Home > 日記 > 【話題の小説2作品を通読】

【話題の小説2作品を通読】

  • Posted by: ひぐま
  • 2012年3月 4日 13:16
  • 日記

芥川賞受賞二作品を通読した。

まず最初に読んだのは、受賞記者会見で無愛想な態度で話題になった

田中慎弥氏の「共喰い」
515x4AspB5L__BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_.jpg

小説をほとんど読まないオイラにとっては、短く読みやすくいものだった。

舞台は昭和63年ということですが、むしろ昭和30年代のようなレトロ感を覚えた。

男と女の欲望、セックス、生き者としての泥臭というか、生臭い読み物だった。

生意気な記者会見で話題性もあり興味深々に読んだが、小説は生意気になれる

ほどのものではなかった。

二冊目は、円城塔「道化師の蝶」
6171GL8Q8lL__SL500_AA300_.jpg

世界を旅して、その国の言語を習得し、その国の言葉で書く多言語作家を

追いかけ、その言語についての話のようなのだが・・・・

オイラの脳みそでは、一度読んだだけでは読み切れない小説である。

とは言え、読み返したいと思わせる小説ではない。

要するに、オイラには難しい小説ということになるのだろう。

なんと言っていいか表現できない。

 

ただひとつ勉強になったのは、小説の中に書かれている「さてこそ」である。

調べてみると、

【さて-こそ】
前述の事柄を受けて、それを強調する語。それでこそ。そうしてはじめて。
まさしく思った通り。果たして。やっぱり。「―事故が起きたか」

さすが、小説家の語彙は豊富だ。 

しかし、「さてこそ」は、普段使うことはないだろうなあ。。。

ブログを書くならBlogWrite

関連エントリー

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://www.sunagonet.co.jp/mt/mt-ik3h4QWwvrQj.cgi/3640
Listed below are links to weblogs that reference
【話題の小説2作品を通読】 from ひぐまの遠吠え2.0

Home > 日記 > 【話題の小説2作品を通読】

Main Site

砂子組 地域と共に

地域と共に

Google Search
Search
Feeds

FeedBurner RSSリーダーで購読する

Mobile Site

Mobile Site

Powered by MT4i

Bookmarks

Tools
Track Word

track feed ひぐまの遠吠え2.0

Return to page top