Home > Archives > 2009年3月 Archive

2009年3月 Archive

良かった良かった。

  • Posted by: ボウズ管理人
  • 2009年3月18日 08:40

午前6時起床。奈井江町の朝は曇り。気温-2℃。

昨日は長男の公立高校の合格発表日。

探していた番号が、、、あった~~~

20090317101819.jpg

ということで、昨夜は長男のリクエストだったイタリアンでお祝いでした。

料理の写真を撮ろうと思ったら、、、もう食べてるし w

 

4月から、もしかしたらこちらの長女さんと同じクラスだったりして。

ではまた。

ブログを書くならBlogWrite

出張でした。

  • Posted by: ボウズ管理人
  • 2009年3月16日 17:00

午前6時起床。?2回目の誕生日の朝は曇り。気温-1℃。

今日は朝から苫小牧へ行ってきました。

30分足らずで済む用事でしたが、どうしても窓口へ行かなきゃ手続きできないとのことなのでしょうがなく、です(笑)

苫小牧といえば、元祖カレーラーメン 味の大王がある街ですね。

ということで、ランチは総本店でカレーラーメンを頂きました。

P1000005.jpg

おっと、肝心のラーメンの写真を撮るのを忘れました(汗)

初めて食べましたカレーラーメンは、太めのちぢれ麺にスープがよく絡み、後味も思っていたほどくどくなく、想像していたよりもかなり美味しく頂きました。

また機会があったら寄ってみたいお店の一つです。

帰りは、ウトナイ湖でちょっと休憩。

P1000006.jpg

今度は家族と一緒の時に立ち寄ってみたいと思います。

ではまた。

ブログを書くならBlogWrite

厳しい戦いだったようで。

  • Posted by: ボウズ管理人
  • 2009年3月 5日 08:21
  • 日記

午前6時起床。奈井江町の朝は雪。気温-3℃。

昨日は長男の高校入試。

予想通り本年度から始まった学校裁量問題の洗礼を受け、コーナーまで一気に追い詰められたとのこと。

なんとかKOされずに踏みとどまったようですが、判定結果は3月17日までわかりません。

春の到来を満喫できる日になればうれしい限りですが、胃が痛む日がしばらく続きそうです。

ではまた。

ブログを書くならBlogWrite

新人さんが来ます。

  • Posted by: ボウズ管理人
  • 2009年3月 2日 08:02
  • 日記

午前6時起床。奈井江町の朝は曇り。気温-8℃。

ちらちらと雪が降ってきました。

 

一昨日の午後は一週間ぶりの60分Jog。

道路はすっかり雪が融け、スノーターサーで走るのはもったいないほどのコンディション。

風はまだまだ冷たいですけどね。

 

さて、今日は今年4月に入社予定の新入社員向けに、ちょっと早めの研修をする予定です。

何はさておき、まずはグループウェアの操作から入るのが、ここ数年の傾向です。

ではまた。

ブログを書くならBlogWrite

Index of all entries

Home > Archives > 2009年3月 Archive

Main Site

砂子組 地域と共に

地域と共に

Google Search
Search
Feeds

FeedBurner RSSリーダーで購読する

Main Site

Mobile Site

Powered by MT4i

Bookmarks

Tools
Track Word

track feed 今夜も吹雪で

Return to page top