伝を受け継いでいる

京都老舗のすばらしい作品です。


 

ブログを書くならBlogWrite

【大阪から京都へ直行】

13日セミナー終了後、大阪から京都へ直行し、

京都在住の市ちゃん(気の置けない大切な友です)と、

そなまた友人の☆野さんと共に

京都の夜をタップリと楽しませていただきました。

京都弁を聞きながら、情緒溢れる空気と料理を堪能しました。

行ったお店は「酒菜処 おもて」
IMG_5216.JPG

おやじさんの腕はすばらしく、

素材の旨味と料理人の腕がハイブリットした
IMG_5199.JPG

すばらしい料理でした。

鯛の子。(抜群の旨味)
IMG_5188.JPG

刺身の盛り付けも、うっとりする美しさ
IMG_5189.JPG  

一口食べて思わずうなずき、喜びが押さえれなくなった鍋。
IMG_5200.JPGIMG_5203.JPG

最後は鍋のダシでおじやを頂く。
IMG_5208.JPG

完食!(大満足)
IMG_5212.JPG

そして、この後は夜の祇園町へ。

ブログを書くならBlogWrite

【じゃがポックルって知ってます?】

じゃがポックル?

何それ。

お菓子であろうことは、なんとなく分かるネーミングですが、

聞いたことはなかった。

(聞いているのかもしれないが、オイラの脳味噌で情報は見えていなかっただけかもしれない。)

「じゃがポックル」(なんとWikipediaで検索すると出てくる)

北海道限定販売のスナック菓子なのです。

これがもの凄いブームとなりてに入らないらしく、

千歳空港の店頭に出るや否や1時間で完売する商品のとこと。

そこでさっそく、一昨日の東京からの帰り

朝8時30分に千歳空港に付いてオイラは、

空港内の売り場へ行ってたのです。

どれが「じゃがポックル」だろう?

店内を見渡しても分からなかったので、店員さんに

「じゃがポックル」というスナック菓子はありますか?

と尋ねると、「あ~ ありません」

どの店に行けばあるでしょうか?

「あ~ 分かりません。あちこちで聞いてください。」

とのこと、何か変な返答だった。

違う店舗で同じく

「じゃがポックル」というスナック菓子はありますか?

と尋ねる。「あ~ 9時に入荷予定なんですが時間は確定できません」

やはり、手に入れるのはかなり難しいようだ。

今日は諦めようかと思ったのですが、

やや遠くの方から

女性の声で「北海道限定のじゃが@@@」 が聞こえた。

今、「じゃがポックル」って言ったのでは????

声の聞こえた方に行ってみると

ありました「じゃがポックル」です。

これが噂の「じゃがポックル」。¥840/箱
IMG_5181.JPG

北海道に居てもなかなか手に入らない
スナック菓子「じゃがポックル」
IMG_5184.JPG

北海道にお越しの際は、是非「じゃがポックル」を

お買い求めください。

でもなかなか手に入れるのは難しいようです。

今なら楽天市場で手に入るらしい。

ブログを書くならBlogWrite

【北京ダック】

4時30分に目覚めてしまった。

部屋が乾燥しきっており、喉が痛い。

パジャマ姿で、自動販売機(ホテル内)まで行き、

富士山のバナジウム天然水を買いに行く。

いっき飲み。(うまい!)

 

昨夜はこんなものを食べてた。
これを食したのは始めてです。

IMG_5088.JPG

食べるのは、パリパリになった皮の部分だけ。

IMG_5090.JPG

人間っていろんなものを食べるよね。

野菜にしても、海鮮にしても、肉類にしても

すべて生き物を食して、人は生かされています。

そういえば誰かが言っていたなぁ。

「いただきます。」の心とは、

あなたの命を私の命に変えさせて「いただきます。」

という意味なのだと。

 

ブログを書くならBlogWrite

【平和建設さまからの贈り物】

平和建設株式会社長谷川社長さまから贈り物が届きました。
ありがとうございます。

贈り物は大きくて立派な豊水で~す。
IMG_4539.JPG

甘い水分がタップリ詰まった豊水、シャクッシャクッとした歯ざわりを想像しただけで、
唾液が「じゅわぁー」と湧いてきます。
もうたまりましぇん。
IMG_4540.JPG

早速、本日のお昼休みに女子社員に皮をむいてもらい食べました。
「旨い!」
IMG_4542.JPG

ちょっと蒸した今日の気温を吹き飛ばし、脳味噌がシャキッーンっとしました。
最高です!!

しばらく長谷川社長にお会いしていませんので、お礼の電話させて頂きました。久しぶりに聞く声には、変らぬパワーが漲っていました。

我々建設業を取り巻く環境は極めて厳しく、大変な経営環境となっていますが、公共事業の是非を自ら問いながら、互いに切磋琢磨して地域のため、社員のため、自らのために、地域に根ざしたあるべき姿の建設業を追求していきたいと思います。

長谷川社長の声と、贈られた豊水を食べて、モチベーションが上がったのでした。

ブログを書くならBlogWrite

【八雲の屋台】

八雲で軽く一杯をやって帰ろうということになり、
八雲屋台村「らーめん居酒屋 孔雀」さんで、
ビール2杯をいただき、
IMG_4507.JPG

ホルモンを食べ
IMG_4500.JPG

餃子を食べ
IMG_4506.JPG

最後は、マスターお勧め ねぎラーメンで〆た。
IMG_4508.JPG

私はねぎラーメンのハーフ(特別メニュー)
IMG_4510.JPG

この孔雀さんは、ラーメンにはことのほか思い入れがあるようです。
IMG_4504.JPG

お味は、まあまあ旨いラーメンだった。

ブログを書くならBlogWrite

【たまにはリッチな休日を過ごすのもいい刺激になる】

昨夜から洞爺湖に入り、
久しぶりにフレンチ料理を堪能しました。
フレンチ料理は、量が多いので、
考えて食べないと、胃袋がデザートまでたどり着けなくなってしまいます。

昨夜の料理も最高に旨かった。
IMG_4396.JPG
IMG_4397.JPG
IMG_4402.JPG
IMG_4403.JPG
IMG_4410.JPG

満腹になりました。

食後の後はバーに移動し、プロの歌声に酔いながら
脳味噌もアルコールに酔ってフラフラでした。
IMG_4423.JPG 

その後は爆睡。

朝起きて、温泉に入り心身共にスッキリ!
時にはリッチな時の流れも刺激になっていいものです。 

今朝ホテルを出るとき、ロビーでは、
綺麗なブロンド女性がハーブを弾いていた。
(人形ではありません。本物です。)
IMG_4442.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【やっぱ「ふじ田」は格別だ】

昨日は約1年ぶりに「ふじ田」の粋な大将のにぎりを堪能してきました。 
腕指先の動きは素早く、そしてしなやかに動き、
カメラでは捉えきれませんでした。
IMG_4327.JPG

焼きたらこのにぎり、絶品です!
IMG_4337.JPG

これは、口の中に入れるととろけた。
IMG_4341.JPG

そして、「ふじ田」オリジナル米焼酎も1杯ごちそうになった。
IMG_4343.JPG

一仕事終えた大将は、なんと絵本を読んでいた。(笑)
IMG_4346.JPG
IMG_4347.JPG

ごちそうさまでした。
やっぱ「ふじ田」は最高です!

ブログを書くならBlogWrite

【我家の田んぼが・・・】

我家の水田(フラワーポットに10株植えている)が、穂を出し順調に育っていた。
IMG_4201.JPG

遅くても後20日程で稲刈りができるぞ!と思っていた矢先。
スズメが7~8羽、稲に群がっていたので見てみると、やられてしまいました。
やわらかくて美味しかったのでしょう。
沢山育っていた稲穂が見るも無残な状態になっていました。
IMG_4204.JPGIMG_4207.JPG

あぁ~あぁ~。。。
ショック!!
楽しみにしていたのになぁ。
残念です。

なんで我家の10株しか育ていない田んぼを襲ったのだろう?
奈井江町には、立派な水田が沢山あるのになあ。
なんで、たった10株しかない我家の水田を襲うんだよ!

ブログを書くならBlogWrite

【施工前検討会】

今日はボンズ2号の現場の施工前検討会に参加してきました。
現場事務所で開催され、大体あの辺だろうと感覚で車をかっ飛ばして向ったのですが、なかなか現場事務所を探せなかった。段取り八分の準備不足を今日も痛感したのでした。

ボンズ2号は、元気ハツラツ、バリバリ張り切っておりました。こりゃ今年も期待できそうです。本人の目標には、北海道開発局長表彰を受賞する現場に仕上げることが、目的のひとつに掲げられているようです。
すばらしいです。
IMG_3941.JPGIMG_3938.JPG

そんな元気ハツラツなボンズ2号と、次席のホープ小塚、S次長と4人でお昼過ぎまでつくつろぎながら且つ熱く議論してきました。
その後4人で昼食に出かけ、オイラがオーダーしたのは、「おいしいよ!」と書かれたカレーラーメン。
出てきたカレーラーメンを見て、S次長曰く「これで¥820もするのかい?」
と言いながら、含み笑いを残し自分がオーダーしたBセット(ラーメンと小カレーライス)を美味しそうに食べていた。
ちなみにBセットの方が安~い。

見た目じゃ判断できないのが、カレーラーメンの奥の深いところです。(カレーラーメンは今まで食べたことはありませんが・・・)
オイラがオーダーした、Bセットよりも高~い¥820のカレーラーメンのお味は? カレーの香辛料の香りを楽しみながら、期待をして麺を口に運びました。
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


もう二度とこの店では、カレーラーメンをオーダーすることはないでしょう。
午前中の熱い議論に水を差した昼食でした。(笑)

ブログを書くならBlogWrite

【ゆり根饅頭 「ゆり奈ちゃん」】

奈井江の特産品、ゆり根をタップリ使用した
ゆり根饅頭とゆり根団子が
奈井江道の駅で販売されています。
パッケージには、2007年4月28日生まれと書かれています。
今年から発売さ奈井江名物として誕生した
奈井江をお通りの際は是非「ゆり奈ちゃん」を御賞味くださいませ。

こちらがゆり根団子「ゆり奈ちゃん」
IMG_3928.JPG
ひとつひとつ丁寧に笹に包んであります。
IMG_3930.JPG

こちらがゆり根饅頭「ゆり奈ちゃん」
IMG_3932.JPG
ゆり根を使用したシロあんがたっぷりと入っています。
IMG_3933.JPG

ブログを書くならBlogWrite

【中国ブロック三方良しの公共事業フォーラム】

6時に目覚める。
昨日は、中国ブロック「三方良しの公共事業フォーラム」に参加させていただき、公共事業に携わる多くの方々とお会いして、お話させいただくことができました。始めてお会いする方々や、以前にお世話になった方にもお会いでき楽しい時間を過ごさせていただきました。みなさまありがとうございました。

中国ブロック「三方良しの公共事業フォーラム」について、
今回のフォーラムは、国土交通省中国地方整備局が主催のフォーラムでした。

フォーラム開催概要は以下

●「国民の負託に応え」「良い品質の社会資本整備を適正な価格で」「タイムリーに供給」するという社会資本整備の3つの使命を果す。

●国民への社会資本を供給する最前線は建設現場であるという原点に立ち返り、「国民」「発注者」「受注者」が「三方良し」となるような建設現場とすべく、発注者及び受注者双方がそれぞれ責任を果し連携して努力することが重要である。

●このため「三方良し」となるような建設現場を目指すべく発注者及び受注者の連携・交流の場としてフォーラムを開催するものである。

 

中国地方整備局が真剣勝負のフォーラムを開催したことが伺えます。

よって、フォーラムには中国地方整備局のトップ甲村局長が参加されフォーラム終了まで参加されました。

中国地方整備局長 甲村謙友さんによる挨拶、フォーラム開催の意義等を話されフォーラムがスタートIMG_3872.JPG


つづいて日本
TOC推進協議会理事 岸良裕司さんの「基調講演」

相変わらずのパワフルなお話でした。

 IMG_3874.JPG


さらに、中国地方整備局の取り組み事例発表

最初は中国地方整備局 技術管理課長 安達久仁彦さん

IMG_3878.JPG


そして中国地方整備局 広島国道事務所

 IMG_3879.JPG


受注者の事例発表として、オイラも20分ほど喋る。
(今回の発表については、反省の多い内容だった)

第一建設㈱ 代表取締役副社長 橋邊正之さん
自社のCCPM&ワンレス事例は、分かりやすく最高の成功事例だ!

IMG_3881.JPG

この後は、懇親会が開催され、多くの貴重な意見を伺いご指導いただきました。
みなさま、ありがとうございました。

さらにその後は、久しぶりにお会いした井上社長さんと秋保さんとタップリと飲ミュニケーションさせていただきました。
お二人は以前お会いした時より格段にパワーアップされ、抜群の明るさで、広島の夜を案内していただき、楽しませいただきました。
ありがとうございました。
IMG_3896.JPG

飲んだラストの〆は、ラーメンという人が多いと思いますが、広島では「お好み焼き」らしいです。
「郷に行っては郷に従え」と言うことで、本場広島風お好み焼きをいただきました。

食べたのは五ェ門のお好み焼き、抜群に旨い!
IMG_3901.JPG
IMG_3904.JPGIMG_3907.JPG

お腹が満腹になったオイラはこの後、睡魔に襲われ寝てしまった。
とっても気持ちがよかったのでした。。。

ブログを書くならBlogWrite

【本場土佐の本鰹たたき】

高知県の友人、宮崎さんから土佐の一本釣 本鰹たたきをいただきました。
CIMG0041.JPG
いただいた鰹は生で、抜群の旨味でした。
鰹のたたきと言えばやはり、土佐です。
食感も生ならでは歯ごたえがあり、さっぱりとした味わいのある鰹です。
生くささはどまったく無く、本場の違いを感じる初がつおでした。CIMG0048.JPG

今日はやや蒸暑い一日でしたので、ビールを飲みながら楽しみたかったのですが、どうも胃腸の調子がイマイチでしたので、アルコール抜きでいただきましたが、胃腸の調子もなんのそのガツガツと食べてしまったのでした。


 

ブログを書くならBlogWrite

【小樽フルーツ街道を行く】

朝6時15分に自宅を出て、泊村の現場へ。
奈井江を出て、美唄ICから高速道路を走り、小樽まで突っ走る。
高速料金\2,750也。(ちょっと高いよなぁ~)

奈井江~(高速道)~小樽市~余市町~仁木町~共和町を経て泊村へ、というルートが最短の道のりです。
小樽市塩谷からは、国道5号線を離れ山側の道路を走り仁木町へ向かう。この道路は通称「小樽フルーツ街道」と呼ばれています。

フルーツ街道沿いでは、サクランボ、プラム、モモ、ブドウ、リンゴ、といったフルーツ農家が、それぞれ旬のフルーツを露天テントで直売している。
(農家直売ではあるが、値段はけっして安くない)

今日はサクランボ(南陽)を1パック購入した。
値段は\2,350也。(高~い。でも買った。)
カメラを忘れたので画像を見せれず残念!
携帯電話で撮影したのですが、オイラの携帯電話のカメラは綺麗に写らない。

帰りも同じルートだが、札幌にて打合せを一件行い、夕食を食べ帰社したのが20時。
一日って早いねぇ。と今日も感じる7月19日でした。

ブログを書くならBlogWrite

Index of all entries

Home > おいしいもの Archive

Main Site

砂子組 地域と共に

地域と共に

Google Search
Search
Feeds

FeedBurner RSSリーダーで購読する

Mobile Site

Mobile Site

Powered by MT4i

Bookmarks

Tools
Track Word

track feed ひぐまの遠吠え2.0

Return to page top