Home > 日記 > 【当るもはっけ、当らぬもはっけ。寒試し天気予想】

【当るもはっけ、当らぬもはっけ。寒試し天気予想】

  • Posted by: ひぐま
  • 2008年3月 5日 22:56
  • 日記

3月4日の北海道新聞におもしろい記事が載っていました。

「先人の智恵VS札幌管区気象台」

十勝管内芽室町の松浦元治さん(73歳)が毎年2月に

寒試し天気予報が良く当るらしいです。

寒試し予報は、江戸時代から農家などで行われていた

天気予想法で、1月の小寒から2月の節分までの1ヶ月の

天気を観測し、一年に置き換えその年の天候を予測する

手法です。

東アジアの稲作地帯でも広く用いられているようです。

松浦さんの今年の予想は、

4~7月は低温、8月は高温干ばつ、大霜は10月16日以降になるらしい。

札幌管区気象台の予想とは、結構違います。

さてさて、どちらの予想が当るでしょうか?

松浦さん曰く、

「当るもはっけ、当らぬもはっけ。気象庁が大金をつぎこんでも、なかなか当らないのが天気予報ですから」

と予想を楽しんでいるようです。

ブログを書くならBlogWrite

関連エントリー

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://www.sunagonet.co.jp/mt/mt-ik3h4QWwvrQj.cgi/1018
Listed below are links to weblogs that reference
【当るもはっけ、当らぬもはっけ。寒試し天気予想】 from ひぐまの遠吠え2.0

Home > 日記 > 【当るもはっけ、当らぬもはっけ。寒試し天気予想】

Main Site

砂子組 地域と共に

地域と共に

Google Search
Search
Feeds

FeedBurner RSSリーダーで購読する

Mobile Site

Mobile Site

Powered by MT4i

Bookmarks

Tools
Track Word

track feed ひぐまの遠吠え2.0

Return to page top