6時、空知の空は薄曇り空。
なまらシバレてます。今シーズン№1のシバレです。(今日から大寒である)
新聞を取りに外に出た瞬間、身体中に寒気が刺してくる(瞬間冷凍のような)感じだ。
寒暖計を見ると、な・な・なんとマイナス21℃。
この「しびれる」ような寒さ、さすが大寒入りした寒さは違う。
「しびれる」と言えば、人は何に「しびれる」のか?
オイラは、人、食べ物、場所、本、スポーツ、仕事、モノ、歴史、思想、自然、
などなど、日々いろいろなものにしびれる。
世の中、凄い人や凄いモノが沢山あります。
ただ、言えることは、人間は本物にしびれなければいけないよ。
歳だからとか、疲れたとか、それは難しい、と言った瞬間に本物を
遠ざけてしまうような気がします。
今朝のしびれるようなシバレた外気に身を置き、改めて考えさせられ、
身も気持ちも引き締められた瞬間でした。
- Newer: 【なんだかんだ言って、10年になるみたいだ。】
- Older: 【2014仕事始め】