- 2007年6月11日 18:33
- 景色
よさこいソーラン祭りが終わり、いよいよ北の大地にも夏が近づいてきました。
夏が近づき、我家の庭も雑草が元気良く育っています。(笑)
昨日は雑草と格闘(除草作業)し、腰、膝が痛いです。(9時間も作業しました)
今年のゴールデンウィークに九州新幹線(新八代~鹿児島中央間)に乗りましたが、車内の座席には木が使用され、高級感と自然素材
がマッチングした明るい空間に仕上がっており、とても素敵な内装でした。
先日、旧大夕張鉄道のSL客車内を見たときに、どことなく似ているなぁ? と感じました。
乗り心地も見た目も高級感も全然違いますが、なんとなく似てませんか?
時代は違いますが、列車(客車)という働きは今も昔も変りません。
車内の空間というのは、列車が走らなくなった今でも、新幹線と同じ空気をもっていたのでしょう。
夏が近づき、我家の庭も雑草が元気良く育っています。(笑)
昨日は雑草と格闘(除草作業)し、腰、膝が痛いです。(9時間も作業しました)
今年のゴールデンウィークに九州新幹線(新八代~鹿児島中央間)に乗りましたが、車内の座席には木が使用され、高級感と自然素材

先日、旧大夕張鉄道のSL客車内を見たときに、どことなく似ているなぁ? と感じました。

時代は違いますが、列車(客車)という働きは今も昔も変りません。
車内の空間というのは、列車が走らなくなった今でも、新幹線と同じ空気をもっていたのでしょう。
- Newer: 【ダンピング問題をめぐり公取委がやっと動き出したようです】
- Older: ワンデーレスポンス