Home > Archives > 2009年4月 Archive

2009年4月 Archive

失速でした。

午前6時起床。奈井江町の朝は晴れ。気温9℃。

 

昨日の15kmビルドアップ走は11周目で大失速。

今シーズン、まだゆっくり走ってばかりだったところに

2日続けての急なビルドアップ走で速筋がびっくりしたらしく

今朝は歩くのも辛かったです(汗)

 

明日はもう5月。

今月は200kmを目指して、怪我しない程度にがんばりましょう。

ではまた。

ブログを書くならBlogWrite

出だしはまずまず。

午前5時起床。奈井江町の朝はくもり。気温2℃。

霜あ降りてはいないものの、なかなかに寒い朝でした。

今朝はアップJogの後

1km×8周のビルドアップ走

ダウンJogで計60分のランニングでした。

先週末の土曜日の120分LSDから中2日、まずまずの調子です。

今月の走行距離は本日までで、約127km。

このままのペースで行ければ

去年の6月頃より距離を踏むことになるので

夏の大会に間に合うかも?!

なーんてことを考える前に、明日は1km×15周のビルドアップ走。

ひとまず今月は150kmまで行ければよし、です。

ではまた。

ブログを書くならBlogWrite

寒かったけど。

午前5時起床。奈井江町の朝は快晴。気温-2℃。

霜が降りる寒い朝でしたが、がっちり着込んで60分ジョグでした。

なかなか速く走れるようにならないので、明日は今年初めてのビルドアップ走の予定。

日曜日は天気が良ければ、そろそろ120分LSDを入れたいところです。

もし雷雨になったら困るので周回コースでやる予定です。

単調な上、いつでも止められる周回コースで走り続けるのもけっこう辛いかも。

でも大会で折れない心を作るにはいいのかもしれません。

さて、千歳JAL国際マラソン の日はやはり運動会と判明したので、先ほどその翌週開催の「びえいヘルシーマラソン」のハーフに申し込みました。

アップダウンがきついとの噂なので、5月ぐらいから何か対策を始めないと(汗)

ではまた。

ブログを書くならBlogWrite

今朝のジョグ

午前5時起床。奈井江町の朝はくもり。気温4℃。

今朝のジョグは、1.1kmアップJog、3.38km坂道周回×2、1.1kmダウンJog で計8.96km。

先週末の15kmJogから脚がふらつかなくなってきましたが、身体はまだまだ重いし、息も切れます(汗)

この4月1日から今日までの累計走行距離は約85km。

今月は120~130kmぐらいを目安に、のんびり走る予定です。

ではまた。

ブログを書くならBlogWrite

久しぶりの炭鉱で。

  • Posted by: ボウズ管理人
  • 2009年4月 7日 18:33

午前5時起床。奈井江町の朝は晴れ。気温-3℃。

朝ジョグは5kmでした。

 

今日は新人くんの社外研修の引率で、久しぶりに弊社の炭坑へ。

P1020576.jpg

60トンダンプって、、、

思いのほか彼のリアクションが少なかったのは、想像以上の大きさに圧倒されてしまったから w

 

さて明日は社内研修最終日。

指導担当は私の直属上司に代わります。

安全衛生面をみっちり叩き込まれる一日になることでしょう。

ではまた。

ブログを書くならBlogWrite

4月6日

  • Posted by: ボウズ管理人
  • 2009年4月 6日 17:20

午前6時起床。奈井江町の朝は雨。気温4℃。

昨日の午後は久しぶりの10kmジョグ。

先週の金曜日から少しずつ身体を慣らしてたので、今朝はさほど殆ど筋肉痛にはなりませんでした。

今朝は一旦5時起きで天気をチェックしましたが、雨だったので休走日に。

明日の朝は少しは走れるかな?

 

さて、今日から3日間の予定で新入社員向けの社内研修が始まりました。

初日の今日は会社概要と社内諸規則の説明と、グループウェア、Eメールのレクチャー。

明日は炭鉱の見学の後、札幌本店、岩見沢の支店の案内に同行する予定です。

 

健康診断も近づいてきました。

今日からしばらくの間は晩酌を慎みつつ、体調をリセットすることに致します。

ではまた。

ブログを書くならBlogWrite

朝ジョグ再開。

  • Posted by: ボウズ管理人
  • 2009年4月 3日 17:35

午前5時30分起床。奈井江町の朝は晴れ。気温-2℃。

近所のジョギングコースの道路の雪も完全に融け、去年10月22日以来の朝ジョグを今朝から再開。

平日は5kmからとことこ始め、週末は60分~90分ジョグ。

このサイクルを3回から4回やれば、身体も走ることを思い出すでしょう。

さて、近く開催される大会といえば、

5月5日(火)   アコムプレゼンツ 日刊スポーツ豊平川マラソン は子供の日なので×。

5月24日(日)  洞爺湖マラソン は遠くて日程的に×。

6月7日(日)   千歳JAL国際マラソン は今年の本命でしたが、子供の学芸会らしいので×。

どうやら今年の大会参加は、6月14日(日)  びえいヘルシーマラソン のハーフ あたりからスタートになりそうです。

あれ、6月って連合消防演習があったような、、、

ではまた。

ブログを書くならBlogWrite

internet explorerでのコメントエラーについて

  • Posted by: ボウズ管理人
  • 2009年4月 2日 11:13

internet explorerからのコメントがエラーになっていた点を修正いたしました。

よろしくお願いいたします。

ブログを書くならBlogWrite

仲間が増えるぞ。

  • Posted by: ボウズ管理人
  • 2009年4月 1日 08:47

午前6時起床。奈井江町の朝は晴れ。気温-3℃。

いよいよ今日から新年度です。

そして今日から新入社員が1人、入社します。

フレッシュな新卒が入る春は、気持ちが良いし元気にもなります。

さて、本来なら社内研修後に部署に配属になるのですが、

今年は明日から3日間の土木部研修会がありますので、

明日からいきなり先輩達の密度の濃い話に直に触れる3日間となります。

それはそれで面白い、良いことだと思うのですが、

びっくりしたらごめんなさい、という感じも w

まずは共にがんばりましょう、と思う朝でした。

ではまた。

ブログを書くならBlogWrite

Index of all entries

Home > Archives > 2009年4月 Archive

Main Site

砂子組 地域と共に

地域と共に

Google Search
Search
Feeds

FeedBurner RSSリーダーで購読する

Main Site

Mobile Site

Powered by MT4i

Bookmarks

Tools
Track Word

track feed 今夜も吹雪で

Return to page top